ニュース速報VIP

頭が良いとかじゃなくてセンス良いやつっているよな?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:04:05 ID:sIrLpY2pi
なんなのあれ?
偏差値とか関係なく、中卒とかでもたまにすごいやついるじゃん
わかるやついる?

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:04:51 ID:Ot7mKlQvi
あー俺みたいな奴な
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:05:35 ID:sIrLpY2pi
>>2
んーわからんけど
なんかなにやっても凄いやつとかさ
カリスマ性みたいな

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:05:09 ID:T6PcwixE0
わかるけど得意なジャンルがお勉強じゃなかっただけで頭はいいよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:06:20 ID:sIrLpY2pi
>>3
そういうことなのかな?
もちろん良い大学生の方が数は増えるけど





元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385388245/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:05:27 ID:JxNoVKig0
あぁ俺ね
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:06:10 ID:JxNoVKig0
まさに俺じゃん
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:06:29 ID:/ZxbHw1c0
車の車庫入れ
絵画
料理の注文の仕方

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:06:37 ID:lw/db6RE0
>>1
皆すぐ「頭いい!」とか言うけどさ、
頭イイとテストの点が取れるのって違くない?
テストの点が取れるはただ”勉強が出来る”だけであって、”頭イイ”っていうのは、【思いやり、デリカシー、精神年齢、観察力、機転等】だと思うんだよね。
“頭イイ”人は相手の気持ちも思いやれるし、場の空気を読めるじゃん?
でも、ただ”勉強が出来る”人っていうのはただ詰め込めば”勉強が出来る”人になれるから、ちょっと頭イイってーのとは別じゃね?

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:09:20 ID:sIrLpY2pi
>>9
確かにそうかも
センス良いやつは、基本があって応用力がすごいって感じ
頭良いやつは入っているものが多いって感じかな

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:10:43 ID:T6PcwixE0
>>15
詰め込みタイプは大学でコケるからな

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:07:55 ID:qDbTzQ5V0
子供の頃から常に学問的に考えてきたやつは頭いいし、常に音楽が頭に流れてたやつは音楽センスあるし、常に見るものを絵画的に捉えてきたやつは絵のセンスがある。
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:09:11 ID:T6PcwixE0
>>11たまに例外的な変態いるけど基本的にはまさにそれ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:11:00 ID:sIrLpY2pi
>>11
小さな時から触れててセンス良いっていうのもわかるけど
ある程度年食ってても、始めたらすぐ成長する人とか素晴らしく飲み込み早い人はなんなのかね

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:11:53 ID:lw/db6RE0
>>19
吸収力、理解力、センス

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:13:02 ID:sIrLpY2pi
>>21
そうなんだよ!
でもそのセンスってやっぱり生まれつきなものなのかな?
それとも磨こうと思えば磨けるのかな

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:14:27 ID:qDbTzQ5V0
>>23
もともとそういう方面に適した頭の育て方してきたんだよ気づいてないだけで

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:18:47 ID:sIrLpY2pi
>>27
どんなふうに育てたらそうなるのかな?
自分で考えて現状を良くすることを幼少期からするとか?そうすると親の育て方が関係してくるけど、親があんまりな感じで良い人もいたからか

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:22:07 ID:qDbTzQ5V0
>>34
どう育つか、その辺はたぶん本当運だろうな
そういう意味では生まれつきって言い方もできるかもな。
でも今からでも遅くないと思うよ。
俺も経験的に感じるのは思いのほか苦労したら獲得できるわ。
俗にいうセンスとやらをな!

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:25:03 ID:sIrLpY2pi
>>40
頑張ってみるわwwwww

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:30:00 ID:T6PcwixE0
>>48
昔大学の教授が言ってたけど会計は身体で覚えろだとよwww
俺は専攻違うけど確かに簿記は慣れた方が楽だった

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:32:20 ID:sIrLpY2pi
>>57
会計は確かに低、中レベルは体で覚えると思うwwwww
でも本当にレベルが高くなるとなんにでも当てはまるかもしれないけどセンスが必要になるとおもう

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:35:27 ID:T6PcwixE0
>>61
哲学になってくると記憶や慣れじゃ無理になるね
言葉の定義から順を追って考えていかないと解が出せない

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:12:43 ID:/ZxbHw1c0
>>19頭で考えないタイプじゃ?
考えながら動くんじゃなく
感じながら動く。

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:15:02 ID:sIrLpY2pi
>>22
物事をやりながら考えるのか
その中で、早く高みに到達できるってやっぱり生まれつきなのかな
俺にはできそうにない

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:13:41 ID:T6PcwixE0
>>19
たまに講師やったりすることあるけど変な曲解しない人は成長が早い傾向を感じる

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:18:47 ID:sIrLpY2pi
>>25
今まで会ったセンス良い人も素直な人がほとんどだったな

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:17:35 ID:K1lhVYlIO
>>19それも経験。
コツを掴むっていうのは物事の肝要な部分を理解するってことだから、色んな経験を詰むほどコツを掴むカンが働く

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:20:12 ID:sIrLpY2pi
>>31
確かにセンス良い人は行動力すごいし、経験はかなり豊富なイメージだな

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:09:26 ID:/ZxbHw1c0
落語家
麻雀
料理

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:11:45 ID:sIrLpY2pi
>>16
落語家はすごくわかる

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:13:45 ID:/ZxbHw1c0
>>20なあ。
落語家なんセンスの固まりやで。

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:18:47 ID:sIrLpY2pi
>>26
俺もそう思う

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:13:14 ID:mRwcFogi0
勉強に関しちゃちょっと同意できないな
詰め込みありきでセンスが発揮されるから
まあただ頭いいと勉強できるは違う

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:16:11 ID:sIrLpY2pi
>>24
センス良いやつは詰め込みはできる気がするね
詰め込みの応用力かな

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:19:16 ID:mRwcFogi0
>>29
数学とか物理だとか理数系の学問限定になっちゃうんだけど
定理とか公式とかの捉え方が全く違う。
暗記は暗記なんだけど、ものすごく簡単な捉え方で正確なものを解釈してるから暗記も早いんだあいつら
単にガリガリ書いて公式おぼえたーってのとは次元が違う

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:22:12 ID:sIrLpY2pi
>>36
詰め込みには最低限の詰め込みができるセンスがあるのか
俺は丸暗記してしまうけど、それがセンス良いっていうのはよく分かる

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:24:33 ID:mRwcFogi0
>>41
そうそう
数学屋さんとか、物理屋さんとか、めちゃめちゃ頭いい人がよく言うだろ
「こんなもの当たり前ですよね」って
たぶん記憶力はそこらへんの人と変わらない むしろ劣る人のが多いかもね

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:24:30 ID:/ZxbHw1c0
>>41なんだよ?ここでいうセンスってのは勉学だけで見るのか?
縦列注射やバックでの車庫入れを難なくできる方々のセンスはスルーか?

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:25:17 ID:/ZxbHw1c0
縦列駐車な>>46
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:25:32 ID:mRwcFogi0
>>46
なんかわろた

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:26:24 ID:sIrLpY2pi
>>46
勉学だけじゃないよ!
でも車庫入れとか、俺でも一発でできるしセンスなのかな?

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:27:59 ID:/ZxbHw1c0
>>51センスだよ!
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:30:04 ID:sIrLpY2pi
>>52
車の運転なら、センス良い人は乗っただけでどういう構造か理解して動かしてるイメージ
だからクラッチの意味とか半クラの意味とかいち早く理解してるのかと
確かに空間認識はセンスかもなー俺はあんまりセンスないけど車は小さい頃から好きだったし

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:16:15 ID:9Hm9RSne0
芸人とかもつまんねーつまんねー言うけどやっぱりセンスあるよ
そら頭悪くてもあのおもしろセンスがあれば人生充実するよ

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:18:21 ID:C7NDzupP0
>>30
IPPONなんか見ると笑うというより感心してしまう

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:20:12 ID:sIrLpY2pi
>>30
ある一定ラインより上の芸人さんに関してはそう思う

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:18:01 ID:/ZxbHw1c0
偏見入るけどセンス悪そうなのは
医者
教師
美容師
プロゴルファー
センス良さそうなのは
落語家
大工さん
ホームレス
バスガイド

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:18:51 ID:N4d/XWAa0
>>32
凄く意味がわからない
センスなさすぎワロタwww

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:20:19 ID:PT+7aLii0
>>32
入るどころかフルパワーで偏見なんですが

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:22:12 ID:sIrLpY2pi
>>32
うーん、わかるものもあるし納得いかないとこもあるな

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:33:08 ID:/ZxbHw1c0
>>58ん?何か違うw

センスってのは明日から一週間休暇を与えます。自由に使って下さい。

その一週間の休暇で何をするかでセンスが問われる

ここで>>32に繋がる
>>58 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25) 23:30:04.53 ID:sIrLpY2pi52
車の運転なら、センス良い人は乗っただけでどういう構造か理解して動かしてるイメージ
だからクラッチの意味とか半クラの意味とかいち早く理解してるのかと
確かに空間認識はセンスかもなー俺はあんまりセンスないけど車は小さい頃から好きだったし

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:33:08 ID:/ZxbHw1c0
ここで>>32に繋がる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:21:23 ID:dwGR+sxEi
しかしなまじ頭いいヤツは、努力のしかたを教えないと大成しない
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:23:10 ID:sIrLpY2pi
>>39
まじで頭良い奴は努力を知らないからその他のことに努力できなくて苦労してるイメージ

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:22:48 ID:Aateq0wd0
勉強だと、つめこみうんぬんもだがそれが趣味になってたら強い
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:23:26 ID:N4d/XWAa0
とりあえずここらへんでくだらない話だなと思ってサヨナラするのがセンス良いやつに近づく第一歩だな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:29:10 ID:erFfAD+gi
カツオとかな
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:32:20 ID:sIrLpY2pi
>>53
アニメだとそうだな

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:29:14 ID:koZdkcVu0
センスといえばこの前数学の授業で微動だにせずに固まってるやつがいたんでなにしてんのかと眺めてたら突然答え書き始めやがんのしかも全部暗算で
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:29:52 ID:/ZxbHw1c0
>>54ソレは頭がイイだけ
センスじゃない

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:40:35 ID:koZdkcVu0
>>56
そうなんか
そいつ元素の周期表完璧に覚えてたんだけどそれも努力にはいんの?
そいつによるとみた画像をそのまんま覚えるらしいけど俺にはわからん

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:42:12 ID:mRwcFogi0
>>72
暗記の仕方もセンスだと俺は考えてる
まあ、一概にセンスって言ってもあいまいよね

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:30:22 ID:/ZxbHw1c0
>>55ソレは微妙w
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:33:54 ID:9ODvZYXF0
センスかはわからんが
喋りながらその後5~7回分のやりとりを想像しながら喋ってる
だいたいその通りになるしそっちに誘導させることもできるから一重まぶたで顔でかいフツメン以下だけどだいたい狙った女の子とセ○○スできる
ただし相手の表情声色を読み取らないといけないから対人でしか通用しない

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:35:19 ID:sIrLpY2pi
>>64
女の人だと、話の展開想像できるよね
逆に男は話の先が想像しづらい
みんなやってると思ってたけどそんなことないのかや?

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:40:46 ID:9ODvZYXF0
>>66
そうそう女性との会話は初対面でも簡単
なぜか男と喋ると緊張するし初対面だと難しい

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:35:30 ID:/ZxbHw1c0
>>64そう!そう!そーゆうのセンスって。枠にはまらない。
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:34:30 ID:/ZxbHw1c0
勉学はセンスうんぬんより
努力の問題。
スポーツは努力よりセンスが問われる。
ゴルフは論外

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:36:39 ID:mRwcFogi0
>>65
ゴルフは知らんが、お前の言う勉学のレベルとスポーツのレベルってのはどのくらいを想定してるの?

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:39:32 ID:/ZxbHw1c0
>>69
塾に通わない子がテストで80点だけど塾に通ってる子がテストで95点取るのはセンスでも何でも無い。
サッカークラブに通ってる子よりサッカークラブに通ってない子のがサッカー上手いのはセンス

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:41:19 ID:sIrLpY2pi
>>70
要するに同じ環境下で、頭一つ抜けてる人がセンスあるってこと?

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:43:21 ID:9ODvZYXF0
>>74
きっとセンスって理解できないものだよ
五感と同じで感じるもの
感じれない人には感じることができない

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:46:44 ID:/ZxbHw1c0
>>74小学生が中学生の問題を解けるワケないけど、その問題の勉学をすれば解ける。勉学スタイルのセンスはあるけど
勉学が出来るヤツらは、それまでに勉学した成果や結果が反映してるだけで勉学してない分野は絶対に分からないから勉学に関してのセンスは
ナンセンス。
リフティングに関しては、全くの未経験者らが同時に始めて5分で出来るヤツと5年経っても出来ないヤツの差は、まさにセンスそのもの

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:48:05 ID:sIrLpY2pi
>>86
数学なら公式をつくりだす奴はセンス良いとおもう?

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:52:03 ID:/ZxbHw1c0
>>88決まった公式だよね?頭ん中に数学の知識が沢山詰まっててソレを引き出すだけの。
中華料理屋さんが中華料理なら何でも作れるのと同じでセンスでは無いんじゃ?

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:54:43 ID:sIrLpY2pi
>>91
すまん違う
リーマンの時問題になった金融工学とか新しく公式作り出す人
例えば水にものを落として、泡が出るじゃん!それにも規則性があって公式化できるよって考える人とか

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:55:27 ID:mRwcFogi0
>>91
ここまでレス読んだけどお前の言うセンスの意味がよくわからんからちょっと説明してくれないか

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:58:28 ID:/ZxbHw1c0
え~っと…>>62かな。結局はw
>>58ん?何か違うw

センスってのは明日から一週間休暇を与えます。自由に使って下さい。

その一週間の休暇で何をするかでセンスが問われる

ここで>>32に繋がる
偏見入るけどセンス悪そうなのは
医者
教師
美容師
プロゴルファー
センス良さそうなのは
落語家
大工さん
ホームレス
バスガイド

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:58:28 ID:/ZxbHw1c0
え~っと…>>62かな。結局はw
>>58ん?何か違うw

センスってのは明日から一週間休暇を与えます。自由に使って下さい。

その一週間の休暇で何をするかでセンスが問われる

ここで>>32に繋がる

105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 00:04:24 ID:TRd5cmFt0
>>100
あの、失礼を承知で質問するんだけど、まともに学問に打ち込んだことある?
それと、学問のトップレベルの人と話したこととか、そういう人の講義だとかを聞いたことはある?

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:58:28 ID:/ZxbHw1c0
>>95

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:44:11 ID:pkiojb+W0
>>70
その、塾に通って努力してる奴より、予習復習も全くせずテスト前も何もしないでいい点とる奴ってのはいるんだが
それはセンスとは呼ばないの?

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:49:01 ID:/ZxbHw1c0
>>84学校で先生の話をしっかり聞いて理解してるだけ。
そんなんもセンスと言うなら、まぁ…

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:52:27 ID:sIrLpY2pi
>>89
しっかり聞いて一回で自分なりに変換して高いレベルに持っていける人はセンス良いんじゃない?

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:57:00 ID:/ZxbHw1c0
>>92まぁね。理解力のセンスかね
でも勉強って50聞いてソレを55とか60に応用するのって無理だよね?
鯛っていう漢字を習っただけで習ってもいないウナギって漢字は書けないしさ。ウナギも習ってから、ようやく書けるわけで。

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:57:53 ID:koZdkcVu0
>>97
でも数学なんか1時方程式さえわかればあとは自分でなんとかできるだろ

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 00:04:18 ID:qbVs1HaY0
>>99俺は数学を極めていないから分からないけど数学にパズル的な要素や99の言うように何かを用いてはセンスだよな
映画で武士が1人を斬ったシーンの後に30人くらい倒れてるシーンを挿入すれば、それは30人分の斬るシーンを流さなくとも1人だけ斬ったシーンで方程式が作れるみたいな
だな。

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:40:17 ID:sIrLpY2pi
例えば、お笑いで何分か前にした会話から今の話題の回答としてもってくる技?ってあるじゃん
あれって面白いのに全員がやってるわけではないけどやっぱりお笑いのセンスなのかな?

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:41:41 ID:/ZxbHw1c0
>>71ノリだけどノリが通用するかの場の空気を読むセンスは問われるよね
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:42:36 ID:3SCeK9lc0
テストの点数とかは悪いけどスゲー頭が切れるヤツとか居るよな
とっさに言い返すスピードが超早い

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:43:15 ID:T6PcwixE0
映像記憶は才能そのものだよ
応用とは別だけど

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:43:48 ID:CPKXxYWeO
さっきまでスレタイ通りの奴と飲んでた
なんか話が面白い

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:46:48 ID:sIrLpY2pi
>>83
話の幅が広いよね

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:52:42 ID:CPKXxYWeO
>>87
そうそう
話題の広さと聞かせる話術に感心した

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:55:57 ID:sIrLpY2pi
>>93
しっかりオチもついてるし聞くのもうまいんだよな
自分も話す気になるし、聞きたいとも思わせられる

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25 23:57:06 ID:nIDMkJxj0
>>93
聞かせる話術ってわかる
友達がまさにスレタイなんだが
どこ連れてっても頭の回転早いし主役になっちゃう

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 00:03:32 ID:rDtyHWhb0
気配り立ち回り観察力適応力
勉強できなくてもこれが長けてる人はいい人が多いと思う

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 00:03:51 ID:owCrOlBl0
Aが説明しようとしてるんだけど
A自身が勘違いしてるから、みんな意味がわからなかった
だけど、BはAが何故どこを勘違いしてるかまで理解して、正しい答えがわかった
もちろんBは初めから正解を知っていたわけじゃない

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 00:06:08 ID:qbVs1HaY0
>>103センス!!
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 00:09:51 ID:owCrOlBl0
ゲームのルールの説明が上手い奴
たとえば、大貧民の説明をさせてみると、こんなに差が出るもんかと驚く

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 00:10:52 ID:XiG+ZMKB0
>>113
説明力がある人ってすげーよな
人間的に魅力

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 00:17:09 ID:6LWgKw9oi
>>113
確かにロジカルな考えができる=センス良いってのが一番近いかも
意識的にしろ無意識にしろ

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 00:07:32 ID:x/mSMAMq0
本質的な部分見抜くのが上手い人のことか?
一見するとバラバラなんだけど、団子みたいに一本串が貫いてる共通点があって
そういう部分に気づく能力が高い人
大体は例え話や比喩が上手いし
話してて本題がずれても話題を戻せるから
知り合いに一人いると重宝される

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    物わかりが良いというかコツをつかむのが美味い人というのか

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    心の深奥から溢れ出る思考と知識の残渣がセンスだと思っている

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    センスがわかるセンスがなかった…

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「頭の良さ」と定義されるものには、おおよそ次の7つの要素がある理解力発想力直感力整理力記憶力想像力国語力どれか一点でも秀でていれば「頭がいい」と言われることが多い

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>103で電流走った

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    つまり、天の道を行き総てを司るタイプの人間って事かな?

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    つまり俺のことか

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    物理はセンスと高校の時によく言われたなー。数学もセンスだろ。あんなもん閃かんかったら無理だわww

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    センスがいい=客観的にみれる主観的じゃないんだよねぇ服の合わせ方ひとつにしても

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    伝聞の報告会か?※9突き抜けた主観で特異なセンスを発揮することもあるだろ

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    子供に変な名前つける親のセンスが壊滅ってことはわかる

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    論理的で物事を客観的に見て本質を理解していれば大抵の事は上手くこなせる。 

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    一応全部読んだ。たまにまともなのもいたけど、「中卒ってこんな感じの会話してんだろうなぁ。関わりたくねぇなぁ。」と心底思うようなスレだった。

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    東大京大国立医が勉強できるとは頭がいいのとは違うって言ってるのなら俺は同意しよう教養と勉学は違うよ確かにしかし大半が負け犬の嫉妬にしか聞こえない

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    センスいい人は素直な人が多いと書かれてたが上の2人見ると間違ってなさそうだな

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>104たけしの映画論パクってんじゃねーぞw

  17. 名前 より:

    ・中二病草食系雰囲気イケメンニコニコにいそうな痛いタイプ髪型はキノコみたいな長め、7分軸ズボンもしくはカラースキニー、カラフルな柄がちょこちょこ入ってる服、トートバック、ボカロとバンプ・オブ・チキンが好き・エグザイル系マイルドヤンキー勘違いタイプグラサン、革ジャケット、黒い肌、ツーブロックのモヒカン、ブーツとスキニージーンズ、Tバックビキニ着用、AKIRAの真似、職務質問されやすい・保身地味タイプメガネ、寺内カブみたいな髪型、半袖シャツにブルージーンズ、プロ棋士みたいな風貌、ジーンズメイト、紳士服のコナカ、イトーヨーカドーで服購入。・勘違いヒップホップB系「ノーマル」タイプキャップ、ヒゲ、丸刈り、バックパック、ダボダボジーンズ・勘違いヒップホップB系「K-POP」タイプキャップ逆かぶり、細身、金髪、白肌、細身のジーンズ、バックパック・無印良品ミニマリストタイプ島国根性的なファッション、無印良品、MacBook Air、ナチュラルヘアー、シンプルすぎて地味な服、禅と瞑想が好き、一言目は「スティーブ・ジョブズ」。・アイドルオタクタイプデブかクソガリ、帽子着用が多い、メガネ、アイドルのライブでジャンプし跳ねながらキャーキャー一緒に騒ぐ、ガンダム詳しい、某掲示板に頻繁に書き込み

  18. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  19. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    人より飲み込みが早い人に尽きると思う。勉強にしろ芸術にしろスポーツにしろセンス良いってそういう事でしょ。

  20. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    勉強に関しては小学生の時はできたのに中学・高校で極端に落ちていく人ほど頭いいよね多分暗記とかの強制度がゆるくなっていくからだと思うけどあと偏差値は下~上くらいなのに正答率低めの問題を結構正解してる奴に多いイメージ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です