科学・技術・医学

人工知能にセンター試験模試を受けさせた結果

1: スパイダージャーマン(東京都) 2013/11/23(土) 18:49:18.68 ID:YCFAf4mG0
東京大学合格を目標に、国立情報学研究所などが中心となって開発を進めている人工知能「東ロボくん」が、
大手予備校のセンター試験の模試を初めて受験し、全国およそ400の大学でA判定を獲得する成績を収めました。
「東ロボくん」は国立情報学研究所や大手電機メーカーなどが共同で開発を進めている人工知能で、
9年後の2022年春までに、東京大学の入学試験を突破できる知能の開発が目標です。
23日は都内の大手予備校で東ロボくんが受けた初のセンター試験の模試の結果を講評するイベントが開かれ、
900点満点中387点を獲得したことが発表されました。
この得点は偏差値で見ると45ですが、「数学I・数学A」と「世界史B」、「日本史B」の3科目では平均点を上回り、
国公立の大学1校を含む全国404の大学で、8割以上の確率で合格できるA判定を獲得しました。
東ロボくんは市販のUSBメモリーにも入る4ギガバイトほどのプログラムで、例えば数学では、
日本語の質問を数式に変換してその意味を理解し、問題を解くことができます。

しかし、問題文が長くなると理解が不正確になり間違うことが多くなるということです。
このため、質問文が短い「数学I・数学A」や、あらかじめ記憶した知識を引き出して問題に答える日本史や世界史では
比較的高い得点となりましたが、国語や英語など、質問の文章がより長く、あいまいな表現が多く含まれるものになると、
正しい答えを出せなくなるということです。

このプロジェクトのリーダーで国立情報学研究所の新井紀子教授は、
「人のことばの意味を理解できる次世代の人工知能が出来れば、人の働き方など社会は大きく変化する。
長期的な目で開発を進め、世界をリードする人工知能に育て上げたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131123/n62129110000.html





元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385200158/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。


5: ジャンピングカラテキック(栃木県) 2013/11/23(土) 18:50:45.42 ID:zsGb7v0l0
国語以外はむしろ満点取れそうな気がするがな
17: 足4の字固め(関東・甲信越) 2013/11/23(土) 18:54:50.19 ID:DPnX1P8hO
387点なら、北海道教育大学釧路分校も受かんねーだろwww
21: フルネルソンスープレックス(東京都) 2013/11/23(土) 18:55:34.01 ID:l7luWtLE0
その点数で400校のA判定って多過ぎるだろ
26: エルボードロップ(チベット自治区) 2013/11/23(土) 18:57:52.35 ID:Udfmk60I0
暗記科目でなんで満点が取れないんだよ
28: バーニングハンマー(東京都) 2013/11/23(土) 18:57:55.50 ID:JeMapaMs0
387点未満の人は、今後必要の無い人間として・・・と書こうと思ったが肉体労働やサービス業には絶対必要だろ
31: タイガースープレックス(埼玉県) 2013/11/23(土) 18:58:57.41 ID://ykF6yw0
問題文を理解して問題を解いてるのか
確かに発展すればすごいかもな

今のままじゃただの池沼だがww

37: セントーン(庭) 2013/11/23(土) 19:00:12.44 ID:eyc8URco0
普通にすごいけど
テスト以外で応用は聞かないだろうな
あ、人間も同じか

38: カーフブランディング(アメリカ合衆国) 2013/11/23(土) 19:00:17.51 ID:AP6BNShQP
平均的人間の脳味噌は、4ギガバイト未満てことかw
40: バーニングハンマー(東京都) 2013/11/23(土) 19:00:50.20 ID:JeMapaMs0
センター試験しか出来ない人間なんて要らないだろ
42: ラ ケブラーダ(愛知県) 2013/11/23(土) 19:02:20.27 ID:zGtAQDR80
人口無能
44: 頭突き(dion軍) 2013/11/23(土) 19:02:50.17 ID:JzjYbdnt0
基本形ができたということは技術的特異点まであと数年か・・・
46: ドラゴンスリーパー(静岡県) 2013/11/23(土) 19:03:04.98 ID:HL5zgm2v0
社会科目だけなら偏差値55くらいいくかもな
52: マスク剥ぎ(静岡県) 2013/11/23(土) 19:06:25.24 ID:9quYSahO0
質問文を二重否定とかにすれば即オーバーヒートするだろ
61: 中年’sリフト(関西・東海) 2013/11/23(土) 19:10:03.54 ID:wSdTseUEO
遂に偏差値45以下の人間を作る所までいったか。
量産化に成功すると恐ろしいな。

56: カーフブランディング(東京都) 2013/11/23(土) 19:07:40.69 ID:7VeBCmHzP
満点取ったら人間は不要なの?
58: ジャンピングカラテキック(中部地方) 2013/11/23(土) 19:08:41.05 ID:HI3ILxnp0
センター試験で800点以上取れるくらいに実用的になったら、
センター試験以外にも2chに書き込みとかもできるようになりそうだな

62: ネックハンギングツリー(長屋) 2013/11/23(土) 19:10:14.08 ID:1bvnQHPX0
逆に論理的に答えが出せない設問の方がおかしいんじゃない?
67: ジャストフェイスロック(WiMAX) 2013/11/23(土) 19:15:02.50 ID:TZmi6WIS0
>>62
論理的ではなく数学的だからな
式の作り方を作ってない設問はまだ答えは出せないよ

65: TEKKAMAKI(dion軍) 2013/11/23(土) 19:12:32.90 ID:vwN1J50A0
おお、数学と歴史はけっこういけるんだな
理科系は意外と難しいのか?

69: ミドルキック(WiMAX) 2013/11/23(土) 19:15:42.50 ID:8i4o7mDwP
>>65
図を使うものは難易度が一気に上がる

72: ニールキック(東日本) 2013/11/23(土) 19:18:01.70 ID:Bh1WC1ue0
筆記試験ならデタラメで答えられないが
マークシートならデタラメで答えても一定の点数がでるからな。

だめじゃん。

79: カーフブランディング(茸) 2013/11/23(土) 19:20:49.49 ID:WHGdmFOQP
センター4割以下でも8割の大学でA判定になるのかよ
そっちの方が衝撃だ

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    F欄以下の大学生は人間として存在している意味があるのだろうか……まぁ、優秀なロボットが出てきた場合には誰もがそういった存在意義の危機にさらされるわけだが

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    中卒高卒とFランのやつは将来仕事無いから

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「ビートレス」っていうSF小説が現実になっていくのか・・・ロボットが人間を超えるなら、ロボットに働かせて、多くの人間がニートになれる社会制度にすればいい。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    勘違い多いから言っておくけど、国語や英語を人工知能が苦手なのかは、問題を解くのができないというよりも、そもそも長い問題文を理解することができないからですよ

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    全大学のうち8割の大学でA判定が出たわけじゃなくて、404校の大学に合格できる確率が8割なんだろ。まぁそれでも半分は超えてるが…。てかそれを間違えたレスに色をつける管理人も程度が知れるな。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    プログラムで回答出来ない問題は、理論的に破綻してるんだよな

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    400校って全部偏差値50未満のFランだろw

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    大学っていま700校あるんだっけか

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    93%とって東大入ったワイ、高みの見物

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >このプロジェクトのリーダーで国立情報学研究所の新井紀子教授は、>「人のことばの意味を理解できる次世代の人工知能が出来れば、人の働き方など社会は大きく変化する。そりゃぁ雇用形態が大きく変わるだろうよ既に現在、世界的な企業の工場が完全無人化してロボットが生産してたりするしな生産に従事してた人間が大量にいらなくなるわけだからな

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    社会とか、教科書のデータつっこんでマッチするか見てるだけなんだよなあ。

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    日本にはクソ大学がたくさんあるということが証明されたな

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    満点取ったら人間ではなく受験制度そのものが不要になる。

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    成果をオープンソースにして、だれでも自由に使えるようにして、過去問も公開して、だれでもそれを使って人工知能作れるようにしてくれないかな。そしたら、将棋のコンピュータ将棋選手権のbonanzaみたいなすごいアルゴリズムが開発されて、みんなで切磋琢磨して、より強力な人工知能が作れると思う。

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >センター4割以下でも8割の大学でA判定になるのかよ>そっちの方が衝撃だ8割の方はもう指摘されてるから置いといて900点満点中の378点ってのはどう見ても4割以下じゃねえだろそもそも大学によっては高得点の科目だけで判定出すことも多いから全体の得点率だけ見ても意味がない

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    間違った387点だ

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    センター試験は暗記科目でも同じ答えを出す問題に対していろんな訊き方するから日本史世界史にしても単純には解けないんだよなまあ次はパターンが比較的決まっている数学ⅡBかなぁと思いきや来年のセンター試験でゆとり過程終わって新課程突入だから問題傾向変わるのか~ 対応するだけでも相当大変そうだな

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ロボットが人を超えるとロボットが人を支配し始めるらしいね

  19. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    とりあえず割合をちゃんと習ってから来いww900の四割は360だぞwww

  20. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    暗記問題は満点とれよっていう奴いるけど、何を聞かれているかを(機械が)理解するのが難しいから間違えたんだろうさ満点を取れる=論理的思考が出来る≒自律的に考えることが出来るその域まで達するとマジで人間要らないな

  21. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >てかそれを間違えたレスに色をつける管理人も程度が知れるな。文章理解できない人工知能以下の人間がいるってことで色つけたんだろ

  22. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ロボットが人を超える云々言われてるけど試験解くだけに特化してもこの程度なら俺らが生きてる間には無理

  23. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >国公立の大学1校を含む全国404の大学つまり、配点が偏る私学は受かるけど、国公立には受からないってことだな

  24. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    387点ってとこよりその点数で404校のA判定とれることに驚きだわ

  25. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ロボにはできない作業なんていくらでもあるからそれをさせればオッケー

  26. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    で、このロボットは最終的に東大合格したとしてどうすんだ?

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です