事件・事故

【STAP細胞】 小保方さんの実験ノート 3年間でわずか2冊

1: 名無しさん 2014/04/01(火)17:28:02 ID:41yuIu78R
ノーベル賞級」とも言われた画期的発見から一転、わずか2カ月余りで日本の科学研究への信頼を揺るがせる事態に発展した。STAP細胞を巡る疑惑で、理化学研究所の調査委員会は1日、東京都内で記者会見し、STAP細胞の研究での小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)による不正を認めた。しかし、調査委の会見だったため、渦中の小保方さん自身が疑問に答えることはなかった。
 「科学的考察と手順を踏まえていない。改ざんに当たる研究不正行為を行ったと判断した」。午前10時半から始まった会見で、調査委員会の石井俊輔委員長は記者約200人を前に、大型モニターで説明した。
 実験データの画像について、小保方さんが学位論文に関連する画像から流用したと指摘し、「データの信頼性を根本から壊す」と指摘。小保方さんの3年間の実験ノートはわずか2冊だけだったといい、「画像データの由来を科学的に追跡できない」とした。
 一方、STAP細胞の存在自体について、石井委員長は「不正があったかどうかが調査委員会の目的であり、委員会のミッションを超える」と回答。さらに同様の質問をされても「同じ事しか答えられず、押し問答になる」と明言を避けた。
 STAP細胞の発見が報じられ、一時は「リケジョ(理系女子)の星」と称賛された小保方さん。理研は3月14日の会見で、小保方さん自身が経緯を説明するタイミングについて「調査結果の公表時が適切」と説明し、小保方さんも共著者との連名で「改めて説明する機会を設け、誠意を持って対応する」とコメントしていた。
 以下ソース
 http://sp.mainichi.jp/select/news/20140401k0000e040207000c.html


元スレhttp://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396340882/


3: 名無しさん 2014/04/01(火)17:34:01 ID:5SWrum0jZ
マジで何なの、この人・・・

4: 名無しさん 2014/04/01(火)17:36:17 ID:Rg5ReJlx0
もしデータであるなら持ち出し出来ないはずだから
残ってるはずだしな 3年間で1ヶ月位しか研究してなかったんじゃねーの?


5: 名無しさん 2014/04/01(火)17:39:10 ID:ggx4xvCSn
ジョバンニなら1日で終わってた

6: 名無しさん 2014/04/01(火)17:40:23 ID:FHOZ2Q76f
なんかますます混沌としてきたなあ

7: 名無しさん 2014/04/01(火)17:40:33 ID:INi0aSilG
まぁ、ノートにもよる
自分はでっかい厚いの使ってるから全然減らん
逆に旦那はぺらっぺらの大学ノートだからすぐ無くなる
一ページにしょーもないこと数行メモっておしまいとかw


9: 名無しさん 2014/04/01(火)17:50:34 ID:sYwb8Tyd5
胚を酸性の液体に浸しただけで万能細胞ができる
こんなの簡単すぎておかしいと思えよ
再現実験だって簡単にできるのに何でしなかった?


15: 名無しさん 2014/04/01(火)18:40:17 ID:QdpHCegkU
>>9
この「実験内容」を、
いまだに信じてる人がいるんだから嘆かわしいよな
あまりにも騙され易すぎだと思う

こんな単純な実験工程、これまでの科学史の中で何度経られたかわからん
その間、一度として小保方が確認したとする現象(STAP細胞)が確認されたことはない
長い科学史の中で、小保方だけが主張している概念ということだ
そんな概念を小保方と分けて考えてること自体がおかしい
そのことに自覚のない、騙されやすい人が多すぎる


12: 名無しさん 2014/04/01(火)18:20:47 ID:mOwNZa8HL
大学4回の一年でぶっとい実験ノート足りんかったんだが
書かなさすぎ
つか、実験してないのか


15: 名無しさん 2014/04/01(火)18:40:17 ID:QdpHCegkU
>>12
明らかに実験してないだろうな


10: 名無しさん 2014/04/01(火)17:52:47 ID:4KYyZcKXC
なんなのこの人…
小保方さんも悪いけど、理研の組織も
おかしいと思うんだけど…


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    もう一度小保方さんにSTAP細胞作ってもらえばいいのでは?

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    pcに入力しているのでは?ノートじゃコピペは面倒だからな(ハードコピペ?)

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    いち研究者だけど近年は別の記録媒体に残したりするのが主流なのでいわゆるただのノートに留めておく情報はそれほどかさばらないしかしノート2冊分は長く見積もっても3ヶ月~半年前後で消費する量小保方君のような分野だとそれより早いペースかもしれない

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です