PC・インターネット

自治体「XPの期限切れ?サイバー攻撃?お前ら大袈裟すぎwwwww」

1: 目潰し(庭) 2013/10/06(日) 13:01:26.93 ID:3bvKylhuP
XP期限切れ、自治体「攻撃めったにない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-00000223-yom-sci

IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。

 米マイクロソフト社の基本ソフト「ウィンドウズXP」のサポートが来年4月で切れる「2014年問題」。
 サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。
 ◆「たぶん大丈夫」
 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。
 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。
 知識不足から移行が遅れるケースもある。「本当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、町の公用パソコンの8割にあたる235台がXPのままとなる熊本県芦北町の担当者だ。「もっと早く知っていれば、移行できた」とマイクロソフト社の周知不足を恨むが、実際には07年1月にはサポート終了が予告されていた。




元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381032086/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。


3: ジャンピングDDT(やわらか銀行) 2013/10/06(日) 13:02:18.97 ID:HT2rOYHJ0
支給してやれよ
4: テキサスクローバーホールド(長屋) 2013/10/06(日) 13:02:30.88 ID:NF+Jip710
あーあ、四日市市役所狙われるw
5: ラダームーンサルト(新潟県) 2013/10/06(日) 13:02:33.80 ID:hfeM9rEQ0
何かあったらこいつの責任な
8: フルネルソンスープレックス(滋賀県) 2013/10/06(日) 13:03:45.08 ID:M7ZMvQdj0
自治体になくても情報預けてる住民には不安あるだろ

しかし糞IMEは「自治体」が変換できない

9: フェイスクラッシャー(SB-iPhone) 2013/10/06(日) 13:04:03.75 ID:SSztrmeCi
いざあった時パソコン屋さんに電話しても誰も助けてくれないよ
10: ファルコンアロー(SB-iPhone) 2013/10/06(日) 13:04:12.82 ID:dwYCq7Xgi
XPでなくてもWindows自体危ない
11: 中年’sリフト(WiMAX) 2013/10/06(日) 13:04:32.05 ID:iaZceR/30
マイクロソフトがウィルスばら蒔くけど?
13: ジャストフェイスロック(茸) 2013/10/06(日) 13:05:46.58 ID:/dL/9PMv0
こりゃあ感染してても気付かないだろうね
16: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) 2013/10/06(日) 13:08:21.01 ID:of6pQZhJ0
あほすぎ

これが日本の文系

もはや猿と見分けがつかないわ 知能低すぎ

18: アトミックドロップ(dion軍) 2013/10/06(日) 13:08:48.07 ID:rmTbKO9d0
役所のITに関する危機感のなさは異常
パスワード使いまわしとか平気だし
国民総背番号になったら国民全員丸裸にされるんじゃねーの

21: サソリ固め(愛知県) 2013/10/06(日) 13:11:24.39 ID:ErTBsAiN0
勝手にサポート打ち切って、新しいバージョンに買い替えろってのは横暴だわな
56: キャプチュード(家) 2013/10/06(日) 14:21:14.55 ID:O0lL0sjV0
>>21
お前壊れたプリンター予備パーツ尽きてもずっと修理し続ける宿命でも背負ってるの?

22: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道) 2013/10/06(日) 13:11:35.17 ID:ipAWByOR0
鍵無しの廃屋に書類を保管しているようなものだな。
23: キン肉バスター(SB-iPhone) 2013/10/06(日) 13:11:46.69 ID:dfS0ldvHi
個人なら生命保険には金を払うのにこういうことには金を払わないのが馬鹿げてるとなぜ気づけないのか
24: スパイダージャーマン(神奈川県) 2013/10/06(日) 13:13:02.54 ID:2HNOhcMx0
ハッカー的にはサポート切れるタイミングで
これまで暖めてきたウイルスを解き放つんじゃないの?

過去にWin2000を入れてネットでアップデートしようとしたら
アップデートより速くウイルスに感染しまくってワラタ経験が。

31: ミドルキック(京都府) 2013/10/06(日) 13:16:57.38 ID:f/1ASJ6i0
>>24
普通ウイルスに感染するっていうと
メールによる感染か、
ネットページを見たりダウンロードしたり、
USBメモリといった各種記憶媒体からの感染か、
社内ネットワークと言ったワークグループに繋がっているパソコンからの感染か

のパターンしか無い

アップデートしててウイルス感染ってなんだそりゃ?

47: 河津落とし(静岡県) 2013/10/06(日) 13:29:04.28 ID:xLOugQ8M0
>>31

ブラスターとか、サッサーとか、当時はワームという表現を
されていたタイプのネットワークウイルスは、LANで接続すると
数十秒で感染する事があった為、Windows2000とか
Windowsxp初期なんかでは、SPインストールする場合は
CDから、が常識だった。

ついでに当時はルータがまだ普及していなくて、PCの
PPPoE機能でネットに接続してる人が多く、PFWが
有効になってないと、やはり一分未満でクラックの被害を
受ける事も少なくなかった。

今はルータ接続が基本だから、なんだかんだで大分安心な時代になりました

29: 16文キック(庭) 2013/10/06(日) 13:15:37.12 ID:SkVxXJen0
この自治体なめてんな
30: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) 2013/10/06(日) 13:15:52.00 ID:kwkTEyi30
サイバー攻撃に気づいてない。
32: キングコングラリアット(滋賀県) 2013/10/06(日) 13:17:07.68 ID:w0lQtMIx0
いらんフラグ立てないでくれ

狙われてXPが使えなくなるだろ

38: アンクルホールド(大阪府) 2013/10/06(日) 13:21:52.69 ID:sXyKjUbh0
サービスが続いていたから滅多になかったんだろ
39: パイルドライバー(WiMAX) 2013/10/06(日) 13:24:28.61 ID:mAiIrb4N0
つか、システム屋に見積もり頼んだら、「替える必要無いんじゃないですか」って言われたわ。
せっかく予算ひねり出したのに、やる気あんのかお前tって思った。

40: ファルコンアロー(SB-iPhone) 2013/10/06(日) 13:26:53.79 ID:dwYCq7Xgi
>>39
安すぎて割りに合わないから

45: 16文キック(庭) 2013/10/06(日) 13:28:22.20 ID:SkVxXJen0
>>39
そこの会社は切った方がいいぞ

42: リバースパワースラム(千葉県) 2013/10/06(日) 13:27:17.66 ID:umyA9Gqn0
システム屋(こんな予算でシステムできるわけねえだろ)
41: リキラリアット(やわらか銀行) 2013/10/06(日) 13:27:01.66 ID:KAdXPUoc0
日本は目に見えない物にはお金をかけない
44: 腕ひしぎ十字固め(石川県) 2013/10/06(日) 13:27:30.90 ID:sBbIy8YG0
中国のサイバー攻撃に実感がない自治体のやつがいるのかよ…
信じられんな。白痴かなにかか?

52: フルネルソンスープレックス(チベット自治区) 2013/10/06(日) 13:51:47.25 ID:7esodmXa0
>IT推進課

推進してへんやん

49: アンクルホールド(兵庫県) 2013/10/06(日) 13:39:36.31 ID:ziCVcYpY0
役所はこういう風に考えてるとこばっかりな気がする
企業みたく死活問題にならんのだよな、住民の情報漏らしたって

50: 張り手(東京都) 2013/10/06(日) 13:40:09.16 ID:ngmk8ods0
役所の連中は責任を取らないから怖い
51: ハイキック(東日本) 2013/10/06(日) 13:43:46.04 ID:BsDSFN5N0
確かに攻撃なんて滅多にない
けどもこんな考え方は個人だから許させるのであって、これは公共機関としての意識が低すぎる
賞味期限1日くらい切れても食えるからってそんな商品は店に並べないだろ

27: アルゼンチンバックブリーカー(石川県) 2013/10/06(日) 13:14:54.23 ID:P82/s4F+0
めったにないという事は有りうるという事だからな。
津波で福一がどうなったか忘れたんかいな。

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    日本海軍を見ているようだ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    XPは今までのOSに比べて普及率半端じゃないからそれだけ狙う価値も上がってると思うんだけどね。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    こーゆーこと言うと「仕方ねーなー、その滅多を見せてやるかww」とか張り切っちゃうはかーさんがたくさんいそう

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>24からのやり取りを理解できる四日市職員は役所の7の導入台数より%が低そうですね

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    問題が起きたらごめんなさい、が役所の基本スタンス。いちいち起きてない問題への予防なんかしてたらお金が足りない。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    お役所なんてトップ以外はプライドだけ高いだけの無能だからな

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    大量の国民の戸籍・情報が、漏洩・書き換え・削除・移動されたり、勝手に住民情報を追加されたり、やりたい放題

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    6億も予算組むならIT専門職を作って、その職員に無料ソフトを使ってネットワークやらセキュリティやら管理させればいいのにな。エクセル、ワードも無料ソフトに置き換えればかなりの削減になるだろ。実際、海外ではそういうところもあるしな。もちろん民間の最新の技術が必要なものもあるけど、全PCにwindows、Excel、Wordとか無駄過ぎる。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ネットにつなげなきゃいいんだよ、2000なんかいまだに非ネット環境では現役で問題なく稼動してる。ウイルス対策ソフトのパターンだけメディアによる手動更新で最低5年はしのげるから、それまでに予算つけて更新するなりubunuなどの無料OSに移行するなりすればいい。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です