ネタ・雑談

銀行「間違って大金が振り込まれたの知ってても返金は出来ません」←これが諸悪の根源やろ

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:19:52.03 ID:YwkaaSUk0

すぐ凍結して返金できる法律作ればええのにアホちゃう?


元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652980792/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:20:18.19 ID:RAriW5Zz0

契約やし🥺


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:21:06.03 ID:PJxuiSvza

それで返金したら訴えられたら銀行が負けるんやで
法律が悪い



4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:21:17.89 ID:QbN32n0G0

いくらでも悪用できるから駄目
間違わないようにしよう



6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:22:13.42 ID:YwkaaSUk0

>>4
どういう悪用があるんや?
市や町がなんかするんか?



7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:23:59.31 ID:PJxuiSvza

>>6
そらそうやろ
わざと嫌いな奴に振り込んで犯罪者に仕立て上げることができる



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:26:34.09 ID:YwkaaSUk0

>>7
そんなんなさそうやが…



14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:31:07.17 ID:KT+8DsB/0

>>7
凍結したら犯罪なりようがなくね?



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:44:23.12 ID:bJ7epiq50

>>14
凍結勝手にされて引き落としされなくなったらどうすんの?



38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:59:55.05 ID:KT+8DsB/0

>>27
わざわざそれするメリットは?



5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:21:17.91 ID:VCnOW0WG0

せやな
大金振り込まれたら他人の金でも使っちまうのは当然やしな



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:24:36.32 ID:3cJ2esPv0

今回は凍結すべきだった。
新人にやらせてろくにチェックしてない働いてるとは思えない税金泥棒が一番悪いが



12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:29:40.52 ID:ied20grEa

でもさ、勝手に大金振り込んでおいて勝手に凍結しましたってやばくね?🥺


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:31:11.10 ID:YwkaaSUk0

>>12
本人の金じゃないし



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:30:17.66 ID:ied20grEa

例えば口座凍結したい相手に大金送りつけて合法的に無理やり凍結とかもできてしまうやん🥺


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:31:53.84 ID:YwkaaSUk0

>>13
現実的に市や町がそんなことすると思うか?



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:31:13.08 ID:0Dv312zP0

今の泣き寝入りしかないのはどう考えてもおかしい
今回の男が実刑になって今後の抑止力になる事を期待する



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:34:20.01 ID:wbE1WDXj0

まあ非常事態やし自治体の長が非を認めた上で返還求めるなら特例で認めてもええやろとは思うわ
善意に頼らず非を認めるからには責任者の罰則もセットになるけど



20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:35:45.29 ID:0Dv312zP0

今回は役場だから相手の情報わかってたのでまだマシだが通常は相手の情報すら分からないのでどうにもならない


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:35:59.75 ID:Bx3JaZLo0

数万円の間違いならまぁありそうだけど4600万円なんて言う額を
簡単に振り込み手続き出来る方がおかしいと思う
しかも新人が作った書類を確認もしないで決裁印とか良く押せるなって感じ



22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:37:20.99 ID:0Dv312zP0

>>21
たかだか4千万ごとき手間がかかるならそれこそ本末転倒
1分の違いでも機会損失がとてつもなく大きい



23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:39:31.56 ID:Bx3JaZLo0

>>22
たかだかってレベルならこんな大騒ぎせんでも良いやろ



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:42:55.02 ID:0Dv312zP0

>>23
だからたかだか数千万円の送金に手間がかかるようになれば社会的損失の方が大きい
今回の件のためだけのきっかけで他の全ての送金に時間かかるようにする方がナンセンス



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:46:28.24 ID:wbE1WDXj0

>>22
銀行側の処理の一環としてはともかく役場から見たらたかがちゃうやろ
しかも定期給付とかやなくて本来なら厳しいチェックが要求されるイレギュラーな給付案件なんやで
時間をかけない方がおかしい



31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:50:36.09 ID:0Dv312zP0

>>28
だから今回の件じゃなく全ての取引からみたら4000万程度で送金に手間がかかるようではダメという事
今回の事件の金額の事を言ってるのではない

昔のように為替でしか送金手段がないとか時間がかかる事による機会損失、経済的損失は計り知れない



33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:53:03.26 ID:0Dv312zP0

>>28
今まで泣き寝入りしてきたって事がようやく世間に知られた
だからといって送金に制限をかけて経済にストッパーをかけるような方法を安易にとるべきではない



37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:58:58.59 ID:wbE1WDXj0

>>33
何言っとるんや?
自主的なチェックの話なんやから制限ちゃうやろ
ミスったら現状では容易に戻って来ない上に仕事も増えるんやから機会損失の方もかなり損なわれとるやろ



39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 03:00:41.99 ID:0Dv312zP0

>>37
役所は誤送金起こさないよう今後改善していくべきだよ
何を勘違いしてるの?



44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 03:04:41.27 ID:wbE1WDXj0

元々レス元の>>21が言っとったのは役所のミスの話やろ
勘違いしてるのはお前やで
何勝手に話の筋変えとるんや?



24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:40:20.28 ID:gvZA/7xI0

ワイが間違えて振り込んだお金は返してくれなかった癖に🥺


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/05/20(金) 02:40:51.64 ID:0Dv312zP0

まず今回の男に実刑下るのを待つしかない
今まで泣き寝入りするしか無かったのが多少は被害者が減る



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    ん?銀行側がミスった時は差し戻し出来るのに?

  2. 匿名 より:

    俺が間違って振込んだ5000兆円はいつ返ってくるん?

  3. 匿名 より:

    ID:0Dv312zP0こいつアホすぎんか

  4. 匿名 より:

    簡単に凍結できるようにしちゃうとライバル企業の決済前日に誤送金を意図的にかましてデフォルト追い込むとかできるからな

  5. 匿名 より:

    実刑になったって回収が困難になるだけだしなあ。
    債権だったら反社にうってタコ部屋でも内臓でもいろいろあるだろうに。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です