科学・技術・医学

「痛い時に安静」は迷信、腰痛治療の新常識

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:15:36.36 ID:???0.net
「安静」はウソ? 「運動」が正しい? 腰痛治療の新常識
http://news.livedoor.com/article/detail/9014055/
 厚生労働省はこれまでの腰痛の常識を覆す調査結果を発表しています。
日本で約2800万人が腰痛に苦しんでいるのですが、その8割が原因不明であると報告したのです。
また、日本整形外科学会などの関係学会は、これまで痛みの緩和のためには「まず安静に」と指導していましたが、新しい治療ガイドラインでは、腰痛発症から72時間未満であっても「運動」を推奨するよう変更されました。
 さらに多くの腰痛の原因は「心理的・社会的ストレス」だとし、日常生活の改善こそが腰痛予防につながると結論づけています。

 「痛いときには安静に」。痛み治療の根幹として、長らく信じられてきた安静神話。しかし今、この安静神話が崩壊しようとしています。
 新しいガイドラインが安静ではなく、運動を勧めるようになったきっかけは、安静によって次の痛みを引き起こすのではないかと考えられるようになったことです。ベッドの上で寝たきりになった人の筋肉はやせ細り、関節の動きが悪くなっていきます。
安静にしていると、体を動かすために必要な筋力が低下し、骨が弱り、骨折や関節の変形が進みます。
腰痛が起こって4日以上安静にしていた場合では、その後の機能障害が増え、1年後もその障害を引きずる可能性を示した報告もあります。
 確かに、腰痛の発症直後で、炎症が強く残るタイミングでの安静は重要でしょう。しかし、長引く痛みのたびに安静を繰り返すことはまったく意味がありません。安静はかえって痛みを増悪させる要因であると考えられるようになっています。

 これまで腰痛や肩こりなどの痛み治療といえば、痛み止めを飲んで治すことが常識でした。
しかし、ストレスが痛みの原因であるならば、いくら痛み止めを飲み続けても、よい治療結果が出るとは限りません。
長期間、痛みがうまくコントロールできない場合には、痛み止めに依存する治療方針を見直す時代が来ています。
 「痛いなら、痛み止めを飲む」。この常識が変わろうとしています。
 日本で痛み止めというと、ロキソプロフェン(ロキソニン)やエテンザミド、ジクロフェナク(ボルタレン)、イブプロフェンなどの非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)をさすことが多いようです。
 日本は、痛み止めの一種であるNSAIDsの世界的な消費国です。NSAIDsは、細胞膜の成分を原料にして作られるプロスタグランジン(PG)の合成を抑制することで鎮痛効果を発揮します。
PGは、けがなどによって細胞が傷ついたときに起こる炎症の原因物質です。ですから、NSAIDsは転んで膝をすりむいた痛みや、手術後の痛みなどの急性痛にはとても有効です。
 しかし、3カ月以上続く慢性痛には、NSAIDsは効かないといわれています。なぜなら、NSAIDsが効くべき痛みを感じる部位の炎症は、すでに治まっているからです。
 慢性痛では、炎症以外の原因によって痛みを感じているのではないか、と考えられ始め、NSAIDs以外の痛みを和らげる薬が処方されるようになっています。具体的には、非麻薬性鎮痛薬(トラムセット)、プレガバリン(リリカ)、抗うつ薬、抗てんかん薬などです。慢性痛治療の新しい流れとしてNSAIDsに頼る処方が見直されるとともに、治療ガイドラインの変更や運動療法の推奨が示されるようになりました。

 慢性痛治療として、世界中でリハビリテーションが見直されています。痛みには、どのタイプのリハビリテーションが効果的なのか。
リハビリテーションの効果比較試験や研究結果を検証することで、その有効性がさらにわかってきました。
 研究によると、慢性痛の代表である腰痛には、

・20時間以上の高頻度エクササイズが効果的である
・個人の体力や能力別のプログラムを専門家の指導の下、継続することがより治療効果を高める
・痛みを緩和するにはストレッチングが有効であり、機能改善には筋力増強エクササイズが効果的である
 などが報告されています。

 世界各国の腰痛治療ガイドラインによると、医学的論拠が高く、推奨グレードも高い治療方法として、運動療法、認知行動療法、鍼治療などが示されています。一方で、現在一般的に行われている物理療法やコルセットなどの装具療法は推奨グレードが低く、効果もはっきりしないといいます。
 「痛いのなら、痛み止めを飲んで安静にしてください」。
 痛みの改善が見込めない薬物治療を押し付けるのは、医者のエゴです。また、安静による副作用を知らせないこともさらなる罪です。
慢性痛に対する薬物治療や安静、手術療法の有効性に限界が見え始めた今、これまでの慢性痛治療の常識が変わろうとしています。





元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404623736/


2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:16:12.75 ID:Azw8L7Yc0.net
長い
三行で


9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:21:51.29 ID:qDM4TKIC0.net
>>2
腰が痛けりゃ
上司を
ぶっ飛ばせ


3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:17:02.56 ID:PGXrw+ML0.net
炎症があれば安静にするのが普通

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:18:53.78 ID:EHAv1dQy0.net
安静というか動けない

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:23:45.49 ID:c/WHxo2L0.net
ぎっくりやったときに無理に動いたら悪化した

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:18:00.82 ID:8GnBefz70.net
リリカ常用してるわ
痛いのは変わらん


26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:35:17.39 ID:4htD+PBb0.net
>>4
リリカ早く安くならんかね、、、


27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:36:25.28 ID:sHUIGmnj0.net
>>4
医者にリリカの効きが弱いと言ったらトラマールを出してくれたよ
これはめちゃくちゃ効く
モルヒネの5分の1の効果があるらしい


7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:19:56.38 ID:tJMS4lGl0.net
腰痛に効くのはブリッジ歩行

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:29:21.73 ID:W320hT2l0.net
>>7
うそつくなよw


8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:20:08.79 ID:tLqv0YMl0.net
時々ギックリ腰をやっちまうけど、鎮痛剤で痛みを軽減しておいて、歩いたり
軽いストレッチをすると早く治る。


10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:22:46.39 ID:iQWsghpMO.net
ギックリ腰たまになるが、ダッシュ数回したら痛みが落ちる感じで消える
最初はやけくその荒治療でやったら
痛みが消えてびっくりしたな


11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:23:00.87 ID:UmBH+7/JO.net
> その8割が原因不明であると報告したのです。

> 多くの腰痛の原因は「心理的・社会的ストレス」だとし、

矛盾してるだろ


14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:27:14.07 ID:G4Yb7r4W0.net
>>11
原因不明である、つまり炎症など生理的要因が見当たらない。よってストレスが原因であると推測される


16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:28:14.49 ID:TJOvoBhE0.net
定期的にジムに通えと?

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:28:42.27 ID:gwDoVSK50.net
動けないくらいに痛いのに動けとな

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:29:44.71 ID:A+RU6M4K0.net
座骨神経痛になってみろ、安静しかないことを身をもって知ることになる

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:30:15.03 ID:sHUIGmnj0.net
そんなに目新しいことを書いてるわけじゃない
慢性的な腰痛に対しては、体を動かして腹筋や背筋をつけて治すのが常識


22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:30:20.52 ID:CJypgkLz0.net
その8割って、平たく言えば仮病だろ?
残りの2割が下手に運動したら、取り返しがつかなくなるだろ。


24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:34:07.61 ID:zW95bn4G0.net
椎間板ヘルニアで結局手術したけど、ヘルニアには安静一番だよ

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:32:48.31 ID:/MtcsnBm0.net
20年以上前から軽い腰痛は運動で直すってのが一部の人間の間では常識だったけどなあ
民間療法的な物に何年遅れてんだよw


29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:38:34.98 ID:al3NJLHL0.net
一般的に言われてることを厚労省がまとめて追認しただけだな

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:39:07.99 ID:gt37Ymfg0.net
普通は安静が一番だろう。ただ、痛くても動かしているうちに良くなる症状も
確かに有る。あれは何なんだろうね。


34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:47:44.24 ID:cd6MNtaa0.net
>>31
自分は大体そうだな。
基本、歩くことが多い仕事なんだけど、起き上がるのに声が出るような状態でも、そのまま普通に仕事しつつ2~3日で治る。


32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:42:36.73 ID:a86+qutQO.net
ストレスって、腰へのストレスの事なのかなあ
痛みを引き起こす物質の蓄積なら内科的な治療。外的要因で不自然な力が加わったなら整形外科
精神的なものなら精神科に掛からなきゃ意味が無いってことなのかよ
腰痛で医療機関を受診すれば、普通は整形外科を受診してたのも間違いだったのか


45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 15:08:27.27 ID:b1RJ0+hE0.net
>>32
腰痛患者に注射を打ちまくり、また自身の腰痛にも自分で注射を打っていたが
ついにそれが効かなくなり、自分の病院にギックリ腰で入院した整形外科医院
の院長というのはよくいるww


40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 15:03:18.80 ID:cwufIRGa0.net
筋力は大事よ
毎朝ラジオ体操やったがいいぞ


41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 15:03:49.92 ID:J6TWNsgv0.net
婆ちゃん腰痛がなかなか治らなくて胃がんだった。
嫁も腰痛なかなか治らなくて子宮体癌だった。


47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 15:09:40.49 ID:mttOHpfU0.net
うつ伏せ寝でエビゾリで背筋の運動を寝る前に5回すれば
3日で数年間苦しんでた腰痛が治ったよ

15回×2秒=30秒で治ったw


48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 15:10:15.52 ID:t4lXt0GM0.net
大事なのは安静から運動へのタイミングだな。俺の経験では。

49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 15:10:38.47 ID:cbp1DxSu0.net
正月休みで怠けた後にぎっくり腰になるのは確か

50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 15:11:54.76 ID:jyvzggqo0.net
高齢者になった時にこんな感じで動けなくなるのかと思うと恐怖を感じる

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 15:13:55.60 ID:TNUTTzHg0.net
>>50
いつか必ずそうなるからな。あと必ず死ぬ。
いままでやってきたことや残したことが自分の中で「無」になる。


58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 15:17:17.22 ID:0RJ9qXrO0.net
こういうのって、ヨガとかやっていた人なら知ってることだろ。
不調なときこそ体を動かすと治るし。走るとかじゃないよ。柔軟運動くらいすべき。
外科的なものでも内科的なものでも関係なし


33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:43:39.58 ID:xyJxoJ4rO.net
そもそも痛くて動けねーんだよ

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    誰かネイマールにおしえてあげて

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です