経済

トレーラーハウスで固定資産税を節約

1: ID:FBVAfwXC0
トレーラーハウスでの独立開業のポイントとは

 「市街化調整区域という言葉をご存じでしょうか。道路を挟んで、一方は家が建ち並ぶ住宅地なのに、反対側は何もない空き地や畑などという風景を見ることがあります。そういう場所は市街化調整区域の可能性が高く、そこは特別な場合を除いて建物が建てられない場所なので、かなり安く借りることができるわけです。そういった場所でもトレーラーハウスであれば開業できる可能性が大です」

 また、市街化区域の中でも『用途区域』といって定められた用途の建物しか建てられないような場所があります。
そういう場所でも、トレーラーハウスならば確認申請の必要はないとのことです。

 家賃が安くなり、固定費が下げられるのは、お店の運営には大きなプラスになります。
それだけではなく、建物にかかる固定資産税も節約できるわけです。

 実際に開業するときの費用としては、トレーラーハウスの購入費に加え、内装や厨房設備などの設置費用が必要です。
市街化調整区域では水道やガスなどのインフラを確認し、場合によっては整備する必要もあるようです。

 ただ、トレーラーハウスでは小さな店舗しか営業できないような気がします。
しかし、南木さんは「そんなことはありません。大きな駐車場に何台も連結して営業している事例がいくつもあります」と言います。
複数台を連結して、ラーメン村のような業態やタイ料理店などの営業を行っているケースもあるとのことです。
この「大きな駐車場の一部にすぐ開業できる」というのもトレーラーハウスの魅力かもしれません。

 南木さんに案内され、実際のトレーラーハウス型の店舗を見せてもらいました。
“店内”は木の香りがすがすがしく、いったん中に入ってしまうと、そこがトレーラーハウスの中だということを忘れてしまうような雰囲気でした。

 トレーラーハウスで営業できる店舗は飲食店だけでなく、エステや自動車販売、レンタカー店など、さまざまが事例があるようです。
店舗の開業を考えている人には一考の余地があると思います。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130220/dms1302200709002-n1.htm



転載元
スレタイ: トレーラーハウスで固定資産税を節約
スレURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361535130/

この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
3: ID:LvUTt9PN0
>大きな駐車場に何台も連結して
いいのか


4: ID:jsiWFy+40
ただの脱法行為のような気がするけど

5: ID:j7d7HIzD0
焼き鳥屋さんみたいなのか

6: ID:R/GONmX20
こうしてアメリカみたいになるんだな

9: ID:IoYn4mAB0
移動ネカフェ仮眠スペースとか需要有りそう

10: ID:1+A3hYH10
いつかこんなトレーラーハウスを持つんだ(´・ω・`)

マクラーレン
no title
no title
メルセデスGP
no title
no title
no title
レッドブル
no title
no title
フェラーリ
no title
no title
no title
ウィリアムズ
no title
ロータス
no title
HRT
no title
ザウバー
no title
トヨタ
no title
FIA
no title


16: ID:rFsvsu340
>>10
せつこ、それモーターホームや


18: ID:0s1jMXb10
>>10
家より高くつきそうだな


11: ID:ZiXTxuLaO
自己所有建物の横にトレーラーハウスつけたら捗るな

水も電気も家からとってトイレは建物を使えばね。


12: ID:OuX0Y1BY0
そのトレーラーハウスってのがバカ高いんだろ

26: ID:mUum9c+d0
>>12
路線バスの払い下げがあるんならそれでもいいんちゃうかな


41: ID:93HgmjKM0
>>26
野ざらしにしておくと速攻で廃バスレベルのボロさになるよね。中はともかく見た目は。
それを塗装する費用がかかるのでバスを利用した店舗は
イニシャルが安くても定着しないんだと思う。


13: ID:g1LDlK7y0
あまりにも無知すぎる発想だな
上に住宅があると、土地の税金は6分の1になるのに


20: ID:+H734RD00
>>13
原則建物建てちゃダメよ ってのが市街化調整区域


14: ID:RXcgYsroP
固定資産税よりも駐車場に払う金額の方が大きいだろうが

17: ID:aVkacKjDO
燃えたとき保険金が少なそう

19: ID:VFuipLJa0
昔こち亀に、車好きの夫の所為でフェラーリに家族が住んでた回があったな

21: ID:/HL7jWsOO
確か、固定したり、束に載せた時点で固定資産税がかかると聞いた気がするな

22: ID:+H734RD00
>>21
法律上の建物は
・地面に固定する
・壁で囲われている

が条件
だから、↓は法律上建物ではない(壁に穴が開けてある)
no title

※かんぽの宿を大江戸温泉物語が安く買い叩いたが、泉質が思ったより良くなかったのでこうしてる
  これで固定資産税0


23: ID:2W05kdPe0
>>22
これは初めて見た
うちにも穴開けようかな


24: ID:0/sR0Bp70
光回線付きのトレーラーハウスなら

37: ID:rH98iu7E0
光ファイバー(高速インターネット)は来ないぞ調整区域には。

38: ID:n+t/q9LNO
じゃあ芋場で我慢する

27: ID:0NblpLvL0
車買うときって車庫証明いるんじゃないの

28: ID:bK8bue9/0
>>27
公道を自走しないんなら車庫証明も車検も税金も要らない


31: ID:0NblpLvL0
>>28
へーそういうことか


30: ID:bGciwPRc0
柱を1本わざとむき出しにして、家を未完成状態にして固定資産税を回避するテクは有名だろ
俺はやらないけど


32: ID:Gwl3f1wyi
酒税に対する発泡酒みたいで面白い分野だよね。
ユニット単位が小さくて地震には強いだろうし
日本向けには本来ちょうどいいんじゃないの?


33: ID:XGzmsVy10
重量税とか車に対する維持費は高そう

36: ID:Gwl3f1wyi
>>33
住むのならナンバー外して廃車にするから無税でしょ。


40: ID:+ya1YaFo0
むしろ、更地で放っておくより、
トレーラーハウスなどを設置したことで宅地にしてもらえるなら
固定資産税が下ったりとかあるのかな?
実際に住民票まで移して住むという方向性で・・・


42: ID:nLthEYH30
>>40
固定資産税の事を知らなすぎるだろ
宅地課税になったら税金跳ね上がるよ
そもそも宅地と判断されるかに議論があるだろうけど


43: ID:wEP8yuLjP
空地の固定資産税>宅地+住宅の固定資産税

今にも崩れそうなボロ屋が取り壊されないのは、
その方が固定資産税が安いから。


44: ID:2Kz8Tued0
>>43
固定資産税
宅地の空地>宅地+住宅>>>市街化調整区域


45: ID:kYi7zp8o0
半固定状態だと税金取られるで

1001:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2012/00/20(?) 00:00:00.00 ID:0

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    結局めんどくさそうだし上手くいかなそうだな

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >半固定状態だと税金取られるで取られないよ言われたら動かせばいいんだもの

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    日本のどこにそんなトレーラー村在るの?

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です