1: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:08:44.28 ID:b+b1O3uo0.net
賃貸派って老後はどうするの? 放浪?
著書「サラリーマンは自宅を買うな」で、会社員がローンを組んで自宅を所有するリスクを主張されています。
今ここに、まさに自宅を買わんとしている会社員がいたら、どう説得を試みますか。
石川:まず、「今後35年間、本当に今以上の給料をもらい続けられると思っているのですか」と質問します。
解雇されなくても健康を害して働けなくなるかもしれないし、雇用は維持されても給料が下がってローンを払いきれなくなるかもしれません。
家を買うべきか、借り続けるべきかは若手社員にとって永遠の命題だ。仕事のことならともかく、
こと持ち家問題に関しては、先輩に相談しても明快な答えは得られない。既に自宅を購入した“持ち家派”は
「家賃を払い続けても賃貸住宅は未来永劫、他人の物。同じくらいの金額ならローンを払って自分の資産にした方がよい」と主張する。
一方、“賃貸派”は「先が見えない中でローンを組むなんてとんでもない」と持ち家戦略のリスクを煽る。両者の主張は平行線を辿るばかりで、永遠に決着が付きそうにない。
だが、そんな中、「サラリーマンは自宅を買ってはいけない」と明確に主張するコンサルタント・不動産投資家がいる。
その根拠と、賃貸派のアキレス腱である老後の暮らしについて対策を聞いた。
ああ言えばこう言う持ち家派はこう論破
家を買うと一度決心した持ち家派は、その程度では考えを曲げないのでは。「そうなったら売ればいい」と言うと思います。
石川:不動産神話が続いていた時代はともかく、市況がどんどん下がっている現状では、古くなった家はたとえ売れても残債が残る確率が極めて高い。
そうなれば、自宅を売って再び賃貸に移った後も、ローンを払い続けなければなりません。家賃と残債の支払いで生活は確実に困窮します。
ノンリコースローンが普及している海外ならば、ローンが払えなくなれば不動産を取り上げられるだけですが、日本ではそうはいきません。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140520/264977/?rt=nocnt
著書「サラリーマンは自宅を買うな」で、会社員がローンを組んで自宅を所有するリスクを主張されています。
今ここに、まさに自宅を買わんとしている会社員がいたら、どう説得を試みますか。
石川:まず、「今後35年間、本当に今以上の給料をもらい続けられると思っているのですか」と質問します。
解雇されなくても健康を害して働けなくなるかもしれないし、雇用は維持されても給料が下がってローンを払いきれなくなるかもしれません。
家を買うべきか、借り続けるべきかは若手社員にとって永遠の命題だ。仕事のことならともかく、
こと持ち家問題に関しては、先輩に相談しても明快な答えは得られない。既に自宅を購入した“持ち家派”は
「家賃を払い続けても賃貸住宅は未来永劫、他人の物。同じくらいの金額ならローンを払って自分の資産にした方がよい」と主張する。
一方、“賃貸派”は「先が見えない中でローンを組むなんてとんでもない」と持ち家戦略のリスクを煽る。両者の主張は平行線を辿るばかりで、永遠に決着が付きそうにない。
だが、そんな中、「サラリーマンは自宅を買ってはいけない」と明確に主張するコンサルタント・不動産投資家がいる。
その根拠と、賃貸派のアキレス腱である老後の暮らしについて対策を聞いた。
ああ言えばこう言う持ち家派はこう論破
家を買うと一度決心した持ち家派は、その程度では考えを曲げないのでは。「そうなったら売ればいい」と言うと思います。
石川:不動産神話が続いていた時代はともかく、市況がどんどん下がっている現状では、古くなった家はたとえ売れても残債が残る確率が極めて高い。
そうなれば、自宅を売って再び賃貸に移った後も、ローンを払い続けなければなりません。家賃と残債の支払いで生活は確実に困窮します。
ノンリコースローンが普及している海外ならば、ローンが払えなくなれば不動産を取り上げられるだけですが、日本ではそうはいきません。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140520/264977/?rt=nocnt
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400944124/
3: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:11:32.01 ID:PJ9xRp9I0.net
やっすいマンション買ったらあれこれ維持にも金かかった。家賃とあまりかわらん
12: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:15:06.90 ID:hxLI0xQg0.net
分譲マンション
これが一番ありえない
空間買って管理費、共益費、修繕積立費、駐車場代を払い続けるって
アホだろ。
これが一番ありえない
空間買って管理費、共益費、修繕積立費、駐車場代を払い続けるって
アホだろ。
27: キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:24:24.88 ID:n9K5oe6uO.net
>>12
さらにエアコンや湯沸かしの長期消費財も自腹、駐車場代も高い、マンションの価値は30年もすればなくなる
分譲マンションって金持ちが駅近くの快適居住スペースを採算無視して買うものだと思う
さらにエアコンや湯沸かしの長期消費財も自腹、駐車場代も高い、マンションの価値は30年もすればなくなる
分譲マンションって金持ちが駅近くの快適居住スペースを採算無視して買うものだと思う
99: 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:13:57.53 ID:Bgo30YY40.net
>>27
ばーか
その物件貸して家賃収入得るためだよ
ばーか
その物件貸して家賃収入得るためだよ
136: 腕ひしぎ十字固め(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:51:11.29 ID:HMHg4+yO0.net
>>12
戸建ても古くなったら修繕費用かかるだろ(笑)
戸建ても古くなったら修繕費用かかるだろ(笑)
13: ハイキック(大分県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:16:06.74 ID:IOx+aLC10.net
間を取って中古住宅ってことで
リフォームすれば生き返るぞ
リフォームすれば生き返るぞ
20: キチンシンク(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:19:34.78 ID:zo2a3l+e0.net
>>13
20数年後は中古物件を購入して余生を送ろうと考えてた
人口が減少して安い価格で買えるのではないかと予想してるんだが
20数年後は中古物件を購入して余生を送ろうと考えてた
人口が減少して安い価格で買えるのではないかと予想してるんだが
23: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:20:41.30 ID:WE7Z4fFk0.net
>>20
インフレしててそのころの安い価格が今の新築くらいかもしれんがな
インフレしててそのころの安い価格が今の新築くらいかもしれんがな
16: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:17:06.15 ID:Ln+fEHNL0.net
いろいろ言っても自分の持ち物かどうか心理的な満足度や
遠慮のいらなさとかあるよね
派遣社員と正社員みたいなもん
遠慮のいらなさとかあるよね
派遣社員と正社員みたいなもん
395: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 09:27:53.66 ID:1szEynhc0.net
>>16
上下左右の住人気にしながら生活とか耐えれんわw。
上下左右の住人気にしながら生活とか耐えれんわw。
18: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:18:42.06 ID:iyT2LpxC0.net
賃貸に住んでる大金持ちって思い浮かばない
25: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:22:14.62 ID:eKnekaoG0.net
>>18
まあ金持ちは簡単に家買えるしね
でもどっから大金持ちにするか知らんけど賃貸に住んでる金持ちも多いだろ
超高級なマンションに住んでる芸能人やIT長者や、ひろゆきも賃貸だろw
まあ金持ちは簡単に家買えるしね
でもどっから大金持ちにするか知らんけど賃貸に住んでる金持ちも多いだろ
超高級なマンションに住んでる芸能人やIT長者や、ひろゆきも賃貸だろw
37: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:32:14.28 ID:iyT2LpxC0.net
>>25代々続くお金持ちの家は賃貸に住んでいない
43: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:36:55.20 ID:eKnekaoG0.net
>>37
代々続いてるとこなら家も引き継いでそーなるだろうね
でも代々続いてる大金持ちなんてどのくらいいることやら
ホテル住まいなんてのは賃貸とは言わないかもしれないけど持ち家じゃないよなw
代々続いてるとこなら家も引き継いでそーなるだろうね
でも代々続いてる大金持ちなんてどのくらいいることやら
ホテル住まいなんてのは賃貸とは言わないかもしれないけど持ち家じゃないよなw
340: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 08:05:08.71 ID:tQwWAUvm0.net
>>18
金持ちほど会社名義にして賃貸にします。
金持ちほど会社名義にして賃貸にします。
341: ビッグブーツ(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 08:06:49.33 ID:7wo0Xajn0.net
>>340
俺の知り合いで都内家賃50万とかに住んでる人はみんな会社の経費扱いしてるわ
俺の知り合いで都内家賃50万とかに住んでる人はみんな会社の経費扱いしてるわ
342: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 08:08:00.22 ID:mLavBe3a0.net
>>340
中小企業の役員なんか、ほぼ全員その手だよな
一等地の高級マンションを会社の金で借り上げて、社員負担分は若手用のウサギ小屋と同一基準にするw
中小企業の役員なんか、ほぼ全員その手だよな
一等地の高級マンションを会社の金で借り上げて、社員負担分は若手用のウサギ小屋と同一基準にするw
24: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:21:34.38 ID:G39iSbUM0.net
個人の満足度の問題。家、車に金かけるか日々の食事や服、家具に重きを置くかの違い。
金持ちと底辺は知らね。
金持ちと底辺は知らね。
28: サソリ固め(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:25:03.25 ID:wRedzBXx0.net
そもそも比較してる人間の層が違うからな、低賃金は家も買えないし老後賃貸物件貸してくれるところもない
待ってるのはホームレス生活
待ってるのはホームレス生活
32: ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:31:06.16 ID:jF1Fdy410.net
一戸建ては放火や空き巣が怖い
マンションは建て替えられない
買う金はあるけど結局賃貸で放浪だな
マンションは建て替えられない
買う金はあるけど結局賃貸で放浪だな
458: フライングニールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 10:40:25.39 ID:kQ/g05dx0.net
>>32
マンションは空き巣が入らないと思ってるのかwww
マンションは空き巣が入らないと思ってるのかwww
34: ファイナルカット(家)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:31:08.97 ID:hypdra920.net
今やってる仕事をずっと続けられるかってことも問題だろ
35: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:31:28.54 ID:w+3Pez5K0.net
中古一戸建を現金購入がベストだと思うが?
賃貸や分譲マンションって年金暮らしでも家賃や管理費を払っていくんでしょ?
地獄だよね
地獄も慣れてくるから実感ないだろうけど
一戸建は金がなきゃホームセンターのブルーシートでも張ってなんとか生きられるし
コテイ資産税なんて老後はかなり低くなってるし
でも相続税が変わって東京の一戸建相続すると税金やばい層が激増するみたいだから東京は知らん
賃貸や分譲マンションって年金暮らしでも家賃や管理費を払っていくんでしょ?
地獄だよね
地獄も慣れてくるから実感ないだろうけど
一戸建は金がなきゃホームセンターのブルーシートでも張ってなんとか生きられるし
コテイ資産税なんて老後はかなり低くなってるし
でも相続税が変わって東京の一戸建相続すると税金やばい層が激増するみたいだから東京は知らん
38: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:32:44.84 ID:FBvwwVTP0.net
ローン払えない状況でも賃貸料は払えるのかな
月額30000円とかのボロアパートなら払えるだろうけど
月額30000円とかのボロアパートなら払えるだろうけど
40: グロリア(広島県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:35:05.43 ID:pcQtqEyS0.net
伝統的資産家は皆持ち家だし まあ土地付き一戸建てが一番マシだろう
マンションは問題外、区分所有法関連及び居住権法がクソすぎて問題を起こすやつ一人ですら
放り出せない 米国みたいにコーポ法人所有と即放り出せるならいいんだが
生きてる限り住居費はかかるんだから好きなのにしろ
マンションは問題外、区分所有法関連及び居住権法がクソすぎて問題を起こすやつ一人ですら
放り出せない 米国みたいにコーポ法人所有と即放り出せるならいいんだが
生きてる限り住居費はかかるんだから好きなのにしろ
502: 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 12:09:52.93 ID:Vdy/T9Jn0.net
>>40
それは相続等で引き継いでいるからこその意思決定であって
アッパー層が新たに購入するのが正しい意思決定である証にはまったくならない。
それは相続等で引き継いでいるからこその意思決定であって
アッパー層が新たに購入するのが正しい意思決定である証にはまったくならない。
41: ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:35:42.36 ID:ofr21Bdy0.net
家なんて車と同じ感覚で欲しいと思った時に買えばいいんだよ
何十年かして歳取って身体にガタ来てから買うようなもんじゃない
普通に働いてたら家くらい普通に買えて普通に生活できるから
何十年かして歳取って身体にガタ来てから買うようなもんじゃない
普通に働いてたら家くらい普通に買えて普通に生活できるから
44: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:37:45.59 ID:FBvwwVTP0.net
都心だと分譲マンションを区分所有していても
駐車場は月額39000円の賃貸とかザラにあるからね
30年間駐車場に39000円払ってたらどういう金額になるな
駐車場は月額39000円の賃貸とかザラにあるからね
30年間駐車場に39000円払ってたらどういう金額になるな
49: 32文ロケット砲(広島県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:39:16.72 ID:4UOiE69M0.net
最近、友達が中古の家買ったんだけど
ずっと節約しまくって、ローンは最低に抑えたみたいだし、完全共稼ぎ正社員だから、羨ましい
田舎たから安いしね
ずっと節約しまくって、ローンは最低に抑えたみたいだし、完全共稼ぎ正社員だから、羨ましい
田舎たから安いしね
51: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:40:53.07 ID:RxVp4U050.net
最初に築5年のマンションを購入して
あとは5年毎に買い換えるのが一番コスパ高いのは理論的に証明済みじゃないのか?
あとは5年毎に買い換えるのが一番コスパ高いのは理論的に証明済みじゃないのか?
52: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:40:54.61 ID:WU1ExVzp0.net
一番ベストは築年数の古い賃貸の公団住宅じゃないか
更新料はないし、家賃も安い給湯器や水周り装備品は壊れると新品にしてくれるしね治安はあんまり良くないけどw
更新料はないし、家賃も安い給湯器や水周り装備品は壊れると新品にしてくれるしね治安はあんまり良くないけどw
53: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:41:38.02 ID:OC7VZkQD0.net
都市部の住宅密集地の狭小戸建てが一番あり得んわ
64: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:51:42.04 ID:0/y5b9XN0.net
クソみたいな立地のウサギ小屋のために一生働き続けるとか
どこの奴隷だよ
どこの奴隷だよ
73: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:57:42.44 ID:eoqXD9sh0.net
>>64
大家さんの儲けのためにせっせと一生家賃を払い続けるとか本当の奴隷ww
大家さんの儲けのためにせっせと一生家賃を払い続けるとか本当の奴隷ww
86: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:07:10.20 ID:SZ/wId5N0.net
大家が必ず儲かってるのは東京だけだっつーのw
65: 足4の字固め(四国地方)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:52:05.16 ID:915YAmAI0.net
少なくとも新築するのは馬鹿って結論が出てる
今どんだけ家余ってると思ってんだよ
今どんだけ家余ってると思ってんだよ
66: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:54:41.88 ID:ck6EdnYV0.net
>>65
校区内に市営住宅とか、ボロアパーがあるエリアは、
治安が悪いから、小金もちは総スルーだよ。
新興住宅地みたいに95%以上が家じゃないと意味がない。
貧乏人が住むエリアの公立小中は荒れる。
校区内に市営住宅とか、ボロアパーがあるエリアは、
治安が悪いから、小金もちは総スルーだよ。
新興住宅地みたいに95%以上が家じゃないと意味がない。
貧乏人が住むエリアの公立小中は荒れる。
77: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:00:51.85 ID:Cvhq5GXp0.net
賃貸か持ち家(戸建て)かはライフスタイル等でどちらもありえる選択肢だが、
マンション購入ってのだけは絶対に有り得ない。
マンション購入ってのだけは絶対に有り得ない。
81: ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:04:15.36 ID:VH03qkIW0.net
実家にしか済んだことないから賃貸は無理
88: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:08:52.26 ID:Tm6p4ML80.net
なんかみんな勘違いしてない?
持ち家の最大の強みは売れることと担保にできることだろ?
持ち家の最大の強みは売れることと担保にできることだろ?
89: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:09:48.42 ID:SZ/wId5N0.net
>>88
地方の不動産は売れんわ。
地方の不動産は売れんわ。
94: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:11:51.41 ID:/8r55kj80.net
少なくとも退職した時には持ち家が欲しい
家賃を払わなくていいなら生活のレベルが違って来るからな
家賃を払わなくていいなら生活のレベルが違って来るからな
107: ドラゴンスリーパー(芋)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:21:36.49 ID:WUHkUAsQ0.net
これからローンで25年~組んでほぼ定年までローンに縛られる事に疑問を感じた
会社は創業100年越えた一部上場だがこの先、増税で内需減少、人口減少は確実で大手でも潰れない保証はない
このままアパート住まいで貯蓄増やして、まったり優良の中古物件でも見付けたら一括買いみたいなスタンスで行こうと嫁と決めたよ
無論、新築一括で買える金があればその方が良いんだけどね
これからの時代、ローリスクローリターンが合ってると思う
会社は創業100年越えた一部上場だがこの先、増税で内需減少、人口減少は確実で大手でも潰れない保証はない
このままアパート住まいで貯蓄増やして、まったり優良の中古物件でも見付けたら一括買いみたいなスタンスで行こうと嫁と決めたよ
無論、新築一括で買える金があればその方が良いんだけどね
これからの時代、ローリスクローリターンが合ってると思う
110: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:24:19.64 ID:jn4t3BFJ0.net
>>107
実に正しい判断だと思う。ローン組んでるつもりでがっつり貯蓄忘れずに。
実に正しい判断だと思う。ローン組んでるつもりでがっつり貯蓄忘れずに。
116: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 01:28:37.86 ID:bNY4jSU60.net
>>107
身軽な独身なら、老後前に一括で手頃なのを買えばいいと思う
不動産屋の友人もそれがベストだって言ってた
身軽な独身なら、老後前に一括で手頃なのを買えばいいと思う
不動産屋の友人もそれがベストだって言ってた
7: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 00:12:54.74 ID:4t8t/I2n0.net
持ち家 ハイリスク・ローリターン
賃貸 ローリスク・ノーリターン
こうだろ
賃貸 ローリスク・ノーリターン
こうだろ
466: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 10:50:57.47 ID:0P4bkIE60.net
>>7
持ち家をローリスクと言えるくらいの稼ぎがある人間だけが家を買うのが正しいということだな
持ち家をローリスクと言えるくらいの稼ぎがある人間だけが家を買うのが正しいということだな
※住宅購入の目安
ローンで購入する場合は、月々の支払いが月収の1/3以下の金額で
30年以内に支払いが完了するかどうかが決めてです。
フラット35などを利用して、完済までに35年フルで掛かる場合はお勧めしません。
月々の支払額を増やし30年以内で支払いを済ませるようにしましょう。
理由は、築後30年ごろには確実に修繕箇所が発生するので
リフォーム費用確保のためです。
もし、これが難しい方は賃貸住宅に住まわれた方が安定した生活が出来ます。
※追記
ちなみに、建てた家に長く住みたいのなら10年~15年で修繕を行ったほうがいいです。
費用については修繕の規模によりますが、200万以上を見ておきましょう。
大幅なリフォームとなると1000万以上、場合によってはもう一件建てるような金額になります。
ローンで購入する場合は、月々の支払いが月収の1/3以下の金額で
30年以内に支払いが完了するかどうかが決めてです。
フラット35などを利用して、完済までに35年フルで掛かる場合はお勧めしません。
月々の支払額を増やし30年以内で支払いを済ませるようにしましょう。
理由は、築後30年ごろには確実に修繕箇所が発生するので
リフォーム費用確保のためです。
もし、これが難しい方は賃貸住宅に住まわれた方が安定した生活が出来ます。
※追記
ちなみに、建てた家に長く住みたいのなら10年~15年で修繕を行ったほうがいいです。
費用については修繕の規模によりますが、200万以上を見ておきましょう。
大幅なリフォームとなると1000万以上、場合によってはもう一件建てるような金額になります。
自然災害リスクがあるから賃貸一択
マンションは管理費さえ払ってりゃメンテも人任せにできるが戸建ては、いたみはじめたら出費がデカイよ…
世の中を全て損得で考えれば賃貸の方が得だろうね損得で判断するのは機械的で好きではないが考え方としては素晴らしいとは思う
マンションのローンに30年以上かけるやつなんているんだな20年で終わるだろ普通は
一人暮らしならトイレ共同じゃなくて風呂(プロパンじゃない)も有ってシャワーとウォッシュレット付いてれば4畳半でも良い月5万くらいでそんなとこねーかな
父母がバブル期に世帯年収2000万でそれなりにデカい家を建てて、俺が物心がつく前にローンを完済したそれでも、地震や台風の影響(被害と言うほどじゃない損傷)の蓄積で10年後に外装リフォーム祖母が足腰弱れば内装リフォームその間も瓦だ床下だと細々とした修繕で、結構な金額を払ってる家は「自分の城を持つ」という道楽建てるなら即金か数年でローンを払えて、維持費も余裕で捻出できる経済力がないと生活を圧迫する地元で働いていて、親の土地を継いで、身の丈に合った家を建てるのが一番理想だわな
※5賃貸でも、解約する時に元の便座を元の状態に戻すなら、ウォシュレット付けれるぞ
そもそもそれなりの収入がないと賃貸限定だからな
子供いるなら賃貸でもなんでもいいから戸建てにしてやれ。買う買わないじゃなくて狭いとこで育てるな。
都会は賃貸お金貯めて老後は田舎に家を買う俺はこうします
>>7あくまで理想の賃貸物件の話だから備え付けが良い引越して次行くとこで使えないと勿体無いしな
※10買った家の維持を全部外注したらかかる費用が半端ない(持ち家のメンテは細かくしないと大変なことになる)買い物はネットスーパー、移動はタクシーとするとそっちも大変しかも田舎だと近所付き合いが大変 余所者は役を押し付けられる現実問題として「リタイアしてからは街中マンション」というのが一番楽なのになぜわざわざ苦労する選択を?
そんな簡単に貸したり売れたりするなら苦労はしない
そもそも賃貸物件がないど田舎にすんでいる人間もいるわけで
広尾、麻布エリアの賃貸マンションを転々としてるけど買うなんて有り得ない。会社が支払ってくれてるから家賃なんてタダ同然だし買えば数億するような物件に超格安で住めるのになんで自腹切って買う必要があるんだ?そんな大金を使うならビジネスに投資するわ。
持ち屋を小さくしてローコストで購入にするのが一番良いのでは?
政令指定都市でも多くの住宅地は地価が下落傾向にある 地方で駅から一キロ以上で私道や細道や旗竿地の物件は将来投げ売り価格でしか売れない可能性が高いと思う