1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:30:17 ID:90aEG8bY0
自分の意見なんて言うけど結局他人の意見とか話を聞いて、その影響受けまくるだろ
昔だったら情報が手に入りにくかったから、狭い分野しか知れなくて、自然と一つの意見にまとまってきたんだろうけどさ
ちょっとググれば何でも出てくるような現代じゃ、情報量が多すぎてどうすりゃいいかわかんねーよ
昔だったら情報が手に入りにくかったから、狭い分野しか知れなくて、自然と一つの意見にまとまってきたんだろうけどさ
ちょっとググれば何でも出てくるような現代じゃ、情報量が多すぎてどうすりゃいいかわかんねーよ
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390483817/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:31:06 ID:5DXeAbCg0
人間なら自分で判断しろよ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:34:35 ID:90aEG8bY0
>>2
その難易度が劇的に上がってるって言いたいんだよ
その難易度が劇的に上がってるって言いたいんだよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:31:23 ID:Ewf7a+K+0
他人と違うことしたらkyなんて言われるじゃん
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:34:35 ID:90aEG8bY0
>>3
会社だとかサークルだとかなら言われるけど
ネットはむしろ自由すぎる
会社だとかサークルだとかなら言われるけど
ネットはむしろ自由すぎる
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:32:00 ID:HkDVgKUo0
そう 今の時代はこの情報はいらないって選択する時代
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:34:35 ID:90aEG8bY0
>>4
その選択基準どうすんだよっていう
その選択基準どうすんだよっていう
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:32:17 ID:oMF2OKaM0
自分の意見がない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:32:44 ID:oU3VvnaV0
んんっ?でもその中で自分の意見持てたら最強じゃね?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:33:56 ID:Wop8JxGY0
俺「ここはこうした方がいいと思うんですけど」
上司「うるせえカス」
~完~
上司「うるせえカス」
~完~
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:36:39 ID:V5Dl8lf00
みんなが言ってるからとかじゃなくて、自分はこう思うってやつじゃないの?
後、言った事に責任持てって意味じゃないの?
後、言った事に責任持てって意味じゃないの?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:39:51 ID:90aEG8bY0
>>11
「自分がこう思う」って意見はゼロから突然出てくる訳ないじゃん
本読んだり、人の意見聞いたりして、やっと自分の意見ができる
言ったことに責任もてって意味でもあると思うけど、結局は同じ事じゃね
「自分がこう思う」って意見はゼロから突然出てくる訳ないじゃん
本読んだり、人の意見聞いたりして、やっと自分の意見ができる
言ったことに責任もてって意味でもあると思うけど、結局は同じ事じゃね
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:41:53 ID:V5Dl8lf00
>>13
好き、嫌い位は出てくるだろ?
それが一番最初
影響受けようが自分で考えて出した答えなら自分の意見
好き、嫌い位は出てくるだろ?
それが一番最初
影響受けようが自分で考えて出した答えなら自分の意見
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:45:06 ID:90aEG8bY0
>>14
そうだよ、そりゃ自分で考えた答えなら自分の意見だよ
そうだよ、そりゃ自分で考えた答えなら自分の意見だよ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:47:29 ID:V5Dl8lf00
>>16
情報が溢れてるなら、絞ってしまえばいい
マクロな視点で見て、状況が読めないならマクロでいけ
その結果をマクロに転用、修正を繰り返せば大丈夫
情報が溢れてるなら、絞ってしまえばいい
マクロな視点で見て、状況が読めないならマクロでいけ
その結果をマクロに転用、修正を繰り返せば大丈夫
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:48:14 ID:V5Dl8lf00
>>20
マクロ二つ目はミクロな・・・
マクロ二つ目はミクロな・・・
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:53:59 ID:90aEG8bY0
>>20
どのミクロを選ぶかはどうやって決めるんだ?
一昔前なら検索手段が人づてに聞くか、せいぜい図書館ぶらぶらするかに限られてたから良かった
今は違う、ミクロの選択肢があまりにも見えすぎてる
どのミクロを選ぶかはどうやって決めるんだ?
一昔前なら検索手段が人づてに聞くか、せいぜい図書館ぶらぶらするかに限られてたから良かった
今は違う、ミクロの選択肢があまりにも見えすぎてる
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:59:06 ID:V5Dl8lf00
>>24
自分の周りだけでいいんだよ
あいつ嫌いだなぁ->どこが嫌いだ? どうしてだ?
今日は良い事あったなぁ->明日もあるかなぁ
最初はこんなんで良い
自分の周りだけでいいんだよ
あいつ嫌いだなぁ->どこが嫌いだ? どうしてだ?
今日は良い事あったなぁ->明日もあるかなぁ
最初はこんなんで良い
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:05:20 ID:90aEG8bY0
>>27
凄く気長な作業になりそうだな
途中で判断材料必要になったらその都度ってこと?
凄く気長な作業になりそうだな
途中で判断材料必要になったらその都度ってこと?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:08:32 ID:V5Dl8lf00
>>30
自分の意見を持つって事は、考える技術を習得するって事だから時間がかかって当然
自分の意見を持つって事は、考える技術を習得するって事だから時間がかかって当然
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:13:07 ID:1pTIaiBz0
>>30
現代は情報が溢れてるってのはお前の言ってる通りだし、そういうのを個別的に調べるより統計ソフトに放り込んで全体の傾向を調べるってのは情報を整理する上で研究者には有用だし、簡単なのなら学部レベルでもできるよ
例えば大量の論文を集めてそれらの論文の傾向を調べている論文ってのもあったりする
そうでなくても統計学的知識を持っていれば統計データが読めるようになってリテラシーとして活用できる
現代は情報が溢れてるってのはお前の言ってる通りだし、そういうのを個別的に調べるより統計ソフトに放り込んで全体の傾向を調べるってのは情報を整理する上で研究者には有用だし、簡単なのなら学部レベルでもできるよ
例えば大量の論文を集めてそれらの論文の傾向を調べている論文ってのもあったりする
そうでなくても統計学的知識を持っていれば統計データが読めるようになってリテラシーとして活用できる
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:21:25 ID:90aEG8bY0
>>35
なるほど
一年に混ざって統計学受けてみるかな
なるほど
一年に混ざって統計学受けてみるかな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:38:39 ID:LNBXLUi40
>>1
というのが1の意見だが、皆の意見は?
というのが1の意見だが、皆の意見は?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:42:20 ID:unAFHmMJ0
自分で考えるより検索の上手さが大事
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:46:03 ID:HkDVgKUo0
>>15
お前のレスで閃いたんだが
Googleとかの検索エンジンは自分が知らない言葉は検索出来ないよな
逆にツイッターとかで面白そうな発言する奴フォローしまくってタイムライン眺めると言う検索方法
Amazonでいうこの商品を買った奴はこの商品も買ってたとかさ
お前のレスで閃いたんだが
Googleとかの検索エンジンは自分が知らない言葉は検索出来ないよな
逆にツイッターとかで面白そうな発言する奴フォローしまくってタイムライン眺めると言う検索方法
Amazonでいうこの商品を買った奴はこの商品も買ってたとかさ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:45:26 ID:1pTIaiBz0
色んな意見を総合して自分の結論を持つことに何の問題もないし、偏りを避けるためにはむしろその方が望ましい
意見には特許も著作権も無いし、根拠となる情報もちゃんと出典を示せば他者のものを使っても責められる謂れはない
意見には特許も著作権も無いし、根拠となる情報もちゃんと出典を示せば他者のものを使っても責められる謂れはない
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:53:59 ID:90aEG8bY0
>>17
それができたら苦労しないよって話だよ
幅広い意見を取り込むことがいいと分かってるからこそ、容量オーバーでどうしようもなくなるんじゃないか
それができたら苦労しないよって話だよ
幅広い意見を取り込むことがいいと分かってるからこそ、容量オーバーでどうしようもなくなるんじゃないか
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:46:42 ID:UNAONfyf0
>>1は自分の意見持ってるんじゃね
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:58:19 ID:1pTIaiBz0
多すぎる情報から選別する方法論についての話か
統計学や情報学の分野を学ぶってのが手っ取り早い答えだろうか
もっと日常的なレベルならヒューリスティックの形で誰もが自然に用いていてはいるが
統計学や情報学の分野を学ぶってのが手っ取り早い答えだろうか
もっと日常的なレベルならヒューリスティックの形で誰もが自然に用いていてはいるが
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:05:20 ID:90aEG8bY0
>>26
統計学・・・をどう使うんだ?
個人単位じゃ統計とったりするわけにもいかないと思うんだけど
統計学・・・をどう使うんだ?
個人単位じゃ統計とったりするわけにもいかないと思うんだけど
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:03:41 ID:unAFHmMJ0
多すぎる情報をどうすればいいかの情報もその中にあるはず
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:05:55 ID:V5Dl8lf00
>>29
それを見つけられないって事だろ?
砂漠の中でシャーペンの芯探せって言ってるようなもん
それを見つけられないって事だろ?
砂漠の中でシャーペンの芯探せって言ってるようなもん
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:18:00 ID:unAFHmMJ0
>>32
まずあるのかないのかで言えばどっちだ?
まずあるのかないのかで言えばどっちだ?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:18:55 ID:V5Dl8lf00
>>39
見つけられる可能性ならある
けどあるという確証はない
見つけられる可能性ならある
けどあるという確証はない
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:20:07 ID:unAFHmMJ0
>>41
じゃあ探すべきか探さないべきかどっちだ?
じゃあ探すべきか探さないべきかどっちだ?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:21:32 ID:V5Dl8lf00
>>42
見つけたいなら探すべき
作る事が出来るなら探さないべき
見つけたいなら探すべき
作る事が出来るなら探さないべき
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:05:42 ID:u8yE06850
感情で選べばいいんじゃね
一杯ある情報のうち二つ選んで好き、嫌いでトーナメントやれば
自分の意見的なモノに近づいていけるんじゃね(近づいていく事が大事)
一杯ある情報のうち二つ選んで好き、嫌いでトーナメントやれば
自分の意見的なモノに近づいていけるんじゃね(近づいていく事が大事)
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:10:18 ID:V5Dl8lf00
>>31
だよなぁ
近づかないと話にならない
だよなぁ
近づかないと話にならない
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:14:13 ID:90aEG8bY0
ふと思ったんだけど
「好き」「嫌い」を判断基準にしちゃうと
「正しい」「正しくない」は無視されることがありそうに思えるんだがどうだろう
「好き」「嫌い」を判断基準にしちゃうと
「正しい」「正しくない」は無視されることがありそうに思えるんだがどうだろう
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:21:25 ID:90aEG8bY0
>>37
なんかしてやられた感があるぞ
なんかしてやられた感があるぞ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:18:08 ID:V5Dl8lf00
>>36
好きと嫌い、正と偽は別次元だと思う
判断基準をどっちに依存するかによって意見は変わるし
併用すれば処理はめんどくさくなるけど、意見にできる
好きと嫌い、正と偽は別次元だと思う
判断基準をどっちに依存するかによって意見は変わるし
併用すれば処理はめんどくさくなるけど、意見にできる
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:21:27 ID:T43FZkkY0
別に自分だけの意見を持てとか言ってない件
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:22:26 ID:V5Dl8lf00
>>44
普遍的な意見でも良いからそれに対して責任持てって事だろ
普遍的な意見でも良いからそれに対して責任持てって事だろ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:22:56 ID:r8xnzwXT0
周りの意見を取り込む
↓
自分にしっくりくるものを取捨選択する
↓
「なんでそう思うんだろう」と自己批判する
↓
自分の考え方について理解する
↓
そこを意識して周りの意見を取り込む
この繰り返し
↓
自分にしっくりくるものを取捨選択する
↓
「なんでそう思うんだろう」と自己批判する
↓
自分の考え方について理解する
↓
そこを意識して周りの意見を取り込む
この繰り返し
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:24:17 ID:0qeU4toNP
意見なんだから正しい答えじゃなくてもいいんじゃね?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:25:23 ID:V5Dl8lf00
>>49
自分はその意見が好きだけど、正しくない意見ってのはあるだろ?
自分はその意見が好きだけど、正しくない意見ってのはあるだろ?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:27:10 ID:0qeU4toNP
>>50
>自分はその意見が好き
それが自分の意見って事でしょ
その意見が正しいかどうかは別問題だと思う
>自分はその意見が好き
それが自分の意見って事でしょ
その意見が正しいかどうかは別問題だと思う
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:28:48 ID:V5Dl8lf00
>>51
自分は意見Aが好き
だけどそれは正しい意見じゃないと思う(意見B)
一度に二つ持ったっていいじゃない
自分は意見Aが好き
だけどそれは正しい意見じゃないと思う(意見B)
一度に二つ持ったっていいじゃない
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:30:43 ID:90aEG8bY0
>>52
それだと本来の意味での意見は意見Bだけのような・・・・
「なんか意見ある?」って聞かれて「意見Aは好きですけど、間違ってますよね」ってのはおかしい
それだと本来の意味での意見は意見Bだけのような・・・・
「なんか意見ある?」って聞かれて「意見Aは好きですけど、間違ってますよね」ってのはおかしい
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:33:42 ID:V5Dl8lf00
>>53
表に出す意見なら意見Bが意見だが
自分の中で考えてる分には二つ三つは要ると思う
表に出す意見なら意見Bが意見だが
自分の中で考えてる分には二つ三つは要ると思う
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:39:43 ID:0qeU4toNP
>>55
最終的に自分の意見はBって事でしょ?
Bに行き着くまで色々考えた結果が自分の意見って事でしょ
最終的に自分の意見はBって事でしょ?
Bに行き着くまで色々考えた結果が自分の意見って事でしょ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:44:33 ID:V5Dl8lf00
>>60
自分の世界という括りの中に意見が大量にあって
その意見を選んでるって言えば分かりやすいのかなぁ
自分の世界という括りの中に意見が大量にあって
その意見を選んでるって言えば分かりやすいのかなぁ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:46:48 ID:90aEG8bY0
>>61
俺も表に出てこないのは「考え」ではあっても「意見」じゃないと思うな
もう言葉の定義の話みたいになってるけどwwww
以下宣伝
このスレは「日本やばいwww」という社会全般について色々考える取り組みの一環で立てた
元々はVIP発祥。興味あったらきてくれ、
参加者個人が自主的に企画してその他メンバーが支援する形でいろいろやってる
日本やばいwww@wiki→ http://www58.atwiki.jp/revolutionize/
公式掲示板→ http://www58.atwiki.jp/revolutionize/pages/124.html
公式twitterbot→ https://twitter.com/yabai_seikeibot
俺も表に出てこないのは「考え」ではあっても「意見」じゃないと思うな
もう言葉の定義の話みたいになってるけどwwww
以下宣伝
このスレは「日本やばいwww」という社会全般について色々考える取り組みの一環で立てた
元々はVIP発祥。興味あったらきてくれ、
参加者個人が自主的に企画してその他メンバーが支援する形でいろいろやってる
日本やばいwww@wiki→ http://www58.atwiki.jp/revolutionize/
公式掲示板→ http://www58.atwiki.jp/revolutionize/pages/124.html
公式twitterbot→ https://twitter.com/yabai_seikeibot
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:31:58 ID:r8xnzwXT0
>>52
その場合、意見Bの正しさの基準って外部的な規範のこと?
それとも、自分の価値観的に正しくないことだと知りつつ、ということ?
その場合、意見Bの正しさの基準って外部的な規範のこと?
それとも、自分の価値観的に正しくないことだと知りつつ、ということ?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:34:40 ID:V5Dl8lf00
>>54
その両方
判断基準は自分が矛盾の原因が分かる限りいくつ持ってもいいと思う
その両方
判断基準は自分が矛盾の原因が分かる限りいくつ持ってもいいと思う
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:35:20 ID:r8xnzwXT0
>>57
ああ、そういうことね
理解した
ああ、そういうことね
理解した
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:39:17 ID:V5Dl8lf00
自分の感情発の意見A
↓
それはどうしてか
↓
意見Bの誕生
↓
正偽の判断材料で判断
↓
意見B’ B”…誕生
↓
意見B群の中から自分の主観で正しいと思う事を発表
って流れで考えてる
そうすれば次考えるときに、意見が大量にあるから考えやすくなる
↓
それはどうしてか
↓
意見Bの誕生
↓
正偽の判断材料で判断
↓
意見B’ B”…誕生
↓
意見B群の中から自分の主観で正しいと思う事を発表
って流れで考えてる
そうすれば次考えるときに、意見が大量にあるから考えやすくなる
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 23:34:20 ID:G6v3I4zt0
匿名だったらお前らも主張するんだな
そもそも学校生活や会社勤め役所勤めでリソース割かれる男には無理な話人付き合い少な目系小梨専業主婦ぐらいじゃないと現実的にまともな意見構築しにくいだろうね。それか金持ち無職とか大家業とか
意見を持つのとそれを発信していくのは違うだろ※1というか、物事の本質が見えないやつには少しの時間でニュースとか見てもそういう事があった程度にしか認識できない。その物事がどうして起きたのかという経緯を今ある知識から想像することができるような教育をそもそも学校ではやらない。
会社の言う個性とか自分の意見ってのは連中の想定していることから0.1歩くらい外れたことだからなぁそれが組織ということではあってるんだけど「自分の意見」なんて耳障りのいい誤解しやすい表現使うのがダメだわ
自分の意見を言う→叩かれて意見が修正されていく結局自分の本意ってなんだっけってなる