1: ID:KfYraU+0P
「出版社から説明ないことに疑問」――映画「テルマエ・ロマエ」原作使用料問題、代理人がコメント
ヒット映画「テルマエ・ロマエ」の原作使用料が約100万円だったことを、
原作者で漫画家のヤマザキマリさんがテレビ番組で明かし、「安すぎるのでは」などとネットで議論が起きている。
ヤマザキさんの代理人を務める弁護士が3月4日、コメントを発表し、
ヤマザキさんは原作使用料の多寡ではなく、
金額の根拠について出版社から十分な説明がなかったことに疑問を抱いているという。
ヤマザキさんが原作使用料について言及したのは、2月23日にTBS系列で放送されたバラエティ番組
「ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」内。映画の興行収入が58億円に上ったのに対し、
ヤマザキさんに支払われたのは約100万円。金額はヤマザキさんが知らないうちに決まっており、
出版社から一方的に告げられたという。同作品はエンターブレインから出版されている。
代理人としてコメントを公表した四宮隆史弁護士によると、ヤマザキさんは金額に不満を抱いているのではなく、
なぜ100万円なのかについて十分な説明を受けていないことに疑問を抱いているという。
作家が責任や義務を十分に果たしているのに、出版社が説明責任という責任を果たしていないのは、
偏った契約関係になると指摘する。
金額を問題にしたのは、金額が作品へのリスペクトの度合いを示す重要な指標になるからと説明。
「自分が知り得ないところで、第三者同士が自分の作品の価値を決め、十分な説明を受けることができず、
結論だけ知らされる……この状態が続くと、『作品をリスペクトする気持ちがないのではないか?』という不審につながる」としている。
ネットでは映画を制作したフジテレビへの批判も高まっていたが、フジテレビと契約したのは出版社で、
原作使用料について交渉したのも出版社。
「ヤマザキさんがフジテレビに押し切られて原作使用料が低額に抑えられてしまったなどという事実は一切ない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000073-zdn_n-sci
ヒット映画「テルマエ・ロマエ」の原作使用料が約100万円だったことを、
原作者で漫画家のヤマザキマリさんがテレビ番組で明かし、「安すぎるのでは」などとネットで議論が起きている。
ヤマザキさんの代理人を務める弁護士が3月4日、コメントを発表し、
ヤマザキさんは原作使用料の多寡ではなく、
金額の根拠について出版社から十分な説明がなかったことに疑問を抱いているという。
ヤマザキさんが原作使用料について言及したのは、2月23日にTBS系列で放送されたバラエティ番組
「ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」内。映画の興行収入が58億円に上ったのに対し、
ヤマザキさんに支払われたのは約100万円。金額はヤマザキさんが知らないうちに決まっており、
出版社から一方的に告げられたという。同作品はエンターブレインから出版されている。
代理人としてコメントを公表した四宮隆史弁護士によると、ヤマザキさんは金額に不満を抱いているのではなく、
なぜ100万円なのかについて十分な説明を受けていないことに疑問を抱いているという。
作家が責任や義務を十分に果たしているのに、出版社が説明責任という責任を果たしていないのは、
偏った契約関係になると指摘する。
金額を問題にしたのは、金額が作品へのリスペクトの度合いを示す重要な指標になるからと説明。
「自分が知り得ないところで、第三者同士が自分の作品の価値を決め、十分な説明を受けることができず、
結論だけ知らされる……この状態が続くと、『作品をリスペクトする気持ちがないのではないか?』という不審につながる」としている。
ネットでは映画を制作したフジテレビへの批判も高まっていたが、フジテレビと契約したのは出版社で、
原作使用料について交渉したのも出版社。
「ヤマザキさんがフジテレビに押し切られて原作使用料が低額に抑えられてしまったなどという事実は一切ない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000073-zdn_n-sci
転載元
スレタイ: テルマエ・ロマエ作者 「なんで原作使用料が100万なの?弁護士雇うわ。エンターブレインは説明しろ!
スレURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362411513/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
4: ID:CM2kaai90
ちゃんと契約書確認しないから
6: ID:/wYq4J900
コミックバーズの様に作家が離脱するのか
8: ID:EEwrKb3V0
エンターブレイン終わりか 結構粘ったな
10: ID:1qFlQWzF0
こういうのって原作使用料だけじゃないよね?
関連グッズみたいなのでそこそこ入ってたりしないの?
関連グッズみたいなのでそこそこ入ってたりしないの?
14: ID:DP7hbmYI0
>>10なんかあったっけ?
ちょっと高いオマケつきコミックはあったかな
ちょっと高いオマケつきコミックはあったかな
28: ID:1qFlQWzF0
>>14
例えばパンフやポスターなんかも原作使用料とは別扱いになると思う
DVDとか出たらそれもあるだろうし、
なにより映画公開に合わせて原作の増版はかかったはず
まあ「説明がなかった」というのが主張の内容なんだから関係ないっちゃないけど……
でもそれ言ったら印税はどうなるのさとも思う
例えばパンフやポスターなんかも原作使用料とは別扱いになると思う
DVDとか出たらそれもあるだろうし、
なにより映画公開に合わせて原作の増版はかかったはず
まあ「説明がなかった」というのが主張の内容なんだから関係ないっちゃないけど……
でもそれ言ったら印税はどうなるのさとも思う
11: ID:K1AVItWNO
佐藤秀峰「何かお力になれますか?」
12: ID:xLR54AnP0
で、この人は漫画界の重鎮か何かなのか?
294: ID:6hkrJvQl0
>>12
漫画界は売れた人だけが正義です
漫画界は売れた人だけが正義です
16: ID:ICubSWhU0
そんだけ安けりゃ漫画原作の映画やドラマだらけになるのも道理だ罠
脚本家に一から書かせて1クールのギャラじゃ100万じゃ済まんだろうし
ハリウッドなんか映画化権10億とかざらなのに
脚本家に一から書かせて1クールのギャラじゃ100万じゃ済まんだろうし
ハリウッドなんか映画化権10億とかざらなのに
377: ID:SbwKIgRl0
>>16
10億ってきいたことないな どんな作品?
ざらにあるなら何本かあげてみてよ
10億ってきいたことないな どんな作品?
ざらにあるなら何本かあげてみてよ
17: ID:VhmCSSqr0
契約済みならどうにもならない 契約書見れば済む話
24: ID:NrORkmW30
>>17
多分漫画家と出版社の間に契約書はない。
出版社と映画会社の間にはある。
そしてその契約書の内容が、漫画家の同意を得ないまま漫画家の権利を売り買いしてるのが問題。
漫画の世界じゃ吐いて捨てるほどよくある話。
現実問題として出版社と揉められる漫画家はあまり多くないんで表に出にくいだけ。
最近じゃ、サンデーとか極端に酷い編集の問題が表沙汰になったりするけどねw
(サンデー編集部の無茶苦茶さってのは、もう40年も前から変わってないけどさ)
多分漫画家と出版社の間に契約書はない。
出版社と映画会社の間にはある。
そしてその契約書の内容が、漫画家の同意を得ないまま漫画家の権利を売り買いしてるのが問題。
漫画の世界じゃ吐いて捨てるほどよくある話。
現実問題として出版社と揉められる漫画家はあまり多くないんで表に出にくいだけ。
最近じゃ、サンデーとか極端に酷い編集の問題が表沙汰になったりするけどねw
(サンデー編集部の無茶苦茶さってのは、もう40年も前から変わってないけどさ)
276: ID:QDRw1ptl0
>>17 社会通念上不当に安い契約は公序良俗に反するのでは?
18: ID:7+mcJ2zn0
映画屋はリスペクトなんて思ってないと思う
原作付きの映画化なんて改変しまくり
話題作りの為なら炎上商法も辞さない興行師
原作付きの映画化なんて改変しまくり
話題作りの為なら炎上商法も辞さない興行師
23: ID:CnklFMFaO
>>18
映画屋と言うかテレビ局の映画部だろ
アニメに限らずテレビ局の映画の大味感はどうにかならんもんか
映画屋と言うかテレビ局の映画部だろ
アニメに限らずテレビ局の映画の大味感はどうにかならんもんか
22: ID:akmdnFlXO
まあしかし契約云々は置いといて
自分の漫画が映画になって100万しかもらえないってのは夢がないな
自分の漫画が映画になって100万しかもらえないってのは夢がないな
27: ID:Sp9JjPJT0
テレビじゃ納得して笑ってたけど、ネットで騒がれて欲が出てきたんだな
29: ID:w7xyO7Ia0
30分のテレビアニメですら、1回の放送で作者の口座に30-50万振り込まれるんだってよ
江川達也が前テレビで言ってた
江川達也が前テレビで言ってた
36: ID:DP7hbmYI0
歩合制にしてないってのが不思議
>>29アニメ、なんかイマイチな部分多かった。原作には割と忠実
>>29アニメ、なんかイマイチな部分多かった。原作には割と忠実
30: ID:FLavH8ZY0
沢山儲けたんだからもう少しお金欲しいな~
とかはっきり言えばいいのに
アーティストぶってるとハブられるんちゃう
とかはっきり言えばいいのに
アーティストぶってるとハブられるんちゃう
35: ID:6JUkoW6Q0
>>30
逆だ逆。
元々売れていた原作にウジと出版社が勝手に相乗りしただけ。
逆だ逆。
元々売れていた原作にウジと出版社が勝手に相乗りしただけ。
41: ID:EJCYLCzsO
>>30
そもそも契約すら結んでないから問題なんじゃね
売れても売れなくても100万という契約を交わしてたら、何も言えないだろ
それすらないんだと思う
そもそも契約すら結んでないから問題なんじゃね
売れても売れなくても100万という契約を交わしてたら、何も言えないだろ
それすらないんだと思う
34: ID:z6z4rIBRP
興行収入60億なら原作者はせめて2億くらいは貰わないとな
嫌なら原作使わなきゃいい
嫌なら原作使わなきゃいい
37: ID:FV8rkLnZ0
原作使用料は、出版社が勝手に決めちゃいかんわな
「相場は100万くらいですよ」ってアドバイスするだけならいいが
「相場は100万くらいですよ」ってアドバイスするだけならいいが
38: ID:DP7hbmYI0
>>37最低価格百でそっから歩合にしとけよ
っていうか出版社は幾らガメたんだか…
っていうか出版社は幾らガメたんだか…
43: ID:z8rlnaV+O
契約の話って先にするもんじゃないの?
44: ID:TwtQf2on0
どーみても映画ありきな感じだで編集と出版がお膳立てして売り出したマンガっぽいけど。。
説明無くてスネてるんかしらんけど。。そんな面白いマンガとも思わんかったから割とどーでもイイ。
説明無くてスネてるんかしらんけど。。そんな面白いマンガとも思わんかったから割とどーでもイイ。
53: ID:Ti8m8+UB0
>>44
読みきり一発ネタから連載化した漫画なのに何を言ってるんだか・・・・。
読みきり一発ネタから連載化した漫画なのに何を言ってるんだか・・・・。
46: ID:wOKPCZDt0
エンターブレインは散々テルマエで儲けさせてもらっておいてこれか
47: ID:UCKwr3Qg0
まああんだけ売れて100万はちょっとな
48: ID:TlNITZo80
漫画は編集者が内容にかなり介入してるらしいからな
55: ID:IA3koKWe0
>>48
元々、そこまで面白い人じゃないから
編集が上手い人なんじゃねーの。
元々、そこまで面白い人じゃないから
編集が上手い人なんじゃねーの。
82: ID:/vS8/ZGg0
>>55
この作者の他の漫画が面白くないのには同意だけど
テルマエに関しては編集のゴリ押し女神で台無しになった気がする
この作者の他の漫画が面白くないのには同意だけど
テルマエに関しては編集のゴリ押し女神で台無しになった気がする
147: ID:tsX+Aoxo0
>>82
イオナってマンガ思い出したわ・・・・
イオナってマンガ思い出したわ・・・・
49: ID:xLR54AnP0
製作費の数%でも出資してればな
歩合で貰えるのは出資者くらいじゃねえの
歩合で貰えるのは出資者くらいじゃねえの
52: ID:NrORkmW30
>>49
一般的に言えば原作使用料がロイヤリティ契約でなんの不思議もない。
一般的に言えば原作使用料がロイヤリティ契約でなんの不思議もない。
51: ID:ulNUgFqV0
今更言ってももう手遅れだろ
56: ID:nvE1vnuVP
どういう契約でスタートしたんだよ
最初につめとけよそういう事は
最初につめとけよそういう事は
59: ID:NrORkmW30
>>56
そういうところを曖昧にするのがマンガの世界だったりするから揉める
揉めるんだから予め決めとけばいいんだけど、マンガ書くようなやつに
そういうセルフマネージメントできるやつがいないうえに
編集者もそこにつけこんでるから改善しない。
プロダクション立ててやってるような漫画家はそのへんしっかりコントロールしてるよ。
そういうところを曖昧にするのがマンガの世界だったりするから揉める
揉めるんだから予め決めとけばいいんだけど、マンガ書くようなやつに
そういうセルフマネージメントできるやつがいないうえに
編集者もそこにつけこんでるから改善しない。
プロダクション立ててやってるような漫画家はそのへんしっかりコントロールしてるよ。
60: ID:RLruoj4f0
映画も阿部ちゃんがキャスティングされたからヒットなんだよな
難しい
難しい
68: ID:7+mcJ2zn0
>>60
バブルへGO!!タイムマシンはドラム式って映画があってだな
阿部+広末で大コケだた
バブルへGO!!タイムマシンはドラム式って映画があってだな
阿部+広末で大コケだた
89: ID:BaEkcjck0
>>68
青い鳥という映画もこけてるはず。
青い鳥という映画もこけてるはず。
67: ID:BaEkcjck0
ノーギャラで映画の宣伝やった話は?
それはどこからの要請なの。
それはどこからの要請なの。
70: ID:gCFrSH0CP
クリエイターが報われない業界は・・・よくないよね
なんとなく
なんとなく
83: ID:FpyEdB7uO
>>70
絶対によくない
絶対によくない
72: ID:jUKBh19v0
次作で稼ぐのがプロ
80: ID:gXMqI8yPO
>>72
次作は次作。この件とは関係ない。
原作料の根拠に説明が無かった事に対して異を唱えてるのだから。
次作は次作。この件とは関係ない。
原作料の根拠に説明が無かった事に対して異を唱えてるのだから。
73: ID:nvE1vnuVP
なんかおよげたいやきくんの子門真人思い出した
75: ID:b2U3P8q10
フジは糞だけどこの件に関しては出版社が一番えげつないんじゃね
人生賭けて創作している奴がやっと一山当てたのに
安全地帯で給料もらってる奴の業績アップのために割を食うのは納得がいかん
これだから日本は・・・とは言いたくないけどさ
人生賭けて創作している奴がやっと一山当てたのに
安全地帯で給料もらってる奴の業績アップのために割を食うのは納得がいかん
これだから日本は・・・とは言いたくないけどさ
81: ID:gCFrSH0CP
>>75
うんうん、そういう感じ
うんうん、そういう感じ
85: ID:VO7JgHe50
>>75
エンタメ後進国だからな
アメリカだって昔はジミヘンとか奴隷契約でひどい目にあってたし
エンタメ後進国だからな
アメリカだって昔はジミヘンとか奴隷契約でひどい目にあってたし
76: ID:NrORkmW30
結局のところWin-Winの関係を作れなかった以上関係は破綻してるんだし
揉めるだけ揉めて泥沼にすりゃいいんじゃね?
それでもエンターブレインの奴隷やらざるをえないってなら泣き寝入りすりゃいいんだし。
あるいは単なるビシネスと割りきって付き合うとかねw
揉めるだけ揉めて泥沼にすりゃいいんじゃね?
それでもエンターブレインの奴隷やらざるをえないってなら泣き寝入りすりゃいいんだし。
あるいは単なるビシネスと割りきって付き合うとかねw
87: ID:KJhii/q80
ガキじゃないんだから、なんでも人任せにしてないで
ちゃんと契約のときに主張しろよ
ちゃんと契約のときに主張しろよ
97: ID:gXMqI8yPO
>>87
ヤマザキマリはイタリアだかスペインだか在住だっけ?
編集がファックス一枚送った、ってオチじゃない?
ヤマザキマリはイタリアだかスペインだか在住だっけ?
編集がファックス一枚送った、ってオチじゃない?
116: ID:hghjw/J4P
>>97
ニューヨーク
ニューヨーク
91: ID:cnEiMokKT
真面目にやってる奴に対価払わないから腐っていくんだよ
果ては韓国だからな
嘘でも冗談でもなく日本が先進国としてやっていけてるのはその概念があるから
真面目に頑張ってる人の足を引っ張る社会が隣な
だからパクりばかりしかできない国になった
果ては韓国だからな
嘘でも冗談でもなく日本が先進国としてやっていけてるのはその概念があるから
真面目に頑張ってる人の足を引っ張る社会が隣な
だからパクりばかりしかできない国になった
93: ID:cHsprtsc0
海猿に逃げられ、捜査線も終わり、儲かりそうなコンテンツはコレしかないのに
ここでもトラブっちゃうのかフジテレビ
落ち目にも程があるな
ここでもトラブっちゃうのかフジテレビ
落ち目にも程があるな
140: ID:LFuD1AUU0
売れる売れないにかかわらず100万
売れれば+αしてやればいいのに
売れれば+αしてやればいいのに
1001:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2012/00/20(?) 00:00:00.00 ID:0
テルマエ・ロマエ原作者へのフジテレビの報酬がひどいwwwwww
原作者が衝撃告白 興収58億円「テルマエ・ロマエ」の原作使用料は100万円
海猿作者の佐藤秀峰氏が激怒「フジテレビは信頼に値しない企業」
「海猿」作者の佐藤秀峰氏 「海猿今すぐ公開中止にして欲しいわ」
無料ギャルゲ、ハマりすぎてワロタwwwwwww
原作者が衝撃告白 興収58億円「テルマエ・ロマエ」の原作使用料は100万円
海猿作者の佐藤秀峰氏が激怒「フジテレビは信頼に値しない企業」
「海猿」作者の佐藤秀峰氏 「海猿今すぐ公開中止にして欲しいわ」
無料ギャルゲ、ハマりすぎてワロタwwwwwww
こんな揉め事してるのにまだ映画作るの?
何で作る前に確認しなかったの?映画化するには出版社だけじゃなくて、作者にも話するでしょ?その時に原作料の話決まらなかったの?
※2最初ちゃんと読めよバーカ
原作者責めてるヤツいるけどすべて事後承諾だからなフジテレビサイドが原作者と事前に一切話してないとかあり得んし騙す気ありありだろ
トリビアの泉って番組の時もフジテレビと唐沢の間で似たような問題が起きたんだよな。フジテレビのやり方に問題があるとしか思えないんだよ
エンターブレインって、イジコネでも主犯格の人間がいたよなやっぱそう言う会社なんだろうな