ツイッター

1960年に書かれた夫婦の話、2020年でも当てはまり過ぎるwww

「私は赤ちゃん」、本当に1960年の本か??? pic.twitter.com/A5H298ipFI
これめちゃくちゃ難しい話だよな もしかしたら母親が専業主婦で父親がめちゃくちゃ大変な仕事かもしれないし  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
都合のいいタイミングで教育者として登場してくるの本当に分かる~! 付きっきりで勉強を見てるのは誰でしょうか?っていつも思う(><)いいとこ取りはだめだと思う!!  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
1960年から60年経った今も、大した変わってない日本の社会。  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
お父ちゃん 冷たくあたってゴメンな 今父ちゃんの凄さ痛感してる  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
ド正論。 父親も「親」なんだから、幼い頃から面倒見てあげようや。 都合のいい時だけ口出ししてそれに従わないのを「生意気」と表するのは最悪だぜ。 親失格ものだ。  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
60年間日本はなにしてたんだ?と考えさせられる内容も、「不信用」の積立が満期になってかえってきたにすぎない…という名言も、いわさきちひろさんのイラストも何もかもすごい✨  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
これ、父親の育児参加の意義が こどもとのコミュニケーションとして必要であること に置いて語っているのね。 この少し後には「父親は金を家に運ぶだけの家庭に無用な存在(父親蔑視)」のような風潮が流行り出す。  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
生活の質は向上しても人心は簡単には変わらないのか…  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
専業主婦を養う夫が元気いっぱいで帰ってこれるわけ無いやろ、アホか。  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
つまり昨今“パパ族”のうちで40歳児だの50歳児だの呼ばれてる連中は60年モノの型落t(それ以上いけない)  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
「いやあ、子供のことは妻に任せっきりで……」って言うオッチャンは「不信用の積立満期」で将来子供からサヨナラされちゃうことあるよね~  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
むしろ60年日本の男は一体何をしてきたのか、どんだけ無能なのか、という話なのでは?  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
現代でも通用する❗️と言うべきか1960年代からまったく進歩がないと言うべきか?  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
つい夫妻の仕事量の偏りや担当の偏りという面から話してしまうが、そうか…まずは子供か……  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
これ本当に、良い事書いてある。60年前の本とは思えません…  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
日本は進化が完全に止まっているんですね…  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
うちは元だが、 離婚の2文字が具体的になったきっかけは、幼い2人の子が手を繋いで真剣な目を向けて私にお願いがあると、 お願いだからパパを取り替えてくれ と訴えた時。  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
「パパがもっと元気一ぱいで帰ってきて」 できるならやっとるわ。 誰のために限界まで働いてるんだと思う?  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 
結局昔から父親が育児に参加しない問題あったってことじゃん。当事者達が見ぬふりをしてただけで。  https://twitter.com/_megechau_/status/1332200893211582464 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    土日に公園行くとお父さん明らかに増えたから、父親の育児参加は増えてると思うんだけど、今って両親共にくたくたになってるような気がするんだよな。
    共働きだと家事育児仕事で2人ともヘトヘト、仕事と専業で完全分業でも残業でヘトヘトの父親と、家電やサービスで楽になった隙間に新たに色々詰め込まれて結局ヘトヘトの母親みたいな。
    というか子供もやる事増えて家族みんなヘトヘトか。

  2. 匿名 より:

    父親ガチャは95%当たらない。
     
    子供が嫌いでない父親は10%。その内半分位が無関心。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です