ニュース速報VIP

医者を不機嫌にさせてしまうことが多いんだが・・・。

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:20:45 ID:wS0mBMZY0
医者「今日はどうなさいましたか」
俺「腹痛です。左の上のほうが痛いんです」
医者「そうですか。じゃあお薬出しておきますね」
俺「それだけですか?そういう治療を3年続けてきましたが治っていません」
医者「じゃあ、どうしたいんですか。」
俺「もう少し専門的な目で見ていただきたいです」
医者「そうですか。そういうことでしたらこの病院では無理です、紹介状を書きますから。」
俺「いえ、そういうことではなくて。説明などはしていただけないんですか。」
医者「なんですか。紹介状を書きますから。」
ということが過去10回以上あった。
セカンドオピニオンとかの有効な使い方教えてください

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:22:00 ID:/NgPcoWP0
素直に紹介状もらってデカイ病院行けよ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:22:59 ID:EfWodsWY0
医者が無能だから無理ですって降参してるんだから紹介状書いてもらえばいいじゃん
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:23:44 ID:9Mvz0VVxO
説明してもうために紹介状書いてくれてるよね?




元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389367245/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:24:04 ID:ciak5ecwO
町医者と総合病院と大学病院の役割を考えろ
29: スレ主 2014/01/11 00:36:09 ID:wS0mBMZY0
>>9
それぞれの役割を考えた結果、こういう行動です
行動の指針を与えるのが町医者の役目だと思います
なんというか、診断というよりただ投げただけじゃないですか。

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:38:43 ID:gBND5XBs0
>>29
違う町医者行ってこいよ

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:24:47 ID:1LpsiVUpP
医者ってあんまり説明しないよな
病名も言わないから検索したほうが納得することが多い

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:24:56 ID:Bi0Vkso1P
前に薬飲んだけど効かなくてまだ痛むってことを説明せずに喧嘩腰なお前が無能
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:26:35 ID:92uKHKZDP
>>12 内科的に異常がなければ次は精神科だぞ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:25:25 ID:92uKHKZDP
俺が医者なら超音波検査して画像みせるな めんどくせーし
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:26:28 ID:tcOzMEFjP
医者とか教師なんて大学出てすぐ先生扱いだし本当に優秀な医者は研究者になるし
まともな医者は少ないな

18: スレ主 2014/01/11 00:27:35 ID:wS0mBMZY0
紹介状を書いて、高度な検査を経ても、下痢や血便が治らないので…。
そうすると、また町医者にかかるよう進められる

俺「こういう経緯で検査しましたが、一過性の大腸炎と痔だそうです。以降の治療は町医者で行なうようにち言われましたので…」
医者「そうですか。症状はどうですか。」
俺「依然として下痢、出血、左上腹部の腹痛があります」
医者「そうですか。じゃあ薬を出しておきますね。」
俺「はい。(だからどれじゃ解決していないんですが。このクソ)」

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:32:17 ID:uIDeXeDLP
>>18
神経質すぎるのが原因だろ
お前が神経質すぎて一過性の物が精神的な物が原因で長引いてしまっているだけ

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:32:05 ID:nPmbjjh90
>>18
多分、それは明確な治療法がないからだと思う
大病院で精査してそれなら、あとは食生活とか免疫活性とか
生活習慣を改めていくしかないやろなあ。
医者だってそこまでは治せんよ

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:29:06 ID:EfWodsWY0
そんな医者ばっかじゃないと思うけど
ちょっと咳が長引いただけなのにひたすら原因究明しようとしつこい医者とかいたぞ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:29:55 ID:U9cATJUa0
ちゃんと説明しろよ
何の薬飲んでどうだったかとか症状伝えるときに一緒に伝えろ馬鹿

33: スレ主 2014/01/11 00:39:44 ID:wS0mBMZY0
処方された薬についてはちゃんと町医者に話しています
しかし、
町医者「そうですか。じゃあこの薬(ry」
俺「(言葉もねえ。)」
もう少し説明ないものなんですか。

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:39:19 ID:92uKHKZDP
>>29 お前それだけしてたら確実に大丈夫だろ 一種の精神病だ 精神科いけ
38: スレ主 2014/01/11 00:44:14 ID:wS0mBMZY0
精神科はもう行ってます。
町医者も随分変えた。けどこのざま。
一向に治る気配がない旨を伝える

医者「じゃあどうしたいんですか。」
俺「原因を知りたいです」
医者「そうですか、とりあえずまずは経過をみましょう。薬をだし(ry」
俺「(おい。いいかげんにしろよ。)」

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:47:06 ID:nPmbjjh90
>>38
原因不明な愁訴なんて山ほどあるよ?
現時点でできる検査はひと通りやってるようだし
これ以上は無理だと思う

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:45:30 ID:nPmbjjh90
>>29
見た感じ、なにも問題ないように見えるんだが・・・
内視鏡やって器質的な変化もなくって、血液検査も当然やってるだろうし
そうなると、服薬くらいしかできる治療法ないぞ?

46: スレ主 2014/01/11 00:48:57 ID:wS0mBMZY0
>>40
いえ、服薬が嫌なわけではないんです。
説明が全体的にかけていると思うのです。
内科的な病気でなければ、「過敏性大腸炎だ」ということですが
特効薬という位置づけらしいイチボーも効きません。
依然として下痢で、出血します

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:51:53 ID:nPmbjjh90
>>46
説明っても原因が明確じゃない大腸炎としかいえないと思う
とりあえず、整腸剤と鎮痛剤を組み合わせて
感染があるようなら抗菌薬も足しつつ
あとは生活習慣を変えていくくらいしか治療法なくね?

52: スレ主 2014/01/11 00:55:22 ID:wS0mBMZY0
>>49
だいたいそのような治療です
整腸剤、乳酸菌、解熱剤、抗生物質+イリボー。
意味なし。
そしたらもう少しくらい指針を与えてくれてもいいんじゃないですか?
「そうですか」禁止。

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:57:36 ID:nPmbjjh90
>>52
指針といっても
そのまま経過を見ていくしかできないと思います。
治療に数年のスパンで付き合う疾患でもありますし

60: スレ主 2014/01/11 01:02:07 ID:wS0mBMZY0
>>55
数年のスパンとは言っても既に3年経過しています。
それは仕方のないこととして、
医者「そうですか、じゃあこの薬を(ry」
のコンボなんとかできないですか。
>>57で言ったような説明が欲しいのですが。
それを求めると100%不機嫌になります。

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:05:51 ID:nPmbjjh90
>>60
具体的にできることは、服薬治療だけだと思います
(あくまでこのスレで見た部分だけの判断ですが)
あと欲しいのは、今後この治療を続けてどうなっていくのかってとこなんでしょうが
これも、完治を約束できるような疾患では無いので、むずかしいと思います。

68: スレ主 2014/01/11 01:15:32 ID:wS0mBMZY0
>>62
丁寧に答えてくださってありがとうございます。
服薬治療に不満があるわけではありません
なんというか、「ただめんどくさいからこの薬出しとけ感」が拭えません

医学的知識のある方だと思いましたので、現在処方されている薬を以下に列挙します。
イリボー5マイクロ
ビオスリー
セレキノン
ツムラ半夏寫心湯
ツムラ四逆散
精神科
メデポリン
スルピリド
フルボキサミンマレイン酸塩
これらの薬を服用していますが、効果はないようです。
どういう体質で、この先どういう治療をするのがいいでしょうか。

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:20:27 ID:nPmbjjh90
>>68
うーん、漢方もやって
さらに精神科もかかっていて軽快しないのなら
やはり食生活とかストレスとか、運動とかですかね
現状では医療機関の方でできることはほぼやっているように思えます。
ただ、だからといって怪しげな疑似科学やオカルト医療に向かわないようにして欲しいです。

77: スレ主 2014/01/11 01:24:26 ID:wS0mBMZY0
>>73
運動ですか…
通学がてらウォーキングは毎日40分以上はしています。

ストレスは自分ではあまり感じているようには思いません

こういった過敏性大腸炎と診断される人は非常に多いと聞きます、その人たちにもイリボー等は処方されるとは思いますが
ほとんどがそれで治るのですか。

治らない人はふどのようなタイプの人が多いのですか。

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:53:36 ID:Uk800GqJ0
>>68の薬って毎回全部飲んでるの?
102: スレ主 2014/01/11 01:55:55 ID:wS0mBMZY0
>>99
飲んでいます。
効果は感じませんが。精神薬に関しては多少飲んでからは作用している感はありますが・・・。

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:24:08 ID:qEEpdhsO0
この病院じゃ無理だって言ってんのになんで粘るの馬鹿なの日本語通じないの?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:27:15 ID:JWPDcmbbO
>>10
伝え方が下手なんだよ

29: スレ主 2014/01/11 00:36:09 ID:wS0mBMZY0
>>10
この病院じゃ無理だ、ということについて責めているわけじゃないです
「こういう症状から、どういうことを懸念して、こういう検査をしてみましょう。
その結果、こういう治療をしてみましょう。」
というのが聞きたいのですが…

聞けた試しがない。ふざけ。

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:40:44 ID:9w2VfYVC0
アメリカの研究所行った方が早く治るんじゃね?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:43:26 ID:flzl6wAp0
過敏性大腸炎の原因
乱れた食生活
睡眠時間不足
過度なストレス
心気症(?)
などなど 思い当たる節は無いんですか

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:43:35 ID:1LpsiVUpP
まともに検査しててそう言われてるんなら
しょうがないんじゃないの
弁護士とかも知らないものを知らないといったら商売にならないと言ってた

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:46:18 ID:flzl6wAp0
(良く考えたら医者は同じ程度の医学を学ぶなら町医者を変えても同じような症状を伝えれば同じ結果がかえってくるんじゃ)
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:48:35 ID:nPmbjjh90
>>42
全くその通りで
厚労省のガイドラインから大きく外れたことは普通しないから
この手の主訴だと、極普通のまっとうな治療をやってると思う

50: スレ主 2014/01/11 00:52:19 ID:wS0mBMZY0
>>42
いえ、医療レベルに問題があると言いたいわけではないです
薬を出すのにももっと説明が欲しい。
検査が必要ならば設備のある病院に行くまで。
それに感じては不満はありません
しかし、今行われているのは診断や治療というより、投げているだけにしか感じません
現に3年全く意味をなしていないわけですし。

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:56:00 ID:nPmbjjh90
>>50
説明は充分されてると思うけど
具体的にこれ以上何が知りたいの?
あと、検査については内視鏡やったらこれ以上はないと思う
CTもMRIも意味ないし、あとは生検かなあ?
でも、内視鏡やった先生が生検の必要ないと判断したなら
そういうもんだしなあ

57: スレ主 2014/01/11 00:59:43 ID:wS0mBMZY0
>>53
今現在行っている薬はどういう症状に効果があって、この薬が聞かない場合、こういう病気や体質が考えられる。
では、こういう薬を試してみましょう。
原因については不明です。がこういう人がほかにもいます、その人にはこういう治療をしています。
これで良くなればいいですが、よくならない場合、こういった場合が考えられます。
といった専門的な説明が欲しいです

60: スレ主 2014/01/11 01:02:07 ID:wS0mBMZY0
>>55
数年のスパンとは言っても既に3年経過しています。
それは仕方のないこととして、
医者「そうですか、じゃあこの薬を(ry」
のコンボなんとかできないですか。
>>57で言ったような説明が欲しいのですが。
それを求めると100%不機嫌になります。

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:57:36 ID:nPmbjjh90
>>52
指針といっても
そのまま経過を見ていくしかできないと思います。
治療に数年のスパンで付き合う疾患でもありますし
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:02:03 ID:nPmbjjh90
>>53
んー、じゃあ、それ言おうよw
患者としての自分が今、感じている不安や不満は
そこに起因していますって言えば、
たいていの医師はちゃんと答えてくれるよ?

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:47:20 ID:JKza7/U10
過敏腸の時点で対処療法しかないんじゃ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 00:51:30 ID:dLUB7a2R0
自分でできることはしてるの?生活習慣や食生活変えるとか
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:02:46 ID:iB13eIPU0
>>1の気持ちもわかる
わかり過ぎてこっちまでイライラしてきた
寝る

63: スレ主 2014/01/11 01:06:42 ID:wS0mBMZY0
大腸過敏性大腸炎の特効薬として紹介されたイリボーも限界まで服用量を上げてもらったが
下痢傾向、出血気味なのは変わらず。
どうにもならんのですか?
正直、下痢はもういいです。
ですが、「ぎゅるる」とお腹がなりまくる事の方が問題です。

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:09:29 ID:nPmbjjh90
>>63
あとは食生活とか生活習慣とか
心理学的治療とかを試すしか無いと思います。
標準的なまっとうな治療を主訴に対して行っているとしか僕には思えないので
ある意味、どうにもならんとしか言えません

70: スレ主 2014/01/11 01:19:02 ID:wS0mBMZY0
>>65
食生活については食べると下痢をします
なのでほとんど食べません
ですが野菜やヨーグルトなどは気をつけて毎日摂取しています

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:20:11 ID:vhrHnnV30
>>70
野菜ってサラダ?

77: スレ主 2014/01/11 01:24:26 ID:wS0mBMZY0
>>71
サラダであったり、野菜ジュースであったりです

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:26:09 ID:dLUB7a2R0
ヨーグルトって人によってはお腹壊すらしいけどなぁ 野菜も身体を冷やす野菜があるし下痢してるなら生野菜より温野菜だし
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:26:22 ID:vhrHnnV30
サラダも野菜ジュースもやめよか
温野菜にしよか

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:10:20 ID:qP58qfJX0
お前一人に時間割けないからとりあえず薬で様子見したいんだよそれで大人しくなるならラッキーなんだよ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:18:40 ID:vhrHnnV30
手足に冷えでもあんの?
72: スレ主 2014/01/11 01:20:21 ID:wS0mBMZY0
>>69
冷えに関してはあまり感じませんが、冷たいそうです

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:21:46 ID:nPmbjjh90
あとは、適度な運動をして自律神経系を安定させるとか、かなあ?
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:23:16 ID:vhrHnnV30
漢方薬二種(ツムラ○○)はどれくらいの期間服用してる?
84: スレ主 2014/01/11 01:28:07 ID:wS0mBMZY0
>>76
半年くらいです。
一日3回、毎食前です

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:24:37 ID:nPmbjjh90
治療効果が見えなくて、イライラするのはわかりますが、
ここまでの話を見た限りでは
医療機関に不満をもっても多分、解決はしないと思います。
うまくご自分の体と折り合いをつけつつ日常を健やかに過ごす方向性を模索するのがいいのではないでしょうか
ただ、服薬はつづけるべきだとは思いますが

84: スレ主 2014/01/11 01:28:07 ID:wS0mBMZY0
>>79
分かりました…。
さっきも書きましたが、このような症状で来院される方は多いと聞きます
そのような方々には、どのような治療がされるのですか。

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:24:33 ID:sJUJuy150
ゴミに構ってやってるクソカスはなんなの?死ねよ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:25:39 ID:nPmbjjh90
>>78
すまんな、もう消えるわ

84: スレ主 2014/01/11 01:28:07 ID:wS0mBMZY0
>>78
不快ならば結構です、きていただいてありがとうございました

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:33:11 ID:loV9DRgc0
基地外かと思ってたが、確かに俺も思うわwwwwww
高いけどアレ飲んでみたらどうだ
内視鏡カプセルカメラ
自分の内側が見えるってのは何かのきっかけるなるかもしれん

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:36:08 ID:wLkifCme0
>>85
あれやっても殆ど病変見つからんよ
2.3時間のビデオから一瞬移る病変を人間の目で探すとかムリゲー

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:35:20 ID:vhrHnnV30
他に何か症状ある?
なんでも気になること

90: スレ主 2014/01/11 01:38:58 ID:wS0mBMZY0
>>86
他には痩せすぎ(175/56)、排便時に真っ赤な血、左上腹部からギュるるとなる、
くらいです。
血液検査は夏にしましたが、軽い脱水と貧血傾向があっただけでほかの臓器の問題はなかったそうです

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:38:51 ID:vhrHnnV30
あと身長体重、筋肉の有無、体力はあるかどうかを教えてくれ
91: スレ主 2014/01/11 01:40:50 ID:wS0mBMZY0
補足
体脂肪率7%くらい
体力は入院してからほとんどありません、今では脱力感で週に1日は平日でも寝込んでしまうほどです
精神科に行ってもうつ的な症状であるとだけ。

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:45:39 ID:vhrHnnV30
>>91
あーそれなら俺は
四逆散と半夏瀉心湯よりも当帰建中湯だと思うけどな

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:45:02 ID:wLkifCme0
鮮血便でてるのに下部内視鏡で出血してるところ見つからないの?
そんなことってあんのかねェ

94: スレ主 2014/01/11 01:46:17 ID:wS0mBMZY0
>>92
大腸内視鏡検査では直腸付近に痔があるとは言われましたが、直ぐに治ると言われました
しかし、現在も出血します。

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:48:10 ID:wLkifCme0
じゃあその血液はたぶん痔の奴だな
治らないようなら手術してもらえ
腹痛は過敏性腸症候群だろ

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:49:55 ID:vhrHnnV30
>>95
俺の質問の答え見た限り建中湯が良さそうに見えるがどう思う?

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:51:41 ID:wLkifCme0
>>96
漢方くわしくねーんだ・・・

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:53:43 ID:vhrHnnV30
>>97
そうか……残念だ
選択肢増やしてすまんが
俺なら当帰建中湯か小建中湯か補中益気湯を選択するな
自分の目でちゃんと見ないとはっきりとは言えないがな

102: スレ主 2014/01/11 01:55:55 ID:wS0mBMZY0
>>100
次回通院した際に聞いてみます、ありがとうございます。

98: スレ主 2014/01/11 01:53:14 ID:wS0mBMZY0
直接病気と悩んでいるわけではないんですが、
お尻に大きなアザがあります。
色は黒く変色し、その部分は少し皮が硬いです・・・
座り方が悪いのかな、っておもいます
皮膚科に行ってみせるほどかな、と思い放置していましたが、ちょっと気になります

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 02:00:41 ID:vhrHnnV30
>>98
あーやっぱり気が下に落ちてるんだと思うのよね
補中益気湯かなぁって思う

107: スレ主 2014/01/11 02:04:32 ID:wS0mBMZY0
お尻のアザを治すことは気を上げることと関連があるのですか?
>>103
丁寧な説明に感謝します。
こんなに通院できるのは学生の今だけだと思うので…できるだけ学生の間に直しておきたいです。

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 02:08:36 ID:vhrHnnV30
>>107
んー、たぶん?
ケツにアザができて治らないのは
おそらく血の巡りが悪くて下に降りた血が
停滞して巡らないせいなんじゃないかと思うんだよね

まあ、俺はまだまだ修行中の身だから
話半分くらいで聞いてくれると助かるよ

113: スレ主 2014/01/11 02:14:25 ID:wS0mBMZY0
>>109
ありがとうございます。
ちょっと恥ずかしいですが、皮膚科に行ってみます。
お腹がギュるるは過敏性大腸炎だからでしょうか。
これももう8年くらい悩んでます…
このせいで他人と接するのがいやです。ギュるるという度、冷やかされるので…。
特に女子にはそのネタでよくいじめられたものです
未だに一時間も一緒に過ごすと「ギュるる」とお腹が鳴ってしまいます。
困ったものです…
上で書いた薬もきいていないです・・・

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:54:45 ID:wLkifCme0
それらはよく処方される大建中湯とは違うものなん?
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 02:00:41 ID:vhrHnnV30
>>101
大建中湯はガッシリとした体型の人に使うんよ
小建中湯はやせ形の人
簡単に言うとそういう違いがあるよ

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 02:01:11 ID:wLkifCme0
>>103
文字通り過ぎてワロタ

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 02:08:36 ID:vhrHnnV30
>>104
まあ、詳しく書くと違うっちゃ違うんだけどね

105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 02:01:19 ID:vhrHnnV30
あ、そんで当帰建中湯はやせ形の女性によく使うよ
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 02:02:58 ID:uC5/jtN10
アレルギー体質とかは?
108: スレ主 2014/01/11 02:07:20 ID:wS0mBMZY0
アレルギーは
アレルギー性鼻炎
アレルギー性結膜炎
関係ないかもしれませんが小児喘息(完治)
と言われました。
今現在は結膜炎だけです。結構ひどいみたいで、10年経っても治りません。
コンタクトも禁止されています
かゆみはないので時に問題ありませんが、常に少し血走っています(かるい充血)

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 02:11:37 ID:uC5/jtN10
原因分からなくて下痢なら何らかの食物アレルギーの可能性もあるかもよ
喘息の既往もあるみたいだし

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 02:14:00 ID:vhrHnnV30
っつか何歳なのよ
114: スレ主 2014/01/11 02:15:47 ID:wS0mBMZY0
>>112
21歳です
性別は男です

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 02:13:13 ID:Uk800GqJ0
『ドクターズルール425 医師の心得集』という本にはこんなことが書かれてるそうだ
(「米国の医学博士がつづった 医療現場における規則や格言を翻訳したもの」とのこと)
「薬の数が増えれば,副作用はネズミ算式に増える」
「4種類以上の薬を飲んでいる患者は,医学知識の及ばない危険な状態」
自分には何がどういう薬かわからないけど、飲みすぎによる副作用という可能性も考えた方が良いと思う
(だからといって何も考えずに薬を飲むのをやめろということではないし
 単純に薬を飲まないとダメという考えが精神的負担になってるだけという可能性もある)

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 01:25:34 ID:MHziOFne0
医者は医術を学んでるが話術は学んでない
どうしても詳しく知りたいなら医者になれ

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    医者の言うことは信用しないくせに2ちゃんの素人の意見はホイホイ聞いちゃうとか怖いな

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    医者を何でも分かる全知全能の神とでも思ってんのかと分からんもんは分からんだろうし、聞きたいことがあるならきちんと聞けよ…まあこの場合聞いて答えられた場合でもそれじゃ分からないとか不機嫌そうで投げやりな回答だった

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    って文句言うだろうけどな。自分は理性的だって思い込んでて周りにキレてる面倒くさいタイプだよね。途中送信すまん

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    1の言うこともわからなくはない。医者って投げやりだと感じることは確かにあるな患者を思って、というよりはただ機械的に処方するだけ、といった感じだもんなそういう対応にいらってくるのもわかる気がするな。まあ、1は切れてはないみたいだけど、頻繁に病院を変えすぎなんじゃないか?

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    医師国保で医学生だって言うと詳しく説明してくれる。自分のことってのもあって普段の授業よりよほど頭に入るでも同じ説明を一般人にしてもちんぷんかんぷんだろうし、それを噛み砕いて説明するのはなかなか大変だったりする

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    アレルギー性の症状じゃないか?俺はアレルギー持ちで過敏性腸症候群でまさにコイツと似た症状。

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    医者もこんなんの相手せずに「治せません」って断れればいいのにね。その分医者の多くの時間を有意義に使えるだろう。そもそも医者の話を信用しないのに医者を頼ろうとしてるところが悪い。医者を頼るなら話を信用しろ。自分の判断で選択しようとするならそれは「専門家である医者の意見」ではなくて「専門家の意見を聞いた自分の意見」だ。信用するなら薬何年でも飲み続けろよ。

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>7スレ主が言っているのは改善しないことに対し文句を言ってるわけじゃないだろ治せないなら治せないでいいが、薬を処方する以上、治療を行っているんだから、それに対してどういう治療をしているか説明を求めてるだけだろ。それに、お前の言う「専門家である医者の意見」を聞いてどう判断するかは各個人に任されているぞ。納得が行かなければセカンドオピニオンも奨励されているわけだしな。医者を信用するかどうかは、治療に納得してからというのが今の医療の仕組みだぞ

  9. 盥さん@2ろぐちゃんねる より:

    質問して答えが帰ってくるなんて、考えてないだろう。元々1は医者の説明不足が嫌だっただけだから

  10. 名無しさん より:

    コレバイン、試してみましたか?

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です