1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:36:56.313 ID:xefkR6mZ0
単に趣味で金稼いでいける才能がないだけなのばっかり
元スレ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648136216/
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:41:22.931 ID:fBw475YN0
周りに好きなことを仕事にした人たくさんいるけど基本的に全員楽しく仕事してるぞ
だから>>1の言うことは合ってると思うよ
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:37:37.222 ID:ulF8RzUBM
つまり?
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:39:22.142 ID:xefkR6mZ0
>>2
ただの酸っぱい葡萄
才能ないくせにプライドだけ過剰な奴が現実逃避で自分に言い聞かせて夢を追いかける他人を妨害もしてる
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:38:16.876 ID:XF89qily0
どういうこと?
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:38:48.136 ID:n653CIfF0
まず職についてから言おうね
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:39:55.778 ID:xefkR6mZ0
>>5
就いてるよ
その上であいつの言葉は嘘だとわかったからスレ立てた
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:39:41.470 ID:ulF8RzUBM
ということは?
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:42:17.996 ID:cK5SNpmD0
金になる趣味なら仕事にしても良いんじゃないの
大抵趣味なんて金にならんだろ
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:42:57.100 ID:fBw475YN0
逆にダメな例を挙げると、アニメを見るのが好きなのでアニメを作る仕事につきたいですとか、音楽を聞くことが好きなので音楽を作る仕事につきたいです
とかだな
これは好きなことが仕事になってないし、大半はその仕事につけないし、仮につけても苦労したり挫折したりするんだよな
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:44:41.947 ID:ntsDOSn40
>>14
漫画しか読んでない人には漫画は描けないとかそういうのだな
漫画以外の趣味とか特技の経験が求められるのに
漫画の漫画の漫画しか描けない、とか
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:46:50.419 ID:2KMBd5h80
>>18
高橋留美子がその理論を完全に否定してるけどな
才能ねえからそんな理屈に行き着くんだって
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:48:39.467 ID:xefkR6mZ0
>>26
まあそれもわかる
てか今の漫画はとっくに昔の芸術を凌駕してるしな
手塚治虫がその名言を言った頃はまだまだ漫画が発展途上だった
皮肉にも手塚治虫がそれを変えて他の文化を超えたから今の漫画家は漫画ばっかり読んでても名作にできると思う
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:49:09.690 ID:fBw475YN0
>>18
あなたの言ってることはそれはそれでその通りだと思う
ただ俺が言ってるのは、このタイプの人間は漫画を読むことが好きで漫画家に憧れているんだが、漫画を描くことは実はそこまでは好きじゃなくて、
最初はそれを誤魔化しながら漫画家を目指して頑張るんだけど、年を追うごとにそれが明らかになってきて後々辛くなるってことなんだよ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:45:17.452 ID:xefkR6mZ0
>>14
評論家になるとかならまだ良かったのかな
そういう人は
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:52:07.167 ID:fBw475YN0
>>19
筋としてはそうなんだよね
漫画を読むのが好きなのであれば漫画家を目指すのではなく漫画評論家を目指した方がいいし、
音楽を聴くのが好きなのであればミュージシャンを目指すのでなく、音楽評論家を目指したほうがいいと思うんだよね
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 01:05:14.006 ID:Gp6auDA60
>>33
評論家って誰から金もらえるの?
67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 01:13:10.391 ID:fBw475YN0
>>53
ライターとして依頼が来るなら出版社やWebサイト運営してる会社とかから原稿料がもらえるのかな?
まあでも正味の話それで食っていくとかはかなり無理があるよね
まあだから、漫画を読むのが好きです、音楽を聴くのが好きですという人はそのまま趣味でいた方がいいんじゃないかという答えになってしまうんだけども…
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:46:00.543 ID:jF2bKRCyd
フリーランスで自分の趣味を仕事にするのは
楽しい、だって自分ができる範囲で仕事するから
雇われるとアホ上司が勘違いして変な案件持ってくる
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:46:16.061 ID:aXeFFQ680
ストレスが少なく金が稼げるなら
趣味でも何でも良い。
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:46:31.424 ID:ETKdQTD9p
そもそも金になるような趣味持ってない
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:49:52.303 ID:RvO3OpLUr
どちらかというと順調に進んでくると仕事が趣味みたいになるよな
仕事始めて10年未満の新人はまだ何も分からないから結論を急いで欲しく無いが
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:50:40.892 ID:sH8vxZ/Qd
なんだかんだ仕事が一番楽しかったりするからな
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:51:45.747 ID:xefkR6mZ0
>>30
部活が楽しいのと同じだ
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:53:59.173 ID:2KMBd5h80
趣味を仕事にしたらだめかどうかって実際に趣味を仕事にした奴にしか分からんよな
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/25(金) 00:54:21.580 ID:3trDWYenH
仕事になるような趣味がない
鉄道総合技術研究所がその方針で鉄オタを採用しない方針のハズなのに、職員の東工大鉄道研究会出身率の高さが謎
技術系研究系は、プライベートでも仕事につながるような時間使えないやつは伸びない。
趣味にするかは置いといて嫌々やってるようじゃダメだね。