PC・インターネット

JASRAC「ファイルを保存可能なあらゆる媒体から保証金を取るぞ」 政府「よし、審議しよう」

1: サッカーボールキック(芋) 2013/11/30(土) 21:48:13.13 ID:NTNDHoH80
著作者の経済的利益を守るために設けられた「私的複製補償金」制度をめぐり、大論争が起きている。
きっかけは今月、JASRACなどでつくる著作権利者団体が新たな補償金制度の創設を提言したことだ。
この提言は、特定の機器や空ディスクなどを対象とする現在の制度が、
次々と登場する新製品やサービスに対応できなくなっていると指摘。
新たに「機能」を対象とした補償金制度をつくることで、今後どんな機器やサービスが新たに
生まれてきても、安定して金を徴収できるような仕組みを整えるべきだ、としている。
文部科学省の審議会も、この提言について議論する予定だと報じられている。

●あらゆる媒体・機器・サービスが補償金の対象に
「提言の第1のポイントは、補償金の対象を、私的複製に使用される『機器』や『媒体』から、
私的複製に供される『機能』に変更するよう求めていることです。つまり、録音・録画の『機能』を
備えている限り、HDレコーダー、PC、MP3プレーヤー、クラウドサービスなど、
あらゆる媒体、機器、サービスが補償金の対象になり得ます」
これは裏を返すと、PCやスマホのように用途が限られていない機器からも、補償金が徴収される
可能性がある、ということだ。実際に録音や録画をしなくても金を取られるとなれば、違和感はぬぐえない。
http://lite.blogos.com/article/74859/





元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385815693/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。


3: ラダームーンサルト(東京都) 2013/11/30(土) 21:49:20.83 ID:i4e0ZWwS0
九官鳥からも徴収する
4: エルボードロップ(大阪府) 2013/11/30(土) 21:50:25.74 ID:JFRvQCm60
鼻唄にも適用だよ~
6: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) 2013/11/30(土) 21:52:42.64 ID:w0lOqHqU0
こいつら今に人間自体補償金の対象にするんじゃないかな
14: ジャンピングDDT(大阪府) 2013/11/30(土) 21:55:05.08 ID:Os/9mjv90
>>6
脳内再生機からも聴取されるかも

7: キドクラッチ(やわらか銀行) 2013/11/30(土) 21:52:53.28 ID:n5qspboc0
これをやっても著作者には一円も払わず自分たちの懐に入れるんだろ
9: ヒップアタック(岩手県) 2013/11/30(土) 21:53:12.88 ID:JInvIZ180
テレビ以外ではどこでも目にしなくなる。
やっぱ売れなくなるだろうな。

11: マシンガンチョップ(家) 2013/11/30(土) 21:53:36.03 ID:eqWosUzX0
こいつら音楽業界を崩壊させただけでなく他の業界も崩壊させる気か?
ふざけるな

12: アキレス腱固め(家) 2013/11/30(土) 21:54:33.30 ID:EHabhXq50
CD-R対応のドライブだけにすりゃいいじゃん。
PCとはHDDはお門違い。

17: ヒップアタック(岩手県) 2013/11/30(土) 21:55:29.57 ID:JInvIZ180
つかJASRACがほんとうに権利者のことを考えてるなら、マジでこういう施策が最終的な利益につながるのか、それなりの時間かけてリサーチすべきだろ。
当てずっぽうにやっていい話じゃねーぞ?

20: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区) 2013/11/30(土) 21:56:40.23 ID:jCPIepMF0
金の亡者そのものだな
22: キングコングニードロップ(東京都) 2013/11/30(土) 21:58:21.75 ID:5Q9ZkslNP
チラシは裏に歌詞を書き写せるから保証金制度の対象
26: 河津掛け(大阪府) 2013/11/30(土) 21:59:08.83 ID:JGU3PZEy0
生まれてきたことが著作権料課金義務へ。
29: 急所攻撃(東京都) 2013/11/30(土) 21:59:43.91 ID:S9V6ZDJZ0
貴様、音楽を聞いたな
金払え

31: 雪崩式ブレーンバスター(茨城県) 2013/11/30(土) 22:00:27.18 ID:jBWmPPn40
補償金取るならコピーを認めろよ
32: マシンガンチョップ(京都府) 2013/11/30(土) 22:00:37.79 ID:RvYmL07x0
自分から物を売れなくする考えが理解し難いがこいつらそんなことも分かってなさそう
37: ヒップアタック(岩手県) 2013/11/30(土) 22:01:38.85 ID:JInvIZ180
まあ、この結果、ネットで自前の曲(JASRAC管理外)公開してるやつが台頭、って流れはいいかもな。
38: 腕ひしぎ十字固め(福岡県) 2013/11/30(土) 22:02:40.26 ID:pUNQE8y60
なんか、自作曲ですら他機器にコピーしたら金取られそうだな。
42: アンクルホールド(チベット自治区) 2013/11/30(土) 22:03:10.24 ID:ba7eer2m0
配信する曲から徴収してんだろ?
番組も映画も事前徴収してんだろ?

これに器に徴収したら
二重取りじゃねーか!

43: バックドロップ(やわらか銀行) 2013/11/30(土) 22:03:11.11 ID:6Zxskn660
著作権者に還元しない
コピー行為の有無に関係ない
著作権侵害すればさらに金を取る

ほんと意味不明
単なるヤクザ団体死ねよ

46: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行) 2013/11/30(土) 22:03:41.99 ID:8SnjE2UE0
じゃ作曲の機能がある装置には補償金分配しろよ
50: ジャストフェイスロック(栃木県) 2013/11/30(土) 22:04:51.21 ID:+r6gOw2y0
ほんとカスラックとは良く言ったな。
54: セントーン(西日本) 2013/11/30(土) 22:06:44.60 ID:1w8iT0ok0
人の生死に関わらないようなことで
こんだけ人に恨まれて怒りかってる存在は
地球上に存在しないだおろうな

58: フォーク攻撃(dion軍) 2013/11/30(土) 22:07:58.00 ID:fiT6R1890
販売価格に著作権料を含めて著作権者に渡れば済む事だろ
なんでこいつらが徴収してんの、しかもその金を著作権者に渡してないんだろ

72: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) 2013/11/30(土) 22:19:02.83 ID:1UiKaV6Q0
データが保存される物理ディスクに課金
クラウドサービスとしてユーザーに提供されるファイルシステム上の領域にも課金
多重課金ワロタ

75: 足4の字固め(北陸地方) 2013/11/30(土) 22:21:37.40 ID:agoJOXIS0
これ、業務用のも金を取るつもり?
例えば事務データのバックアップ用のHDDなんてのは基本は音楽や映像は書き込まないよね。

84: ダイビングエルボードロップ(庭) 2013/11/30(土) 22:27:24.00 ID:gZr1CFrr0
>>75
可能性に対しての補償金って意味合いだろうな
「業務用だからやりません」
「出来ない訳じゃないだろ?金よこせ」
って言い分になると思う

80: レインメーカー(静岡県) 2013/11/30(土) 22:23:45.41 ID:VpuUx0hK0
なんか日本めちゃくちゃになっちゃったね
64: ボ ラギノール(芋) 2013/11/30(土) 22:11:14.97 ID:SZ+XZcol0
違法コピーはいかんと思うが
天下りジジイが利益確保の為に、
正規購入者からも必要以上に金を取るのはおかしいだろ。

政府も審議するなら
違法ダウンロードの取り締まりと厳罰を強化すればよいだけ。

97: レインメーカー(静岡県) 2013/11/30(土) 22:31:38.33 ID:VpuUx0hK0
審議してる人がわけわかってるか怪しい
117: ネックハンギングツリー(禿) 2013/11/30(土) 22:40:51.42 ID:LA8nTL7V0
ひろゆき公開質問状出せよ
139: 閃光妖術(神奈川県) 2013/11/30(土) 22:53:48.84 ID:tbbP/T5a0
違法コピーを食い止めてたものは金を払ってないという後ろめたさなわけだが
曲がりなりにも権利団体に金を払ったならもう止められないね

143: バーニングハンマー(チベット自治区) 2013/11/30(土) 22:58:34.48 ID:yHbvuDdo0
こういう団体が既得権をがっちりガードするから日本では新しい産業が生まれないんだろうな

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    オレが作曲できたとしてもカスラックにだけは管理させない

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ミュージシャンはこの小汚い団体から早く手を切るべきだ。まずはバンドのレベルの小さな主張でいい。作り手に金を投げているわけでもないにもかかわらずピンハネするこの悪行を許すべきじゃないね。業界から干されるのは実際あるリスクだが脱却していかないといけない。いつまでも自浄作用のない音楽業界ならグルだとみなされても文句は言えまい。悪辣団体を放置し成長を見逃しN○Kのような立場にしてはならんよ。社会は複雑だがこういう矛盾を許さないのが大事。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    どうせ歌なんて効かないよ

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ×著作者の経済的利益○カスラックの経済的利益

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    もういいです。ジェーポップ()なんて滅びていいです。街角から音楽が全部消えて結構ですから金を強奪すんのやめてください。滅びて結構ですから。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です