TV・芸能

本龍一「日本の若い子たちのバンドはミスチルしか聴かない」


1: ID:jIyAmzHYT
坂本:学者の世界だけじゃなくて、たとえば音楽でも、日本の若い人たちから、海外に対するあこがれがなくなっちゃいましたね。
外国のものをマネしないっていういいこともあるけれど、反面、國分さんが言うように、引きこもっちゃうというか内向的になってしまって、外に向かっていかないネガティブな傾向もあって、こちらはちょっといただけない。

國分:ああ、わかります。

坂本:その状況は、音楽の世界ではけっこう長く続いていますね。最近デビューする日本の若い子たちのバンドは、たとえば「ミスチル(Mr.Children)を目指してます!」みたいな感じなんだそうです。要するにミスチルの弟バンドが目標。
そんな感じだそうなんです、僕もくわしくは知らないんですけどね。そのミスチル自身は、間違いなく、イギリスやアメリカのアーティストを聴いて育って目指して音楽をやっていたはず。でも、今デビューするミスチルの「弟バンド」的な子たちは、
「ビートルズを目指すぞ」じゃなくて「ミスチルみたいになりたい」と思ってやっている、と。

國分:わかります。国内の目に見える先輩を目指せ、で夢が完結している。

坂本:だから、きっと学問の世界でも、國分さんよりも下の世代になってくると、國分さんがあこがれです!「暇と退屈~」みたいな本を書きたいです!
なんて子たちが出てくるかもしれない (笑)。

國分:それは困りますね(笑)。

坂本:國分さん自身は、もちろんドゥルーズやスピノザやハイデッガーや、とにかく原典にあたって育ってきたでしょ?

國分:一応フランスにも留学しましたし。

坂本:今の日本の音楽の状況を、哲学のたとえでいうなら、いまの日本のバンドの子たちは、欧米の哲学書をいっさい読まないで日本の先輩の本だけでもうわかった気になって、それ以上原典にさかのぼらないというような、そういう、内向というか、はっきりいっちゃうとけっこう困ったバンドが増えている、というわけですね。
2013年2月5日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130124/242715/?P=3

癶(」;゚ё゚;)うー!(/゚ё゚)/にゃー!  スレ立て依頼所  癶(」;゚ё゚;)うー!(/゚ё゚)/にゃー! 43 名前: チーター(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/02/05(火) 15:03:41.46 ID:07vFGvQ80



転載元
スレタイ: 本龍一「日本の若い子たちのバンドはミスチルしか聴かない」
スレURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360044435/

この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
2: ID:8r5Ugi2l0
おっさんの俺もミスチルしか聞いてないよ

3: ID:4C+CI4OX0
バンプも聞く俺は異端なんだな

4: ID:ShH0w7ZcT
本龍一って誰は禁止

6: ID:DVg5gZZmO
>>4
通名:坂本龍一だろjk


5: ID:uV9Vh6sB0
若い子がミスチルとか聞くのか?

7: ID:qEJsKinU0
[ ::━◎]ノ バンプフォロワーのが多い気がする.

8: ID:PlIQhYOJP
とんだ西洋コンプだな。
むしろ欧米人もミスチルを目指せよ。


13: ID:9nZsbzr10
>>8
ミスチル自体がブリットポップの模倣なのに?


9: ID:evIeITjP0
ミスチルに影響を受けてるバンドって具体的にどんなの?
なんか見えてこない


10: ID:QEoTVrMx0
んなアホな
ミスチルだせーってスタンスをかっこいいと思うのが若者だろ


12: ID:IE5kV57q0
ハイドンみたいな曲を作りたいです(キリッ
とか言っときゃ満足なのか?


15: ID:qiTH5ZPmO
ハマタの息子の居るバンドが最近いいかんじ

16: ID:cMnFBszU0
でビートルズは何を目指してたの?

22: ID:9nZsbzr10
>>16
ブルースの白人化


32: ID:evIeITjP0
>>16
リトルリチャード、バディーホリー


18: ID:/5lKW0bC0
19: ID:OgRQXREI0
スピッツしか聴かないのは異端ですか

31: ID:3wlAakGTO
>>19
震災で評価落としたくずだよな


62: ID:OgRQXREI0
>>31
そういうので音楽を批判されたくないなと思います


20: ID:bgZZJTbV0
イマドキミスチルにあこがれてバンドやってる若いやつなんていねーよw
ほんと阪本は一昔前の情報しか頭にないんだなw


23: ID:VrECvJ2x0
誰かを目指してやるもんじゃねぇ

ロックってのは自分自身…だろ?


25: ID:cMnFBszU0
ビートルズってもう50年前じゃん
なんでそんなの目指さなきゃいけないんだよ
ロックバンドっつーのは伝統芸能なのか


27: ID:yepoLx15P
ミスチルはサザンオールスターズを目指してたんだと思う。
ミスチルの系統だとGReeeeNじゃない?


28: ID:NuHohl0a0
ミスチルは全部同じ曲に聴こえる。
アルバムだとどうなのか知らんけど。


29: ID:65fhX6Aji
左翼のくせに多様性を認めない
欧米コンプってより、やっぱアメリカコンプ


30: ID:VFzVaTly0
坂本を目指さないだけ今時の子供は賢いわ

34: ID:VTDQwO0L0
むしろ洋楽の三周遅れみたいなバンドばっかじゃねえ?
ミスチル云々はあんま感じないよ。
まあインディーズのデビューまで行かないバンドの話かもしれないけど


35: ID:Xf2eQ5hy0
さすが最近は演歌の作曲ばかりしているホンさん

36: ID:tR6Q9IXO0
あくまで象徴としてミスチルだろーし、実際今ある日記系シンガーソングライターはほとんどミスチルが元ネタでしょ
普通に正論


48: ID:65fhX6Aji
>>36
中二が嫌なんだと思うよ
心の葛藤とかよりそれを乗り越えた哲学のこと言ってるんだろ
しかし、そんなのこそ間に受けて育った若者のが薄っぺらくなると思うけどね


41: ID:cMnFBszU0
だいたいGLAYからしてBOOWY目指してたんだろ?

43: ID:ft1H3Vng0
俺もYMOよりペットショップボーイズのようになりたかったもん

50: ID:N2/bs6sY0
ミスチル桜井は桑田佳祐,玉置浩二の影響を公言している。
桑田は番組でコラボ、玉置は音番で対談ゲストとして呼ばれた。
もちろん二人の楽曲をカバーもしている。


54: ID:cMnFBszU0
>>50
というか桑田とは曲出したよね


52: ID:GvQ99blmP
ミスチルを目指してるバンドって、例えば誰なのさ

55: ID:cMnFBszU0
>>52
ゴールデンボンバーのことじゃね?


59: ID:Z9VqY6UA0
みんなone ok rock聴いてるだろ。ミスチルは聞いてる層は30代が中心。

61: ID:jPY5yYn5O
今更ビートルズ目指したってダメだろ

63: ID:714luY9P0
若い・・・?

72: ID:65fhX6Aji
>>63
ファンの多くはアラフォーだよね
若者よりフタ昔は上


69: ID:pr3GXAdU0
若いひとたちはもはやボカロやゴールデンボンバーのように歌ったり演奏する必要すらなくなったのだよ
決して貶してるわけじゃなくすごい進化だよ
ミスチルとかいうオッサン連中は眼中にないんじゃないかな


73: ID:YhMp/aPoP
洋楽聞いて「俺わかってる」的に悦に浸る時期あるよな
高校~大学辺りの


81: ID:65fhX6Aji
>>73
今の子はそれも無いからな
だからと言って今のアメリカもなに目指してるのかって感じだから


86: ID:evIeITjP0
>>81
俺の世代はロックを聴くって行為イコール洋楽を聴く
みたいなもんだった
それほど日本のロックは成熟してなくて国内チャート
なんてアイドルがほとんど占めていた時代
それがJポップが充実してきてわざわざ言葉のわからない
洋楽聴くんならJポップで間に合わすわって感じになった


74: ID:Z9VqY6UA0
10代やつはまずラルクとGLAYの良さを知ろう。

100: ID:AFN47voI0
ちょっと何言ってんだか判んない

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ミスチルはコステロだろ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    まあ音楽や音楽市場に関してはこいつはプロだし、意見を拝聴する価値はあるよね。べつにミスチルになりたいってのを批判してると言うより、若いミュージシャンの目標が国内だけになると自然と多様性もなくなってどうよ? もっと色々聴けよ。て意味だろうな。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    なわけねーだろ。高校生でもレッチリ、リンキン、レディへくらいなら聴くやつおるわ

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    心配しなくても、なるようになる。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    まともにバンドやってる奴は洋楽聴いてると思うけどなぁ・・・そもそも日本の音楽だけ聴いててバンドやろう!という気にならないだろ日本で模範になるのがミスチルってだけだろ

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    海外か国内かって、只それだけの視点で言ってるなら的外れも甚だしいし、見方が貧しすぎる。ミスチルがビートルズとかと違うとすれば、ロック史の下での正当な評価が固まってるかどうかでしょう。歴史の文脈での位置がハッキリしてないから、そのバンドを当たっただけで満足する。でもそれじゃあそれだけのことも実は掴めてない。それを基軸としても発展性がない。哲学なら、西田哲学の哲学史での評価は定まりつつあるけど、その後の世代はまだという印象がある。名前が挙がってるドゥルーズも、部分的にニーチェの読み直しは固まった評価だとしても、彼の哲学はまだ評価の最中だろうと思うんだが。

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    本龍一

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    洋楽rockは曲はいいんだけどさ、大体は歌詞が適当なんだよな…。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    坂本は相変わらず馬鹿だなぁ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です