1: ID:BtGMrVgw0
どう考えても無理だろ
2: ID:8jsYMNUf0
しかも脳波コントロールできる
4: ID:23lfcrCS0
ハンドルで動くロボットもあるぐらいだし・・・
転載元
スレタイ: ガンダムって何でレバーガチャガチャするだけで動かせるの?
スレURL: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366133407/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
7: ID:PY90C0p50
実は決まった動きを選んでるだけ
あのレバーはそのパターンセレクター
あのレバーはそのパターンセレクター
17: ID:VtEOMdXZ0
>>7
ゲシュペンスト乙
ゲシュペンスト乙
8: ID:2j4Y03Z0O
ペダル踏んどるし・・・・
10: ID:I6+6EB6p0
UCでレバーのスイッチカチャカチャやってたけどめっちゃ間違えそう
11: ID:zdHw6zb0O
>>10
慣れ慣れ
慣れればMTと変わらんよきっと
慣れ慣れ
慣れればMTと変わらんよきっと
12: ID:kZwILctIO
アームレイカー方式の方がなんだかやりやすそうに見えるんだけど
現場のみなさんには不評なそうで
現場のみなさんには不評なそうで
13: ID:Rv+tvidZ0
基本コンピュータ制御だから
14: ID:d16oLoyGP
なら人が乗って運転しなくてもいいのにな
15: ID:I6+6EB6p0
>>14
MSってもともと宇宙での作業に使うもんやし…
MSってもともと宇宙での作業に使うもんやし…
16: ID:23lfcrCS0
>>14
そしたらエレガントじゃないからなぁ
そしたらエレガントじゃないからなぁ
94: ID:lLQjnyZS0
>>14
モビルドールってものがあってな
モビルドールってものがあってな
18: ID:pKEKkkYv0
初代とか種とか2本のレバーを前後に動かしてるだけだしな
F91はツインスティックだったからまだわかる
F91はツインスティックだったからまだわかる
19: ID:hhc9Jn7QO
動きが半自動化されてるから
>>1の疑問は手綱だけで人間が馬を操れるのを不思議がるようなもんだ
ちなみに確かケイブンシャだったかの本に
ゲルググの操作説明が詳しく解説されてて吹いた記憶がある
>>1の疑問は手綱だけで人間が馬を操れるのを不思議がるようなもんだ
ちなみに確かケイブンシャだったかの本に
ゲルググの操作説明が詳しく解説されてて吹いた記憶がある
20: ID:TVAEIZSl0
精微で、緻密な動きを実現する場合、最終的にはエヴァみたいな制御構造になるんだろうかね
21: ID:G3DgrDGoO
格ゲーだってレバー一個なのにあんな多彩な動きできるじゃん
つまりそういうこと
つまりそういうこと
23: ID:kZwILctIO
連邦軍はコンピュータ技術がすごい
ザクが後頭部~首ぐらいまで使ってようやくメインコンピュータ積んでるのに
ガンダムの頭ん中には補助コンピュータしか入ってない
メインコンピュータはコクピットブロックがあってしかも戦闘機に変形しちゃう胸部にどんだけコンパクトなんだって感じに搭載
すごいぜ連邦軍
ザクが後頭部~首ぐらいまで使ってようやくメインコンピュータ積んでるのに
ガンダムの頭ん中には補助コンピュータしか入ってない
メインコンピュータはコクピットブロックがあってしかも戦闘機に変形しちゃう胸部にどんだけコンパクトなんだって感じに搭載
すごいぜ連邦軍
24: ID:TVAEIZSl0
ぶっちゃけ、自動云々の問題じゃなくて、
基本的に、人間が制御しないと意味のない動作の種類以下の制御手段しか見えないのが問題なんだろうに
基本的に、人間が制御しないと意味のない動作の種類以下の制御手段しか見えないのが問題なんだろうに
25: ID:pKEKkkYv0
半自動化されてるって理屈はわかるけど、走ったり曲がったり旋回したり並行移動したり上昇したり下降したり、手を伸ばしたり姿勢を制御したりするのを2本のレバーを前後に動かすだけってのはな
27: ID:TVAEIZSl0
>>25
そもそも、制御して意味がある動作って、「姿勢」みたいな静的な動作だけなんだよな
だから、そこに示した様な動的な動作は、自動制御がしようがない
そもそも、制御して意味がある動作って、「姿勢」みたいな静的な動作だけなんだよな
だから、そこに示した様な動的な動作は、自動制御がしようがない
26: ID:hhc9Jn7QO
こういう突っ込みの元祖はレバー二本とボタン3つの鉄人28号だけど、
PS2の鉄人28号がそれに準じた上で異常に操作の完成度高かったせいで
俺の中ではこの手の突っ込みその物が時代遅れになってしまった
PS2の鉄人28号がそれに準じた上で異常に操作の完成度高かったせいで
俺の中ではこの手の突っ込みその物が時代遅れになってしまった
32: ID:wbGElcoN0
>>26
今の話と関係無いけど
鉄人ってあれかなりの程度まで自分で動けるんだよな
少なくとも原作では
「あの山の頂上まで飛んで行って戻って来い」
という指令を与えて正太郎君は町で待ってて
鉄人は山で戦闘して返って来た
今の話と関係無いけど
鉄人ってあれかなりの程度まで自分で動けるんだよな
少なくとも原作では
「あの山の頂上まで飛んで行って戻って来い」
という指令を与えて正太郎君は町で待ってて
鉄人は山で戦闘して返って来た
28: ID:9fi0G4LS0
でもZZの時とかパターン化されたレバー操作ではありえないうごきしたよね?
30: ID:I6+6EB6p0
>>28
アニメだよ
アニメだよ
33: ID:ixEriYaRP
>>30
アニメじゃないだろ
アニメじゃないだろ
38: ID:hHPMA3FCi
本当のこーとさー
29: ID:ZaaTOTzA0
F91で壁に掛かったライフルを取るとき
「手が近くまで来たら後はオートでやれ」って言われてたな
「手が近くまで来たら後はオートでやれ」って言われてたな
34: ID:pKEKkkYv0
ブルーデスティニーの小説でも装備の変更、マシンガンのリロードみたいな定型動作はプリセットが用意されてるから絶対失敗しないって書いてた
40: ID:kZwILctIO
>>34
グフがあんまり前線から評判よくないみたいな設定をはじめて知ったのがBDの小説の欄外解説だったわ
地味にショックだった
グフがあんまり前線から評判よくないみたいな設定をはじめて知ったのがBDの小説の欄外解説だったわ
地味にショックだった
35: ID:ZaaTOTzA0
やったこと無いけど戦場の絆のレバーの操作が、バンダイの公式ってことになるんだろうか
36: ID:TVAEIZSl0
取る動作が、自動化されてるってのもおかしな話だ
壁にあるライフルを取るのか、壁を殴るのかを区別すると言うんだろうか
壁にあるライフルを取るのか、壁を殴るのかを区別すると言うんだろうか
39: ID:pKEKkkYv0
>>36
ライフルを識別して近くにあったら手に取るコマンドが有効になるんじゃね?
ライフルを識別して近くにあったら手に取るコマンドが有効になるんじゃね?
45: ID:TVAEIZSl0
>>39
その場合、行動の優先順位までも判断させる必要が出てくるな
例えば、ライフル付近に破壊しなければならない「何か」があって、手持ちに武器がなく、それが緊急であった場合、
勝手にライフルを取る動作に移行して、時間切れ
なんてなりかねない
基本的に、アニメや漫画の設定の甘さと言うか矛盾なんだから、突っ込みすぎは野暮だが、
それでも、あえて擁護するのは無理がないかなぁって、思うな
その場合、行動の優先順位までも判断させる必要が出てくるな
例えば、ライフル付近に破壊しなければならない「何か」があって、手持ちに武器がなく、それが緊急であった場合、
勝手にライフルを取る動作に移行して、時間切れ
なんてなりかねない
基本的に、アニメや漫画の設定の甘さと言うか矛盾なんだから、突っ込みすぎは野暮だが、
それでも、あえて擁護するのは無理がないかなぁって、思うな
46: ID:YU2t8YRn0
>>36
その手のは、パトレイバー読めば判るかも
半自動のイングラムだと背負い投げするのに、途中でモード切り替えたりしてる
F91のあのシーンだと、腕を動かして、そのあとあらかじめ信号検地して拾わせるプログラムを動かして自分で撮りに生かせてるのかも試練
武器を装備するという動作は、出撃のたびに行われるんだしな、登録されていても不思議じゃない
今の自動車でも自動縦列駐車が出来るんだから出来るわな
その手のは、パトレイバー読めば判るかも
半自動のイングラムだと背負い投げするのに、途中でモード切り替えたりしてる
F91のあのシーンだと、腕を動かして、そのあとあらかじめ信号検地して拾わせるプログラムを動かして自分で撮りに生かせてるのかも試練
武器を装備するという動作は、出撃のたびに行われるんだしな、登録されていても不思議じゃない
今の自動車でも自動縦列駐車が出来るんだから出来るわな
42: ID:MieBaRMqO
操作者のインターフェースだとフルメタはよく考えられてたよな
マニュピレータとかバイラテラル角とか天才的だろほんと
マニュピレータとかバイラテラル角とか天才的だろほんと
47: ID:pKEKkkYv0
大まかな動作はボイスコマンドでやっちまおうというガサラキ
58: ID:3PTipCTKP
>>47
音声入力はある程度発音をどの程度崩しても認識するか、誤認はないかが最大の課題だわな
音声入力はある程度発音をどの程度崩しても認識するか、誤認はないかが最大の課題だわな
48: ID:AvMnHd41O
スーパーロボット物でも
音声入力で必殺技発動する奴が結構あったな
音声入力で必殺技発動する奴が結構あったな
49: ID:TVAEIZSl0
個人的には、Gガンやらエヴァやらの操作が一番、SF的には合理的なんだと思う
54: ID:ixEriYaRP
>>49
イメージフィードバックシステムは
イメージフィードバックシステムは
56: ID:TVAEIZSl0
>>54
それもエヴァの操作法と同系統じゃね?
それもエヴァの操作法と同系統じゃね?
64: ID:ixEriYaRP
>>56
もっと現実的だわwwwwwwww
もっと現実的だわwwwwwwww
68: ID:TVAEIZSl0
>>64
エヴァのは、脳みその神経系読み取ってどうこうする奴だぞ?
それをエヴァに伝えて操作するはずだが
エヴァのは、脳みその神経系読み取ってどうこうする奴だぞ?
それをエヴァに伝えて操作するはずだが
130: ID:ixEriYaRP
そもそもきっかけになった>>49だけど
Gガンのモビルトレースシステムとエヴァのシンクロを混同してる時点で勘違いしてるんじゃないのかって思うんだけど
MFの場合はファイティングスーツに付いてるセンサーが発信した情報を機体が受信して動いてるけど
何度も言うようにエヴァの場合は搭乗者の脳と機体の神経が直結してるよね
(機体の)腕がもげた痛みが搭乗者の脳に伝わるシステムが合理的って根本的におかしいでしょ
じゃあIFSの方が合理的だしまだ現実的だよねって話をしたまでなんだが
Gガンのモビルトレースシステムとエヴァのシンクロを混同してる時点で勘違いしてるんじゃないのかって思うんだけど
MFの場合はファイティングスーツに付いてるセンサーが発信した情報を機体が受信して動いてるけど
何度も言うようにエヴァの場合は搭乗者の脳と機体の神経が直結してるよね
(機体の)腕がもげた痛みが搭乗者の脳に伝わるシステムが合理的って根本的におかしいでしょ
じゃあIFSの方が合理的だしまだ現実的だよねって話をしたまでなんだが
53: ID:kZwILctIO
全裸にはなりたくないしダメージフィードバックもイヤだけど
REIDEENみたいな方式がいいです
REIDEENみたいな方式がいいです
51: ID:TL1iorH/0
バーチャロンだってガチャガチャやったら動くだろ
52: ID:9fi0G4LS0
生身の人間をMSが掴む時の力加減はどうなってる?
逆シャアで握り潰された人いたし
逆シャアで握り潰された人いたし
55: ID:wbGElcoN0
>>52
その辺は今の科学でも
卵を割らずに持つとか出来てるから
前もって「これは弱いものだよ」って入力しなくても
自分で固さを判別して加減を調節出来るやつね
その辺は今の科学でも
卵を割らずに持つとか出来てるから
前もって「これは弱いものだよ」って入力しなくても
自分で固さを判別して加減を調節出来るやつね
59: ID:TVAEIZSl0
>>55
硬さ判別出来るのは、原理的に、厚い装甲のないものに限るぞ
そうでないと、誤差が激しくなりすぎて云々
硬さ判別出来るのは、原理的に、厚い装甲のないものに限るぞ
そうでないと、誤差が激しくなりすぎて云々
62: ID:YU2t8YRn0
>>59
MSで人を運ぶ作業自体が、それなりにある事象っぽいし、モード設定されていても不思議じゃない
握りつぶしたのは、人捕獲モード→武器所持モードに切り替えたか何かしたんじゃね?
MSで人を運ぶ作業自体が、それなりにある事象っぽいし、モード設定されていても不思議じゃない
握りつぶしたのは、人捕獲モード→武器所持モードに切り替えたか何かしたんじゃね?
57: ID:TL1iorH/0
ガンダムサンダーボルトだと
ジオンは義手や義足みたいにMS動かせるシステム開発してたな
そのシステムのデータ本国に送り届ける前に失われるっぽいが
ジオンは義手や義足みたいにMS動かせるシステム開発してたな
そのシステムのデータ本国に送り届ける前に失われるっぽいが
66: ID:kZwILctIO
>>57
AOZ2のシャーマンフレームみたいだな
AOZ2のシャーマンフレームみたいだな
60: ID:eH2XCKni0
センチネルである程度はパターン化されてるって設定されて
磐梯がしれっとパクったからな~
パターンとは思えない動きはアレだ、バイオコンピュータが念力感知したんだろ
多分・・・
磐梯がしれっとパクったからな~
パターンとは思えない動きはアレだ、バイオコンピュータが念力感知したんだろ
多分・・・
61: ID:3PTipCTKP
>>60
パイロットが自分やプログラマーに「これこうしたい」って言ってチマチマ組んでもらってるんだろ
パイロットが自分やプログラマーに「これこうしたい」って言ってチマチマ組んでもらってるんだろ
65: ID:eH2XCKni0
>>61
MMD方式だったりしてな
MMD方式だったりしてな
63: ID:0OSfvBDVO
そういえばエヴァは火器用なのか操縦桿にトリガーついてるけどモビルファイターは火器使う時どうしてるんだ
まさか生身で頭からバルカンだすわけじゃなかろうし
まさか生身で頭からバルカンだすわけじゃなかろうし
69: ID:41a1/SJa0
>>63
ローゼスビットとかどうしてるのマジで
ローゼスビットとかどうしてるのマジで
74: ID:23lfcrCS0
>>69
脳波的なものじゃね
脳波的なものじゃね
70: ID:ozQgDvJZ0
>>63
叫んでるよ
叫んでるよ
76: ID:0OSfvBDVO
>>70
じゃあスパロボででシャイニングショット連射とかしてた時もドモンは叫んでたのか、ごめんドモン
じゃあスパロボででシャイニングショット連射とかしてた時もドモンは叫んでたのか、ごめんドモン
73: ID:kZwILctIO
>>63
シリーズ最強クラスのテクノロジーを誇る未来世紀なら
あの程度の脳波コントロールは余裕
シリーズ最強クラスのテクノロジーを誇る未来世紀なら
あの程度の脳波コントロールは余裕
72: ID:AvMnHd41O
79: ID:pKEKkkYv0
マンマシーンの頃ならオールドタイプでもファンネルの制御できるくらいサイコミュが進化してるから機体の操作も楽そう
81: ID:O4Q4aNB40
コンピュータが自動でやってくれるって言うけれど
ガンダムはともかく敵対するMSの無かったザクはどうやってMS戦をしたんだよ?
ガンダムはともかく敵対するMSの無かったザクはどうやってMS戦をしたんだよ?
88: ID:xhThC03zT
>>81
仮想敵でどうとでもなるんじゃね?
仮想敵でどうとでもなるんじゃね?
82: ID:pKEKkkYv0
>>81
そもそもヒートホークなんて何を相手に使うつもりだったんだろうな
そもそもヒートホークなんて何を相手に使うつもりだったんだろうな
117: ID:v5rhh7RdO
>>82
意外と生産数は多くなかったのかもしれんね>ヒートホーク
アムロ対シャア緒戦で装備できてたら歴史は変わったのかもしれん
意外と生産数は多くなかったのかもしれんね>ヒートホーク
アムロ対シャア緒戦で装備できてたら歴史は変わったのかもしれん
89: ID:0OSfvBDVO
連邦がMS開発してる段階でザク同士の模擬戦でデータ取ることすらできる
したがってザクが格闘できるのはむしろ自然なこと
したがってザクが格闘できるのはむしろ自然なこと
93: ID:IAjeyxHI0
種死でインパルスが投げた盾にビーム反射させてフリーダムに
当てるとかやってたけどそんなことも自動でできるの?
当てるとかやってたけどそんなことも自動でできるの?
95: ID:TVAEIZSl0
>>93
直前の動作がどうなってるかによると思う
既に銃を撃つモードならば、後は的を決めるだけじゃないかな
それに機体がどの程度付いてくるかは分からんが
直前の動作がどうなってるかによると思う
既に銃を撃つモードならば、後は的を決めるだけじゃないかな
それに機体がどの程度付いてくるかは分からんが
97: ID:pKEKkkYv0
>>93
対フリーダムのシミュレーションしてたし、その時に一連の動作のプリセット作ったんだよきっと
対フリーダムのシミュレーションしてたし、その時に一連の動作のプリセット作ったんだよきっと
96: ID:kZwILctIO
ヒートホークは作業機械時代の工具が進化したやつだそうで
弾を使わずに敵が潰せたりコロニーや拠点に工作するのに使えたり
あると案外便利そう
ルシアン隊長のジムキャノンⅡはヒートホーク装備しててイカすよね
弾を使わずに敵が潰せたりコロニーや拠点に工作するのに使えたり
あると案外便利そう
ルシアン隊長のジムキャノンⅡはヒートホーク装備しててイカすよね
99: ID:xhThC03zT
SEEDはむしろ無印中盤のストライクの動きが縦横無尽で凄かったな
洋上でAAを足場にSFS付きのガンダム4機を次々と沈めるシーンは面白い
洋上でAAを足場にSFS付きのガンダム4機を次々と沈めるシーンは面白い
104: ID:TL1iorH/0
種はコーディネーターとナチュラルの操縦技術に物凄い能力に差があって
連邦側はナチュラル専用のOS使ってザフトのMS一機に四機で挑むフォーメーションでやっと戦えてたらしい
アストレイ三人娘がMS動かすのに物凄く苦労してる描写もあったし
連邦側はナチュラル専用のOS使ってザフトのMS一機に四機で挑むフォーメーションでやっと戦えてたらしい
アストレイ三人娘がMS動かすのに物凄く苦労してる描写もあったし
105: ID:xhThC03zT
>>104
劇中でもストライクダガーが集団戦法やってたな
ジン1機を4機で滅多刺しにしたりとか
劇中でもストライクダガーが集団戦法やってたな
ジン1機を4機で滅多刺しにしたりとか
110: ID:eH2XCKni0
>>104
アストレイ三人娘がMS動かすのに物凄く苦労したのは
コンピュータの育成してた奴が余計な動作を学習させたせいでな・・・
アストレイ三人娘がMS動かすのに物凄く苦労したのは
コンピュータの育成してた奴が余計な動作を学習させたせいでな・・・
112: ID:xhThC03zT
>>110
あれって結局最終的に劾がどうにかしたんだっけ?
キラも協力してた気がするけど何したんだったかな
あれって結局最終的に劾がどうにかしたんだっけ?
キラも協力してた気がするけど何したんだったかな
122: ID:TL1iorH/0
>>112
千葉が勝手にキラの調整ではまだ不完全で叢雲劾が完成させたって事にしたが
プラモの説明だと叢雲劾の部分は無かった事にされた
千葉が勝手にキラの調整ではまだ不完全で叢雲劾が完成させたって事にしたが
プラモの説明だと叢雲劾の部分は無かった事にされた
123: ID:xhThC03zT
>>122
あー、そうだったか。tnx
あー、そうだったか。tnx
119: ID:xhThC03zT
アムロのガンダムは2戦目か3戦目でヒートホーク持ち出した頃には
シャアザクの斬撃を受け止めながら背後から迫るザクをぶった斬るとかいう
とんでもない離れ技をやってのける程までに成長してたしな…
シャアザクの斬撃を受け止めながら背後から迫るザクをぶった斬るとかいう
とんでもない離れ技をやってのける程までに成長してたしな…
135: ID:XcGb6Bz0P
>>119
ガンダムはプログラム制御
動作ブログラムの109060番目に登録されてたんだよ
瞬時に109060個のブログラムから適切な動作を選んだアムロが凄い!
ガンダムはプログラム制御
動作ブログラムの109060番目に登録されてたんだよ
瞬時に109060個のブログラムから適切な動作を選んだアムロが凄い!
121: ID:68xx0ZEx0
モビルファイターに隙はなかった
124: ID:TC1IY3zX0
>>121
あれうん悪かったら全身の骨バラバラだからな、レインは影で鍛えてたんだと思う。
あれうん悪かったら全身の骨バラバラだからな、レインは影で鍛えてたんだと思う。
131: ID:oxsWAuvX0
>>1みたいな考えの人多いけど脳が昭和で固定されちゃってるの?
ロボット博とか言ってみろよ。現実だってお前の想像を遥かにこえだしてる
ロボット博とか言ってみろよ。現実だってお前の想像を遥かにこえだしてる
132: ID:HdQdkm6Ri
お前らゲーコンで格闘とか出来ているやん
134: ID:D0cRY7Z30
まぁ操縦しながら舌戦繰り広げられるってことは結構楽そうだよね
1001:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2012/00/20(?) 00:00:00.00 ID:0
迫力満点のガンダムの画像下さい!!
レバー2つでガンダムやザクを操縦出来るの?
ガノタに聞くけどガンダムって初めからこうすりゃ最強じゃね?
ガンダムAGEって何でSEEDに勝てなかったの?
ガンダムとマクロスっていつの間にこんなに差がついたの?
ガンダムの世界に2chがあったら立ちそうなスレ
無料ギャルゲ、ハマりすぎてワロタwwwwwww
レバー2つでガンダムやザクを操縦出来るの?
ガノタに聞くけどガンダムって初めからこうすりゃ最強じゃね?
ガンダムAGEって何でSEEDに勝てなかったの?
ガンダムとマクロスっていつの間にこんなに差がついたの?
ガンダムの世界に2chがあったら立ちそうなスレ
無料ギャルゲ、ハマりすぎてワロタwwwwwww
レイズナーは大まかな動きと最終的なトリガーは人間で、細かなところはほぼ音声でコンピュータ任せだったなグラドス軍の科学力が進んでること、操縦性のリアリティが増すことだけじゃなく、結局暴走して……って話にも絡んで見事な設定だと思った
TVマガジンにマジンガーZのブレストファイアーの操作方法がのっていた。
そもそも何でレバーにしたの、無理あるだろ
こういう技術って基本ゲームからってのは良くあるよね。米軍の無人攻撃機だってゲームのコントローラー使ったりしてるし。ガンダムは工作機械からの進化って話だからショベルカーとかクレーンの操作に近いのは必然かと。
いや人型に進化してんだからレバーは無理あるだろ
レバーガチャガチャ=戦場の絆