経済

甘利経済再生相「労働者はアベノミクスで賃上げして貰いたかったらもっと働け!生産性を上げろ!」

1: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:43:05.52 ID:7KBbTIr00.net
[東京 22日 ロイター] – 甘利明経済再生担当相は22日、政労使会議後に記者会見し、低所得層の消費の落ち込みの背景には、賃上げが一過性との不安があるとの見方を示し、好循環が続くという自信をもたせることが重要だと語った。

甘利経済再生相は企業の業績は過去に例がないほどいいが、それを経済の好循環の原資としてどう活用するかが問題だとしたうえで、「政労使会議の共通認識を通じて、好循環の一巡があったのは事実だが、所得層の低いところの消費の落ち込みは、物価や消費税の上昇に対し、賃金上昇は一過性との不安がある」と指摘。
そうした不安が必要以上に消費に影を落としているなら、好循環が続くとの自信をもたせるための実績を作ることが重要だと思うと語った。

一方で賃金の改善を求めるだけでなく、生産性向上に向けて働く側も意欲的にチャレンジしていく労働システムが必要だとし、好循環のために労使がなにをすべきかという共通認識は持ってもらいたいと述べた。

 さらに、今後の経済に関して、「政府が成長戦略を具体化する中で将来の見通しが明るくなる環境を作ることが大事だ」とし、「アベノミクスの進展に障害が起きる、その種のことには機動的に対処していくことになる」と語った。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0SH3X620141022





元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413985385/


3: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:45:51.47 ID:9+jrcVPO0.net
高い給与=高い生産性

5: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:48:01.29 ID:tX0WfOKj0.net
まずは適正な賃金の支払いだろ

4: メンマ(禿)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:47:28.69 ID:SKNzuSmb0.net
技術流出で単価ダラ安を招いた屑省庁とバカ政党が言えた口かよ。

6: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:59:15.70 ID:QWNZM8x70.net
生産性が上がったら賃金と労働者を減らすのが我が国

2: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:45:23.56 ID:XDhQdWMI0.net
でもただで税は増やすんでしょ?

9: 毒霧(庭)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:04:15.14 ID:ovyBp2eU0.net
口だけ見守り隊員の甘利さん頑張って下さいねと

11: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:08:02.53 ID:eR5xUO4G0.net
この国は後は死ぬだけの老人ばかりになって
それ用の仕事しかないのに何が生産性だよw


12: ドラゴンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:09:09.40 ID:sfgpNnQ00.net
じゃあ何の生産性もないクズ公務員はボーナスカットでいいよねw

13: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:10:27.78 ID:/nrB9jSh0.net
>>12
なんも生産性が無いという根拠は?


34: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:27:58.16 ID:QWNZM8x70.net
>>13
国の借金を生産してますよね


35: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:34:08.31 ID:/nrB9jSh0.net
>>34
その内の債務の内の何割が、公務員の給与の生産性の無いと仰る部分の債務額なんですか?
是非教えて下さい。


45: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:47:10.04 ID:QWNZM8x70.net
>>35
借金以外何を生産してるのか言ってみろよアホ
ウンコとか言うなよ


52: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:51:05.64 ID:/nrB9jSh0.net
>>45
さあ、夢とか希望とか未来とかじゃね?w


59: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:57:54.81 ID:QWNZM8x70.net
>>52
なにいってんのこいつ


37: ドラゴンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:37:30.08 ID:sfgpNnQ00.net
>>13
民主党議員はうちわがどうのとか何の国益にもならないことを追求した挙句
今は審議拒否とか言って仕事サボってますけどwwww
こんな奴らに何の生産性があるのか説明願いたいw


15: 断崖式ニードロップ(東海地方)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:13:50.54 ID:crQT8kPZO.net
何もせずに賃上げしてたよな

17: 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:14:06.31 ID:2OETZT6C0.net
公務員はなんで給料上がったんですかあ?

14: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:12:25.32 ID:gPFdo6on0.net
生産性上げればその分
労働者減らすのが日本流なんだよなあ


18: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:15:01.27 ID:7Cu5Hn8d0.net
生産性があがって労働者に得になることはないだろ
企業にたまるお金が増えるだけで

労働者からしたらより少ない労働で賃金が
上がった方がいいにきまっている


21: 断崖式ニードロップ(東海地方)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:16:15.22 ID:crQT8kPZO.net
なんの努力もせずに増税してるし
支出は増える一方


20: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:15:13.18 ID:/tnBLJ6Q0.net
でも賃上げできないで増税したらヤバイんじゃないの?

22: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:16:23.13 ID:vRCk6sjk0.net
労働者にとっての生産性とは「高い給料をもらいつつ仕事を減らすこと」。

23: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:16:27.96 ID:7Cu5Hn8d0.net
あと賃金は生産性やら企業の業績よりも人材不足か人材過多できまるからな
企業は基本最低賃金さえあげりゃいいわけで業績がよかろうが悪かろうが
人材過多なら賃金は上がりにくいし猫のテも借りたいなら
賃金は上がることになる


27: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:18:08.30 ID:ybmy8fkU0.net
もう日本の上は病気やな死んだ方がいいレベルの

30: フェイスクラッシャー(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:21:25.93 ID:/MRF6f+uO.net
生産性が上がる
供給量が増える
更に供給が需要を上回る
デフレ加速
甘利はアホ
以上。


31: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:23:16.92 ID:DC3NdjI10.net
>>1
>生産性向上に向けて働く側も意欲的にチャレンジしていく労働システム
在庫が増えている状況で何すんだよ?w
総需要不足を解消出来るのは政府だけ。
さっさと仕事しろよ。


36: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:37:12.30 ID:JBjbHiZc0.net
日本の生産効率は海外に比べて低い
そう言われるとまるで労働者が手を抜いて働いているように感じませんか
しかし現場は真面目に効率的に働いています
では海外では全ての会社でF1レースのタイヤ交換のように超効率的に働いているのでしょうか??

生産効率という言葉は効率よく物を作るという意味ですが数値化すると商品の売価と原料やその他経費の割合です
付加価値を付けて高く売れないとどんなに労働者を効率的に働かせても生産効率は低いとなってしまいます

結論を言うと今の日本には作った物を高く売る技術が足りないのではないでしょうか
知的財産の保護、提案力、ブランド戦略etcが生産効率を上げる鍵


38: メンマ(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:39:09.92 ID:61Ut2Lb10.net
>>36
結局、これなんだよね
安売り競争の結果が生産性低下


74: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:38:14.20 ID:nb+k0o8l0.net
>>38
そしてその原因は非正規雇用化といった労働者のコストカットだからね


41: 16文キック(家)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:42:16.15 ID:AC/RAm9i0.net
とりあえず本議会をサボって働こうとしない国会議員に言うべき

43: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:44:24.07 ID:uoWSrEoY0.net
アベノミクスが末期だと確信できる発言だわ

44: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:45:54.02 ID:0QqRQrx90.net
でたよ必殺「人のせい」

40: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:40:34.60 ID:qwiNZ+580.net
それなら賃上げが続くのを確認してから消費増税で良かったんじゃないですかね

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    え自分で労使闘争やって賃上げを勝ち取れって言ってんの?え?

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    正論だな現代人は1960~バブル時代を見習え

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    労働者じゃなくて無能な経営者が多いのが問題だろ馬鹿

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    公務員の業務効率があがったから給料上がったのですね?もうね、アホの子としか。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    仮に企業の業績が良くなっても労働者の賃金が上がるとは限らないから人件費なんて真っ先に利益のためにカットされるし

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    よしんば生産性が上がったとしてもその分給料を上げなきゃいけない法律があるわけでもないから企業が律儀に賃上げする法的根拠はない国会議員ならきっちりそういう法律を作った上で「もっと働けば確実に給料は増えるようにしたよ」と保証すればいいだろうに口先で偉そうに言うだけだから大した仕事もせず高給貰ってるとか批判されるのもわかってないんだなこいつが社畜だったとしても生産性なぞ1%も上げられないだろうなwwww

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    野菜とかって、豊作だと生産調整で畑にすき込んだりして潰すじゃん。 豊作貧乏を避けるためにね。定年延長とか、残業とか、生産性の向上って、労働生産が増えるわけだけど、不況で不安定雇用とか、労働者の解雇、消費税増は需要低減なわけで、相反する。本当なら生産を抑えて需要を増やす政策が必要なんだ。たとえば 一日6時間労働を一般化するとか。 残業規制の強化と残業代の割り増しを強めるとかね。全体のルールに従って自己最適化した結果が全体不況なら、ルールがどこか歪んでるんだよ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です