地震・災害

【悲報】震災から3年経った気仙沼の復興具合がヤバイ

1: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)14:39:24 ID:2hGEyIwiz

<見つめ続ける・大震災>ここから始まる 被災地の今 宮城県気仙沼市

a4e726fc.png

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00000001-maiph-soci.view-000
おソース
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1394338193
e4f89d8a.jpg






元スレhttp://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1394343564/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。


2: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)14:40:54 ID:sgM7pJlI8
全部田畑・グラウンドにするのはアリだと思うが、
もし宅地にしようとしてるならありえん。
また船が特攻してくるのが確定してるじゃねーか


3: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)14:41:35 ID:OltogMmVO
でっかい船はどうやって片付けたんだ?

4: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)14:44:34 ID:EKNBXv18G
こういうのを見ると、改めて日本ってすげーって思うわ

5: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)14:46:38 ID:x6sS1Ikfv
確かに整備はされてるけど、家の跡地が何とも言えませんね。

6: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)15:03:03 ID:XdCIDKcMW
整備しなきゃいけない所の修復具合は流石
でもやっぱ家が流された跡は消えないな・・・


9: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)15:15:21 ID:DhUaU96GY
片付けは終わったが家があったと思われた所に
家は建ってない……
一家全滅で家が建たないなんてのもあるんだろうな……


10: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)15:16:20 ID:qSIOQMH7r
津波被害がでかかったところは行政が建築できないように規制しちゃえよ

11: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)15:17:01 ID:qnZkQy7xr
大きいマンションを隙間なく立てて、堤防代わりにしよう

14: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)15:39:47 ID:61L8EEtMd
>>11
中国の客家のこういう集合住宅みたいので外側の窓無しにすればいいよね
cd910b9b.png


12: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)15:24:59 ID:61L8EEtMd
地震の地殻変動で標高が海抜で1mぐらい沈降してそこに津波来て未だに海抜低いままなんだろ?
なおさら住むのすすめられんわ


13: 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2014/03/09(日)15:26:52 ID:sgM7pJlI8
沈降したところに最大余震の津波第二派とか来たら目も当てられんしな。

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    田畑にするにしても海水が入っちゃってるから作物育たないんちゃう?土入れ替えなんて無理やで

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    学校、病院、消防署、警察署、役所、鉄道、主要道路は全て高台に移転させる。その他は全て元通りにすれば良いだろ。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    どこが悲報なの?

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    3年も経って片付けただけ?何してんの被災者様w

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    復興してないんじゃなくて復興できないんだろ。移転計画とかあるだろうし。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    まああんなことあった場所に住みたいって人はいないわな人が住んでないはずなのに夜見回りしてるパトカーとかがいろんな物音や話し声聞くって言うし

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    土地高く買い取って瓦礫処理ここですればいい。

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    遅れているという意味では悲報。作業員不足で建設費高騰してるし入札不調だし、オリンピックもいいがこっちに金かけろ

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    いい感じに復興しているやん

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>2高台のほうが土砂崩れとかあって危険の頻度は遥かに高いのよ海岸沿いに町があったのはそれが理由100年に一度の大津波と大雨のたびに可能性があるがけ崩れとどっちがリスクが大きいかの話だから、そう簡単に高台がいいともいえないのよな

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    家があったとこは私有地だから手が出せないだけじゃん公共の復興はあらかた終わってる

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    モノが建てば復興だなんて思ったらあかん現地では一歩一歩進んでる人がいる

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    結局のところ、復興復興って言ってるけど形だけなのよね

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    コンクリートから人へ→建設会社倒産→震災→業者不足で復興出来ないと言う状況だね・・・

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    更地から作り直しているんなら、道路を真っ直ぐにすれば良かったのにと思った。

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >津波被害がでかかったところは行政が建築できないように規制しちゃえよしてるよ。東北以外では報道されてないのか?とーっくにされてる。だから山側を切り開いて宅地造成して・・・って段階。

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    復興なんて今の状態で出来るわけがないじゃないか津波が来るのが怖いというのもそうだがそもそも3年前に原発が爆発してるんだぞ?放射線が大量に飛散している場所になんて誰も住みたがらないだろ?個人的にはあそこに仮住まいでまだ3年も滞在して住もうとしている人たちがいるなんて信じられない特に子供なんか放射線の影響を受けやすいんだから子持ちの親や祖父母は早く福島から引っ越すべきだと思うよともかく、土地の復興の前に、そこに住んでる人たちをまず何とかするべきなんじゃないかな                             長文すまん

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    オリンピックに金使うなら復興に使えって言うけど実際は復興予算は余ってるんだよ金の問題より住民の意見が纏まらないのが問題

  19. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    刑務所建てたらいいんじゃねこれから需要ありそうだし

  20. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    たまに津波にのまれる危険性の高い土地と判明したんだから放置して津波の危険性の低い岐阜県や長野県に移住しろよ

  21. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    また流れちゃうのに

  22. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※17気仙沼の場所わかって言ってんのかそれ?放射脳はさっさと国外脱出してろよ

  23. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    全国的に建設業界の労務単価にはもっと金を回してほしい若者の建設離れはかなり深刻です低賃金の上に過酷な労働環境じゃ人は集まりませんわ外国人労働者って話もあるけど、足りてないのは監督と技術を持った職人なんで国で何とかしないと復興なんてできないよ><

  24. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    移住しろとか言ってる奴はまさか結構な頻度で大地震が起こる関東に住んでたりしないよな?定期的に地震起こるの分かってるんだし次関東が壊滅しても復興禁止な

  25. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    また津波来たらまた流されるから何も出来ないよな

  26. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    住宅地立てても自己責任

  27. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    こんだけ広い土地が余ってるならソーラーパネル配置して発電すればいいのに

  28. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    私有地に勝手に何か作るわけにもいかんし持ち主に連絡付かんくても地元に居ないだけかもしれん

  29. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    マスコミが散々っぱら箱物行政を叩きまくった結果、公共事業費はぐんぐん減らされて地方には土建の担い手が足りないんですわ。新聞やTVはそのあたり自己批判してくれるのかね。それに復興事業に従事した人は、なかなか農業や漁業に戻れないから、そっちの働き手も不足してる。

  30. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    津波が来たところは2度と宅地にできないなら、日本の殆どの平地が宅地にできんなくなる。津波の伝承があっても人は住んでいた、それでいいと思っている人も多い、それに、伝承を聞いていた人たちは結構助かっているんだよ。新興住宅地で地元の情報を知らずに逃げ遅れた人が多かったことも考えておくべき。災害はあるし、すべてを避けることはできない。家が流されてもそこに住むしかないこともある、問題は災害があることを想定していないことだ。家は再建できる、しかも毎年津波が来るわけじゃない。一生のうちに1度あるかないかという感じだろう。

  31. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    コンクリートは工場から30分以内に届けて使わないと質的に頑強性を維持できないとされる。でも津波であの一帯のコンクリ屋は壊滅状態(そもそも建設不況のせいで慢性的に会社数が足りないのもあるが)。三十分以内に届けられる距離にそもそも資材屋がないんだから、当然建物を建てられるわけが無い。じゃあ建設屋は何をしてるんだって話になるが、そうは言っても震災需要が終わって後には間違いなく採算が取れなくなる場所に、軽々しく進出できるわけが無い。塩害対策も難しいしな。だから採算度外視で助ける国家が主体的に管理しないといけないのに、どっかのバ/カ政権は建築支援もしないで、どころか支援金をずっとプールさせて使わせ続けないという脳の茹った事を続けていた。奇跡の一本松なんかの腹の膨れないものに数億もかけたのは、市長の思想とかじゃなくて経済を回すための苦肉の策でもあったんだからな(それでしか予算申請がとおらない。数億以上集まった募金も当時配られてなかった)各種認定厨や極右の奴らみたいにガミガミ言いたかないけど、この二年間の復興の遅れは人災であり政治への無関心のツケだから。くだらなく思えても、普段からいい奴と悪いやつとマシな奴を見分けときな。

  32. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    金がある中高年・働き盛りでローン組める→とっくに市内の別の場所に家立ててる建てるだけの金はないが生活はなんとか→新しく建った賃貸へ入居済金に余裕がない・身寄りのない老人→公営住宅の建設待ちで仮設・諦めて一生仮設・諦めて危険な土地で自宅建築建築業界は労働力不足でフル回転しても通常の数倍工期がかかる状態地価が高騰しすぎ土地不足・農地転用の承認待ちで土地選びも一苦労地質調査・選定・開拓が終わるまで一般人が家を建てるのは夢のまた夢

  33. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    別のとこに住んでるけど土地だけ持ってて家建てる予定はないって人がいるとニュースでいってた長く生きた土地、再建の予定が立てられなくても簡単には手放せないよなぁ

  34. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    マジでこの土地、何に使うんだろうな

  35. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    てめえら、今すぐ気仙沼に旅行じゃ!5秒で仕度しろ!!!

  36. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    跡地が見えるぐらいには瓦礫が取り除かれたのは去年あたりだったと思うがたった3年じゃ変わらんよ、何年で前の街ができたと思ってる?土地の高さを上げて建物建てようとする計画あるんだけど勝手にぽつぽつと同じところに家が建って進まないし(自由なんだけどさ)津波くる前より店は増えたな、需要はあるってことだろうけどでも整備は頻繁に入るようになったな→道路の(なんで道路だよ)土木関係の仕事やってる友人はかなり仕事入ってるって言うし気長に行くしかなさそうだね交通不便だった時「税金でタクシー代出せ」とか宣輩もいたのは許せんが(その頃は無料のバスはあったのにな)

  37. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    気仙沼に住んでて実家もあの辺りなんだけど、建築規制はかかってるよ。満潮になると一帯浸水したりしたから、なかなか作業が進まなかった。最近、ようやく嵩上げする準備が整いつつある状況。嵩上げ後は復興住宅が建ち、仮設入居者であの辺り希望の人達(元々あそこらにいた人達とか、ペットと住みたい人)が再来年以降入居する予定。ついでにあの辺(から少し北寄り一帯)は【津波被害→大規模半壊程度で建築制限から逃れた→直して住む→島からの橋をつくるからどっかいけ(買上げ金額は激安で、他の土地は高騰してるから新しく買えない)】っていう流れが出ているので、それもまた住民との合意云々で進んでいない。復興の遅れについては市の行政?協議委員会と建築会社のズレも大きいと思う。上の人達は机上の空論だし、下はそれに従わないと仕事ができない(停止命令が出るから)そして被災地の復興工事には、もちろん専門で働いてきた人達も多くいるけど、圧倒的な人手不足でそれより多くの素人が働いてる。今まで土建にちょっとも関わったことのない素人が重機の免許を取れって言われて取得して、会社側も協議委員会から急かされるから現場で育てる時間もないまま朝晩働く。その日の予定だってコロコロ変わる、追いつけない、慣れない操作、急かされる、焦る。それで結果、事故がおきる。現場じゃホントにしょっちゅうおきてる。重機に巻き込まれて重症、指の切断、重機ごとの横転。珍しくもない。そうなれば数日間の停止処分が出る。だからまた工事が遅れる。上から更に急かされる。素人が重機に乗って安全に作業をやろうとしたら絶対ゆっくりになる。ゆっくりやってると急かされる。また事故る。現場が止まる。この繰り返し。はっきり言って被災者様wって言われる人達もいる。復興の速度も、他の市に比べたら遅い。だけど働ける奴等は大体働いてるよ。みんな当時の支援に感謝しながら、復興に向けて生活を安定させるため必死にやってる。そんなの被災しなくても当たり前のことだけど。オリンピックもあるし、こっちが足引っ張ってんじゃないかって不安にもなるし、申し訳なくもなる。というか被災当初からありがたさと申し訳なさでいっぱいだ。長文ですまん。

  38. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    この時期によく「震災から丸○年」とかいう特集番組やるけど、風化させないための取り組みじゃなくて視聴率上げるためのただのイベント扱いでしかないように思える・・・。

  39. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    3年って月日は思っている以上に短いもんだよ。それでもあそこまで復興してるんだから期待してるし気仙沼の人たちもあきらめないでほしい

  40. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※1塩害があった場所にはひまわりを植えると塩分が浄化されるらしくて、結構植えてあったよ。時間はかかるけどその土地がダメになるわけではないから長い目で復興できるといいね。

  41. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    すごーい

  42. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    危ないとこに住むとか言ってるけど、現地じゃみんなが安全な場所に殺到して地価が凄いことなってるんだぞ。東京並の地価の土地買ってそこに家建てて住めるか?w公営アパートすら、いろいろ金かかったから家賃10万とか言ってるし、年金暮らしの爺ちゃん婆ちゃんにそんな金無いだろ。批判してる奴らはさぞ大金稼いでるんだろうなww

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です