時事ネタ

野田首相、自民党に対し 「竹島を韓国に実効支配させたのはどの政権だ。何が主張する外交だ。」 ← 竹島が占拠されたとき自民党はありませんw


1: ID:kDzzDdLz0
 衆院選挙戦の期間中、唯一の日曜日となった9日、各党党首はテレビ番組への出演や街頭演説で支持拡大を図った。
報道各社が「自民党圧勝」という序盤戦の情勢結果を流すなか、
野田佳彦首相(民主党代表)や、「日本維新の会(維新)」の橋下徹代表代行は焦りもあるのか、
安倍晋三総裁率いる自民党へ集中砲火を浴びせた。

 「(安倍氏の態度が)はっきりしない」「増税は避けられない。(民主、自民、公明)3党合意をしたのに何だ。選挙の前におびえている!」

 野田首相は9日午前、フジテレビ系「新報道2001」に生出演し、
2014年4月に消費税率を引き上げるか賛否を明らかにしなかった安倍氏に対し、語気を強めて批判した。

 怒りが収まらない様子の野田首相は同日午後、長野県松本市での街頭演説でも、「竹島を韓国に実効支配させたのはどの政権だ。
何が主張する外交だ。主張したことないでしょう。野党だから強気だ」と、まるで野党党首のように自民党の外交姿勢に非難を浴びせた。

 維新の橋下氏も同日、同党の石原慎太郎代表とともに都内の新宿や銀座などで街頭演説を行い、
「このままでは維新は東京では惨敗だ」と危機感をあらわにしたうえで、「公共工事をやり続け、業界団体に配慮する自民党を選ぶのか、
わが国の国際競争力を高める道を選ぶのか。右か左かだ」と自民党批判を展開した。

 みんなの党の渡辺喜美代表も同日、「天下り団体と霞が関と自民党の三位一体体制が日本のじり貧を招いた」と指摘。
共産党の志位和夫委員長は「憲法9条を守り通す」と牽制した。

 各党党首らの総攻撃に対し、安倍氏は同日、「(消費税増税は)来年4~6月の経済動向に関する指標を見て秋に判断する。
何が何でも上げるというものではない」(新報道2001で)と語り、沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国公船の領海侵犯について、
「日米同盟関係を回復し、領土、領海を断固守る。誇りに思える日本を取り戻す」と強調した。

 投開票まで1週間を切り、各党党首の激論はヒートアップしそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121210/plt1212101146001-n1.htm


転載元
スレタイ: 野田首相「竹島を韓国に実効支配させたのはどの政権だ。何が主張する外交だ。野党だから強気だ」
スレURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355118997/

3: ID:BLD2bTOa0
単独提訴はよ

4: ID:QHsjUjmx0
つっても石原に煽られて尖閣国有化した以外にあんたら何かやりましたっけ

5: ID:iJkUr8enT
そうは言ってもつい最近まで竹島は不法占拠されてると言わなかったのはどこの党だったんだよ

7: ID:10J1xznN0
っていうか、消費税増税は景気の動向を見てって話だっただろ?豚の中では無かった事になってんの?

14: ID:tb+UPyF8i
>>7
じゃあ何の為の三党合意だよw


36: ID:10J1xznN0
>>14
景気弾力条項を修正して三党合意しただろ


8: ID:+AMMemuQ0
いいから韓国人からカネを貰っているブタは死ねよ

10: ID:ZfD5cnfOO
関係が改善したって理由で訴えなかったのは

11: ID:+XQtzTeh0
自民党結党前なんだけどな…

12: ID:wfxSKWtwP
まったく、野党癖がなおらなんな~
なに野党の揚げ足取りとってんだよ
おめぇは与党なんだよ
wwwwww


13: ID:KkT4pJRw0
せっかく与党になってチャンスが与えられたのに何も出来なかった奴らも同罪

16: ID:mAjaeuWgP
竹島の実効支配は李承晩ラインの宣言によるもので1952年
55年体制で自民党が中心の国会運営が始まる前だよ
安保闘争~ベトナム戦争~という流れがあって自衛隊の海外運用さえ
制限されてきたのにどうやって韓国と一戦交えるというのか・・・


30: ID:zif+OzfRO
>>16
ルワンダ派遣で自衛隊の装備に難癖付けた様な連中が民主党にいるからな
まさにどの口が言うのかと


17: ID:zQiCqs4P0
意味不明な理由で竹島譲ろうとしてんのはどこの党だよ

19: ID:VMTCQFkl0
歴史の知識が橋下レベルかよ・・・
そのとき自民党はできてません


20: ID:zif+OzfRO
>>1
野党時代に安全保障の足を引っ張って来た実績のある民主党が言えた話じゃないよな?
民主党政権下で安全保障政策が比較的順調に運んだのは自民党が協力したから


23: ID:1Hzj8Kzf0
何言ってんだコイツ
天皇土下座発言と竹島に不法上陸されて
自分たちの配慮外交が間違ってたの認めてただろうが


24: ID:5EanCEM90
野田豚は口開かないほうがいいと思うんだが

25: ID:xmJePrOt0
早くも野党気分になってるなw

26: ID:91ZmZVc70
ミョンバクに上陸されて、そんな自民よりさらに実効支配を悪化させたのが野田ミンス

31: ID:OH5ZFzVz0
その時の日本の状況がわかってない豚

32: ID:+XQtzTeh0
前から野田はこれ言ってるけどさ
なんで自民党も突っ込まないの?
基本的な事実誤認だろ


40: ID:szrIHvTR0
>>32
自民はお上品すぎる
下世話な連中動員して、告訴でもさせりゃいいんだよな
民主は嘘ばっかりなんだから


59: ID:+XQtzTeh0
>>40
上品とは思わないけど
正当な反論もしない
よく取れば余裕、悪く取ればスノッブ


33: ID:Hob7ECWj0
いきなり支配された当時は自衛隊も自民党もなかったんじゃ・・・
しかも付近で操業してた漁師を拉致して人質として金まで要求されてただろ
お前ならどうするっつーんだよ豚


34: ID:YHd6A/o70
まるで野党みたいな批判の仕方だな

35: ID:ZzcdWtwu0
韓国が暴走してるのは
韓国とパイプがない民主党が与党になったせいだ、ボケ。


44: ID:Sd4gWDKP0
>>35
あるだろ
民団なんて筆頭応援団じゃねーか


38: ID:8dgUTRo90
でも自民も領土問題の進展を期待されて政権復帰する訳だから以前と同じ対韓外交では駄目だよ

42: ID:Z8oFLeqv0
現役総理の発言じゃないよな
本人も含め野党ムード一色か・・・
負け豚の遠吠えにしか聞こえんわな


45: ID:9b2OlMPn0
民主党は自らの甘さ(無能さ)に追い込まれて結果ああなったのに、
さも自分たちが日本を守ったみたいに大きな顔できるのが凄いわ


47: ID:QuymcOUt0
見苦しいのは顔だけにしろ
みっともない


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    橋下2号だなww

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    詐欺師集団民主党って国民にバレちゃってるから必死だね。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    天皇陛下を侮辱されても、なーんもできんかったブタが何をいうだよ。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「超時空自民党」というか、「軍国主義の自民党が太平洋戦争を起こした」「自民党がまた戦争を起こそうとしている」みたいなことを言ってるバカは見たことがある。1940年にタイムスリップする超時空政党なんだから、1952年くらい平気で行くだろw

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    はっきり言って、今の議員&候補&秘書全員ぬっころして、0からやり直すのが一番だと思う

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>1この豚には与党としての自覚がないのか?野党を批判する暇があったら、公約の一つも実行しとけや

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    橋下が一回突っ込んで自爆した話を何で蒸し返してンのこの豚は?ア○ペかよ。

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※7調べるって事ができない人なんだろう

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    民主は糞。これは事実

  10. ????????????????????????? より:

    アメリカです。

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    で、沖縄の基地問題を何か解決したのか?民主党は。

  12.   より:

    当時政権を握っていた人間の流れが、今の自民党じゃないかって言いたかったんだけど、「民主党にも元・自民党が大量にいますよね^^」って言われたらブヒイイイ!ってファビョるしかないから、発言を微妙に修正して超時空総理にならざるを得なかったと予想

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    政治家の歴史知識が便所の落書き以下ってのは困ると思うんだ。

  14. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そもそも韓国によって行われているのは、武力による不法占拠です。野田君は一から日本の歴史をやり直して下さい。

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    阪神大震災で被害が大きくなったのは自衛隊派遣を遅らせた政府に責任があるとか言った社民党の間抜けな議員を思い出した

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です