ニュース速報

高齢者の「死後の贈与」契約は「公序良俗に反する」 身元保証代行のNPO敗訴

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:06:55.43 ID:SNWodn0a9

 身寄りのない高齢者の身元保証代行を請け負う愛知県内のNPO法人が、死亡した高齢者との贈与契約に基づき金融機関に預金の返還を求めた訴訟の判決が名古屋地裁岡崎支部であり、近田正晴裁判官は「公序良俗に反する契約で無効」として請求を棄却した。高齢者と身元保証代行団体との間で交わされた、死亡時の財産の贈与契約(死因贈与契約)を無効とする司法判断は極めて珍しい。
 身元保証代行は監督官庁がなく、契約の不透明さがしばしば指摘されていた。2016年には日本ライフ協会(東京)が高齢者からの預託金を流用していたことが発覚して破産し、社会問題になった。
◆「葬儀費用引き出せない」
 28日の判決によると、安城市のNPO法人えんご会(神谷邦子代表)は17年1月、市社会福祉協議会が運営していた養護老人ホームに入所中の80代女性と、身元保証や緊急時の対応などを支援する契約を約90万円で締結。さらに1カ月後、女性に「亡くなったときに預金が引き出せないと葬儀費用などが支払えない」などと事実と異なる説明をし、「不動産を除く全財産を贈与する」との死因贈与契約も交わした。
 女性は翌年死亡し、同会は碧海信用金庫(同市)に約620万円の預金の払い出しを求めたが、信金は契約書の不備や過去に同会と預金者の遺族とのトラブルがあったことなどを理由に拒否していた。
◆NPO代表「高齢者に寄り添った活動」と控訴へ
 近田裁判官は、身元保証を入所の条件にしないよう求める厚生労働省の通達に反し、ホームの入所者の半数以上が同会の身元保証代行サービスを受け、同様の死因贈与契約も行われていたことを批判。「身元保証代行の中身も不明確なのに、さらに贈与を求めたのは民法90条の公序良俗違反の暴利行為(相手の経験不足などに付け込んで不当な利益を上げる行為)に当たる」と判断した。
 判決後、神谷代表は「高齢者に寄り添った私たちの活動に対し、不当な判決だ」と控訴する意向を示した。
◆超高齢社会、支援のあり方に一石
 高齢者の身元保証代行を巡る不透明な契約を無効とした判決は、「おひとりさま社会」とも呼ばれる超高齢社会の中、身寄りのない人への支援の在り方に一石を投じたといえる。
 国は身元保証がないことを理由に入院や施設入所を拒否してはならないこと、延命医療などの医療同意については、本人が意思表示できない状態で家族もいなければ医療チームの協議で決めていいことなどをガイドラインで定め、「脱・身元保証」の流れをつくってきた。
◆病院や施設で身元保証求めるのは通例
 しかし今も多くの病院、施設でいざというときの対応への不安などから身元保証を求めることが通例になっている。
 高齢者の権利擁護に詳しい熊田均弁護士は、今回問題となった贈与契約が「全国的にみれば、氷山の一角ともいえる」と指摘。「サービスの提供者が利用者から利用料の他に金銭贈与を受ける場合、まして判断能力に不安のある高齢者である場合は、極めて慎重に進めるべきだ」と訴える。
 愛知県医療ソーシャルワーカー協会副会長の野田智子さんは「使いやすい成年後見サービスや、それぞれの病院、施設ごとのガイドラインづくりなど地域の連携を進めていけば、身元保証は不要になるはず」と強調する。だが現状では医療や福祉関係者の関心は決して高くない。「高齢者の権利の中心に第三者が入り込むことで、大事な一線を踏み越えてしまう怖さを感じる」と話す。(安藤明夫、鈴木渉太)

東京新聞 2021年01月30日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83001



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611961615/

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:11:24.87 ID:A4eiUbdw0

死ぬの待ち


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:15:48.57 ID:eZhTPwfb0

遺産ビジネスか


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:16:07.93 ID:SjWCxilx0

結局その金はどうなるのかが知りたい


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:20:20.76 ID:J5I/L6m80

>>6
国税に没収



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:17:44.38 ID:Do3YPbcJ0

今後、新しい仕組みを考えないと
ずるい人が得する事になりそう
納骨まで責任もってくれたら不動産含めて全部あげたいわ



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:20:04.86 ID:JFlEzREj0

かみやしんだー


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:20:56.37 ID:3x3nODfW0

「公序良俗に反する」とか、またふわっとした理由やな


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:30:28.59 ID:TW8iNUIf0

これは地裁の判決が無茶だろ
正義感はわかるが、法の不備を無理に裁判官が解決しようとするな



15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:33:50.02 ID:UzdOpCs70

>>12
不備じゃないよ。

公序良俗違反はちゃんと法に書いてある。



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:32:06.71 ID:QDBnfBbF0

借金も引き継ぐってんなら認めないこともない


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:37:39.88 ID:OO4YHPRS0

公序良俗違反は他に理由がない場合に無理やり使われてる気がする。日産自動車事件とか。


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:38:25.85 ID:UzdOpCs70

>>16
だから不備じゃないんだよ。

ちゃんとそういうことがあるって予定してる一般条項。

みだりに使うべきでないってことと、法に書いてないってことは別のこと。



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:37:40.83 ID:UzdOpCs70

この手の法人は、

ナウシカに出てくる蟲使いみたいなもの。


死体から宝石を盗んで私財にするんだよ



22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:41:32.18 ID:YeJVmgeo0

>>17
かつらにするために死体から髪を抜く羅生門の老婆のよう



18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:38:24.37 ID:QlkBVqX20

NPOの背景がわからんな


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:41:13.51 ID:DnMyX/vG0

後妻業ビジネスじゃん


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:43:00.82 ID:IqAkykkq0

これを認めちゃうとボケ老人からたらふくふんだくることができちゃうし
身元保証を不要にしろっていう国の要請に反するから
これに裁判所は加担できないってだけ



25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:44:18.13 ID:UzdOpCs70

>>23
そういうときたらふくってコトバは使わないのな



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:47:51.08 ID:IqAkykkq0

>>25
どういうときに遣うの?



34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:49:54.54 ID:QovIjhR/0

`
>>32
そういうときには使わないんだ



38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:51:38.27 ID:IqAkykkq0

>>34
説明になってないやんけ



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:44:18.23 ID:W/7T+2WF0

まあこういうNPOがやってることは、法と現実のスキマをついて暴利を得ることだから、公序良俗違反の判決は妥当だろう。

しかし、病院や施設が国の要請を無視して保証人を要求し続けてるなら、国もそういう施設には補助を停止すべき。そうすれば一発で無くなるのだから、厚労省にやる気がない。
ここでも霞が関の劣等生、厚労省のダメさが表れている。



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:46:16.63 ID:QovIjhR/0

>>26
身寄りがない老人が行くところが、一発でなくなるんだが、想像できるか?w



39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:52:31.88 ID:W/7T+2WF0

>>28
逆だ。お前は馬鹿か。



59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 09:29:17.32 ID:ruMJ/sA00

>>26
保証人がいない場合、病院によっては前金制+連絡先にしてくれるところ増えた
情報弱者や助けを求められない人(主に高齢者)向けの隙間暴利産業だよね
しかし市社会福祉協議会が運営している老人ホーム入居者の半分が契約って、間違い無くNPOと裏で繋がっているんだが市としてそれは問題だろうに



60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 09:33:58.94 ID:7uxVABpt0

>>59
市役所から社福、NPOへの天下り…てなところだろうな
想像するだけでも目眩がしてくる



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:45:44.97 ID:iBBPISky0

身元保証、緊急対応で90万
で、遺族居るのに預金贈与しろ
えげつない商売やな



29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:46:45.55 ID:iVJOtLWI0

美しい国の自助努力じゃないかw


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:47:45.75 ID:QovIjhR/0

>>29
かっぱらいがいう自助は窃盗のことな



30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/01/30(土) 08:47:41.88 ID:1uujH5GJ0

共産や創価などの宗教がよくやってる手法だな
資産家をオルグして分捕り
法整備で商売が出来なくなるのは嫌なので頭狂新聞を使って情報操作



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    これエグいな。
    いつまでも公共良俗違反では厳しいんで即刻法整備すべきだわ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です