IT・デジモノ

【緊急告知】 ”スマホのナビ” が危険過ぎることが判明!!!!! お前ら使うのやめろ!!!!!

1: フロントネックロック(岡山県) 2013/09/07(土) 19:10:56.12 ID:i6k/qc2l0
スマホのナビに従い…歩行者の高速道進入が多発

 高速道路に進入が禁止されている歩行者や自転車などの立ち入りが多発している。

 千葉県警高速隊によると、今年7月までの通報件数は200件超に上り、スマートフォンのナビ機能を
見ながら間違えて入り込む歩行者も増えている。時速100キロで車が走る高速道路では大事故に
つながりかねず、県警や管理会社は対策を進めるが、なかなか効果は上がっていない。

 県警高速隊によると、今年1~7月末の県内の高速道路・自動車専用道路への立ち入り通報件数は
221件(昨年1年間は371件)で、95人(同161人)が保護された。通報件数の約7割が京葉道路で、
NEXCO東日本の昨年度1年間の統計でも、管理する43路線のうち京葉道路の通報件数が最多
の268件で、2位の第三京浜道路を約100件上回っていた。

 最近増えつつあるのが、スマートフォンなどのナビ機能で目的地に向かっている歩行者が誤って
高速道路に進入してしまうケースだ。車両用のナビを見てしまうことが多いようだ。

 6月下旬には、帰宅中の男性(54)がナビで近道を検索して歩いていたところ、京葉道路の下り線に誤って
進入。その3日後にも、徒歩で知人宅に向かっていた男性(25)が千葉東金道路に入り、「携帯のナビを
見て歩いていたら、知らないうちに入ってしまった」と話したという。同隊は「手元の携帯電話を見ながら
歩いていると周りが見えなくなる。事故の原因にもなり危ない」と警鐘を鳴らす。

 NEXCO東日本と県警は、進入を減らそうと今年1月、誤進入の多い五つのICに「立入禁止」と書いた
ポール計82本を設置した。だが、7月末までの通報件数は、前年同期比で7件増と、効果が上がって
いないのが現状だ。保護された進入者のうち、約3割を占める認知症や精神疾患の患者への対策も課題となっている。

 同隊は「事故につながる前に、立ち入りを見掛けたらすぐに通報してほしい」と呼びかけている。(倉茂由美子)

(2013年9月7日15時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130907-OYT1T00270.htm





元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378548656/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。


2: クロイツラス(茸) 2013/09/07(土) 19:12:29.89 ID:zKb0cuWP0
そんな奴いねーよ
3: トペ コンヒーロ(神奈川県) 2013/09/07(土) 19:12:58.85 ID:aox3FSPT0
前見て歩けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5: ニールキック(庭) 2013/09/07(土) 19:13:48.49 ID:xAjdEi/A0
近道のような遠回り
6: 32文ロケット砲(埼玉県) 2013/09/07(土) 19:14:26.12 ID:fmMHOwGZ0
スマホじゃなくて脳の問題な件
高速道路に自転車とか法律の前に常識で考えろカス

8: ハイキック(関東・甲信越) 2013/09/07(土) 19:15:20.22 ID:5xdIfRwt0
成人でそれはちょっと意味がわからない
10: エクスプロイダー(やわらか銀行) 2013/09/07(土) 19:15:39.54 ID:ebViA72K0
スマホ見る前にリアルの景色を見ろと
11: 魔神風車固め(庭) 2013/09/07(土) 19:16:04.17 ID:8p7jrorG0
俺も気づいたら川に入ってたことあるわ
片足突っ込んだ所で気付いたからよかったけど気づかなかったら死んでた

44: ジャンピングパワーボム(茸) 2013/09/07(土) 19:40:55.51 ID:d8wQvhQy0
>>11
死んだ方が身のためだったのにw

15: タイガースープレックス(やわらか銀行) 2013/09/07(土) 19:17:21.64 ID:jzc5njFU0
スマホに限らんだろうけど、
ナビで ウンkm先を右方向 って表示出てるからって、
そのウンkm前からずーーーーーーーっと右側走ってるクソ野郎は死ね!!

26: フランケンシュタイナー(茸) 2013/09/07(土) 19:28:43.88 ID:kX9qIyWD0
>>15
追い越し車線走るクズのが死ねよ

40: タイガースープレックス(やわらか銀行) 2013/09/07(土) 19:36:45.97 ID:jzc5njFU0
>>26
いやまぁそのことも含んでるんだけどもね。
首都高とか右側に出口ある場合、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっとノロノロ右側走ってるクソボケが…

34: 急所攻撃(チベット自治区) 2013/09/07(土) 19:30:04.04 ID:OqDtSfXj0
>>15
一般道の右車線を追い越し車線と思ってる人がいるらしいよ

37: ストマッククロー(芋) 2013/09/07(土) 19:33:38.74 ID:4FnRuAZQ0
>>34
あるある

17: ダイビングエルボードロップ(大阪府) 2013/09/07(土) 19:18:05.97 ID:vQV6qJU10
いやいやいやちょっと頭おかしい人でしょ
普通入る前に気づくわ

19: ファイナルカット(家) 2013/09/07(土) 19:22:46.55 ID:1Nh08kpy0
バカすぎて話にならない
20: ナガタロックII(dion軍) 2013/09/07(土) 19:23:08.86 ID:ZhM1czL00
到着予想時間見ればアホでも設定間違ってるの気付くだろ
25: トラースキック(福岡県) 2013/09/07(土) 19:27:48.39 ID:jIszmAUc0
>>20
池沼がそんなもの見るわけねーだろwww

22: サッカーボールキック(埼玉県) 2013/09/07(土) 19:25:04.40 ID:1sXx3MdB0
高速乗って行くようなとこに徒歩で行こうとしたのか。すごいな
30: タイガースープレックス(家) 2013/09/07(土) 19:29:21.78 ID:F/xbOEk60
>保護された進入者のうち、約3割を占める認知症や精神疾患の患者への対策も課題となっている。

残りの7割は馬鹿かよ

32: TEKKAMAKI(埼玉県) 2013/09/07(土) 19:29:47.74 ID:iyuL3rAd0
スマホ関係ねえじゃん
本人が馬鹿ってだけで

35: ハイキック(新疆ウイグル自治区) 2013/09/07(土) 19:32:51.95 ID:4T2JZ3Ef0
技術の進歩により人類の退化が始まったか
36: 32文ロケット砲(庭) 2013/09/07(土) 19:33:38.15 ID:K934ogZY0
こういうアホはナビすら使うに価しない。
高速の入り口を見て判断出来ないようなヤツが目的地にマトモにたどり着ける訳がない

41: バーニングハンマー(庭) 2013/09/07(土) 19:37:21.22 ID:doPjhTrkP
機械に使われる人間多くなったよね
機械は使うもんで、機械に使われてるのは
自らバカといってるようなもんだ

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>1適当な事をぬかした責任取れよ。デマ流布してんじゃねーぞクズ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    どこから高速に入るの?料金所を徒歩で通過するの?

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    半分以上が分かってて侵入する子供の頃、線路歩くみたいなもんフェンスとか従業員入り口とか結構ゆるい

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    徒歩モードとかに出来るのにしてないんじゃないの?車モードとかなら高速入るでしょ。徒歩で高速表示されるとかあり得ないよ。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    常識があればそんな馬鹿な事せずに迂回路とか探すだろ社会生活不適合者すぎる

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >保護された進入者のうち、約3割を占める認知症や精神疾患の患者あっ、やっぱりそういう連中か……

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    でも実際スマホのナビって適当みたいなんだよな先日地方から東京行った帰り、バス停まで案内してもらったんだが相手方の携帯ナビ便りに歩いたら最後迷子になったもの我ながらもうちょっと上手くやる余地あったよなぁ…… 全く申し訳ない話だわorz

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    京葉道路には無料区間があって、料金所とかがないから入れちゃう武石ICや幕張ICから入っちゃうんだろう

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    44: ジャンピングパワーボム(茸) 2013/09/07(土) 19:40:55.51 ID:d8wQvhQy0>>11死んだ方が身のためだったのにw15: タイガースープレックス(やわらか銀行) 2013/09/07(土) 19:17:21.64 ID:jzc5njFU0スマホに限らんだろうけど、ナビで ウンkm先を右方向 って表示出てるからって、そのウンkm前からずーーーーーーーっと右側走ってるクソ野郎は死ね!!26: フランケンシュタイナー(茸) 2013/09/07(土) 19:28:43.88 ID:kX9qIyWD0>>15追い越し車線走るクズのが死ねよ↑お前らお互いの住所を特定して殺しあえ。言葉だけで済ますなコメだけで済ますな有言実行しろ。

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>34一般道の右車線は追い越し車線でしょ?ギャグなの?それとも何かの皮肉?

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    どうやって歩行者が高速道に入るんだ? 俺の知ってるのだと、歩行者が入れるようなつくりになってないんだけど。

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    京葉道路の某区間に関してはまじで罠かよって思うけど…まっすぐ道が自然に続いてるのに突然「高速でーす」って「自動車」のことしか考えてねーなと思う。

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    自分のアホを機械のせいにすんなよwww

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    アホな記事だと思ったら貫禄の国売新聞じゃないですかーやだーただのクレーマー乙

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    スマホ使う奴一握りを除いてほぼ馬鹿だからな

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    普通に歩いてて分かるだろwそれすらも分からない池○レベルの奴はスマホ持つな。というか公道を歩くな。ずっと家に引きこもってろ。

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    料金所のないバイパスとか自転車侵入禁止区間でも自転車で入っちゃう人は結構いるね

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>34みて右車線が左車線よりも遅いときがある理由を理解したわ原則車両は左側な、キープレフトぐらい免許取るときにならうだろ右車線は追い越すときと右折のときのみで、それ以外の理由で走ってたり、ずっと右車線を走ってるのは本来法律違反だから、信じるなよ

  19. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    大体一般道でも間違えて一方通行の道を逆走してきたり、歩行者専用道路に入ってきたりする車がいるんだからそう言う人はそうなるんでしょ?逆走してきた時は肝が冷えたわw

  20. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ずっとマップ見ないだろ普通www周り見ながらマップ見たりするんだからむしろマップ見る時間の方が短いわww

  21. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    いやみんな馬鹿にしてるけど世界中であるらしいんだよこれ車の話だけど海外でもナビに従って川に落ちたり壁に突っ込んだり・・・は極端な例だけど自分の感覚よりナビの指示に従ってしまう事例は大なり小なり報告されてるスマホ+徒歩の状況、車以上にこんなことあり得ないにも関わらず実際に起こる、ってのは深く考えていくと面白い話だよね馬鹿を見て馬鹿と笑うしかできない馬鹿にはつまらない話だ

  22. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ナビだって案内する道の色は一般道と有料道で塗り分けるだろうに、色が違っていても不審に思わんのか?初心者はまず、道端にある案内標識や周辺案内図を頼りに歩いてくれ。

  23. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    さすがに高速入るのはどうかと思うが、俺と友人がスマホのナビに従ってゲオに行こうとしたら墓場に案内されたことがる。実際あてにならない。

  24. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ワロタ

  25. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    釣りじゃないの?

  26. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >ずっとマップ見ないだろ普通いやホントそう思う読売がデマこいてるんじゃないかと疑うレベルの記事

  27. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    どうでもいいけど民度低いな

  28. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    これは使う側の人間の問題ってかよくスマホに視界を半分ぐらい塞がれている状態で歩けるな度胸座ってて感心するわ

  29. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    これは使う側の人間の問題ってかよくスマホに視界を半分ぐらい塞がれている状態で歩けるな度胸座ってて感心するわ

  30. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    二重レスすまん

  31. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    高速除外設定出来るんだが…

  32. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    今のナビって確か車主体で作られてるから多分徒歩モードとかもイマイチなはずあと、問題は多分簡単に歩行者が入れる高速道路の方だから、そっちを何とかしろ

  33. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    Googleのナビはかなり使えるよ。ただし起伏の激しい丘陵地での使用時は注意したほうがいい。高低差無視して最短距離を割り出すせいで最も起伏が激しくて時間がかかるルートを提示されることがある。

  34. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    分かってて入ったんだろう。近いから、最短ルートだからってな。いい訳がましいわ。

  35. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    スマホのナビなんざ時折フリーズするし、普通の車載タイプのカーナビだってたまに変な道案内するから、あくまで目安程度で実際の判断は自分で―的なこと書いてやろうと思ったけど、これは幾らなんでも使う人間が馬鹿過ぎるわw

  36. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    徒歩モードとかじゃなくて進入禁止は常識なんだけど

  37. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    約3割は認知症に吹いたwww

  38. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    都市高速の出口は有人じゃないし、出口から見たら標識は全部裏返しなので見えない。進入禁止の標識はあるが、バカはもともとなんの標識か判らないし見てない。そもそm歩行中に標識を見る人はあまりいないとおもう。信号や横断禁止といった歩行者向けの標識さえ見てないだろ。

  39. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    あの世への近道だろ?

  40. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    このネタくそわらたwwww

  41. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  42. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    京葉道路の江戸川橋の場所はちょうど渡りたくなるような場所なんだよな・・・。歩道付けてくれないかな。

  43. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    アメリカなら訴訟

  44. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    認知症ならまず携帯の操作できないと思うのだが・・・・・あとさ入る前に普通に気付かない意味がわからん!標識の意味がわかってなくて本道で原付も進入禁止なってるのに入ってる馬鹿はよく見るけど流石に違和感ありすぎて気付かないもんなの?

  45. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ふつう知らないところへ行く時とかって地図みて目的地までの道のり覚えるよね?「ここの店右に曲がったらいくつめの信号を左に~」ってさ。オレもスマホ持ってるけどそういう風に昔の人みたいに覚えて出かけたほうがいいよ。

  46. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    まだ出てないから言う。釣りだと思うんだ。乗用車設定のナビにしてたって、乗用車で高速道路使った方が近いほどの距離を、徒歩で歩かない。

  47. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    なにこれ、アプリ製作会社を押さえて訴えればいいだけだろ

  48. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    スマホ見ながら車道をあるくんじゃねぇぇぇぇぇ 

  49. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    一般道でも右側中央寄り車線は「追い越し車線」だよ。※10のBadは、運転しない人が押したのかな?

  50. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    釣りとかいってるヤツがいるが実際にあるんだよ、こういうことこの間TV見てたらそういうヤツの映像が流れてたんだわつまりはスマホだのナビだのといった道具をそういうレベルの人間すら持てる世の中になった、ということなんだろうな

  51. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    1.高速道路を利用するような距離を徒歩で移動するか?2.高速道路内のバス亭やサービスエリアからならともかく、インターチェンジから発見されずに進入できるのか?(前者の場合は公共交通機関利用によっては可能だが、自動車選択では表示されない)以上の不可解な点がある

  52. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    自動車の下道優先の設定で、短距離でも、ちょうどショートカットになってて、無料区間だったら、信号のない自動車専用道路をナビが選択してしまうんじゃないの?加古川バイパスとか姫路バイパスとか保土ヶ谷バイパスならあり得る話。さらに歩行者・自転車・荷車・馬のみ禁止の道路まで範囲を広げたらもっとありそう(新神戸トンネル、六甲北有料道路、大和高田バイパスなど)

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です