ニュース速報VIP

カメラを購入してみたんだが思った通りの写真が取れない

1: ID:EnuFu31OO
携帯とあまり変わらない…なんで?

2: ID:dIqRjGW20
携帯が凄いとは考えないのか?


転載元
スレタイ: カメラを購入してみたんだが思った通りの写真が取れない
スレURL: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362961538/

この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
10: ID:EnuFu31OO
>>2
それは考えたことはあるよ
でもカメラの方がズームできたり便利でしょ


4: ID:2AWjM13r0
何買った?

11: ID:EnuFu31OO
>>4
パナソニックのTZ30


16: ID:20xAN1u00
コンデジじゃん

28: ID:EnuFu31OO
>>16
コンパクトデジカメの略称か?
コンデジって悪いの?お試しみたいな感じで買ったけど


5: ID:Ji469usG0
シャッター切る長さ変えろ

13: ID:EnuFu31OO
>>5
絞りってやつか
アメトークとヒルナンデスでやってたわ


6: ID:2nSwX7H6P
夜景撮れよ

17: ID:EnuFu31OO
>>6
今の時期だと月と桜の木を一緒にとりたいね


7: ID:vkKl05XXP
勉強不足

17: ID:EnuFu31OO
>>7
初歩的なことは知ってる
日の丸で取ったらダメとか


8: ID:lxnqzeWh0
センスが無いんだろ
諦めろ


22: ID:EnuFu31OO
>>8
センスっていうのは練習と鍛練を積み重ねて出来上がっていくもの
と思うんだがなぁ…最初は皆が皆がコツを掴んでないから指導者がいたら
コツを掴むのも早くなるんだろうな
自分でコツを掴むのも一つの練習と思いやってみるのもいいかもしれんな
っと…思わず熱くなっちまったなwスマネエww


12: ID:KgKhUxESP
撮るテーマを決めろ

オススメは階段。
神社とか、駅で下から上にむかってなるべく低いところから写す


26: ID:EnuFu31OO
>>12
テーマは決めてるよ
近くに多摩川と大きな公園があるからそこで撮ってる


69: ID:RtgNDU9nT
>>12はエロネタなのかマジなのか微妙なんだよなwww

確かに高さとかを強調するようなのが撮れるからなwww


14: ID:6ltJ4Sj1O
三脚使う
照明ありでとるならISOを100~200にする
フラッシュは使わない
近いものとるならマクロ使う

以上


28: ID:EnuFu31OO
>>14
なるほど


37: ID:EE+HzznH0
>>28
俺もカメラ無知だけどコンデジとでっかいデジカメでズームしてみたらぜんぜん違ったよ。
でっかいのはジャイロが良いのか30倍ズームで三脚がいらないぐらい手振れ補正してくれる。


42: ID:RtgNDU9nT
>>37
そういうデジタル的な問題なのか?www
CCDの大きさはまぁデジタルだけど工学的な違いも大きいんじゃね?


46: ID:EnuFu31OO
>>37
なるほどね やっぱいいなぁ
テレビで見るとみんな一眼だもんね
色んなことができて羨ましい


18: ID:MjFj7dGS0
マクロでの接写と望遠でのアップは楽に良い感じにとれるけど風景が難しいわ

25: ID:/ogQojJ60
>>18
広角で何も考えずに風景を撮ると
写りすぎて散漫で平べったい絵になる

画角の中でポイントになる被写体を近くから遠くまで幾つか探して
それらが画面の中を斜めに並ぶように配置するといいかも

最初は縦位置で撮ったほうが絵になりやすいよ


19: ID:vkKl05XXP
小手先改善テクニックを幾つか
立って取らずに地面に置いてとって見る。普段とはちがうアングルで撮ったから必ず違いが出る。

撮影したらトリミングして見る。無駄なもん省くのがコツ

トリミングする際に縦横3分割にし、起点を四隅におき、残りを切り捨てろ。これで日の丸いがいの構図になる。


32: ID:EnuFu31OO
>>19
なるほど
参考になるわ


21: ID:gsaPjn4n0
とにかく枚数を撮れ
毎日百枚撮れ
って、知り合いのデザイン事務所の社長が言ってたよ。


32: ID:EnuFu31OO
>>21
多いね


52: ID:gsaPjn4n0
>>32
実際毎日写真撮ること実行したそこの若い社員は一年ほどで
自分で写真の仕事とれるくらいになったみたい
機械やテクニックの勉強もいいけど、写真も絵と同じで練習だってしないと

漠然と撮るな!なんて言う人もいるけど、デジタルなんだし、容量なんて気にすることもないから、
ばしばし撮って、これはいい!と言うものをまとめて、その写真を撮ったときの感覚を物にできるようにするって感じでもいいと思う。


68: ID:EnuFu31OO
>>52
すごいな
写真の仕事を取れるくらい綺麗な写真を撮ってみたいわ


27: ID:RtgNDU9nT
こう撮ればこうなるって機能的なのはいいけど

こう撮るとセンスがいいとか他人のセンスはあてにすんなwwwwww


34: ID:EnuFu31OO
>>27
結局は自分の感性だからね
自分がいいと思ったのならいいと思う


29: ID:NMC0Wk2v0
日の丸でとるなーとか言うけど一眼買ったばっかだと日の丸でも植物とかすげーきれーに撮れてたのしいんだよな

31: ID:vkKl05XXP
>>29
日の丸でいいと思うよ。考えないで取れるし、あとから切ればいいしwwww


30: ID:EL6EIkRLi
写真うpしてどうイメージと違うのか書かない時点でお察し

35: ID:EnuFu31OO
>>30
ワロタ


33: ID:rqZ8yu1R0
いろんな写真見て構図するだけでも良い写真になっていく
日の丸以外でって構図意識しながら写真撮るのも訓練になるけど、日の丸でも良い写真はたくさんある
日の丸だからってすぐ批判する奴はつまらん写真しか撮れない
あとそのうち一眼のエントリー機でいいから買ったら
もっと写真楽しめるようになるよ


40: ID:EnuFu31OO
>>33
なるほど
日の丸以外で撮らなくちゃって思ってたから参考になるわ
今度からは日の丸関係なく撮るよ
一眼の購入も考えに入れとくわ
サンクス


45: ID:rqZ8yu1R0
>>40
ただ上手くなりたいなら日の丸以外でって縛りで撮る方が
いろんな構図試すようになっていくから良いかも
上で誰か言ってたと気がするけど、困ったら低い位置から撮るとそれっぽくなる
子供くらいの視点の高さで撮ったり、地面スレスレ、地面に置いてみたり
撮る高さが違うだけで、いつも見ている風景と全く違った風景になる


58: ID:EnuFu31OO
>>45
真上にカメラを向けて青空と木だけをうつすのも全然違う視点になるしね
結構たのしいわ


36: ID:f2/oVeZ/0
編集するといいよ

41: ID:EnuFu31OO
>>36
ありのままがいい
編集をしたらその写真が死んでいく感じがするんだよな…


49: ID:f2/oVeZ/0
>>41
編集ったって対象を歪めるだけじゃないよ
そもそもカメラ内部の処理とかデジタル変換した時点である程度歪められてるわけだから
コントラスト、彩度、シャドウとかそれくらいは覚えておいたほうが役に立つ


51: ID:rqZ8yu1R0
>>41
いや、オートで撮って出てきた写真はありのままじゃないと思うぞ
編集した方が今見ている風景や物体に近くなることも普通にある
特にコンデジなら料理とか撮ってみると、なんか違うっての感じやすいかも
色の出方とか少しホワイトバランス変えるだけで相当違う


63: ID:EnuFu31OO
>>49-51
なるほど
たしかに編集をしたら新しい発見がありそうだわ
編集っていったらセピアとか色をなくすイメージの方が強かったから
そういうのは知らなかった
参考になるわ サンクス


65: ID:rqZ8yu1R0
>>63
もし一眼買ったらRAWってので撮って編集したら
編集の必要さを感じると思う
本当に少し弄るだけで、何倍もいい写真になるから


38: ID:jgSnuysY0
センスのない人は携帯で撮ろうが、一眼レフで撮ろうが、センスのない写真しか撮れないんだよな
センスのある人は写るんですで撮ろうが、32万画素しかないトイカメで撮ろうが、面白い写真撮るよね
絵の上手い奴は鉛筆で描こうが、マウスで描こうが、上手い字がかけるし
絵の下手な人は鉛筆で描こうが、液タブで描こうが下手

orz


48: ID:EnuFu31OO
>>38
センスがない人でも積み重ねれば近づけると思うよ


39: ID:yGAjil9C0
何か目標を作ればいいんじゃない?
自分の会心の1枚や好きな写真があれば、それをある程度狙って撮れるような知識を覚えていけば、
自然と写真のレベルも上がっていくと思う


48: ID:EnuFu31OO
>>39
目標はある
公園にいる鳥を理想にとりたい


47: ID:/ogQojJ60
写真家の人が、たくさん撮って、たくさん捨てるのが大事だと言っていた

デジカメはいくら撮ってもお金かからないから
撮るときは遠慮せずにいっぱい撮ろうと

で、帰ってきて、その中から一番の一枚を選んで
残りは潔く捨ててしまおうと

すると、後から「捨てちゃったあっちのほうが良かったかも」と
必ず思い返すようになるので、次に撮るときは、それを胸に
もっと上手に撮ろうとするのが大事です、って


50: ID:lxnqzeWh0
>>47
なるほど


61: ID:EnuFu31OO
>>47
もったいない気がするけど「次は悔いを残さないようにうまく撮ろう」
って感じになるからいいかもね


57: ID:TGpqyXno0
コンデジでも何でもいいけど枚数とらないとどうにもならないよ
闇雲に撮るよりは少しでも心に止まったもの、角度や距離、構図を変えてとにかくシャッターを切る
あとから吟味していく内にどんな写真がいいのか自分でモノサシが出来るから


59: ID:Qzcz53sX0
コンデジは気軽に持っていけるからいいよな
デジイチは写真撮るために出かけることになる


60: ID:TGpqyXno0
>>59
同意
コンデジ壊れてデジイチ買ったけど気軽に取り出せる意味で広角単焦点コンデジとか追加したい


62: ID:8pydAusj0
自分は最近一眼買ったんだが
難しいのな、あれ


64: ID:TGpqyXno0
>>62
どんなカメラも機械が勝手にやるかユーザが設定出来るかの違いしかないと思えば気が楽かと
俺普段はデジイチでもフルオートしか使わないよ


71: ID:8pydAusj0
>>64

ありがとう、まずは気楽に撮ってみるよ


67: ID:/ogQojJ60
>>62
撮る際にシャッターを押す以外に必要な操作を
全部カメラ内で勝手にやってるのがコンデジ
ユーザが指先でコントロールできるようにしたのが一眼

みたいに考えてもいいかもしれない
最近の一眼は操作しないでも勝手にやってくれるしね


71: ID:8pydAusj0
>>67

ありがとう、まずは気楽に撮ってみるよ


70: ID:EnuFu31OO
あとで過去ログでよく見直すわ
お前らサンクス!いろいろと勉強になった


80: ID:vkKl05XXP
心構えをちょこっと

写真なんて誰でも撮れる。
シャッター切るだけなんだから。

写真の良し悪しの大部分は被写体次第。
いい写真撮りたきゃ被写体を選べばいい。
イケメン撮ればだいたいイケメンに写る。
ただ、瞬きの瞬間だったりでブサイクなのが混じることもあるわけだ。
逆にブサイクをカッコ良く撮るには工夫が必要。枚数も必要。テクニックも時間もいるわけだ。

注文されたものをカッコ良く見せる。それが腕。それがプロ。

見せるのは完成した写真。
それに至るまでの過程は客にとっては関係ないものと心得よ。


81: ID:EnuFu31OO
>>80
モヤモヤさまぁ~ずで大竹と三村が撮ってたな
ああいうのは記念にもなるし羨ましい
自分も撮られたい


82: ID:aNzcbtfbP
セミプロカメラマンの親父が24枚撮ってその中に1枚きれいな写真があればいい方で、100枚とってその中に1枚他人に見せれるような写真が取れればいい方だって言ってた
今はどうってことないけどフィルムの時代でその考え方って凄いって思う
むしろ今は撮りまくって1/1000でいい写真を撮るのを目標にしてもいいと思う


83: ID:TGpqyXno0
>>82
もちろん精一杯撮ったうえでその考え方だと思うよ
100フィート缶からフィルム切り出して撮って10枚も作品に出来たら上等くらいの

俺も銀塩育ちなんだ


93: ID:PVPyAuY50
誰かはよ画像を

94: ID:TGpqyXno0
>>93
カメラスレなら夜立てないと上げる人いなくないか?


102: ID:PVPyAuY50
>>94 だよなあ
リアルタイムでカメラスレに遭遇したことあまりないから期待しちったよ


106: ID:/fg1PTar0
>>102
おすすめ時間帯は週末(金、土)の22時ぐらい
毎週、とは言わないが結構立ってる


103: ID:K9YzEL0X0
週末に梅を撮ってきたぜ!
no title


108: ID:PVPyAuY50
>>103 梅の花かわいい
被写体がど真ん中じゃなかったらもっと良かったかも


107: ID:DFroubXq0
週末
no title


110: ID:GuE32e5T0
尼の198祭りの時にXZ-1買ったけどよく分からんわ
シャッタースピードってのは明るい所では短く、暗い所では長くすればいいんだよな?
長くしたらその分ブレやすくなる的な
ISOってのは暗い所で上げればいいんだよな?
明るい所は100とか、暗い所は3000とか
絞りってのは何?


111: ID:aE+U2FE70
絞りの数値を少なくすれば背景がよりボケるし
大きくすればピントが合う範囲が大きくなる


114: ID:GuE32e5T0
>>111
サンクス
じゃあいわゆるマクロにする時は絞りを小さくして、風景を撮る時は大きくすればいいんだな?


119: ID:aE+U2FE70
>>114
それは表現次第で変わってくると思うけど、あんまり絞り値を小さくするとピントが合う範囲が小さくなりすぎて撮影が難しくなったりするし、大きくしすぎるとレンズの性能が低下するみたい。


113: ID:K9YzEL0X0
普通のデジカメみたいな持ち方してると下に落ち込みやすいよね

116: ID:K9YzEL0X0
絞りとか露出って最初ピンとこないよね
いまだによくわかってないけどw

これは絞り小さくして撮ったから手前の梅の花がぼけてる
no title


117: ID:f2/oVeZ/0
>>116
手前の梅が邪魔でわろたwww


118: ID:GuE32e5T0
>>116
ん?
絞りを小さくしたら背景がボケるって事は逆じゃないのか?
手前がしっかり写って、奥がボケるんじゃないの?


121: ID:aE+U2FE70
>>118
ピントが合っている所以外はボケやすくなるってことじゃない?


126: ID:K9YzEL0X0
>>118
ピントの幅が狭くなるから奥も手前もぼけるよ
あとレンズの焦点距離によってピントの合う距離が変わる

↓手前の柵がぼけて狛犬にピント
no title


120: ID:E1j/3Ceo0
ボケるのは奥側とは限らない
絞りの値を小さくすると背景がボケるというより
ピントが合う領域が狭くなる


123: ID:GuE32e5T0
じゃあ絞りってのはピントが合う範囲を設定するって事でいいの?
小さくすれば狭く、大きくすれば広いと


124: ID:E1j/3Ceo0
そういうこと

128: ID:vkKl05XXP
被写界深度でググると幸せになれると思われる

目も構造はいっしょだからついでに覚えておくといいかもしれない。


133: ID:PVPyAuY50
>>128 これだな
近眼のやつならわかりやすいだろうが、裸眼で遠くのものを見るときに目を細めると少し良く見えるのと同じこと


129: ID:jgSnuysY0
絞りって、「数値」を小さくすると、絞りの穴が大きくなる(開く)で
「数値」を大きくすると、絞りの穴が小さくなる(絞る)からややこしいよね


134: ID:GuE32e5T0
>>129
じゃあ数値を小さくすればピントの合う範囲が狭くなって、大きくすれば範囲が大きくなるって事だよな?


136: ID:vkKl05XXP
絞り
→被写界深度と明るさに影響。絞れば絞るほど暗くなるが、フォーカスの範囲も広がる。

シャッタースピード(≒露出(時間))
→開いてる時間を長くすると明るくなる。ただしブレが出やすくなる。

ISO感度
→どんだけ感光しやすいか。あまり大きいとノイズが出やすくなる。

こんな感じ。
ありえないし極論だけど集合写真みたいなパンフォーカスなら

絞り:最少値(全体にピントがあたる)
露出時間:最小値(ぶれない)
ISO:最小値(ノイズも出ない)

が理想になるが、暗くて撮れない。どれかを犠牲にしながら撮るのだ。


137: ID:GuE32e5T0
サンクス
勉強になったわ

近所の黒猫を綺麗に撮りたいんだけど、コツってある?
携帯のカメラだと毛の感じとかが潰れてしまう


138: ID:/ogQojJ60
>>137
逆光か半逆光で
アンダーにならないように露出チョイあげで


139: ID:O8+1LGnoP
>>137

黒猫は難しい。
一眼レフでも毛の質感が潰れてしまうし、質感が出る露出に設定すると背景が飛ぶ。
しかも寝てると黒い毛の塊になるし大変。

曇り空の時に撮れば多少は改善できる。

no title


143: ID:GuE32e5T0
>>139
あら可愛い

うまく撮れたらお前らに見せたい
今までで見た中で一番巨大な猫だわ


154: ID:GuE32e5T0
さぁ、もっと参考画像を

156: ID:HDKRJmps0
茶は撮りやすいよね
no title


158: ID:PVPyAuY50
発展途上国の子供達を撮りたい

159: ID:LBh11DzH0
グレー基準だから灰色の猫が一番簡単

163: ID:PVPyAuY50
(鳥じゃ)だめなんですか?
no title


166: ID:RtgNDU9nT
>>163
なんか背景の門や木が最近のアニメっぽいwww


165: ID:K9YzEL0X0
灰色か
no title


171: ID:GuE32e5T0
>>165
毛が灰色の猫って目が青いイメージなんだが違うんだな


175: ID:rDymXQLL0
みなさん
フォーカスってオート?それともマニュアル?
飯撮るときとかフォーカスがなかなか合わなくて撮れない


178: ID:gtBO1eJn0
>>175
近すぎだと思う


181: ID:RtgNDU9nT
>>175
距離が範囲外なのか明るさの問題でオートが効かないのかどちら?


182: ID:vkKl05XXP
>>175
風景とかパーティーとかで自分が動き回るときはオートだったり
マニュアルだったり。自分も飲むならオート。

被写体がちょこちょこ動くならオート、早すぎたら置きピンのためマニュアル。


186: ID:rDymXQLL0
確かに距離の問題なのかもなあ
撮りまくって勉強します


188: ID:RtgNDU9nT
>>186
ズームで大きさ調整とかしてないよね?
近いもの撮るときはワイド端が基本


194: ID:rDymXQLL0
>>188
ズ、ズームで大きさ調整?多分…してないと思う
被写体との距離は20センチくらい
レンズは18-270mmでズームはしてない
やっぱり近すぎるからオートフォーカスだと撮れない?


197: ID:RtgNDU9nT
>>194
そのレンズのカバー範囲知らないけど多分近過ぎなんだと思う


187: ID:0wFRHgbG0
no title
no title

最近モノクロが好き
動くものって難しいよね


195: ID:HDKRJmps0
no title
クルマもいいよね


201: ID:gkZRfjjV0
http://i.imgur.com/LqdplmX.jpg

円山動物園にて


202: ID:PVPyAuY50
>>201 鷲?鷹?
くちばしがすげえ鮮やか


203: ID:/ogQojJ60
珍しく荒ぶるハシビロコウさん
no title


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    質問者うまくなりたいと思うなら、途中でも意見あったが画像あげればいいのに。野生の鳥をうまく撮りたいならズームしてぶれないようにしなきゃいけないから、カメラを三脚なりどこかに置いたりしないと難しいぞ。餌出したら寄ってくるようなのなら別だがセンスって言葉は1%の才能とか個性の方だろ。練習と鍛錬は99%の方だが技術(コツ)を身につける作業スレでたくさん教えてもらったんだから1つずつコツとやらをやるだけだが、機材に金だけかけないようにな。デジカメだけでもやれることはスレにある。視点の高さを変えるとかフラッシュ使わないとかたくさん撮るとか。電池切れかメモリいっぱいになるまでとればおk

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    悪口を言うとすれば1、うまくなりたいならネットで検索すればいいのに、質問者はスレ立ててわめくだけで助言をもらおうと思ってる奴。携帯スレ立ての典型2、センスを練習と勘違いし、コツを教えてほしいが調べようとしない3、せっかくスレ立てて助言を集めてるのに自分の撮った写真をうpしないという怠慢、もしくは画像アップ方法すら知らないア●ホ。携帯と変わらないなら携帯の画像でいいのに4、画素数だけならデジカメも携帯も今はそう変わらないのに、一眼レフではなくデジカメを購入5、月と桜を撮りたいと言うが、夜に撮る知識もないのに高望み。昼の月にしとけ6、月曜朝9時半にスレ立てでカメラ買う金あるってことは仕事さぼってるリストラ候補野郎7、家族の話をしないことから独身童●貞(あるいは金あるならソ●プ通い)で土日に公園をカメラ片手で歩き回る不審者。しかも夜にカメラ持って歩いたら確実に通報対象土日に多摩川歩いたなら、ニュースになった強風による砂埃で視界が悪かったことを考慮しても、頭が悪いのはどうしようもない

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    黒猫と嘴広コウいいな。ありがたく保存した梅真ん中のもなかなか愛嬌がある。F1もかっこいい

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です