1: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:47:48.47 ID:AR/vAuBx0.net
民法が約120年ぶりに改正の見通し 敷金の定義は明文化へ
フジテレビ系(FNN) 8月26日(火)18時30分配信
明治29年(1896年)に制定されてから、ほとんど変わっていなかった民法。
今回、およそ120年ぶりに改正される見通しとなった。
街の人からは、「(業者が)敷金を返す気がないので、結局使われている。掃除費だったり」、
「明細を見ても、どの部分が原状回復に使われているのかわからない」などといった声が聞かれる賃貸住宅の敷金。
国民生活センターには、この賃貸住宅の敷金や、原状回復をめぐるトラブル相談が、毎年、1万4,000件前後も
寄せられるという。
街の人は「壁紙の張り替え、ふすまの破れを直すとか、風呂の栓が取れたとか、修復費がかかっちゃって。
(敷金が)ちょっと返ってくるかなと思っていたら、マイナス5,000円くらい取られちゃったので」と語った。
「敷金」とは、家賃の滞納などに備え、家賃の数カ月分などを大家さんに預けておく保証金のこと。
通常、部屋を解約する際に返還されるが、住み続けて汚れた部屋の原状回復をする費用に充てられるケースも多い。
街の人は、「ほとんど戻ってこないですね」、「もともと返ってこないものとは思っていたんですけど」などと語った。
>>2以降に続く
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140826-00000380-fnn-soci
フジテレビ系(FNN) 8月26日(火)18時30分配信
明治29年(1896年)に制定されてから、ほとんど変わっていなかった民法。
今回、およそ120年ぶりに改正される見通しとなった。
街の人からは、「(業者が)敷金を返す気がないので、結局使われている。掃除費だったり」、
「明細を見ても、どの部分が原状回復に使われているのかわからない」などといった声が聞かれる賃貸住宅の敷金。
国民生活センターには、この賃貸住宅の敷金や、原状回復をめぐるトラブル相談が、毎年、1万4,000件前後も
寄せられるという。
街の人は「壁紙の張り替え、ふすまの破れを直すとか、風呂の栓が取れたとか、修復費がかかっちゃって。
(敷金が)ちょっと返ってくるかなと思っていたら、マイナス5,000円くらい取られちゃったので」と語った。
「敷金」とは、家賃の滞納などに備え、家賃の数カ月分などを大家さんに預けておく保証金のこと。
通常、部屋を解約する際に返還されるが、住み続けて汚れた部屋の原状回復をする費用に充てられるケースも多い。
街の人は、「ほとんど戻ってこないですね」、「もともと返ってこないものとは思っていたんですけど」などと語った。
>>2以降に続く
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140826-00000380-fnn-soci
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409050068/
2: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:48:52.59 ID:AR/vAuBx0.net
>>1より
現在の民法では、敷金の定義や返還の基準の明確な規定がなく、大家と借り主とのトラブルの原因となっていた。
部屋を借りる側は、どこまで原状回復の費用を負担しなければいけないのか。
先日、借り主が退去した東京・板橋区の38.5平方メートルの1DK、家賃8万4,000円の物件を不動産業者と確認した。
オオミハウジングの野地 千恵美さんは「(天井のクロスがはがれていますが?)これは、通常の範囲に入りますので、
退去の時にあっても、大家さんの負担に入ります。(経年劣化?)そうです」と語った。
自然にはがれてしまった天井のクロスや、家具を置いていたために壁紙についた跡は、通常の生活の範囲内なので、
修繕費用は大家さんの負担になる。
野地さんは「こちらの(コンセントカバー)この部分は壊れているので、(借り主)負担になる。(敷金から引く?)
そうですね」と語った。
一方、通常の使用では壊れない器具の破損や、床の引っかき傷などは、借り主の責任とされ、敷金から修繕費用が
引かれることになる。
そこには、ある明確な基準があった。
野地さんは「東京都の物件については、『東京ルール』で説明している。経年的なもの、通常の使用の範囲は、
退去の時に汚れ等があったとしても、借り主の負担にはなりません」と語った。
現在の民法では、敷金の定義や返還の基準の明確な規定がなく、大家と借り主とのトラブルの原因となっていた。
部屋を借りる側は、どこまで原状回復の費用を負担しなければいけないのか。
先日、借り主が退去した東京・板橋区の38.5平方メートルの1DK、家賃8万4,000円の物件を不動産業者と確認した。
オオミハウジングの野地 千恵美さんは「(天井のクロスがはがれていますが?)これは、通常の範囲に入りますので、
退去の時にあっても、大家さんの負担に入ります。(経年劣化?)そうです」と語った。
自然にはがれてしまった天井のクロスや、家具を置いていたために壁紙についた跡は、通常の生活の範囲内なので、
修繕費用は大家さんの負担になる。
野地さんは「こちらの(コンセントカバー)この部分は壊れているので、(借り主)負担になる。(敷金から引く?)
そうですね」と語った。
一方、通常の使用では壊れない器具の破損や、床の引っかき傷などは、借り主の責任とされ、敷金から修繕費用が
引かれることになる。
そこには、ある明確な基準があった。
野地さんは「東京都の物件については、『東京ルール』で説明している。経年的なもの、通常の使用の範囲は、
退去の時に汚れ等があったとしても、借り主の負担にはなりません」と語った。
3: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:49:42.78 ID:AR/vAuBx0.net
>>2より
東京都では、石原知事時代の2004年に、わかりにくい敷金のルールについて、独自の「東京ルール」を定め、
原状回復のガイドラインを設けている。
野地さんは「(敷金について)ほとんど問題が起こっていないので、今まで通り、東京ルールをもとに、法案を
作ってつくってほしい」と語った。
そして今、民法は、およそ120年ぶりの改正に向けた検討が行われている。
そこでは、国民にわかりやすい民法として、敷金の定義についての明文化が盛り込まれるとみられる。
改正される民法では、敷金をめぐるトラブル解決の指針として、「借り主は通常の使用による傷みや汚れ、
経年変化については、原状回復の義務を負わない」という新たな敷金ルールが明記される見通し。
国民生活センター相談情報部の遠藤陽介さんは「(これまでは)金額が小さい場合、やはり諦めた方
もいらっしゃるし、(民法の改正で)消費者にとって、わかりやすいルールが示されることで、トラブルが
減ることも予想されます」と語った。
東京都では、石原知事時代の2004年に、わかりにくい敷金のルールについて、独自の「東京ルール」を定め、
原状回復のガイドラインを設けている。
野地さんは「(敷金について)ほとんど問題が起こっていないので、今まで通り、東京ルールをもとに、法案を
作ってつくってほしい」と語った。
そして今、民法は、およそ120年ぶりの改正に向けた検討が行われている。
そこでは、国民にわかりやすい民法として、敷金の定義についての明文化が盛り込まれるとみられる。
改正される民法では、敷金をめぐるトラブル解決の指針として、「借り主は通常の使用による傷みや汚れ、
経年変化については、原状回復の義務を負わない」という新たな敷金ルールが明記される見通し。
国民生活センター相談情報部の遠藤陽介さんは「(これまでは)金額が小さい場合、やはり諦めた方
もいらっしゃるし、(民法の改正で)消費者にとって、わかりやすいルールが示されることで、トラブルが
減ることも予想されます」と語った。
4: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:52:02.78 ID:ItWs18bS0.net
返せやこらと強く出ればほとんど帰ってくるのに言わない情弱が多いんだよな
5: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:53:13.89 ID:j92Bov7Z0.net
敷金ナシをで退去時に全額負担になるだけ
むしろ悲報
むしろ悲報
41: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:19:10.07 ID:mUXtPWoy0.net
>>5
敷金を定期預金したら金利分は自分のものになる
今が敷金の金利を大家だか管理会社だかが横取りしてるとも言える
敷金を定期預金したら金利分は自分のものになる
今が敷金の金利を大家だか管理会社だかが横取りしてるとも言える
8: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:58:02.57 ID:5aIyXInx0.net
それどころか現地見学の時にハウスクリーニング代と鍵交換代、破れてもいない襖を全部張り替えるから5万くらい別にかかると言われた
そんなのここに来るまでに聞いてないしこのままで良いと言ったら契約出来ないと言われたわ
そんなのここに来るまでに聞いてないしこのままで良いと言ったら契約出来ないと言われたわ
10: 不知火(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:01:17.39 ID:5yinyJYX0.net
嫁が住んでたワンルーム65000円の部屋で、
結婚するから引っ越す時に大家から70万請求されたw
不動産屋がすごい怒ったらしくて結局0円になった。
いい不動産屋でよかったよ
結婚するから引っ越す時に大家から70万請求されたw
不動産屋がすごい怒ったらしくて結局0円になった。
いい不動産屋でよかったよ
13: ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:03:01.37 ID:HRFceAjB0.net
>>10
何したら70万も請求されるん?
結果からして言い掛かり的なものかな
何したら70万も請求されるん?
結果からして言い掛かり的なものかな
27: 不知火(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:10:53.83 ID:5yinyJYX0.net
>>13
住んでたのは2年半くらい。
もともと古いマンションで一階に年寄り大家が住んでる小さい建物。
お風呂やフローリングを全部取り替えるからという理由。
住んでたのは2年半くらい。
もともと古いマンションで一階に年寄り大家が住んでる小さい建物。
お風呂やフローリングを全部取り替えるからという理由。
43: カーフブランディング(石川県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:20:15.08 ID:s/gC1CoL0.net
>>27
まるで事故物件みたいな対応だなw
まるで事故物件みたいな対応だなw
68: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:43:04.78 ID:HRljtijC0.net
>>27
自然劣化の備品は原則大家負担じゃないのか?
前にひどい借り手がいて退去時に窓ガラス、フローリング、物干し台、トイレ
あらゆるところを壊してでてった奴がいた。
悪意があったわけではなかったが、修繕費のほとんどは負担してもらったよ
自然劣化の備品は原則大家負担じゃないのか?
前にひどい借り手がいて退去時に窓ガラス、フローリング、物干し台、トイレ
あらゆるところを壊してでてった奴がいた。
悪意があったわけではなかったが、修繕費のほとんどは負担してもらったよ
11: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:01:37.07 ID:x9Jmuloj0.net
礼金とかやめろよ
海外みたく前家賃でいいじゃん
海外みたく前家賃でいいじゃん
12: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:02:37.35 ID:3GNoiNaC0.net
敷金より更新料をどうにかしろよ。
14: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:03:57.03 ID:MVd1i/iX0.net
更新料2ヶ月分とかボッタにも程があるわ
16: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:06:00.27 ID:Y1TPOY+u0.net
>>14
連投すまん
更新料は0.5ヶ月くらいだろう?
連投すまん
更新料は0.5ヶ月くらいだろう?
28: スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:11:39.06 ID:MoQOcz680.net
>>16
京都は一年毎にそれぐらいかかるよ
裁判起こしたけど戦い方を間違えて負けた
京都は一年毎にそれぐらいかかるよ
裁判起こしたけど戦い方を間違えて負けた
38: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:17:57.27 ID:Y1TPOY+u0.net
>>28
一年に14ヶ月分払ってるってこと!?
最初から家賃に上乗せしときゃいいのに
一年に14ヶ月分払ってるってこと!?
最初から家賃に上乗せしときゃいいのに
42: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:19:20.11 ID:pBbQqyBK0.net
>>28
更新って2年に1回じゃないの?
京都は更新料が高いのは聞いたことあったが
賃貸借の期間も特殊なのか
更新って2年に1回じゃないの?
京都は更新料が高いのは聞いたことあったが
賃貸借の期間も特殊なのか
86: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:01:47.52 ID:cKtgDK2D0.net
>>14
更新料なんて払わなくてOK
正直に払う奴が馬鹿だわ
更新料なんて払わなくてOK
正直に払う奴が馬鹿だわ
20: ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:07:11.34 ID:SJE9OIZT0.net
借りるのに保証人だの保証会社だのめんどくせーよいつの時代だよ
カードのランクとか履歴で判断して何も問わずすぐ借りれるようにすればいいのにこの業界全然進歩ないね
カードのランクとか履歴で判断して何も問わずすぐ借りれるようにすればいいのにこの業界全然進歩ないね
22: アイアンクロー(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:08:00.08 ID:6DqH9Y5g0.net
敷金もめる元やしな。早く無くせうっとしい。人見て決めるから学生なんかぼられまくる
24: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:08:43.39 ID:BfOUQGB1i.net
手付けは詐欺
不動産でも賃貸では何の意味もなさない詐欺システム
不動産でも賃貸では何の意味もなさない詐欺システム
25: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:09:21.86 ID:YSNes1gU0.net
敷金返還で少額訴訟起こした事あるがまともに仕事してる奴は裁判なんてしてる暇ないから泣き寝入りしか出来ないよな。敷金なんて本来全額返ってきて当たり前なのに返さない不動産業者多過ぎるわ
30: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:13:41.98 ID:JrzbxqWw0.net
敷金が帰ってくる管理会社とかないの
31: ジャンピングカラテキック(豚)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:13:41.10 ID:Hu2pj7ht0.net
部屋中やにだらけにして出て行かれてみ?
敷金だけじゃまるで足りないぞ 敷金から取れなくなる分別名義になるだけだよ
敷金だけじゃまるで足りないぞ 敷金から取れなくなる分別名義になるだけだよ
33: スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:14:17.13 ID:MoQOcz680.net
国が定めたガイドラインがあるけど、畳も本当は大家負担なんだよね
ただ特約で借り主負担にされてるけど
これも何とかして欲しい
ただ特約で借り主負担にされてるけど
これも何とかして欲しい
48: ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:23:25.71 ID:Hu2pj7ht0.net
>>33
ガイドラインでも全面的に大家負担とは書いてない
通常の使用での経年劣化は大家が負担となっているだけ 染みや傷など 大きさにもよるが借主の過失となり借主負担となるよ
ガイドラインでも全面的に大家負担とは書いてない
通常の使用での経年劣化は大家が負担となっているだけ 染みや傷など 大きさにもよるが借主の過失となり借主負担となるよ
36: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:17:32.17 ID:ItWs18bS0.net
まいどもめる
管理会社や大家と電話で1時間以上やりあう
でも全額返ってくるからやりがいあるよ
管理会社や大家と電話で1時間以上やりあう
でも全額返ってくるからやりがいあるよ
45: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:20:56.97 ID:Ld7ISiXn0.net
個人の大家は敷金は不動産屋の査定通りに返す。
不動産屋が敷金これだけ返してくれと言ったらそのままの金額を振り込む。
タバコで黄ばんだクロスは折半。畳やら他の事原状回復は大概はうちがやるよ。
不動産屋が敷金これだけ返してくれと言ったらそのままの金額を振り込む。
タバコで黄ばんだクロスは折半。畳やら他の事原状回復は大概はうちがやるよ。
47: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:22:33.85 ID:pBbQqyBK0.net
昔簡裁の裁判傍聴にいって敷金返還請求訴訟だったんだけど
個人の大家(年寄り)って経年劣化は家主負担とか全然わかってないね
簡裁の裁判官に色々言われてた
個人の大家(年寄り)って経年劣化は家主負担とか全然わかってないね
簡裁の裁判官に色々言われてた
50: アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:26:02.29 ID:wwbYLaeVi.net
うちのマンション契約の時に敷金1ヶ月分は総裁とかいって
最初から戻ってきませんよ的な契約だったんだけど
それってあり?
最初から戻ってきませんよ的な契約だったんだけど
それってあり?
53: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:27:56.69 ID:Y1TPOY+u0.net
>>50
無しだと思う
使用状況で変わってくるはずのものだから
無しだと思う
使用状況で変わってくるはずのものだから
57: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:33:40.49 ID:mUXtPWoy0.net
>>50
退去時の清掃費用に敷金1ヶ月分と等しい費用を貰いますってことじゃね?
無くは無いと思う
退去時の清掃費用に敷金1ヶ月分と等しい費用を貰いますってことじゃね?
無くは無いと思う
64: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:40:52.50 ID:07/jucqC0.net
>>57
問答無用で退去時の清掃費用を入居者が支払う義務はない
しかも清掃費用に敷金1か月分はぼったくりだろう
入居者が敷金1ヶ月分の清掃費用がかかるほどの汚損をしでかして初めて
支払う義務が生じるのでは?
問答無用で退去時の清掃費用を入居者が支払う義務はない
しかも清掃費用に敷金1か月分はぼったくりだろう
入居者が敷金1ヶ月分の清掃費用がかかるほどの汚損をしでかして初めて
支払う義務が生じるのでは?
73: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:46:50.63 ID:mUXtPWoy0.net
>>64
そしたら
そことは契約しないとか契約内容の変更交渉するかってことになるのかな
そしたら
そことは契約しないとか契約内容の変更交渉するかってことになるのかな
79: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:54:43.12 ID:07/jucqC0.net
>>73
別にかまわないなら契約すればいいし、嫌なら契約しないか変更を求めるべきだと思う
そのまま契約しても、契約内容的には消費者に一方的に不利を強いる契約だから
その部分は無効になりそうだけどね
別にかまわないなら契約すればいいし、嫌なら契約しないか変更を求めるべきだと思う
そのまま契約しても、契約内容的には消費者に一方的に不利を強いる契約だから
その部分は無効になりそうだけどね
54: エメラルドフロウジョン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:28:34.75 ID:kVPlPXQx0.net
1、2ヶ月分くらいで喧嘩したくないなあ
59: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:34:12.00 ID:AhpnxrSH0.net
>>54
お前みたいなのがこういう腐れ習慣を続けさせてるんだよ。
千円多く取り返すために相手がうんざりするぐらい抗議して、やりあって、互いに訴訟ちらつかせて、場合によってはやる覚悟で、社会が良くなるんだよ。
死ね、負け犬!一生、他人に搾取されてろ。奴隷野郎!
お前みたいなのがこういう腐れ習慣を続けさせてるんだよ。
千円多く取り返すために相手がうんざりするぐらい抗議して、やりあって、互いに訴訟ちらつかせて、場合によってはやる覚悟で、社会が良くなるんだよ。
死ね、負け犬!一生、他人に搾取されてろ。奴隷野郎!
61: ラダームーンサルト(石川県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:36:31.60 ID:ogKE2rWr0.net
安アパートに14年住んでるんだけど、もしかして退去時無茶苦茶請求来たりすんのかね
敷金はくれてやるけどそれ以外一円たりとも払う気なんかない
敷金はくれてやるけどそれ以外一円たりとも払う気なんかない
65: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:41:09.28 ID:Y1TPOY+u0.net
>>61
店舗や事務所みたいにレイアウトをいじってんならともかく、通常の使用で敷金を越える金額を請求されることはないはず
店舗や事務所みたいにレイアウトをいじってんならともかく、通常の使用で敷金を越える金額を請求されることはないはず
62: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:39:55.14 ID:ZHb7lGgb0.net
ユニットバスで浴室カビだらけになった場合は大家の責任、もしくは経年劣化だよな?
71: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:45:34.53 ID:07/jucqC0.net
>>62
ユニットバスに換気扇がついていなければ大家の責任だと思う
俺が勤めてた管理物件持ちの不動産屋では換気扇付いてないユニットバスの
カビだらけは入居者に負担はさせてなかったと思う
社長が「換気扇付いてないんだもんなー、しょうがないよ」と言ってたくらいだから
ユニットバスに換気扇がついていなければ大家の責任だと思う
俺が勤めてた管理物件持ちの不動産屋では換気扇付いてないユニットバスの
カビだらけは入居者に負担はさせてなかったと思う
社長が「換気扇付いてないんだもんなー、しょうがないよ」と言ってたくらいだから
77: アイアンフィンガーフロムヘル(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:50:32.08 ID:yV6n3ZhXQ.net
>>62
それは「善良なる管理者の注意義務違反」って言って、当然に借り主側負担になるよ
普通には掃除しなさいw
それは「善良なる管理者の注意義務違反」って言って、当然に借り主側負担になるよ
普通には掃除しなさいw
66: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:42:36.74 ID:rSDJsqF50.net
今東京だとゼロゼロで清掃費1か月分ってのがデフォ
その代り1年以内の退去の場合1か月分違約金にしてるわ。
その代り1年以内の退去の場合1か月分違約金にしてるわ。
69: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:44:28.56 ID:ZHb7lGgb0.net
トイレの尿石で真っ黄色なのは通常使用だよな?
72: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:46:15.78 ID:Y1TPOY+u0.net
>>69
マメに掃除しろよwww
マメに掃除しろよwww
76: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:50:04.35 ID:p0WDhdM50.net
>>69
尿せき落としで掃除するだけだろ
尿せき落としで掃除するだけだろ
78: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:54:36.45 ID:sAfTW0B60.net
>>76
落ちるの?バスクリンとサンポールかけて金タワシでもびくともしなかったんだけど
落ちるの?バスクリンとサンポールかけて金タワシでもびくともしなかったんだけど
89: クロイツラス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:06:34.41 ID:rLLJi96/O.net
>>78
昔リフォーム屋のおっさんに濃塩酸もらった
尿石で詰まったトイレに2晩濃塩酸振りかけたら取れた
昔リフォーム屋のおっさんに濃塩酸もらった
尿石で詰まったトイレに2晩濃塩酸振りかけたら取れた
88: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:06:28.78 ID:axOTYepY0.net
確かに東京で4回引っ越してるけど、毎回思ってた以上に返ってくる
そこにストレス感じたことないや
引かれるのはタバコのヤニで壁紙変える代金2万円ぐらいだし、居住年数でちゃんと割られてる
札幌住んでた時も地場大手の管理会社だからかちゃんと返ってきた
田舎はそんなことないのか?
そこにストレス感じたことないや
引かれるのはタバコのヤニで壁紙変える代金2万円ぐらいだし、居住年数でちゃんと割られてる
札幌住んでた時も地場大手の管理会社だからかちゃんと返ってきた
田舎はそんなことないのか?
91: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:07:31.57 ID:5bsQdY9K0.net
敷金なんて大半返しているぞ。
不動産業者の査定じゃ壁を汚したって修理費として査定されるのは
汚した部分の面積だけ。
実際は修理するときは全面を修理するので貸してるほうが実際は損している。
不動産業者の査定じゃ壁を汚したって修理費として査定されるのは
汚した部分の面積だけ。
実際は修理するときは全面を修理するので貸してるほうが実際は損している。
95: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:12:13.46 ID:vR/yds650.net
それよりも意味不明な更新料を何とかしろよ
大阪みたく自動更新でいいじゃねーか
大阪みたく自動更新でいいじゃねーか
97: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:15:22.18 ID:WyqtUWl70.net
そもそも立法府の連中が法律を時代時代に則したものに更新していく能力ゼロだもん。
憲法以下みんなそう。放送法もなw
憲法以下みんなそう。放送法もなw
まぁ契約書で退去時費用として敷引きするって明文化してるからいやなら他をあたってくれってね
借地借家法でやれよ
東京ルールや国土交通省のルールは昔からある敷金一ヶ月だと大体そのまま消える東京ルール以上を求めるなら裁判だ経年劣化以外認められないからタバコを吸う奴は敷金なんか戻らんよ
日本の賃貸アパートってもの凄い搾取システムだよなぁ家賃も高いが家賃以外にも数十万のオーダーで払わされるw
こんな異常なシステム早く潰せ
そのうち家なんて余るんだから、後で泣き見るのは大家なんだけどね単純に家賃収入で得た利益の中から捻出したら良いだけだろ
本スレ59言ってる事が矛盾してんじゃんw
資格浪人の俺涙目教材買い直しかよ
更新料ってなんやねんなんでハンコ押すのに10万もかかんねん家賃にキチンと反映させるのが筋やろ
その分家賃に上乗せするだけ。貸すほうは強いよ、金も家もね。
敷金もそうだけど礼金てなんだよ…賃貸住みだけど毎度毎度腹立って仕方ない。あと、部屋借りる時の鍵と壁紙交換、それにしょうどく
貸しビルだけど、基地大家に当たった事があったわ店子が入ると嫌がらせしまくって、追い出して、敷金礼金と分捕るココが傷ついてる、廊下が痛んだとかケチを付けまくって、修理代を請求する事もしばしば、何件も訴訟になってた、ウチは我慢して契約一杯いたけど補修費とかメチャ請求されて、結局裁判になったウチの後に入った会社の事務の女の子を殴ったとかで、警察沙汰になってオーナーが息子夫婦に変わって、やったまともになったとか聞いたw
最後の立法府能力ゼロコメントを除けば、意外とまともなコメントばかりでびっくり。消費者契約法に触れてるコメントは感心。最近はちゃんと法学部でも消費者契約法位なら勉強してんのかな?
コメ8法律資格は毎年何かしら法改正されてるから基本テキスト買い換えだぞ古いテキストで一々法改正を調べて削除・加筆する時間があったらその時間を暗記に回せ消費者側のコメが多く関心した
基本書買換えなきゃと言っている資格浪人の人がいるけれど、敷金の法的性格やら賃貸借契約終了時に賃借人が負うべき原状回復義務の内容・範囲やらは判例又は通説を当然に契約法各論で学んでいるはずなので、明文化されたからといって買換えの必要はないのが普通。むしろ終了時説なんてのを覚える必要なくなって楽じゃないの。その他の債権法改正部分は別だろうけれど。
戦後住宅供給難の時代に生まれたフザケた慣習。「大家様、極度の住宅供給難のご時世に他の人ではなく私に貸して下さりありがとうございます」という意味合いの謝礼金。包み隠さず言うと、「ウチの部屋借りたいんなら、これくらい誠意見せてくれてもいいよな?」という意味の金。本来、話の筋からすると借主側が自発的に出すべき謝礼金だが、実際には貸主が圧倒的強者だった時代に借主から金を余計にガメる為の方便として「更新料」なる意味不明な概念を生み出した。最初に挙げた定義も貸主のあくどい要求を正当化するための方便として、事実を歪曲したものとなっている。更新料というのは何の対価関係にもないので、典型契約にあてはめて考えるならば贈与契約ということになる。ただ何の利益もないのに貸主に金を恵んでやるという腐った契約。実は多くの場合、元付会社が金をガメている場合が多い。
話はそれるが家の貸し借りは大家が悪い話が多いが借り手側が悪質の場合もあるんだよね財産ない人から財産持っている人は悪人にみえるのかね?
民法大改正といっている割に敷金関連条文が新設されるということしか書いてないんだが。他の改正部分も書いてほしかったわ。まあ10年以上前から当時若手だった内田貴先生等が民法大改正に挑もうとしていたわけだし、その必要性は当時から大きかったわけだから、少なくとも順次改正は進んでいくだろうよ。まあ法律実務家の立場からすれば、いきなり大改正は止めてくれというのが今も変わらぬ本音だろうがな。
※4その通り。貸主と元付会社と客付会社が寄って集って弱者である借主から金をガメようとしている。ここでは言及されていないが、本来仲介手数料というのは、賃貸の場合賃料1ヶ月分の5割が上限だというのを知っているか?実務では10割取っているが、あれは客から承諾を得られた場合にのみ認められている例外的なものだ。なのに、不動産会社はそのような前提知識については一切説明せず、いきなり例外規定を適用した状態で客に手数料を請求してくる。ちなみに、最初から5割でやってくれという条件で来店すると、金額にもよるが大概体よく追い返される。
うちのバカ親がやめろって言ってるのにタバコ吸いまくってヤニだらけにしてんのに、引っ越す時に大家に文句言いまくってたの思い出した。今も生きてんのかな、うちの親。
※6東京では既に供給過多に陥ってる。賃貸料は下落傾向だし、初期費用が下がるサービスも増えた。10年前では考えられないことだ。しかし、悪いのは大家と不動産屋だけじゃない。賃貸業界全体がそのような慣習で動いてしまっているという社会全体の問題でもある。諸悪の根源は何かというと、日本に絨毯爆撃を加えて住宅を壊滅させたアメリカ軍か、アメリカ軍に本土進攻を許した大日本帝国政府の失政ということになる。現状で正しい行いをすると、その正しい者が金銭的に割を食うことになる。だから法律で社会全体に対して一斉に是正の力を加えて、正しい者が損をしない仕組みにする必要がある。
今回の民法大改正の皺寄せは、法曹界に飛び火してるらしいぞw古参の民事専門の老人弁護士の廃業が加速されるんだってよもう、いまさら勉強はしたくないそうだw後は、今食えてない弁護士に任せるってなwwww
※10それだと元付会社が意味不明な理由をつけて利益を上乗せできなくなる。だから、元付会社は敷金返還請求を免れるために色々付帯条項(特約)を定めて敷金をガメられる努力をしているだろ?「借主と特約結んだから返さなくて(貰って)も良いよね?」っていう手法が最近の流行だよ。じゃあ返還訴訟において借主側がどのように攻撃するのかというと、「消費者契約法5条に基づき、情報格差のある貸主から一方的に不利な条項を提示されて結んだ契約は無効である」というやり方。ただ、この戦い方の不備は二点ある。お金をガメたのが元付会社であっても契約当事者は貸主なので、被告は貸主とせざるをえないこと。条文と最高裁で一義的な結論が出されていないので、簡裁等の個々の裁判官の価値観に判断が委ねられること。だから結論が事件毎で結構変わってる。最近は事件数もかなり積んだだろうし、以前よりは安定してきているかもしれないが。
※11敷金・礼金・更新料は元付会社がガメている場合が多い。敷金は速やかに新しい借主を見つける為に、退去後に前借主の金を使って部屋を綺麗にしたいからか、不当に利益を増やしたいかの何れか。礼金は元付会社が仲介手数料相当の金が欲しいから。大体客付会社が100%持っていってしまうので、その分を自分達も貰いたいから借主からガメる方便。勿論貸主が直々にガメてる場合もある。両者が同時にガメてる場合もある。更新料は、2年に1回入ってくる見込みがある仲介手数料や礼金を確実に確保するための方法として、現借主から金をガメるための方便。本来、契約当事者間で賃貸借契約を再締結するだけの為に、賃料一か月分の金銭が発生するわけがない。ただ元付会社がお金をガメたいだけ。こういう知識を借主側が全く共有していないので、元付会社というのはいまだに本当に強気だよ。契約の前段階でこういう契約内容について予め明確にしておこうと確認し、是正を求めると、「この契約内容で駄目なら他(社)の物件をあたってもらうしかない」と来る。つまり「物知らずな奴は他に沢山いるから、本当の事を知っている面倒な君を相手にする必要はないよw」ということ。一言でいうと、借主になろうとする者は貸主グループからナメられている。ハウスクリーニング代・鍵交換代は、検討段階で予め交渉すればカットに応じる元付会社が多い。但し、契約締結段階まで来てからだと、「今更もう無理です」という空気を前面に出して契約成立か不成立かの2極端の選択を迫ってくる。元付会社の立場からしたら、今ゴリ押しして契約結ばせれば数万円ゲットだぜ!という考えで頭がいっぱいなので、そういう態度に出る。借主側としては、他の候補を控えておくか、もう暫く時間を費やして探そう位の気持ちの余裕を持って、契約締結寸前で決裂させる勇気が必要だと思う。
法律カジってる奴はググって詳細確認した方がいいな。ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/35469まあ大体良い改正なんじゃないの?人的保証が廃止されるってことは、悪名高い連帯保証も廃止されるってことかな。賛否あるようだけど、人的保証が廃止されれば、部屋借りる時は今後保証会社利用一択になるな。保証料が安いなら、その方が簡単で良いと思うわ。今までの保証人やら連絡先やらで雁字搦めにするやり方は異常だったからな。
ちゃんと大家立ち会いの元、業者が復帰必要箇所を上げていくら敷金が減るか説明されたわ結局経年烈火が認められて室内クリーニング代だけで1万も減らなかったけど普通はこんな風に業者が見積もりだすんじゃないの?
機関保証も当然に人的保証に含まれるのだけど。
大家がぼってるとか行ってる奴居るけど、大負担も相当なもんっての分かってないだろ給湯器とか、水道管まわり破損(トイレ・台所・風呂・建物構造的な部分も)、最初から設置してるエアコン・室外機とかの交換費用、その他建物全体のの清掃や修繕費用なんか全部客が払わなくて良いんだよ賃貸物件の場合、代わりに月額家賃を払うだけで借り主は支払いを免除されるマンションとか買って見ろ、全部これ自分で負担しなきゃならんのだぞ。固定資産税も払わなくちゃならんし、当然壁紙も汚くなっていくのは自己責任になる。正直行政が客がギャーギャー言ってるのを真面目に聞いて敷金返却ルールとか作ってるが、1ヶ月の敷金まで取り戻そうとするなと言いたい。清掃費用だけでも1万数千円取られるんだっての。大家の利益なんぞ無いわ。お前が汚して出て行く部屋を次の人に貸す前に綺麗にする処理費用が、敷金1ヶ月分なんだよ本来は。
28はアホなの?通常使用で生じる損耗の回復費用負担したくないなら、他人に貸すなよ。通常使用を越えてるってなら分かるけど。
敷金なんて普通に住んでれば全額戻ってくるだろ問題は礼金よ礼金
フローリングに穴開けたら金取られないのに凹ませたら借主の全損とか意味わからん制度変えて欲しい、昔13万持ってかれたし。
>>88鹿児島だと家賃3万で敷金3か月分全部持ってかれて+追徴金14~20万が当たり前出張だらけで月10日ぐらいしかいない+1年も住んでないを2回やって2回とも上を食らった
不動産やとか大家は悪すぎ
民法変えたら同時に変えなきゃならない関連法案だけでとんでもない数になるからな、簡単に変えろってやつはそこを理解してない。
※33お前は頭が悪すぎ。貸す側になって経営してみろよ。お前らの言う通りにしてたんじゃ「貸す側」いなくなるわ。もうからねえからな。そのとき困るのは他でもない借りる側なんだぞ?
※29明文化されてるからって調子乗って「通常使用」を連呼すんな。それも含めてもともと「貸すとボロになってくからその対価として金をもらう」商売なんだよ。こんな躾もされてない底辺ばっかりの世の中になってこんなんで商売になるか?文句いうのばっかりいっちょ前の野郎が増えすぎなんだよ。悔しかったら貸す側になれるほど稼げ。
礼金のが問題敷金は揉めればなんとでもなるし非があれば払うから良いけど個人情報晒して審査された上に礼金なんて図々しい、逆に礼金を払え。
貸す方が損するようになってるないいタイミングで手持ちのマンション処分した両親に感謝