海外

【パンデミック】エボラ出血熱の死者350人に、「前例ない流行、制御不能」

1: 真っ赤なキャベツ ★@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:25:39.40 ID:???0.net
(CNN) 西アフリカでエボラ出血熱の感染が拡大している問題で、現地で治療に当たっている国際医療支援団体の「国境なき医師団」は、流行が前例のない勢いで広がり、制御できない状況に陥ったと発表した。
世界保健機関(WHO)の最新の統計によると、流行が始まった3月以降に確認された患者は567人で、死者は350人に上る。
過去のエボラ出血熱の流行は、都市から離れた地方部にとどまり、拡大を食い止めやすいのが普通だった。しかし今回は状況が異なり、ギニア、シエラレオネ、リベリアの60カ所で患者が確認されているという。
原因の一端は、最初にウイルスが見つかった地点が、ギニアの首都コナクリなどの都市部に近いジャングルだったことにあるとみられる。コナクリの人口は200万人で、国際空港もある。
エボラ出血熱には2~21日の潜伏期間があるため、感染者が気づかないまま渡航している可能性もある。
エボラ出血熱は、感染すると頭痛や発熱など風邪のような初期症状が出て、やがて激しい下痢や嘔吐(おうと)に見舞われ、血液が凝固できなくなって体内や体外で出血する。多くは平均10日で死に至る。
現時点で現地入りして治療に当たっている援助団体は国境なき医師団のみ。3月の発生以来、300人以上を派遣し、40トンあまりの物資を送り込んできた。しかしそうした対策は既に限界に達し、
「もはや新たな流行が発生した場所にチームを派遣できなくなった」と説明。流行を食い止めるためには、地元政府や支援団体などの大規模な動員が必要だと呼びかけている。
WHOは7月2~3日に衛生当局による高官級協議を開き、現地への物資輸送や専門家の派遣について話し合う。エボラウイルスのワクチンや治療法は存在しない。しかし初期段階で手当てを受ければ命を落とさずに済むこともある。致死率は通常90%に達するが、今回の場合は60%程度にとどまっている。ウイルスに感染しても、発症していなければ他人に感染させる恐れはないとされる。衛生当局などは住民に対し、かぜのような症状が出た場合は地元の医師や国境なき
医師団の診察を受けるよう促している。
http://www.cnn.co.jp/world/35049821-2.html





元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403576739/


4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:28:52.79 ID:UK9Y2fHa0.net
ワールドカップで全世界に

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:30:02.12 ID:qQawyz4S0.net
まじ怖い

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:30:10.02 ID:tF00mAZt0.net
増えすぎた人口抑制のために、ある程度の流行が必要なのだろうか。

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:31:50.26 ID:37N5aZTM0.net
>>6
それなら、もっと人口が多い国があるのにな


277: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 12:47:04.09 ID:BeovV7FY0.net
>>12
アフリカに積極的に進出している国があったな


10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:31:33.52 ID:f8VKc0KJ0.net
アウトブレイク

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:31:47.45 ID:ZiM0N8NE0.net
生き残るのは各国の自宅警備員

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:31:55.45 ID:t2ja9xE+0.net
日本に入ってくる可能性はあるのか

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:35:20.07 ID:UK9Y2fHa0.net
>>14
潜伏期間が一週間程度あるから
ワールドカップ行ってるキャリアもいるかもね


17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:32:34.22 ID:rztmtq7z0.net
パンデミックくるーー?

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:32:54.07 ID:ibhQ6eug0.net
エボラってまだ治療法無いのか?

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:34:16.18 ID:+MD1QUT20.net
中国で流行ればいいのに

116: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 12:01:27.13 ID:6Jigd1pW0.net
>>22
わからんぞ。
アフリカ各地では中国が攻勢してるからな。
中国人濃縮でパンデミックなんて事も・・・・って


36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:38:18.40 ID:ux8Y4YPtO.net
>>22
それ絶対に日本にも入るパターンだから願わないでくれ。


25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:35:19.46 ID:pxRyT9zm0.net
死亡率下がったのは感染しやすく進化した証拠

こりゃ世界感染パンデミック繰るかのな


23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:34:43.84 ID:YJGjWGme0.net
死体からも感染するみたいだけど死体処理はきちんと出来ているのだろうか・

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:35:42.30 ID:KLBLda990.net
エボラウイルスのワクチンや治療法は存在しない。
致死率は通常90%に達するが、今回の場合は60%
程度にとどまっている。

昔で言うとペストとほぼ同じだな
恐ろしいわ


51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:41:18.79 ID:3QL8HKvr0.net
>>29
それくらいの死亡率が一番怖い
感染者の一部が死なずに感染源になるから
結局一番人が死ぬ。まじアウトブレイク


296: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 12:51:16.47 ID:QsMxPLqS0.net
>>29
伝染病は致死率が下がると感染の範囲が拡大するという傾向にあるからな。もしかしたら日本にも来るかもね。
で、蔓延したところで再び強毒性のウイルスへと突然変異するというのがパンデミックの流れ。


330: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 13:00:58.23 ID:bAVVpYFM0.net
>>296
強毒性って意味違うだろ


345: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 13:08:35.05 ID:NLsmdJZw0.net
>>330
正確には「より致死性の高い」でしたね。訂正します。


32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:36:35.45 ID:HRWryFmW0.net
>>1
その前に渡航禁止にせんかい


41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:39:20.92 ID:+h0u5TOF0.net
>>1
>>ワクチンや治療法は存在しない

怖すぎるだろ。近所にいたら、どうすればいいの。


57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:43:23.46 ID:QYl/tOlX0.net
>>41
接触さえしなければOK


59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:43:49.54 ID:cvWjTEo20.net
>>41
家に引きこもれ


54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:42:44.53 ID:nn6fR2gs0.net
酷いことを言うかもだけど…
その国境なき医師団が帰国するときって、徹底的に除染するもんなの?
文明国にウィルスを持ち込んだりしない?


62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:45:16.40 ID:3QL8HKvr0.net
>>54
ウイルスは基本的に休眠できないので、
潜伏期間だけ隔離すればほぼ心配ない


56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:43:16.04 ID:Jq0E7mQH0.net
免疫機能をフル稼働しておかないとだめだな。

ニンニクを大量摂取。


60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:43:55.01 ID:pKJubIfS0.net
エボラは空気感染は基本的にはしないし、また変異が異常に早いから、
ある程度の期間内に適切な隔離が出来ていれば
たいした事にはならないと思うよ。都市部ですらね。

もちろん、適切な隔離を、時間内に行っていればの話だけどね。

ただ、感染者が数千人だったとしても、
死者が数百人という大惨事になる点が他の伝染病と根本的に違うんだよね。

今回は、かなり大規模な状況のようなので、怖いね。
海外にも少々は拡散している可能性もある。ワールドカップもやってるしね。


415: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 13:57:41.22 ID:HqNmqHqQ0.net
>>60
空気感染じゃないんだ?
接触感染?傷口から入るとかそんなの?

AIDSのときも、感染したら死に到る最凶ウイルスとか言われてたっけなあ。
今や共存可能な病気になった。医学の発展すげえ。
ただ、おかげで抗生物質がきかないウイルスとかも生み出してるしなあ…。
ウイルスの奴らも生きるのに必死だな。


71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:48:09.71 ID:WLtF6YHD0.net
致死率100%でないってことは、生き残った人は
抗体持ってないの?


81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:51:44.34 ID:cvWjTEo20.net
>>71
もってるけど
理屈の上ではその血清で治療できるわけだけど、映画のようにはいかんわ
手間がかかるし設備もないし供給量が少なすぎる


98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:57:15.62 ID:OU9KmqIhO.net
せめてエボラ発生国の国境・空港・港を封鎖して、出入管理を厳格にやるしかない
失敗したら人類ダメかも分からんね


46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:40:13.70 ID:dgpWY7HV0.net
ワールドカップに保ウイルス者が居ないことを願う

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ばくれつカブトムシ思い出した人口爆発怖いねー

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    これ冗談じゃなくけっこうヤバくね?

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    最近首都感染を読み返した俺にはタイムリーなスレ・・普通にヤバイな

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です