ニュース速報

ベビーカーマークを付けている母親に対し 年配BBA「甘やかし過ぎ!!」

ベビーカーマーク「若い母親甘やかし過ぎ」と年配女性が苦情

7c34a160.png

 国土交通省が「ベビーカーマーク」を公表し、電車やバスの中でベビーカーを折り畳まなくてもよいとしたことに、一部で反発の声があがっている。こうしたベビーカーに対する“批判の急先鋒”になっているのは、実は先輩ママ、つまり中高年のおばさんたちである。
 
 折り畳み式ベビーカーが普及したのは約30年前から。それ以前に子育てをしていた60代前後のおばさま世代は、もっぱらおんぶや抱っこで外出していた。そのせいか、ベビーカーマークを公表した国交省への苦情も、年輩女性からのものが少なくないという。

引用元: マイナビニュース

http://news.mynavi.jp/news/2014/04/08/412/

ネット上の反応

甘やかし過ぎという価値観で今の社会語ったら資本主義破壊されるんじゃないの?
こういうBBAがいるから子供を育てにくい日本になる。マタニティマークの女性に配慮するのも人間として当たり前のことだと思うのだけど、違…
まあどっちもどっちかな。若い母親へ嫉妬するBBAもうざいし、「子連れだから許してもらえる」と横暴に振る舞う若い母親もうざい
もう少ししたら私もベビカで電車を利用することになると思うんだけど、以前は畳んで乗るのが常識だったよね?それでいいと思うんだけどなぁ。なんでマークなんか作ったかなぁ。
そういう感覚やから。
年寄り、席譲らないのそれかぁ。
子供抱えてて、危ないから、座ってもらったけど。
子供も知らない人に適当に相手されれば、泣き止む訳で。
たしかに、電車の中で一番元気なのは。
学生か年寄り、よなぁ。

赤ん坊がいること錦の旗にして好き勝手してるバカ親が多いんだからどっちもどっち。
でた、「俺が苦労したんだからお前も苦労しろ」理論。
自分達の苦労を若い世代にも押し付けたいんだ…酷い話だね
こんなところにまで、自分がした苦労をお前もしろと仰る先輩方。
 自分が苦労したから後に続く世代も同じ苦労をすべきって思考回路が残念すぎますね。いい反面教師です……
これを甘やかすと考える発想こそ断罪されるべき。子供を育てやすい環境が無い国に明るい未来は無い。
女の敵は女とかよく言うしね、、、

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「孫を乗せてます」の カーシール貼ってる車を見たことあるわ。あれはイタい。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「孫を乗せてます」の カーシール貼ってる車を見たことあるわ。あれはイタい。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    正直甘やかしすぎと言う意見に賛成電車によく乗る身としては邪魔でしかないそれと、この話と少子化は全く関係ないただ馬鹿で非常識な親を追放すればいいだけの話たからな

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    やりたいならやればいいが結婚はそういうのがすることって印象だけ先行するだろうなぁ

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    邪魔だって思う感覚が我が儘なだけ。自足歩行がままならない人間が乗ってるんだから車イスと同じだろ。車イスの人に松葉杖で無理やり立って車イスたためって言えるの? 母親一人で子供用品のでかいバッグ持って、たたんだ乳母車持って、赤子を安全に抱えるのってそれくらい大変だろ。たたんだっておどろくほどサイズが変わるわけじゃなし、たたまなきゃいけない理由がない。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ベビーカーなしじゃ外出キツイかった。切迫流産と早産で8ヶ月ずっと寝たきりだったから体力なくなって産後は卒倒しまくるほど。1人では1時間の外出が限界だったからベビーカーは便利だった。何度か電車を使う事になったけど、5㌔のベビーカー畳んで3㌔の荷物と8㌔の赤ちゃん抱っこで乗るのは怖かった。ホームと電車の隙間に足入りそうになったり、電車との段差に持ち上げるのがキツイ。気づいてベビーカーを持ってくれた方々には感謝です。

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ベビーカー畳まないで良いって人は、ベビーカーの前にあった乳母車と言う物が電車に乗ってきても同じこと言えるのかな?乳母車ってベビーカーや車椅子の比にならないくらいかなり場所取るんだけど。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です