ニュース速報

英語民間試験、記述式の導入断念 共通テ、文科省きょう公表

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:42:20.30 ID:1sG1Qjej9

 2025年1月以降の大学入学共通テストを巡り、文科省は29日、英語民間試験と記述式問題の導入断念を30日に正式に公表する方針を決めた。関係者への取材で分かった。受験機会の公平性や採点の正確性を確保するめどが立たないと判断。ただ、英語や記述に関する高いスキルは大学教育でも有用として、各大学の個別入試での充実を促していく考えだ。

 文科省は17年7月、21年1月に初実施の共通テストから、民間試験と記述式を導入すると公表。しかし、民間試験は地域や経済格差への配慮の不十分さが指摘され、記述式も短期間で大量の答案を正確に採点する困難さといった課題が解消できなかった。

共同通信 2021/7/30 06:01 (JST)7/30 06:18 (JST)updated
https://nordot.app/793584391021854720?c=39546741839462401



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627602140/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:43:11.60 ID:6fDIRnz40

断念 断念 断念

ちっともかわんねーな



3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:43:20.08 ID:uZoaEDFd0

最初っからどう考えても無理。


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:43:49.84 ID:BMp0sVLP0

テスト利権が潰れたな
ざまあみろ



5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:44:20.45 ID:5hoXGcCC0

何のためにテストするの?
希望の大学に、自由に進学させればいいのに
オンライン授業なら、可能だろ
なぜそうしない?



45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:11:06.40 ID:M93fzPNT0

>>5
学力レベルが違いすぎると講義内容の設定が困難になる
ある程度は輪切りが必要



49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:15:43.22 ID:P/K9mOI70

>>45
もうかなり前から習熟度別になってるよ
子供の大学は20以上に分かれてた
1番上のクラスはまず芝生で教授と輪になって英語でおしゃべり
2番目のクラスで当時センターで一問間違いの人たちだったらしい
高校の同級生の大学でも習熟度別じゃない所なんかなかったよ



58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:32:07.07 ID:3WiydkZz0

>>49
公立だと早慶志望組となんとかニッコマに行けるかが同じクラスでやってるだろ
全国レベルで考えてごらん、地方や僻地の高校生は外部試験を受ける機会や費用
が大変ということでひっくり返ったんだから



62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:36:52.28 ID:2s9l8QntO

>>49
大学で入ってすぐの英語組分けテストをサボったら
一番下のクラスに入れられたけど
同じくテスト無視した帰国子女とスポーツ推薦のガチでヤバイ奴が一緒にされてカオスだった



63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:42:13.89 ID:ZWNE1//B0

>>62
ワイもTOEFL欠席して1番下のクラス
そのクラスになると周りからサバイバーと呼ばれる



66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:45:18.19 ID:579LvCPz0

>>49
大学の科目は英語だけじゃないから…
全員履修の科目ならできるかもしれんけど、大学なんてほとんどの講義が1クラスしか編成されてないのに習熟度別なんてムリ



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:46:02.79 ID:S05bRpOq0

利権なんだろうが、どこが欲しかったのかな


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:48:26.89 ID:dDj5XAGi0

>>8
ベネッセだろ



14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:48:31.30 ID:AXSnCw9L0

>>8
ベネッセ



18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:50:11.48 ID:KBWiYS7O0

>>8
ベネッセが筆頭だろ



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:46:13.58 ID:msjuK1Ic0

お遊戯会かよw


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:46:22.91 ID:8lunedUO0

各大学でも試験を行うのに、共通試験に記述を求める必要あるのかい?


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:48:01.20 ID:Zwl6Auhj0

教育の素人が思い付きや、金銭欲から
導入を強制しようとしたけど、
どうやっても不可能な要求だったと言うだけ。
教育再生会議とか中央教育審議会とか責任を取って解体しろ



12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:48:05.84 ID:bp70zTe50

ペーパーカンパニーに記述式の採点させられなくて儲けそこなったねww
受験までオトモダチへの利益誘導の道具
最悪だわ



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:49:24.61 ID:bp70zTe50

バカげた提言してた教育再生会議とかの委員は報酬返上しろよクズども


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:49:32.12 ID:wdKfhJ0A0

> 記述式も短期間で大量の答案を正確に採点する困難さといった課題が解消できなかった。

いやAIで何とかならんの?w
そもそも人海戦術前提でもなんで困難なんだよ。採点する方の英語力が低いからだろうw



47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:12:54.78 ID:XupXwoEd0

>>17
コストの問題だろ
採点に手間かかるってことは一人あたりの費用跳ね上がるんだけど



64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:42:21.88 ID:xr9ZuStL0

>>17
文章を理解して、評価するなんでムリ、出来ないよw
ITだのAIだのを持ち上げすぎだよ、丸アホ以下のアホな知恵でしかないんだよ
その証拠が、AIの集大成な車の自動運転…回りが気をつけて回避しないと無理な出来でしかない



84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 10:13:13.06 ID:nhfupa8n0

>>17
記述式だとどんな模範解答用意しても微妙な回答は出てくる
それを踏まえて採点基準見直すと既に採点済みの答案も採点し直し
それが延々繰り返される
AI使っても同じ
しかも不正解にするには後からクレーム入らないように明確な理由が必要だからAIでこうなりました、なんて曖昧な理由は許されない



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:50:48.38 ID:TOvkVYj60

コロナで大変なのに教育どころじゃないだろ?


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:50:50.92 ID:GuJv1+pn0

記述なんて不要だよ
会話能力を試さないと意味ない



21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:51:44.34 ID:DxH9sFJo0

大体英語だけ、「複数回受けられて」「良い点数を出せばいい」なんだよ(怒)
その辺からオカシイ。

そもそも一発一六勝負でいいんだよ試験は。



23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:52:52.47 ID:nngIU9wT0

名前変わっただけ


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:52:55.93 ID:CZkARbXE0

センター試験のマーク式である程度ふるい落として二次で記述を試す現状が最適


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:56:26.81 ID:DxH9sFJo0

>>25
それな。

大学が特色を出したかったら。東大のように「一次試験は足切り判断程度にします」とか
国医のように「一次と二次の比率を同じ程度にしますから一次も頑張って高得点宜しくw」とかやればいいんだよ。



42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:10:31.40 ID:F7hjkaps0

>>29
それ
偉そうに「改革」しようとしたのがまちがい



61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:36:04.95 ID:xr9ZuStL0

>>25
でも子供の可能性を、、で「足切り反対」とか「普段の努力を評価する為に内申書を、、」とかな声が出てくる
要は、自分の子供が受かる制度が一番良いだけなんだけどねw



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:54:20.01 ID:a88yXF680

よくよく考えたら、試験を落ちるって事は学校がちゃんと教えてなかったって事だろ。金返せとは言わないけどさ(´・ω・`)


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 08:57:19.59 ID:b33GJ3WT0

記述式は採点にも恣意的判断が入り込み不公平になるもんな


35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:00:23.27 ID:IOyNcVaE0

英検準一は1か月くらい自宅に缶詰めになって過去問を攻略したら受かったな
一級は取ると変人に見られるから受けなかった



36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:01:19.46 ID:xRjJFT0z0

パソナに委託するんじゃなかったのか


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:01:40.31 ID:maDx95Qd0

下村ざまあみろ
懐へしまったカネは返しておけよ



87:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 10:18:02.05 ID:A0z5tu8r0

>>37
下村ほんと嫌い



38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:02:16.10 ID:KBWiYS7O0

ベネッセざまあ


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:03:12.93 ID:F1Tkz0yZ0

文法に正解はないから元々無理ゲーなんだよな


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/30(金) 09:04:28.02 ID:uAz7NEGt0

二次で各大学が課せばいいレベル。
共通はマークのみで充分だよ。



コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です