科学・技術・医学

南極の氷の下に岩を食べる細菌が見つかる 専門家「地球外生命さがす手掛かりに」

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:02:54.80 ID:???0.net
【ワシントン共同】南極大陸を覆う氷床の下の深さ約800メートルにある湖で、
岩石に含まれる化学物質などを“食べて”生きているとみられる細菌を見つけたと、
米ルイジアナ州立大などの研究チームが英科学誌ネイチャーに20日発表した。

水温は氷点下で太陽光も届かず、外界とエネルギーや物質のやりとりがない閉ざされた環境。
同様に氷で覆われた木星の衛星エウロパも内部に水でできた海を持つとみられており、
専門家は「地球外の生命探しに向けた手掛かりにもなる」と指摘している。
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082001001424.html

南極の氷の下にあるウィランズ湖で見つかった球形の細菌の電子顕微鏡写真(研究チーム提供・共同)
no title


関連:【生物】宇宙空間で生きているプランクトンが見つかる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408546927/





元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408579374/


4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:06:15.98 ID:v4zFl0zO0.net
ガッちゃん

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:06:25.08 ID:r+8BNYFGO.net
アザゼルか

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:08:10.21 ID:izB0dv/m0.net
岩男となりて

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:11:26.47 ID:yRzdVWH90.net
空気というか大気ぽいものがなくても生命活動ぽい事をする細菌を太陽系の惑星や衛星にばらまいてみよう

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:18:38.57 ID:vEFVAcb70.net
>>11
すでにばらまかれているだろう
隕石に付着して


46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:58:14.72 ID:cBPd/rpN0.net
>>11
嫌気性生物があるじゃん


12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:12:00.85 ID:LhSD3aK+0.net
俺、死んだらこれに生まれ変わる

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:12:23.61 ID:J9nKBary0.net
地球が水のみになってしまう

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:15:30.32 ID:yyklpD9l0.net
これがレイバーの外装着込むの?

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:15:40.43 ID:nElHdbhv0.net
ケイ素系生物か

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:12:30.90 ID:x/hVtWui0.net
地球外というより
疫病管理に気をつけて


21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:15:48.07 ID:wvm3EKBK0.net
新種の人肉を食べるバクテリアとかも見つかるかもな・・・

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:13:31.29 ID:lwjiEZ+z0.net
それ掘り出したらアカンやつやん

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:16:19.26 ID:vl90KFS80.net
一生食い物の心配しなくていいけど、食い物で苦労しない生物は進化しない

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:16:31.60 ID:0PZM7nBF0.net
あと5億年で地球を食べ尽くす計画だったりする

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:18:31.60 ID:nA9ApWRGO.net
地球無くなってしまうん?

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:25:39.46 ID:ck/ouMON0.net
そのうち人間のコラーゲンを好んで食べる細菌とかも見つかるんでしょ?

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:31:17.32 ID:d00Pb15Hi.net
もしかして人工的に作り出した極限環境以外、自然界で生命が全く存在しない場所の方が希有なのでは…?

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:25:59.38 ID:CzUljJhP0.net
化学物質を食べるなら中国にいっぱい居そうだが

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:36:38.75 ID:w6VxM5cm0.net
大雑把に言えば植物は土から窒素リン酸カリとか吸収して生きてるんだから
細菌が岩の化学物質食っても変じゃない


40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:44:34.63 ID:f9bx7dCe0.net
うちの先祖とおんなじだあ、昔 飢饉の時 壁土を食っていた

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:56:52.42 ID:l12ps+O20.net
>>40
それ、武士の家じゃ篭城用に壁土の藁の代わりに芋がらや干しゼンマイなんかががいれてあったの。

故に、貴殿は忍者の子孫。


41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:46:10.07 ID:0SLFqNfaO.net
もしかしたら 太陽の中で生きてる細菌とかも居たりしてw

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 09:57:32.32 ID:hbBzV+Wa0.net
バクテリアが宇宙に居る可能性は高いんだよな。ただ、地球型の真核生物
が居る可能性はゼロ以下という観測もある。真核生物以外の原核生物同士の
共生は聞いた事がないが、本当にあるのか?


56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 11:03:59.59 ID:EntA4gz/O.net
>>45
ゼロ以下ってなんだよ?
「以下」を付ける意味がない。


58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 11:18:33.22 ID:v11CJ4wJ0.net
かたつむりもコンクリ食べるけど。

ちょっと見たことない習性に「地球外」とかめでてーわ


59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 11:30:32.63 ID:2Tizj0ms0.net
>>58
先にかかれたカタツムリ


61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木) 11:36:41.33 ID:rQ+D+Vcf0.net
無機物を食べるのは珍しくない
解毒とか胃の中で食べ物をすり潰すためとか
無機物だけを摂取してるかどうかって話だろ


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    生命力スゲェな!?ISSのガラスの外側にも、プランクトンが住んでたらしいじゃんよ。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    岩の化学物質ってケイ素とかかいな

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です