アニメ・マンガ・ゲーム

将太の寿司の思い出

1: ID:buXRPc/l
敵さんサイドがぐう畜

2: ID:C3w4evad
通は玉から食べる
玉こそが職人の技が出る


4: ID:70q4FlBk
大会ばかり


転載元
スレタイ: 将太の寿司の思い出
スレURL: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1358231034/

この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
5: ID:q4QPfq+l
寿司職人ってサバイバル技術まで必要だとは知らんかった

6: ID:ujCwnrX5
泣いてばかり

8: ID:mYn3eoJM
釜のそこのご飯はマズイ

12: ID:w7HKEf8s
芽ネギ芽ネギアンド拝み洗い

13: ID:lKXAW8dn
たかが新人の大会のために市場の魚を買い占め

14: ID:U+LwUQnJ
納豆好きのワイは憤慨

15: ID:WLm+qsuJ
大年寺とかいう恵体職人

16: ID:D/SN20L1
パァン!

17: ID:2DDC5xTw
従業員を長期間にわたって強制徴用する畜生大会

18: ID:gKguSMqU
シンコとか言うクズ

21: ID:kQZ3UnJi
白身と黄身を分けて玉子焼きはよう真似した

22: ID:WLm+qsuJ
最終巻まで読み切った奴は少ないやろな
展開が基本一緒やし


24: ID:ujCwnrX5
>>22
単行本も文庫本も全部揃えたで!
4包丁の女は何だったんだって話は作者自身で突っ込んでたなw


23: ID:Ylkm3u6h
芽ネギの見た目と納豆の話が何故か頭から離れない

25: ID:haOuDHXD
1手で握られる寿司

26: ID:ujCwnrX5
実際に食べてみたいのは何よ?

44: ID:gKguSMqU
>>26
寿司より職人が作ったガチ包丁で魚切ってみたいと思った


27: ID:ujCwnrX5
タイラガイの炙りと鯛をミンチ?にしたやつ食ってみたい

28: ID:AFtbahF1
納豆ってさくさくになるほうか
弁当に入れられたほうかどっちだよ


29: ID:ujCwnrX5
イカの弁当も美味そう

30: ID:ujCwnrX5
つーか将太って小政や大政を超えてたよな

31: ID:1E9+RaBu
敵が海苔作ってるところに油撒いて燃やすとか滅茶苦茶やってたな

36: ID:ujCwnrX5
>>31
敵の食材(サバ)を真夏の冷蔵庫から出して腐らすとかな
しかし、黄金のサバは腐らないんだよ(キリッ)には吹いたけど


32: ID:VrzzGAss
ドラマ版での小政役の今田渾身のボケ
「ワイは江戸っ子や」


34: ID:8fhhWA/x
玉露を出して一転攻勢

38: ID:FsWQjqcr
僕はきららの仕事のほうが好きです(半ギレ)

40: ID:1E9+RaBu
味っ子の敵は悪そうな人でも悪事働く人はそこまでいなかったのに

49: ID:ujCwnrX5
>>40
バス旅行で隣の町内に雇われて
ご飯分けてくれてくれなかったやつくらいか


41: ID:bjHH2Dbt
笹寿司も最後デレたからな
マジでキモかった


46: ID:zmBiljLb
出す順番が大事とか言いながら
参加者全員の寿司食いだす審査員で草不可避


52: ID:ujCwnrX5
>>46
最初から濃い味のを出して
バランスも糞もなかったやついたけど
あれもお咎め無しだもんな
煮イカで満点は吹いた


47: ID:kQZ3UnJi
うちわエビ>伊勢海老
カジキマグロ>本マグロ

なお実際は


55: ID:ujCwnrX5
>>47
うちわ海老って実際に食えるとこあるんかね
見たことない


74: ID:OxlTk/8w
>>55
寿司屋で食ったことあるけどうまかった


50: ID:HecMbPxk
思えばあの頃のマガジンはジャンプとも青年誌とも違う独自の魅力があった
そら発行部数伸びますわ


57: ID:ujCwnrX5
>>50
クラスの男子ほとんどが読んでたわ
常にジャンプの1番最後にあったアウターゾーンが好きだったのは内緒だ


61: ID:1E9+RaBu
>>57
アウターゾーンは理不尽に酷い目にあって不幸になるだけの話が少なくて好きだったな


54: ID:2DDC5xTw
苦労して貰った名作包丁を地面にぶつけてボロー

62: ID:kQZ3UnJi
>>54
佐治「俺のは超切れる包丁だから脂関係ないけどな」


56: ID:w7HKEf8s
コップの形で水の味が変わるという風潮

58: ID:ruoIQ6qw
佐治さんの渾名がサージェント

59: ID:bjHH2Dbt
ドラマの今田と杉本哲太のオーラの差はひどかった
どっちが兄さんだよ


60: ID:ujCwnrX5
鳳寿司って店持てるレベルの職人が4人もいて凄すぎ
つかあれ全員に給料払えきれるんか


69: ID:2DDC5xTw
>>60
大将が限界きてたし、常連にだけ大将が出て
あとは大政小政が頑張ってた状態やろ

それも飽和状態で、独立間近の時期だった感じ


64: ID:dU+Qe89k
カミソリで切る佐治←まだ分かる
ナタで切る大年寺←・・・・??????
包丁を砂利に打ち付けてから切る将太←きたない


76: ID:ujCwnrX5
そもそも大年寺は何で新人大会に出てるのかが謎だったなw

93: ID:RUb+Slnx
>>76
将太が全国大会に出ることを知って、
すでに県代表が決まっている人を押し退けて出場した
作中屈指の鬼畜


68: ID:VrzzGAss
左利き用包丁で魚の皮を上手に剥ぐ

70: ID:93fO8DIg
古米と新米混ぜるとうまいというのを信じてワイも混ぜとるで

73: ID:ujCwnrX5
>>70
それミスター味っ子の8巻だな
カツオ節シートの海苔巻食ってみたい


72: ID:jngO0uT3
電車に引かれたのに次の日には寿司を握ってる鉄人

78: ID:7rGxbi+Q
海老の寿司が得意でそれしかできない人がなぜ、トーナメント戦3回戦くらいまで進めたのか
わからない。


84: ID:ujCwnrX5
>>78
それもオカンのくれた素材のいい海老持ってたってだけだしな
今じゃ当たり前だけど当時ボタンエビってあまり見かけなかったような
自分が子供だっただけってのもあるかもしれんが


100: ID:otYk7S6i
>>84
当時から珍しくもなかったぞ(小声)


85: ID:dU+Qe89k
坂田とか言う卵焼きに自信ニキwww

86: ID:vVef/7fo
>>85
でもあの薄焼きうまそう


94: ID:kQZ3UnJi
納豆が臭くなくなる混ぜ方より納豆を息子の弁当に入れる神経をどうにかすべきではないのか

95: ID:ujCwnrX5
最近だと江戸前の旬が面白い

97: ID:gKguSMqU
>>95
寿司漫画ってハズレないイメージだわ


103: ID:ujCwnrX5
>>97
絵がそれなりなら普通に美味そうだもんな
小樽にある政寿司ってのが将太の寿司の元なんかね


101: ID:2DDC5xTw
養殖とか大量栽培をやたら否定して旬だ旬だ言ってたくせに
ラストの寿司は季節ガン無視


113: ID:7rGxbi+Q
>>101
トーナメント戦連載中の時系列はあまり時間がたってないが、
反面、連載時期の兼ね合いでトーナメント戦の時期が冬だったり夏だったりしてる。


115: ID:ujCwnrX5
>>113
真冬にあったか~いとか言って
審査員が汗だくになってた事あったなw


107: ID:w7HKEf8s
調子に乗って玉露出して返り討ちに合う話すき

108: ID:ujCwnrX5
>>107
「このお茶は最高な故、最低なのだ!」


110: ID:2DDC5xTw
>>107
そもそもなんで玉露が置いてあったんですかね…

他の職人も間違えていた可能性が微レ存


121: ID:baNfwsw0
ニンニクたっぷりの鰹のたたき食べてじいちゃんが倒れる話とかしか覚えてない

122: ID:gKguSMqU
穴子のタレの爺ちゃんの話好き

133: ID:lKXAW8dn
>>122
何年も離ればなれだった息子が見つかった結果…


136: ID:ujCwnrX5
>>133
僕には育ての両親がいるのです・・・


123: ID:RUb+Slnx
全国大会が始まる頃には翌年の予選が始まってるんだな
将太が大会に出続けてる間、シンコも翌年の大会にひっそり出てひっそり敗退wwwwww


124: ID:ujCwnrX5
>>123
でも一応決勝くらいまでいかなかったか


129: ID:rI7nVI8K
イクラのニセモノの話は酷いと思った

151: ID:kQZ3UnJi
>>129
シシャモの偽物とか将太の寿司で知った奴も多いやろなぁ


190: ID:DARMagla
笹木が許されてるのがおかしい

194: ID:ZubXV+33
>>190
許されなかったのって清川父子くらいか


191: ID:H364OlHj
一番美味そうだったのが寿司じゃなくて新幹線弁当対決のときの鰻のお茶漬けなんだけど

194: ID:ZubXV+33
>>191
わかる


196: ID:ujCwnrX5
>>191
あれのイカが美味そう


241: ID:ujCwnrX5
やべ寿司食いたくなった

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「真実」と書いて「ほんとう」

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    こないだまでコンビニに定期的に出てたのを買ってた内容にはついて行けない部分もあったけどクオリティすごい当時ジャンプを逆転したのも不思議はなかったと思う

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    納豆は千回かき混ぜると糸ひかなくなるんだっけ?

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    将太宛の手紙を勝手に破って捨てるという鬼畜佐治ニキ

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    納豆が糸を引こうが引くまいが、弁当に白米と納豆しか入ってなかったとか、当時小学生だった自分でも常識なさすぎるって思ったわw

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です