科学・技術・医学

ホンダジェット、圧倒的な技術力で業界の常識を変えた!

1: ID:AYaOn6980
“航空業界のシビック” 「ホンダジェット」で革命

 ホンダが開発中の小型ジェット機「ホンダジェット」(HJ)の販売がカウントダウンに入った。10月末に量産1号機の生産を始め、2013年には顧客に引き渡す予定。

 「圧倒的に性能が違う」。10月、米フロリダ州オーランドで開かれた世界最大のビジネス航空ショー。ホンダジェットのブースを訪れた関係者らは舌を巻いた。

 同クラスのライバル機に比べ速度は約15%速く室内は約20%広いが、燃費は約15%向上。しかも価格は他社とほぼ同じだ。
ニューヨークで富裕層向けビジネスジェット販売を手掛けるレトラーさんは「業界の常識を変えた」と驚きを隠さない。

 ここまで性能が突出した一番の理由は、藤野社長が発案した特徴的なデザインだ。機体後部の左右に取り付けていたエンジンを、主翼上部に載せるような形で取り付けたことで、高速飛行時の空気抵抗を抑え、燃費向上と速度増加の効果を生み出した。
エンジンを機体から切り離すことで余分な構造が不要となり、室内も広がった。

 このデザインが評価され、業界で最も権威があるとされる米航空宇宙学会の「エアクラフト・デザイン・アワード」を日本人として初めて受賞した。
 特許を取得したため他社は使えず、「10年は競争優位を保てる」と藤野社長。大型車が主流だった米自動車業界でかつて大ブームとなったホンダの小型車「シビック」に例え、「航空業界のシビックを目指す」という。

 これまで大きなシェアを誇ったライバル他社は、ホンダジェットの参入を警戒。「ホンダジェットと同じカテゴリーのライバル社は、既に値下げを余儀なくされている」(販売関係者)という。

 藤野社長は「速くて燃費が良く、室内も広い。今までにないデザインを採用したことで別次元の製品となった。いま注文しても2~3年待ちの状態だ」と説明。
年間販売が約300機の米ビジネスジェット市場で「80機程度をホンダジェットにしたい」と、一気呵成(かせい)のシェア奪取を狙っている。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/121121/bsc1211210504006-n1.htm
no title


転載元
スレタイ: ホンダジェット、圧倒的な技術力で業界の常識を変えた!
スレURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353503432/



2: ID:CfyIqm930
試作機の操縦席のイスは本当にシビックのイスだった。

3: ID:IrK2idyX0
F1復活はよ

4: ID:FhDFnTUA0
最近、ホンダ吹っ飛ばしすぎだろ

5: ID:FDNbnVN40
かつて中島飛行機で隼とか疾風とか作ったスピリットがホンダには残ってるんでそ?

13: ID:yFwa6Tn10
>>5
中島飛行機って富士重工じゃなかったっけ?


17: ID:CfyIqm930
>>13
会社はそうだけど、人材は富士精密→プリンス自動車


7: ID:yeV81iYF0
いくらぐらいすんのこれ?

10: ID:1iMU6ahT0
>>7
3億万円


8: ID:T+/ApIyN0
ジェット機はヒュンダイにパクられなきゃいいね

9: ID:XGkPsC9X0
これを防衛省に売れば良いんじゃね?

12: ID:yLAgVoed0
ASIMOが操縦してくれんの?

14: ID:NnaUdkU00
かっちょいい。
300万なら買うわ。


15: ID:oRIFkX+x0
エンジンはどこ製?

21: ID:xDtzrmNT0
>>15
ホンダ開発 
認証・製造・メンテはGEと組んで


25: ID:oRIFkX+x0
>>21
エンジンまでホンダで作ったのか
そりゃすごい


23: ID:AYaOn6980
>>15
開発はすべてホンダ
販売するために、製造はアメリカの会社と合同で


20: ID:O77a0Zy40
飛行機も作れるホンダかっこいい

22: ID:4pIiR7q80
もうホンダにステルス戦闘機作ってもらえよ

26: ID:pZ5yo+6i0
エンジンだけポロッと取れそうで怖いな

まあそんなことないんだろうけど


27: ID:v2U0v2+vO
アメリカを抱き込んで潰されるのを防いだ
なかなかやるよ

本田は

やっぱり自動車業界は賢い会社が多い


29: ID:XwKER0qM0
航空業界のカブもお願いします。

33: ID:B9lkRsuEP
正直よく作ったと思う。始めた当時は「馬鹿じゃねーの」って言われてたしな。

35: ID:4Z8PqhPK0
社長が無能じゃないって奇跡じゃね

36: ID:huFbFiLDO
三菱・本田が小型飛行機やるんだから、トヨタは戦闘機ぐらいやれよ

45: ID:JmVN7Kwa0
>>36
ロマンのかけらも無い守銭奴が作るわけないだろ


85: ID:gOpgFK2o0
>>45
作れるよ。
いつものように日野自動車かスバルかヤマハに依頼して、
ステッカーはトヨタ


37: ID:TgaZY3/oT
問題はその後自慢の技術力に需要があるかどうか

40: ID:+D3gq77n0
>>37
>いま注文しても2~3年待ちの状態
ちゃんと読んでる?


41: ID:v2U0v2+vO
>>37
お前みたいな能無しゴミが心配するこたない


38: ID:15rIW9SO0
工場が米国だからほとんど日本の国益に貢献しないという・・・

42: ID:B9lkRsuEP
>>38
いい加減そういうものの見方はよした方がいいと思う。料簡が狭すぎ。


47: ID:v2U0v2+vO
>>38
利益はにほんにくる


39: ID:xphq4OgD0
飛行機やるのは自動車屋の悲願だがらなあ
ホンダはよくやった


44: ID:ywNxhSXX0
宗一郎氏もさぞや喜んでおられる事だろう

46: ID:4hjakKbx0
車のデザインは悪いがこれはカッコイイな

48: ID:1q+VrEqt0
日本が継続して航空機を開発できる状況を作れるのは価値があるな

51: ID:A2yaw7520
> ここまで性能が突出した一番の理由は、藤野社長が発案した特徴的なデザインだ。機体後部の左右に取り付けていたエンジンを、
>主翼上部に載せるような形で取り付けたことで、高速飛行時の空気抵抗を抑え、燃費向上と速度増加の効果を生み出した。
>エンジンを機体から切り離すことで余分な構造が不要となり、室内も広がった。

エンジンの位置だけでこんなによくなるなら従来機はなぜこれをやらなかったのか


55: ID:AYaOn6980
>>51
こんな位置にエンジンを置いて飛行機を制御するのは不可能という常識だったから


68: ID:+D3gq77n0
>>51
主翼の上にエンジンなんてバカのやることだと思われてた。
以前にもこの手の発想があったが、乱流が酷くて使い物にならなかった。
だから世界中が、何にも知らないド素人がwって笑ってたのに結果を見せられて愕然とした。


91: ID:yTHdj9kRO
>>68
乱流か。タービュランスとか横風みたいな悪条件下でも問題ないのかね。ま、アメの耐空証明とれたのだから、よほど色んな試験したのだろうけど。




そんな事よりチャンピオンシップホワイトに塗って構造強化して、
アフターバーナー追加したタイプRはいつ発売ですか


54: ID:RC87uM1h0
つうか国はこういうのもっと支援しろよ
韓国ばっか支援してんじゃねえよ


66: ID:NPwn3mIG0
宗一郎は元々飛行機作りたくて本田技研始めたって話だからいいんじゃね?
なのでもう売れない四輪はあきらめて、バイクと飛行機だけ作ってりゃ良いよ。。。


81: ID:IEgwt2sEO
機名は昔の戦闘機みたいなカッコイイ奴をおながいします

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    三菱は日本国内の部品メーカー調達だけどホンダは違うはずだけどね日本に恩恵はほとんどない,あると言ってる奴ははよ理由をのべよ

  2. 名無しさん より:

    ※1純国産じゃなかったか?違ったとしても、HONDAは外資じゃないジャン

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です