地震・災害

長野震度6弱“死者ゼロ”の背景は住民同士の結びつきにあった

1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:32:31.00 ID:???0.net
11/25 17:00

 まだ強い余震が襲う長野県の被災地に、追い討ちを掛けるように雨が降っています。白馬
村の避難所前から報告です。

 (斎藤康貴アナウンサー報告)

 25日は朝からずっと雨が降っていましたが、夕方にはやみました。そのような天候だったた
め、皆さん、二次災害のことを考えながら家の片付けなど、作業に追われていました。

 (Q.家の中で救助を待ち、助け出された方々が大勢いるが、命が助かった共通点などは?)

 家が倒壊した方に話を聞きましたが、自分が助かった理由として一番多かったのは、「とに
かく外に出ることだ」というふうに話していました。地震が起きた際に外に出るのは非常に危
険ですが、今回の地震では、外にすぐに出た方は比較的、無傷で避難できています。他にも
「たまたま自分の上にたんすが乗っかってきて、それが身を守ってくれた」と話す方や、「お風
呂場にいて、傷は負ったが命だけは助かった」と話す方もいらっしゃいました。しかし、今回、
一番感じたのは、この地域の強い「結び付き」です。自分が助かった後も地域の方や友人を
すぐに助けにいっています。そのなかには、暗闇のなかでも「助けて」という声を聞いただけ
で、その人が誰で、どこにいるのか瞬時に判断してレスキュー隊を呼べたという話も聞いて
います。これだけ大きな地震が起こったなかでも「死者ゼロ」という結果につながった一番の
理由は、やはり地域の強い結び付きなのではないかというふうに感じています。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:テレビ朝日 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000039434.html





元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416954751/


4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:37:29.47 ID:uSOMSKrcO.net
栄村地震も死者はいなかったんだっけか

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:37:36.19 ID:cGl4ZfNCO.net
火事もなかったんだっけ?

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:39:29.77 ID:y9nNLm+/O.net
風呂場ってわりかし頑丈に作られてるらしいが
それでも真っ裸で震度6に遭うなんて辛いわ


10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:39:54.52 ID:ULPW8QiP0.net
緊急地震速報多少は役に立つのかな

134: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:01:50.42 ID:99X6qk+U0.net
>>10
直下型であてにするのは間違っていますよ。

あくまでも震源地から離れた、海溝性巨大地震に向けたシステムです。


11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:40:05.49 ID:P1EawPi00.net
いや、震度6弱っしよ?
地震慣れ日本人をなめてもらったら困る


12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:40:32.60 ID:zPHd8JmM0.net
雪仕様の頑丈な家が倒壊しちゃうんだからなぁ

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:57:21.15 ID:OakKDvBe0.net
>>12
それデマだよ。
屋根重いし、古いし、特に地震に強くない。
今時のハウスメーカーの家の方が何倍も強い。
今回も壊れだの全部古い家だろ?
近くのホテルなどみんな無傷。


16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:46:38.96 ID:m30O+oH20.net
そんなに家がないとこやったんやろ

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:52:16.82 ID:y+asYuVM0.net
>>16
だったら怪我人も出ないだろ


18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:48:43.95 ID:veE2Ro6m0.net
震度6は舐めちゃいかん
静岡県民でもお茶を淹れるのを躊躇うレベルだ


220: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 11:43:27.70 ID:4ibGeL7i0.net
>>18
怪我すると県民失格というブラックジョークもあるしなぁ。


223: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 11:49:38.49 ID:+n+RO2LL0.net
>>220
避難訓練のスパルタぶりがはんぱないもんね
時間計って今回は何分で避難できたけどもっと早く避難できないと助からないとまで言われるよ
他県に引っ越したら避難訓練が緩いこと


31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:57:51.04 ID:lhuXdV9LO.net
>>18

福岡県民なら手榴弾を仕舞ってる棚が倒れて心臓麻痺を起こすレベルだもんな


219: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 11:42:58.54 ID:1ms5gf5D0.net
>>31
なめてんのか?
棚になど置くか!ぼけが!

肌身離さず携帯するものだ。


25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:53:35.43 ID:m30O+oH20.net
震度6ってゆうても、いろんな6があるし

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:54:44.99 ID:Uu+7eQcy0.net
震度6弱といっても、あれは地震計のあるところだからな
M6.8で深さ10km。あの建物の倒壊具合を見たら断層近くは震度6強以上あったとみたほうがいいだろ


28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 07:55:26.70 ID:PB+0/Khl0.net
>>26
そうだよねぇ


34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:01:07.35 ID:eVIrPQTM0.net
くそ田舎の夜中に起きればそんなもんだろ

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:01:09.38 ID:2Al6rtDG0.net
静岡で震度5強の時も
死んだのは本の山が倒れて埋まった女だけだったな

元々田舎では死ぬほどの怪我する要因に乏しいんだろ


37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:02:53.62 ID:1iMeIU8t0.net
都市部なら個人情報保護法のせいで要援護者がどこ住んでいるかも知ることができないからかな
田舎は近所に家族事情が全部知られているってことだろう


50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:09:42.71 ID:2zVx5ZCu0.net
東日本大震災でも死者の大半は津波によるものだったしな
関東大震災クラスが来てもそこまで深刻な被害は出ないかもしれん


103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:43:37.99 ID:fsYsPpjw0.net
>>50
住宅密集地での火事対策が出来てれば・・・だけど


52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:10:20.36 ID:Ewl1ZPZ/0.net
10キロ6.8が都会の真ん中だったらけっこうやばそうだよね
火事も起きるだろうし


55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:14:18.70 ID:+Q3bQRuG0.net
火事とか直近の二次災害が無くてサクサク救助活動できたからやろ
みんな生きてて体力十分で呼びかけりゃ場所目星ついたり


58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:15:50.88 ID:y7luwWSn0.net
いくらご近所との結びつきが強いといっても、
もろにガレキの下敷きだったら即死しかねないし、相当幸運だったとおもう


61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:22:51.28 ID:nQ9rdYG70.net
助かったのは運によるところが大きい。だいたい、
震度6弱で崩れてしまう家屋はいかがなものか。


67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:27:12.24 ID:KAyJIx+e0.net
震度6って結構でかいけど、15年に1回位はあるだろ。
それなのに古い家だけじゃなくて結構新しい家が倒壊してたんだけど、
耐震設計はどうなってたんだ?


70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:28:25.78 ID:GpimbRvT0.net
東日本大震災も震度7のとこは死者ゼロだったじゃん

94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:26:09.04 ID:OjCCp3cr0.net
川内直下型の震度6弱や震度5強なんかが多発した時も
学校や住宅が倒壊したけれど死人は出なかったから
6弱と6強が境目なんかね


72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:30:37.24 ID:EdlgycuK0.net
休日深夜のコトで、報道のヘリが飛ばなかった
なので倒壊家屋の下から救助を求める人の声が
ちゃんと聞こえたと


152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:12:17.02 ID:QWBVHXOlO.net
>>1
事件、事故、災害時に空を舞うヘリコプターがうるさくて地上は迷惑。

あれって嫌がらせ?


156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:17:39.16 ID:fnJNEifG0.net
>>152
上空をヘリが飛んでいても地上では意外と周りの音は普通に聞き取れる
それに上空から助けを求める被災者を発見出来るケースもあるからな
本当に救助活動に支障が出るならとっくに報道関係のヘリが規制されてるとは考えなかったか?

リンクを開いてみましょう。
これでも同じことを言えますかね?
https://www.google.co.jp/search?q=災害+ヘリ+音
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:39:11.49 ID:NLOFqvOJO.net
津波や火災や土砂崩れが起きなきゃそうでもないって事だな
都市はどうあがいても無理ってこった


102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:43:17.29 ID:ihSrJoeE0.net
都会ですぐ外に出たら、割れたガラスの土砂降りを浴びることになるからなあ

106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:45:18.66 ID:5C3OoENH0.net
ちなみに一番安全な場所はトイレ

109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:47:14.70 ID:fnJNEifG0.net
死者が0だったのは地域の結びつきや絆の力だっていうけど
他の地震で死者が出た所には結びつきや絆が無かったとでも言いたいのかね?


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    近所に在テョンがいたら家財道具を強奪して逃げるだけだからなこういう時のためにも近所の在テョンは頃しておくべきなんだよなにかあってからじゃ遅いからね在テョンは災害になると火事場泥棒や殺人を平気でするんだよ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    小さな村ならそりゃ助かるし、田舎ネットワークが凄いからな。噂とかすぐに広まるから見てみぬフリは出来んかったんだろ。「アイツは助けなかった!悪魔だ!」と村八分にされるのを恐れたんだよ。結局は偽善さ。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    それ以前に静岡って地震無いやろ

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    流石に>>109のコメは頭悪過ぎるわ。そういうことが言いたいんじゃねぇだろ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です