経済

エアコンの節電「微風」と「自動」「ドライ」 どれがお得か

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:04:32.56 ID:???0.net
結局、今年の夏も暑くなったが、だからといってエアコンをガンガンに動かすわけにもいかず、光熱費節約のためにも
節電が重要となる。そこで節約アドバイザーの丸山晴美さんに、エアコンでの節電のコツを教えてもらった。

エアコンは「こまめに切った方がいい」という意見と、「あまり切らない方がいい」という意見があるが、
実際にはどうなのか。たとえば、10分ほど外出するとき、エアコンはどうしたほうがいいのか?

正解は「つけっぱなしにする」だ。エアコンは、立ち上がりの初期運動に500W~1000W程度のエネルギーを使う。
その後、室温が設定温度に落ち着く約30分後には100W前後に抑えられるため、5分、10分程度の外出であれば、
止めずに運転をしておいた方が節約になる。
「こまめに消すより短時間の外出なら消さないほうがむしろお得。出がけに設定温度を1℃上げておくと、
さらに節電効果が高まります」(前出・丸山さん)

では、もっと室内を涼しくした時はどうするのか。重要なのは設定温度ではなく、風量だ。体に風を受けると
涼しく感じるので、風量を強めた方がいい。設定温度を1℃下げると約10%電力量が上がる。風量を強めると
電力量は上がるが、室温調節に電力を使わないため、温度を下げるよりは節電になる。
「45Wの扇風機と併用する場合も1℃下げるよりも、約910円安くなります。さらに省エネ系の扇風機なら、
風量を強くするのと同じ電力量にすることもできます」(丸山さん)

そして風量設定は「微量」ではなく「自動」、がベスト。“何でも弱く”した方が電力はかからないように
思えるが、実際は×。特に最初から微風や弱で起動すると、部屋を設定温度にするまでに時間がかかり、
余計に電力を使ってしまうことに。電力中央研究所の主任研究員の上野剛さんは、説明する。
「部屋の状況に合わせて風量や風向を選択するのが“自動”モード。冷えてからは消費電力を抑えながら
設定温度をキープしてくれるので、実は、いちばん節電になるんです」

また、エアコンには「ドライ(弱冷房除湿)」と「冷房」という2つのモードがあるが、設定温度が同じの場合、
どちらが節電効果が高いのか。

答えは「ドライ」だ。空気の温度と湿度を下げるのが冷房、温度をできるだけ下げずに湿度を下げるのがドライ(除湿)。
「東京電力の資料によると、設定温度24℃のときのコスト比較をすると、1時間あたり冷房は11円、
弱冷房除湿は4.1円となっているため、ドライの方が節電に。ただし、再熱除湿という、強く冷えた空気を再び
温めて除湿するタイプの場合は14.9円もかかるため、コストがかかってしまう。
エアコンの除湿タイプがどちらかを、まず確認してみてください」(丸山さん)

※女性セブン2014年7月31日・8月7日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140718_266524.html





元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405641872/


4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:07:58.76 ID:24zMkY1Q0.net
エアコンを使わないのが一番の節電
いままでエアコン代、月7000円ぐらいだったけど
去年から扇風機に変えたら、月1000円以下になったわ


432: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 11:27:16.35 ID:VGNH2STI0.net
>>4
そして倒れて入院とかだけは気をつけてね
救急車で運ぶのもかなりコストかかるのだから


747: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 16:22:57.23 ID:hYoctICH0.net
>>4
子供や年寄りは体温調整が下手だからエアコン使わないと死んじゃう
ということで夏場は節電のためにTVを見ない


5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:08:59.26 ID:44mzTRZci.net
扇風機で夏乗り越えられるの?
だったら扇風機買おうかなあ


30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:16:43.46 ID:uuaV4oF70.net
>>5
窓際にサーキュレーター置け
扇風機なんかより何倍もいいぞ


468: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 11:49:42.63 ID:VPb5ui5c0.net
>>5
保冷剤やハッカ油などを上手く併用すればいける


840: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:44:47.67 ID:HJFtxELO0.net
>>5
洗濯物を干して扇風機回すと涼しいぜ。
乾くと終了だけどな。

要らないシーツがあったら、濡らしては干すを繰り返しても良い。


8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:10:11.88 ID:GnG9QjFK0.net
扇風機だけで生存できる環境がうらやましい

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:10:25.36 ID:09v0t6PwI.net
エアコン+扇風機のコンセントの先に照明用インバータ制御の超微風は常識。
扇風機の弱じゃ強過ぎる。


512: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 12:13:10.64 ID:rebeEaaP0.net
>>9
安物の扇風機の弱運転は強いんだよな


11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:10:46.97 ID:EuV0a9Zj0.net
> 体に風を受けると
> 涼しく感じるので、風量を強めた方がいい

これおかしい
エアコンは扇風機じゃないから風は体に当てない


464: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 11:47:50.77 ID:5RmB0pam0.net
>>11
直接あたる必要はないんだよ
要は空気が対流してるかどうか。完全に止まってしまうと対流さえなくなってしまうから温度以上に暑く感じる
最近、DC扇風機で極弱で対流させるのが流行ってるけどそれと同じ


12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:11:00.44 ID:61zdq2dF0.net
併用、が一番良さそうね…
22度とかバカみたいな設定してたら意味ないだろうけども


15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:11:36.71 ID:JazO9oR10.net
クーラー(ドライ=弱冷房除湿)+扇風機 これコスパ最強(´・ω・`)

ソース
http://news.goo.ne.jp/article/nanapi/life/nanapi-00007017.html?fr=rk

>◎ どれが一番お得なの?
>東京電力の調査によると、設定温度を24度にした時の1時間あたりの電気代は、
>冷房が11円、弱冷房除湿が4.1円、再熱除湿が14.9円だったそうです。
>電気代だけ単体で見ると、弱冷房除湿がもっともお得なようです。

※一般家庭のドライはだいたい「弱冷房除湿」に該当

東電公認のデータ
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu09_j/images/090709g.pdf ※pdf注意


781: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 17:20:04.47 ID:t8QcAy4x0.net
>>15
弱冷房除湿ってここ数年に買った家庭用エアコンはそうなの?
最近壊れまくって2年で3台買い替えたんだけど


17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:13:17.77 ID:yVahjLSq0.net
エアコンガスが抜けた腑抜け野郎の自動運転ほど非効率なものはない。
節電対策前に、基本性能をチェックしておいた方がいい。


25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:15:55.79 ID:cBMNjq9S0.net
除湿はヒーターと冷却器を同時に使用するから
電気食いまくりだぜ


739: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 16:09:14.57 ID:uWfNQPvF0.net
>>25
上位機種に多い再熱除湿タイプのエアコンは電気代かかるけど
下位機種に多い弱冷房除湿なら電気代やすいってことだと思う。


748: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 16:23:44.97 ID:KCgdaDz60.net
>>739
ダイキンは現在では上位機種で再熱やめて弱冷房ではないあたらしい方法取り入れてるし、
上位下位だけじゃわからんぞ


38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:18:26.68 ID:8GPeYGoGO.net
ドライは2種類あって、梅雨時に使うと部屋が寒くなるタイプは安い
温度が変わらないタイプは差し引きのためにヒーター使うから高い


35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:17:42.25 ID:xX8SFMel0.net
弱めに冷やしつつサーキュレーター全開あてがベスト

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:19:19.35 ID:ZJbaC4CZ0.net
つけ始めは風量強だと早く冷えて節電と言うが
時間が掛かろうと
同じ温度まで下げるのに使うエネルギーは同じなら
風量少ないほうがファンの電力消費は少ないだけ有利じゃねえの
風量が多ければフィンから奪う熱量が大きくなって早く冷えるだけで
フィンを冷やす電力量に差は無い気がする

しかしまとめて一気に仕事してしまった方が効率が良いのかもな
起動や持続運転のロスが大きいのかもしれん
ファンの電力量が一番小さいだろうからな


131: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:37:48.26 ID:GoEqfQUu0.net
>「45Wの扇風機と併用する場合も1℃下げるよりも、約910円安くなります。

6畳程度の部屋なら扇風機を使う方が電気代がかかる。
>>43
放熱効率が落ちるので電気代がかかるよ。
ファンの電気は、うちのエアコンだと一番弱いのが7Wで強いのが17W
ファンの電気代より効率が落ちる事による電気代のアップの方が大きい。


814: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:57:59.03 ID:MSscBTL40.net
>>43
>同じ温度まで下げるのに使うエネルギーは同じなら
冷えるのに時間がかかると壁などから熱が供給され温度が上がるためエネルギーが余分に必要になる
部屋全体を魔法瓶のようにしてしまえばその通りかも知れん


47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:20:16.08 ID:IFkFxtMC0.net
pen4とかルーターとかプラズマテレビとかアンプとか発熱する機械が多いから6畳に4.0kwエアコンフル回転
プレハブ瓦棒葺きの2階にて


51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:21:45.04 ID:Yz9MMd9T0.net
エアコンで節約するならテレビ消せ

56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:22:17.07 ID:s+VuN02SO.net
一番の省エネは体を動かさないことだ

72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:26:24.92 ID:rdJQbsPW0.net
今のエアコンは、バカな人間より賢く運転できるから自動でいいだろ。
部屋が大きければ+扇風機
窓の断熱が1番安上がりで効果あるぞ。
遮光カーテンや、断熱フィルムなど数千円の投資で1年中効果ある。
1~2年で元は取れるから我慢して28度設定なんてするよりいいぞ。


103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 09:32:39.13 ID:e2i5sEBa0.net
>>72
窓に内窓付けて二重窓にした。
寝る前に1時間冷房を入れれば、朝まで快適で寝れるようになった。


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

        扇風機がお得

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    室内に洗濯物干すのってただ湿度が上がるだけじゃないの?

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    関東圏だけど凍らせたペットボトルと保冷剤使って過ごしてたな。保冷剤は手首、首筋、内股辺りにタオルで包んで装着。扇風機の後ろにペットボトルいっぱい置いてた。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です