ニュース速報VIP

間違えて覚えてる奴が多くてむかつく言葉

1: ID:KdighhJO0
なすりつける と すりつける
「あいつ俺にソースなすりつけてきたから服汚れたんだ」
みたいな意味不明な感じで使ってるガキ死ねよ



転載元
スレタイ: 間違えて覚えてる奴が多くてむかつく言葉
スレURL: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365870963/

この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
2: ID:oTpsb/FM0
代替

3: ID:zkIY8WzeP
ぜんぜん

5: ID:w604Kzq1O
敷居が高い

10: ID:qQTIq9Xi0
重複

上司が「じゅうふく」「じゅうふく」煩い
「ちょうふく」って言うのもあれだし
「同じやつですよね」などと濁してる


15: ID:aRRHdok60
>>10
(どっちでもいいなんて言えない)


16: ID:nq6dUUk40
じゅうふくとちょうふくはどっちでも良いのでは。
世論がよろんとせろんどっちでも良いみたいに


11: ID:B6mKJaXn0
気のおけない

12: ID:BxiTzk9N0
全然大丈夫

13: ID:aRRHdok60
なすりつけるはあてこすると同じ意味だと思ってる

14: ID:NyZYU6i30
たにんごと
ひとだんらく


18: ID:YgNV/r1M0
ぶっちゃけ

19: ID:wGP5bjoM0
最近シミュレーションが気になる
アニメでそこそこ出てくるけどシュミレーションって聞こえる


21: ID:r0OAIbZX0
間違ってる奴知人に一人しかい無いけど、馬鹿としか言えないが、馬鹿かしか言えないって間違ってるデブに腹が立つ

22: ID:E9ie0dDE0
うろ覚え うる覚え

うるっていってる奴はなんなの?
方言?それとも耳おかしいの?


24: ID:TVBb7P0vO
代替
「だいたい」で通じないどころか「読み方間違えてる」と笑われたことがある


74: ID:N8pIwufr0
>>24
やっべwwww
俺今まで代替(だいがえ)って読んでたぞwwww

あ・・・・・あああああああ


83: ID:r1JKDvG90
>>74
青学卒の上司も「だいがえ」って読んでたから気にスンナ


25: ID:ppRnTtnP0
そういう知的水準の差のあるヤツと会話をするのをやめること

26: ID:mpv9owsf0
知り合いとか友人間では気にならないけど
不特定多数の耳に入るラジオとかテレビで「ら」抜き言葉使ってる人見ると哀れに思えてくる


28: ID:iwyL96BO0
足元をすくわれる
なんでこれが正しいと思えるのか疑問でしょうがない


30: ID:aRRHdok60
捏造
漏洩

あたりを正しくよめるやつは日本人に何人いるか


36: ID:qQTIq9Xi0
>>30
下はろうえい


38: ID:aRRHdok60
>>36
うん
10000人いたら9998人くらいはそう答える
ただ、それは慣用読みにすぎない


42: ID:qQTIq9Xi0
>>38
ぐぐったら、たしかに慣用読みだったわwwww
会社でも皆が漏えいで通ってるw


45: ID:aRRHdok60
>>42
漢字表記は漏洩でも漏泄でも慣用関係ない
ちなみに上は「で」つぞう
これも殆どの人間が ねつぞう と読む


46: ID:o/zBL2Ws0
>>30
輸出
消耗
口腔
堪能
憧憬
撹乱
稟議

このあたりも追加で


50: ID:hyOTcTU70
>>46
まさか輸出はゆしゅつじゃないとでも言いたいの?


52: ID:o/zBL2Ws0
>>50
通じさせるために「ゆしゅつ」って言うけどさ
間違ってるって自覚はしてほしい


54: ID:gQef2U9x0
>>52
明治時代くらいから「ゆ」らしいぞ
ちょっと知識があるからって押し付けるのはどうかと


56: ID:aRRHdok60
>>54
知識が無い奴が悪い


51: ID:aRRHdok60
>>46
ちょっと怪しいけど漢検の知識なら
しゅしゅつ
しょうこう
こうこう
かんのう
しょうけい
こうらん
ひんぎ

攪乱とかは漢検やらないと読めない
かくらんとしか


32: ID:zGx5btLY0
煮詰まる
ホントの意味の方言いたい時なんて言えばいいんだよ


34: ID:knsodELr0
>>32
これ上司が本当の意味で何気に使って、意味分かる数名以外ポカンだったわ


40: ID:Q6YbK6L70
>>32
慣用じゃない本当の意味を考えれば間違えようが無いんだけどな


35: ID:TVBb7P0vO
あと、役不足は逆の意味が浸透しすぎて使えない。

39: ID:HqCaGTfq0
だが断る

44: ID:iVQiGqTK0
うるおぼえとかいう謎の言語

47: ID:Q6YbK6L70
>>44
「うろ覚え」すらうろ覚えだというジョークだろ


48: ID:9+2nxu1DO
一応うろ覚えはうる覚えでも正しいらしいがな
俺はうろ覚え派だが


49: ID:VklGROSe0
ふんいき→ふいんき
やわらかい→やらわかい
おごって→おぐって
惜しい→ほしい

この間違いが本当に馬鹿らしい


59: ID:VklGROSe0
学校が教えないからな

60: ID:Kw8IdAwb0
漢字の読みとかはどうでもいいけど言葉の意味を間違えてドヤ顔で言ってる奴はムカつく

61: ID:aRRHdok60
知識をドヤ顔で披露するやつもどうかと思うが
知識の無いやつは素直に聞け、とも思う


63: ID:gQef2U9x0
>>61
教える側も「知ってて当然」じゃなくて
「知らない人もいる」って事を自覚しろよ
万人知ってる事なんかあるわけ無いんだから


64: ID:iwyL96BO0
何か勘違いしてる奴がいるが「慣用読み」は別に「間違い」ではないから
「消耗を『しょうもう』と読むのは間違い。正しくは『しょうこう』」
って言うのは
「appleを『アップル』と読むのは間違い。正しくは『アポー』」
とか言ってるようなもんだから


65: ID:r1JKDvG90
言葉じゃないけど2chで語尾に「は」をつけるやつが多くなって呆れてるは

118: ID:Ht2v98TC0
>>65
ネタ以外で使ってるやつがいるの?
ずっとネタで使ってたはwwwwwwwwwwwwwwwwwww


67: ID:a+J73Djy0
違う。そもそも、言葉に「本当の使い方」みたいなものがあると錯覚している奴が多すぎる。
コミュニケーションツールなのだから、多数決の原理が採用されて然るべき。


76: ID:WA5FbWARO
>>67
本当の意味があるから意志疎通が出来る……w


70: ID:kJQ8rAlg0
生まれた時からその読みが一般的だったものを間違えて覚えていると言われても困る

72: ID:lPx3zyow0
言葉は生物だってよく言うだろ

独壇場は独擅場だし
微妙も趣深いって意味だし
割愛するや穿った見方だってetc…


73: ID:A/CFjlAm0
慣用読みだから別に間違えてるわけじゃない気がする

ふんいき→ふいんき
シミュレーション→シュミレーション
みたいなのをあげてくスレじゃないの


75: ID:/+frPcC/0
ふいんきだって慣用読みだと思うけど

79: ID:aRRHdok60
>>75
慣用ではなく誤用
慣用は捏造(でつぞう・ねつぞう)みたいな

誤用の例は
独擅場(誤用は独壇場)かな


88: ID:lPx3zyow0
>>79
いや正しいのは独壇場だから
誤用(つーかもう慣用かな)は独擅場の方


98: ID:aRRHdok60
>>88
多分釣りだと思うけど
独擅場の擅の字が壇と間違われて独壇場が広まった


109: ID:lPx3zyow0
>>98
ごめん俺がミスったわ
前のレスではちゃんと言えてたのにー


78: ID:nobotSl60
日常会話でなら伝えたいことが伝わりゃ何でもいい
それこそ激おこぷんぷん丸でも相手に「こいつメッチャ怒ってるんだな」ってことが伝わればそれでいい


82: ID:WA5FbWARO
>>78
どう考えても怒ってない……w


80: ID:c0w1cFhY0
pcで打って出てくるやつはおkだと思ってる
つまりふいんきはAUTOで独壇場はOK


84: ID:IlhktbUt0
性癖とか確信犯とか一般で通じるレベルの誤用はむしろ社会的に受け入れられてるだろ
いちいち指摘してる奴はどんだけ社会不適合者なんだよ


85: ID:kJQ8rAlg0
仕事とかで使う言葉は他の言葉と混同されないようあえて違う読みをしているのが今に至るということもあるし
それこそ言葉の本来の用法として進化したと考えるべき


86: ID:a+cZNSEj0
まあID:aRRHdok60みたいな奴は
エスカレーターでも「右側を登る奴はありえない」とか主張して
わざわざ立ち止まるんだろうな


89: ID:WA5FbWARO
>>86
大阪民国馬鹿にすんな……w


93: ID:r1JKDvG90
>>89
大阪民国行ったとき右側に止まるのが当たり前でびっくりしたけど
海外では右側に止まるほうが多いんだよな


87: ID:c0w1cFhY0
確信犯はともかく性癖はダメだろ

90: ID:IlhktbUt0
>>87
どんだけ社会不適合者なんだよ


94: ID:c0w1cFhY0
>>90
なんで性癖って言葉使うときに躊躇わなくちゃいけないんだよ


100: ID:IlhktbUt0
>>94
いちいち>>91みたいなこと言ってくるやつが居たらうざいだろ
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14(日) 02:43:31.54 ID:nGy4Oxjzi
性癖
性癖はくせとか性質上の傾きであって性的な趣味ではない


101: ID:c0w1cFhY0
>>100
性癖って言葉使う度にニヤニヤしてくる奴のがうざいわ


103: ID:b8R5Xqnk0
>>101
それがマジョリティになってるのにそれを受け入れない方で性癖を使って行く方が悪いわ


104: ID:IlhktbUt0
>>101
「癖」でいいだろハゲ


112: ID:c0w1cFhY0
>>104
使っちゃうだろ
会話してると「癖」って言葉がとっさに出ない


113: ID:IlhktbUt0
>>112
そういう合わせられないとこを引っ括めて社会不適合者かよって言ってんの


117: ID:c0w1cFhY0
>>113
そりゃねーよ


119: ID:IlhktbUt0
>>117
性癖って言葉使ったらニヤニヤされると分かっててあえて使いその上で相手をウザイだの言葉を知らないだの言う奴が集団の中で上手くやっていけるかよ
通じる言葉の意味や用法を細かにあげつらって文句言ってる奴は周りからしたら十分ウザい存在でそう言う奴の事を社会不適合者っていうんだよ


124: ID:c0w1cFhY0
>>119
別にそこまで言ってないし気にしてないよ
自分のレスとにらめっこして俺とどっちがウザいか考えてみろよ


92: ID:pmajqQy/0
言葉の意味も時代の移り変わりによって変遷していく

って言い分は間違ってないと思うけど
本来の意味を知ってる奴を叩く理由とするなら
逆に恥ずかしいことというか墓穴掘る行為だと思います


1001:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2012/00/20(?) 00:00:00.00 ID:0
ニュース速報VIP

間違えて覚えてる奴が多くてむかつく言葉

1: ID:KdighhJO0
なすりつける と すりつける
「あいつ俺にソースなすりつけてきたから服汚れたんだ」
みたいな意味不明な感じで使ってるガキ死ねよ



転載元
スレタイ: 間違えて覚えてる奴が多くてむかつく言葉
スレURL: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365870963/

この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
(さらに…)

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    永遠じゃなくて延々だよって突っ込み待ちだよな?

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    いちよう突っ込んであげるなんて優しーいー

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    まぁ実際みんな暇だろうな。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    みんな細かいねー現実で言ったら多分ドン引きされるから気を付けてな

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※2突っ込みありがとー「永遠と」は何度か見かけてイラついて仕方なかったんだよ・・・使ってみたらやっぱりイラつくなあw

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ごく普通に説明してもドン引くやつはやだな新しい知識、正しい知識を受け付けないってつまり馬鹿じゃん

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    敷居が高いハードルじゃねーっつーの

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    全然の後は否定じゃなくても大丈夫だろ昔は肯定でもOKだったのが否定に使われるようになってまた肯定にもどってるだけどっちでもよくなってる言葉なのにイライラしてる奴って賢いんじゃなくて頭硬いだけだろ

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    シミュレーションは舌噛む

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    正しいことを言うべき堅い場ならともかく日常会話でこれやってたら間違いなく>>1はハブられんなw正しくなきゃ使っちゃいけないなら日本人は一切漢字使えないぞだって一部に古代中国の方言を使ってるんだからwww

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「情けは人のためならず」(人に情けを掛ければ、巡り巡って自分に良いことが帰ってくる。「人のためにならないから情けを掛けてはダメ!」って言う人はアスペ。)「渡る世間は鬼ばかり」(正しくは「渡る世間に鬼は無し」。ドラマで勘違いが広まった。)「質問を質問で返してはいけない」(ジョジョの迷言。本当は「質問を質問で返しても良い。」。質問に返答だけで返してたらコミュニケーション能力を疑われる。)

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「本来の意味を知ってるやつを叩いてるやつ」ってどのレスのことだ?そんな奴みたことないぞってかそもそも本来の意味ってなんだ?

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    うるおぼえはぐるたみんが使ってるので始めて見たんだが確かにどっから来たんだか歌詞の中に「性癖」って入ってる好きな曲があるんだが、それを部屋でイヤホンせずにかけるのを躊躇う。部屋音漏れるから、家族に変な意味に取られないかな、と。

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>12全然は(俗的でない)第2の意味で「全く、完全に」だから、全くに置き換えて通じるなら全然大丈夫本来と違う使い方は「全然かわいい」「全然すごい」とか

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ネットで変な使い方されてるのはダントツで「アスペ」だろ

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※16ステマもセットだなあと冤罪と免罪誤用してるやつ結構いるよね

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ID:WA5FbWAROがいちいち気持ち悪い

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    全然オッケーとか全然大丈夫ってのに噛みつくオッサン本来の使い方を重視するくせに、本来の使い方からすれば合ってるのを知らない

  19. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    辞書に載ってるのがほぼ正しいよオマエラの周りで多数派でも世間ではそうではないことの方が多い

  20. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    煮詰まるってアイデアが固まるって意味じゃなかったっけ

  21. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    コメ欄含めて不適合者が半分以上いる

  22. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※22自己紹介乙

  23. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※23自己紹介乙

  24. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    話すだけで対人ストレスを生む言語って相当できが悪いね、でも海外の言語と比較されると、歌とか歴史とか持ち出して美しい言語とか自賛しちゃうんでしょ?笑える

  25. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    言葉ってのは伝えるためにあるんだから、誤解を招くと分かっててあえて辞書的に正しい言葉を使う意味わかめまあ、ひねくれてんだろーな

  26. 32tの和宏下敷きにでもなってろ。 より:

    図体と、見下した優しい男にたいする態度がでかい信州農学にいた澤田マジ苦束れ。スゲえマジうぜえ。どうせ未だ女に嫌われて童貞だろ。お前の可哀想な女の子アタック聞いてると、ちょー笑えたわ。苦束ってで豚の下敷きにでもなってろ。柔道とか豚に合わんから。一生ますかいてろ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です