1: ID:3B1fhy2M0
ヒッグス 複合粒子か 名古屋大など計算実験で推定
2013年4月13日 朝刊
質量の起源とされ「神の粒子」ともいわれるヒッグス粒子が、複数の粒子で構成される「複合粒子」である可能性があることを、
名古屋大を中心とするグループがコンピューターを使った計算実験で突き止めた。英エディンバラ大のヒッグスセンターで
二十四日から開かれる研究集会で発表する。
成果を発表するのは、ノーベル物理学賞受賞者で名大素粒子宇宙起源研究機構の益川敏英特別教授、山脇幸一特任教授をはじめ、
青木保道准教授ら計十人の研究者で構成するグループ。
ヒッグス粒子は、それ以上は分割できない「素粒子」と考えるのが世界の主流。複合粒子だった場合、クォークやレプトン、ゲージなど、
現在は素粒子と想定されている粒子も、さらに細かい粒子から成り立っている可能性があり、人類にとって未知の世界が広がる。
かつて物質の最小単位は原子だと考えられていたが、陽子や電子などさらに小さな粒子が見つかったのと同じような発見を意味する。
研究機構は専用のスーパーコンピューターを導入。複合粒子の可能性を視野に、二種類の粒子からヒッグスを組み立てる計算実験を二年間続けた。
その結果、「フェルミ」と呼ばれる粒子などの二粒子で構成される一つの粒子が、質量などの点でヒッグスの性質を持つ兆候を捉えることに成功した。
山脇特任教授は「現在の情報量は十分ではない。今後さらにデータを集める」と説明している。
欧州合同原子核研究所(CERN)の国際実験チームが昨年七月、ヒッグスとみられる新粒子を発見。理論と合致する兆候を示していることから、
この粒子はヒッグス粒子であることが確実な状況となっている。
(>>2以降に続く)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013041302000125.html
2013年4月13日 朝刊
質量の起源とされ「神の粒子」ともいわれるヒッグス粒子が、複数の粒子で構成される「複合粒子」である可能性があることを、
名古屋大を中心とするグループがコンピューターを使った計算実験で突き止めた。英エディンバラ大のヒッグスセンターで
二十四日から開かれる研究集会で発表する。
成果を発表するのは、ノーベル物理学賞受賞者で名大素粒子宇宙起源研究機構の益川敏英特別教授、山脇幸一特任教授をはじめ、
青木保道准教授ら計十人の研究者で構成するグループ。
ヒッグス粒子は、それ以上は分割できない「素粒子」と考えるのが世界の主流。複合粒子だった場合、クォークやレプトン、ゲージなど、
現在は素粒子と想定されている粒子も、さらに細かい粒子から成り立っている可能性があり、人類にとって未知の世界が広がる。
かつて物質の最小単位は原子だと考えられていたが、陽子や電子などさらに小さな粒子が見つかったのと同じような発見を意味する。
研究機構は専用のスーパーコンピューターを導入。複合粒子の可能性を視野に、二種類の粒子からヒッグスを組み立てる計算実験を二年間続けた。
その結果、「フェルミ」と呼ばれる粒子などの二粒子で構成される一つの粒子が、質量などの点でヒッグスの性質を持つ兆候を捉えることに成功した。
山脇特任教授は「現在の情報量は十分ではない。今後さらにデータを集める」と説明している。
欧州合同原子核研究所(CERN)の国際実験チームが昨年七月、ヒッグスとみられる新粒子を発見。理論と合致する兆候を示していることから、
この粒子はヒッグス粒子であることが確実な状況となっている。
(>>2以降に続く)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013041302000125.html
転載元
スレタイ: 宇宙の始まりは虚数時間で、10次元あった ←わけが分からん(´・ω・`)
スレURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365955711/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
2: ID:3B1fhy2M0
>>1の続き
今回の実験結果はCERNの実験結果とも矛盾しない。しかし、複合粒子の確実な証拠とまではいえず、益川特別教授は
「さらに時間をかけてコンピューター実験を続け、データを集めれば、ヒッグス粒子が複合粒子かどうか、もっとはっきりしてくる」と話している。
<ヒッグス粒子> 英エディンバラ大のピーター・ヒッグス名誉教授らが1964年、理論的に提唱した粒子。あらゆるところにあるが目に見えず、
通常は感知することができない。宇宙が始まった大爆発(ビッグバン)の100億分の1秒後に生まれ、海のように空間を満たしたとされる。
宇宙誕生直後は素粒子に質量がなく、光速で飛び回っていた。しかし、ヒッグスの海にまとわりつかれて動きにくくなることで質量が生まれたと考えられている。
今回の実験結果はCERNの実験結果とも矛盾しない。しかし、複合粒子の確実な証拠とまではいえず、益川特別教授は
「さらに時間をかけてコンピューター実験を続け、データを集めれば、ヒッグス粒子が複合粒子かどうか、もっとはっきりしてくる」と話している。
<ヒッグス粒子> 英エディンバラ大のピーター・ヒッグス名誉教授らが1964年、理論的に提唱した粒子。あらゆるところにあるが目に見えず、
通常は感知することができない。宇宙が始まった大爆発(ビッグバン)の100億分の1秒後に生まれ、海のように空間を満たしたとされる。
宇宙誕生直後は素粒子に質量がなく、光速で飛び回っていた。しかし、ヒッグスの海にまとわりつかれて動きにくくなることで質量が生まれたと考えられている。
4: ID:kEZl7L2x0
虚数ってなんだったっけ?
忘れた
忘れた
5: ID:Pwf+KTfv0
だんだん次元が小さくなってるの?
6: ID:zt2onnvUP
虚数時間て結局ごめんごめんアレ勘違いだったとかなんとか言って引っ込めてなかったっけ?
8: ID:zg+PYWNb0
仏教の世界観そのもの
44: ID:9lsubIZD0
>>8
仏教すげーってなるよな
仏教すげーってなるよな
11: ID:XdpdWuJl0
なるほどね
わからないよ
わからないよ
13: ID:gXnOYd500
素粒子もイタチごっこだな
どんどん単位が小さくなっていく
どんどん単位が小さくなっていく
89: ID:WwcP8h2d0
>>14
押し込められた6次元が今も宇宙のどっかにあるの?
押し込められた6次元が今も宇宙のどっかにあるの?
103: ID:+eescEUL0
>>89
われわれが関知している3次元+時間1次元が最初っから今日までの宇宙
と、考えたほうがわかりやすい
もしくは最初から今日まで10次元
余剰の次元はこの宇宙に同時に存在しているが
関知できないし、われわれに影響しない形で小さく小さく畳まれている
「畳まれている」でわかりにくければ、3次元に「織り込まれている」と思えばイメージしやすいと思う
われわれが関知している3次元+時間1次元が最初っから今日までの宇宙
と、考えたほうがわかりやすい
もしくは最初から今日まで10次元
余剰の次元はこの宇宙に同時に存在しているが
関知できないし、われわれに影響しない形で小さく小さく畳まれている
「畳まれている」でわかりにくければ、3次元に「織り込まれている」と思えばイメージしやすいと思う
103: ID:+eescEUL0
>>14の図は誤解が多分にある
15: ID:Z+99ZQjH0
ヒッグス粒子があったら説明するに都合がいいから在るんだろ?
17: ID:2g0qe8150
俺の頭じゃ4次元までしか理解出来ない
21: ID:kb3gkf+D0
4次までは分かる
5-10次元って何の軸だよ
5-10次元って何の軸だよ
62: ID:0FxCvb4/0
>>21
縦 横 奥行き 時間 猫
までは知ってる
縦 横 奥行き 時間 猫
までは知ってる
22: ID:o7EpS1gU0
2次元しか理解出来ない
26: ID:Pwf+KTfv0
10次元って縦横高さ以外に例えばどんな軸があるの?
35: ID:vVmf+tE90
>>26
重力とか時間軸とか?
重力とか時間軸とか?
29: ID:uXCGp0ZX0
今この瞬間も宇宙は広がってんだよ
39: ID:rW4Keu7H0
>>29
空間が広がる速度がだんだん加速してるらしな
最終的には空間が広がる速度が光速を超えるんだと
で、素粒子と素粒子の空間の広がる速度が速すぎて原子の形をとどめられず原始が崩壊→宇宙崩壊
わけわからん
ガンダムで説明してくれ
空間が広がる速度がだんだん加速してるらしな
最終的には空間が広がる速度が光速を超えるんだと
で、素粒子と素粒子の空間の広がる速度が速すぎて原子の形をとどめられず原始が崩壊→宇宙崩壊
わけわからん
ガンダムで説明してくれ
52: ID:uXCGp0ZX0
>>39
ガンダムはよく知らんが広がるというよりも膨張してるが正しいかもしれん
ガンダムはよく知らんが広がるというよりも膨張してるが正しいかもしれん
32: ID:eupScjGB0
馬鹿だなあお前ら
要は宇宙の始まりは虚数時間で、10次元あったんだよ
要は宇宙の始まりは虚数時間で、10次元あったんだよ
34: ID:DR437D4o0
わかるように説明しろ
37: ID:Qc9Mv2kP0
雑誌のニュートンで絵にしてくれないと分からんわ
56: ID:ynnG0QNM0
>>43
これでいいや
他の情報は頭に入れないようにしよ
わけわからん
これでいいや
他の情報は頭に入れないようにしよ
わけわからん
30: ID:VCdDge5c0
2次元の行きかたわかってからスレたてろ
1001:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2012/00/20(?) 00:00:00.00 ID:0
【宇宙】JAXA宇宙飛行士の給料がヤバイ
宇宙ってなんでできたの?俺らって生きてる意味あんの?
【速報】月の裏側に宇宙人の基地がある
【宇宙】時速64000km(マッハ64)の隕石って、防御できるの?
【宇宙】魚眼レンズ買ったから星を撮ってきた
これだけ宇宙は広いんだから宇宙人なんて無数にいるのは間違いない
無料ギャルゲ、ハマりすぎてワロタwwwwwww
宇宙ってなんでできたの?俺らって生きてる意味あんの?
【速報】月の裏側に宇宙人の基地がある
【宇宙】時速64000km(マッハ64)の隕石って、防御できるの?
【宇宙】魚眼レンズ買ったから星を撮ってきた
これだけ宇宙は広いんだから宇宙人なんて無数にいるのは間違いない
無料ギャルゲ、ハマりすぎてワロタwwwwwww
難し過ぎて厨二病の妄想にしか見えなくなった
空間が細かく織り込まれてるって話と、ブレーン(膜)理論と言って、我々の居る宇宙は3次元の空間に浮かぶ膜の中の世界で、ホログラムの様なものかも知れん。って説もある。どうやっても3次元の感覚の人間に、多次元宇宙のモデル図を示しても再現しようが無いんで「例え話」として、感知できない空間が織り込まれてるって感じで捉えると良いかも。
こういうわけわからん事ってどういう根拠があるんだろうな。へたすると神様が作りましたの方が説得力あるぞ。
宇宙出来る前の話でしょ?
タイムマシンを造ったら、ぜひ世界の始まりを拝みたいものだねwいやっ、世界の始まる前までタイムスリップしよう!
生命体は何故長く存在したい、次に繋げたいという本能を持ったのか。それは宇宙がもたらした本能であり、宇宙もそういう本質を持っているのは間違いない。
ホーキングの虚数時間は比較的わかりやすいと思うけどなあ実数時間なら、因果関係があるのは4次元時空中の光円錐内だけど、虚数時間なら、因果関係があるのは4次元時空中の球体内になる。でも10次元は電場も磁場も重力場も統一的に説明しようとする式が複雑でイメージできん。
あと、「余剰次元」とか「織り込まれている」とかいうのは言葉選びが悪いと思う。次元を落として考えると、消しゴム(3次元)を一方向にだけめっちゃ伸ばしてめっちゃ細長い棒状にする。パッと見、1次元だけど、よーく見ればどの地点も太さがある(3次元)。>>14の図はそういうことだと思う。