ニュース速報VIP

孫悟空という中華料理店オープンするんだが・・・・・・

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:07:08 ID:HXcgPvM10
餃子5個270円、悟空ラーメン600円、鶏の唐揚げ500円、八宝菜500円
酢豚520円、中華丼500円、マーボー豆腐450円、チリソース500円、あんかけ焼きそば420円
ライス180円
場所はバイパス沿い、近くに大学あり
成功するでしょうかアドバイスお願いします

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:09:14 ID:RnpTLT/s0
チリソース単品とは珍しい
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:09:26 ID:ztBdY7hf0
500円でラーメンとご飯大盛りのセットの学生ラーメン作っとけ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:08:11 ID:iJZWn3m+0
チャオズがいるのに天津飯がいない可哀想




元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391386028/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:08:48 ID:E39qegzK0
チリソースってなんだ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:09:40 ID:HXcgPvM10
>>3
海老

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:10:00 ID:h1OzMLtf0
もっと西遊記かドラゴンボールの要素を取り入れよう
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:12:17 ID:16mZEC8OP
>>7
イクラが7個入ったドラゴンボールラーメン
全部探して小皿に摘まみ出すと50円引き

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:10:21 ID:NdEGbcRc0
ライスじゃなくて悟飯にしよう
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:15:44 ID:SgkTGN0s0
>>8
くそ、こんなくだらないネタなのに何故か腹痛くなるほど笑った

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:11:22 ID:SH1an0SwP
冗談抜きで天津飯無しとか無いわ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:11:53 ID:HXcgPvM10
>>10
どこが旨いのか分からない

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:13:16 ID:gtpvpBxC0
>>12
お前の価値観で決めるな
客が望むものだろ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:14:35 ID:HXcgPvM10
>>18
チャーハンは客は望んでるが天津飯など誰も求めてない

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:15:04 ID:gtpvpBxC0
>>27
決めつけるなボケ

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:22:43 ID:uDWm7v1s0
>>27
はいもうないわ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:13:28 ID:3wxmN01F0
>>12
自分の味覚だけで店やると失敗する
ソースは俺のおやじ

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:12:12 ID:1/Km2s/30
中華丼と酢豚一つずつお願いしま~す
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:12:50 ID:h1OzMLtf0
唐揚げじゃなくて天ぷらにして悟天と名付けよう
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:12:55 ID:WtprF8DT0
唐揚げ八宝菜500円てたけーわ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:13:47 ID:HbVvPzUn0
ラーメンはとんこつとか凝ってるやつか?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:17:46 ID:HXcgPvM10
>>22
ごくうラーメンは坦々麺風、中華そばは醤油、五目海鮮麺はタン麺風です

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:14:14 ID:vLJ3d+pS0
人参レタス菜っ葉ブロッコリーとかを入れたサイヤチャーハン
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:14:26 ID:VsuPF1vc0
うちの近くに孫悟空って言う中華料理屋あるぞw
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:19:25 ID:HXcgPvM10
>>26
マジで?チェーン店か

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:15:16 ID:/MfbtZQ+0
今の大学生って西遊記はおろかDBも知らない奴がかなりいるからなあ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:15:48 ID:P0K5mhQ40
俺この店知ってるわ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:16:11 ID:IthybO7Ai
お前らが天津飯天津飯言うから天津飯食いたくなったじゃねーかクソが天津飯
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:17:43 ID:TQKccvn6O
乳製品をやたらに使った特戦隊定食とかやれよ。どんな料理かは好きにしていいから。
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:19:00 ID:ztBdY7hf0
>>38
バータラーメン

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:20:09 ID:2Pl4APo3i
お持ち帰りでレジにスカルプD置こうぜベジータ御用達!!とか張り紙して
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:20:23 ID:rQ1SSFR/0
ベジータブル野菜サラダ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:20:47 ID:G9Fzwb/h0
店に入ると
店員1「きたぞ!気を開放しろ!」
店員2「すげえ気だ・・・!」
注文したら
「○○(商品名)、はやくきてくれー!」
ぐらいやってほしい

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:23:55 ID:2Pl4APo3i
>>47
通うわ

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:24:34 ID:CK6zskjb0
>>47
いいなそれ

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:21:37 ID:rPXTrIx40
ピラフないのかよ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:23:07 ID:rQ1SSFR/0
ラーメンの替え玉を元気玉という
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:23:49 ID:kf7na3Ya0
仙豆という名前の枝豆はないの
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:24:44 ID:iJZWn3m+0
値段は戦闘力で表せ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:26:28 ID:vLJ3d+pS0
>>61
冷蔵庫は53万ですね

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:26:07 ID:JV7+rVOl0
あの・・・飲茶はありますか?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:26:07 ID:23lMBS23P
学生狙いならデフォで大盛り
これは基本だな、後は残りをもって帰らせて貰えるとか

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:26:23 ID:AEZEHiqyO
店員はフリーザ一味の名前の入った名札つけろ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:27:56 ID:ql8Pg0Jv0
セットがいくらになるかによる
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:28:47 ID:1LhsglkV0
特定の数値が5以下の方はご遠慮願います
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:29:26 ID:ZBjgVXrz0
店員の服は全員戦闘服にしろ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:30:57 ID:rQ1SSFR/0
店主は珍遊記のばばあ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:46:54 ID:hCkcBMQE0
そもそもこういうのって許可いらないの?
パン屋なんかでも勝手にアンパンマンやドラえもんのパンを作って売ってるっぽいけど
いいのかよと思う
そういうパンでしか勝負できないんだなと思うようにしてるけど

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:48:53 ID:3LhoR5VM0
鶏の唐揚げが謎の唐揚げに見えた
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 09:52:39 ID:c6TJKCaZO
全メニューが味わえる元気玉定食
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 10:08:29 ID:KLElzAqG0
学生証見せたら学割みたいなん作れ
そして2、3回来たやつの顔は絶対覚えて学生証見せなくても学割しろ
それだけで顔覚えてもらってるって理由だけで来るようになる

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 10:13:39 ID:1Gix0BhTO
>>93
俺は嫌だ
店員に顔覚えられた店には何の店だろうと二度と行かねぇ

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 10:17:22 ID:KLElzAqG0
>>95
それはお前がコミュ症のキモオタだからだろ
大学生みたいなうぇーいwwwのノリのやつは顔覚えてもらえれば嬉しくて来る
さらに顔覚えてもらってることを他人に自慢したくなるのか友達連れてきたりする

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 10:19:40 ID:1Gix0BhTO
>>97
うぇーいwwwのノリのやつしか来なくなるな

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 10:23:45 ID:KLElzAqG0
>>100
味と量と値段がかみ合えば来るだろ
大学以外に情報がないから他の客狙えるかわからんからな
車止めれるのか近くに住宅街や会社があるのかとかわかればいいけど

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 10:22:29 ID:6mU9QlmI0
>>97
そんなノリのやつばっかの店とか行きにくくて仕方ないな
リア充・DQN御用達の店か

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 10:15:05 ID:6mU9QlmI0
成功するか?これ
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 10:22:30 ID:rEsFKWOwO
バーミヤンに勝てるかどうかだな
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 10:45:45 ID:hkQtJ7K8O
>>105
バーミヤンすっぱマズいイメージしかないんだけど
最近味変わったの?

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 10:23:00 ID:1Gix0BhTO
つかメニュー少ないな
まさかこれで全部じゃないよな?
うまくてもすぐ飽きるわこれ

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ちりめん亭の野菜餃子めっちゃ美味い。水餃子じゃない野菜餃子で美味しいのってあまりないから貴重

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    学生街近くなら、ライス大盛り、高菜、キムチ取り放題くらいは欲しいところ

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    冷蔵庫はこれ以外認めないttp://www.toshiba.co.jp/living/refrigerators/pickup/gr_g56fxv/index_j.htm

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です