科学・技術・医学

ついに地球のコアの熱を利用する発電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これでエネルギー問題は解決!11

1: ID:emrNY+bi0
no title

no title


Could lasers help harness the power of geothermal energy? Scientists test revolutionary drill that could will help tap ‘limitless’ renewable energy source

By Charles Walford

PUBLISHED: 17:59 GMT, 14 December 2012 | UPDATED: 18:01 GMT, 14 December 2012

Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2248263/Could-lasers-help-harness-power-geothermal-energy.html#ixzz2FJjOQETE
Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook


転載元
スレタイ: ついに地球のコアの熱を利用する発電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これでエネルギー問題は解決!11
スレURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355753944/

2: ID:FErthqDHO
アルマゲドン

6: ID:CWJ2Ebd70
>>2
くそったれ


4: ID:cAwfkBXW0
The core

22: ID:elT8bNUBP
>>4
圧力かけまくると強くなる金属と人体にはなんの影響も及ぼさない強力レーザーの技術はまだですか!?><


5: ID:BPDgH4ai0
発電の論理は出来てても、そこまでの穴を掘る技術がいつになったら出切るのか?

7: ID:djmSdXSg0
5000mも誰が掘るの?

9: ID:+AcTEqc30
>>7
ブルースウィリス


8: ID:ooCatRvP0
地殻変動は無視できないだろ

10: ID:ijyIQS3C0
今の技術ならこれぐらいの穴は掘れるはず。採算は…取れないだろうな

11: ID:jT2AUHIE0
これが普及していったら地球の中がどんどん冷えていくわけだけど何の問題も起こらないの?

46: ID:N1jFEbh20
>>11
地球温暖化の出番しかないな


62: ID:/Z5xg6gf0
>>11
超長期的に考えると、地殻運動が弱くなっていく?
地震が減る位の影響ならいいね。


13: ID:oZjfGINXP
5000mってコア随分近いところにあるんだな

20: ID:mK//Dgz60
逆流と言うか穴伝って地表に噴き出すんじゃないか?

21: ID:+AcTEqc30
そのスペースに最初ドリルで穴を開ける瞬間、ぶっ飛びそうだな

23: ID:suxNt+KZ0
穴掘らなくても活火山を利用すればいいじゃない

28: ID:UlndueXuP
思いつくだけなら小学生でも出来るだろ・・・

29: ID:p6j8z+7m0
こんなもの原子力村が許すわけねぇだろwwww

31: ID:B7AlvxoO0
滅亡のフラグが
って、俺達が生きてる間くらいはこれで安泰だな


32: ID:z9XnrMjX0
そして地球の“コア”の回転が停止、地球を覆う磁場が消失。太陽光線をまともに受けるため1年以内に地球焼失。

33: ID:+Vav7H7t0
高温に耐えれる素材があるの?

59: ID:2JBdcjuY0
>>33
核融合実験用のレーザーとかそういうのに耐えられる素材があるからいけるんじゃね


34: ID:jLtrXf+r0
中心部までいけば発電効率上がるんじゃね?

ちょっと出かけるわ


41: ID:NAYkn7/h0
>>1
記事で言ってるのはコア(核)じゃなくてマントルな


42: ID:jMcW67fX0
地球がどんどん冷めていくな

59: ID:2JBdcjuY0
>>42
さすがに地球なめ過ぎ


47: ID:uH9wzW8Y0
JAMSTECが調査船「ちきゅう」でマントルまで掘る計画を進めてるらしいが、
掘る穴はシャーペンの芯程度のほっそいものなんだってな


53: ID:UlndueXuP
地球の回転軸にモーター付ければ発電出来るんじゃね?

58: ID:9zclwCgy0
地球が寒くなって人が住めなくなるぞ

61: ID:Th+TbhU10
過去一番地面掘った記録って何メートル?

65: ID:qp/K1MTQ0
イラストで見ると良さげだが、長い目で見ると何だか嫌な予感しかしない

68: ID:fm0CG0lB0
>>65
長い目つっても何億年後とかそういうレベルの話じゃね?


66: ID:shd1KNlJ0
二枚目レーザー光線使ったドリル?
何キロワットだろう?
5キロ先までレーザーが減衰せずに届くの?
レーザー加工機は同じ発振機でも
三軸と五軸でかなりの実出力差があるけど・・・


67: ID:VCmltQDi0
考えてみりゃ地面の下に無限にエネルギーがあるんだよな

メタンなんとかもたくさんあるらしいし
あと100年くらいしたらエネルギー問題なんて解決されるんじゃね?


70: ID:XXPFmASN0
ブラジルの皆さん聞こえますか~

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    こんな大袈裟な事せんでも深層海流使った方が安いし確実だ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    太陽光発電に期待したい

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    原発に関してなんで長期的に考えない人がいるのか疑問すぐ止めろ!って馬鹿じゃないかと思う

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    実用性はともかくこういうアイデアを形にしておくのはいいね。

  5. ????????????????????????? より:

    これ、原発以上に危なそうww地震とかで途中が断線したら、下の様子一切不明になるし最悪吹き出るんじゃないか?あと、管の素材がわからんけど4000m以上移動させて発電できるだけの熱量残せるのか?そしてそもそも発電量より少ない電力で汲み上げられるのか?

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    地球のコアってえらく地表に近いなおいwというかこんな極薄一枚程度でコアて。

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    マントルは数十キロメートル下だが、マントルに行き着く前の地熱が十分熱いから、それで地熱発電すればいいのに

  8. ???????????????? より:

    コアまで5000Mとか地球どんだけちっちゃいんだよwww

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    これって既存の地熱発電に関する解説だろ地面から4500m(地球の直径は約6500000m)くらい掘ってそこにあるあっつい岩石の熱をもらってる

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です