ニュース速報VIP

ゆで卵の殻がうまく剥けない

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:39:08.19 ID:yNs5RsR90.net
白身が半分以上殻についてブチ切れ全量廃棄

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:39:28.50 ID:4Rh7QI7s0.net
お湯沸かしてから入れるとくっつかない

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:39:53.72 ID:yNs5RsR90.net
>>2
それも試したがゴミになった


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:40:22.63 ID:Y0+2lAmz0.net
穴開けておくとか塩入れるとかいろいろ有った気がするけど
何のためだったか覚えてない


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:41:20.78 ID:yNs5RsR90.net
>>5
殻の鈍角に丸い方にヒビを入れて塩を入れて茹でてもゴミになった





元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419071948/


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:40:39.71 ID:41R/BnuDK.net
ゆで方が悪い

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:41:09.24 ID:sj09i9VU0.net
ゆでタマゴは古いタマゴの方が良いんだって

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:41:10.18 ID:myti4/wQ0.net
茹でた後完全に熱が取れるまで氷水で冷やせ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:43:53.41 ID:yNs5RsR90.net
>>10
基本中の基本だな


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:41:11.01 ID:ck9JCi/Z0.net
先端を潰して行き吹きかけると剥けるらしいよ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:41:25.41 ID:SZoeEpEW0.net
新鮮な卵だと剥きにくいらしい

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:43:53.41 ID:yNs5RsR90.net
>>13
買って一週間程度の鮮度では無意味だった


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:42:13.04 ID:z3asUHym0.net
お湯から上げたらすぐ水につけるんだ
今の時期なら氷はいらない


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:43:53.41 ID:yNs5RsR90.net
>>16
もちろん冷水に数分つけてもダメだった


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:43:22.58 ID:rWTqLsFB0.net
流水にさらしながら剥け、薄皮が浮くからするんと剥ける

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:44:46.58 ID:yNs5RsR90.net
>>17
クックパッドなんかで紹介されているのは色々試してもダメ
ツルンと剥ける方法を教えろください


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:44:27.77 ID:r65r1pFj0.net
お前が不器用なんだろ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:44:40.11 ID:weVmVEnA0.net
卵を冷やす
剥く前に殻に細かいヒビをたくさん入れる
少し古い玉子を使う


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:46:01.54 ID:yNs5RsR90.net
全体にヒビは当たり前だろ
タッパーに水とゆで卵を入れて振るのもゴミ化した


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:46:03.96 ID:zULYKszKa.net
伊藤家の食卓でやってたのは
卵の上と下に穴をあけて息を吹き込むだった気がした


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:46:52.08 ID:yNs5RsR90.net
>>24
ほっぺが痛いだけで抜けて来ない


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:46:05.09 ID:WYALzUUC0.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:47:47.16 ID:yNs5RsR90.net
>>25
そんな基本中の基本で綺麗に剥けたらこんな糞スレなんか立てない


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:46:28.86 ID:rWTqLsFB0.net
単純に不器用なんじゃね

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:47:14.71 ID:V4EhkJR10.net
酢で溶かそう

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:48:17.65 ID:avQtBFqg0.net
お前何勧めても否定する奴だろ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:48:57.26 ID:yNs5RsR90.net
>>30
ここに出てきたのは全て試した上で無駄だったと言っているんだが


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:49:08.32 ID:U56e+UjFa.net
油いれろ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:49:27.28 ID:yNs5RsR90.net
>>32
やり方を詳しく教えろください


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:50:56.51 ID:V4EhkJR10.net
酢で殻だけ溶けせっつってんだよ!!

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:51:03.27 ID:DGfUfki80.net
茹でる前に割れば?

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:52:42.31 ID:yNs5RsR90.net
>>35
もちろんそれは試した
無駄だった


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:51:27.34 ID:rWTqLsFB0.net
新しい卵を使わない、5日ぐらい置いとく

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:52:42.31 ID:yNs5RsR90.net
>>36
5日とかクックパッドでも言われてるけどその程度で綺麗に剥けた試しがない


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:51:39.84 ID:yNs5RsR90.net
半月以上たった古い卵なら綺麗に剥けるんだが

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:52:06.53 ID:PbbyELMF0.net
茹で方が悪いだけ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:53:12.47 ID:yNs5RsR90.net
>>38
茹で方とやらを詳しく教えろください


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:57:44.27 ID:PbbyELMF0.net
>>43
玉子と水を1cm入れる
沸騰させる→ふたをして中火で5分→火を止めて5分蒸す→そのまま鍋を振って殻をヒビだらけにする


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:00:45.81 ID:yNs5RsR90.net
>>58
過去に水は少量でいいと言われて試したら下だけ固まって上が半生だった
中火の時点で絶えず転がすのか?


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:03:26.37 ID:PbbyELMF0.net
>>63
ちゃんと蓋したか?


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:03:59.37 ID:yNs5RsR90.net
>>64
もちろん


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:06:11.65 ID:PbbyELMF0.net
なら原因分からん
ちなみに蓋したら放置だから転がしたりはしてない


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:09:40.77 ID:yNs5RsR90.net
>>69
半生だった原因は火が弱くて蒸気が少なかったかもしれない


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:53:12.06 ID:b3wH8vtL0.net
テーブルの上でコロコロ転がす
3cm上から落として殻にヒビを入れる
またテーブルの上でコロコロ転がす
さっきとは別の箇所を下にして、また3cm上から落として殻にヒビを入れる
上を繰返し、ヒビが1周したら凹んでいる部分を割って剥き始める


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:54:11.42 ID:yNs5RsR90.net
>>42
それで薄皮に白身がくっつくんだが


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:55:15.78 ID:+94gqpdi0.net
>>46
もうお前はゆで卵を食べるな
神が許してないんだよ


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:53:42.44 ID:2dRks2A+0.net
もうスプーンですくって食べようと思うわ
頭の方を割る奴買うわ…


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:53:49.65 ID:vT2dY40S0.net
ただ極度の不器用なだけだろ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:55:36.24 ID:yNs5RsR90.net
>>45
チマチマ剥くなら程々には剥けるんだがかなり古い卵のようにアホでも簡単にツルンと剥ける方法を教えて欲しいんだが


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:55:23.64 ID:fNvgYLo90.net
沸騰させた水にそっと入れた後鍋の中で転がして壁に当て
中身が出てこない程度にヒビを入れる
気泡が出てくる程度ね
お好みの時間茹でた後流水に晒す
俺はこれでツルンと剥ける


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:56:28.66 ID:yNs5RsR90.net
>>49
たしかに白身が出てくるようなヒビの入れ方でいいならツルンと剥ける


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:55:30.40 ID:KbsSlNbS0.net
壁に投げつけたら割れるよ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:55:41.84 ID:fq+6iCedp.net
普通に水の中で剥けばいいんだよ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:55:56.70 ID:Eo/h1FWi0.net
安い卵は失敗率高い気する
なんか殻の厚みが全然違う


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:56:58.47 ID:yNs5RsR90.net
>>53
それか
たしかに市内で一番安い店で買ってる


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:56:04.54 ID:Sl5UgOpU0.net
うまく剥けなかったことがないので
どういうことになるのか気になる


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:57:15.91 ID:q/Wtz+950.net
酢と塩を入れた水で茹でろ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:58:26.72 ID:BChrTvp70.net
下に穴あけて
薄皮がちゃんと剥けるようにする


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:05:40.13 ID:yNs5RsR90.net
>>59
画鋲なんかで穴をあけるのは試したことがない


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:00:37.04 ID:QGZgv9M2a.net
玉子がうまく剥けないのは妖怪のせいなのね、そうなのね

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:05:19.44 ID:laX8Qify0.net
容器の中にぶちこんで蓋してシャカシャカしろよ多少怠いだろうけど

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:06:33.18 ID:yNs5RsR90.net
>>66
それでうまく剥ける?
俺はさっきそのままゴミ箱に直行だったんだが


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:09:46.88 ID:laX8Qify0.net
>>70
さぁな昔テレビでやってた記憶があったからなやった時はまぁまぁそげてたぞ


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:11:09.02 ID:yNs5RsR90.net
>>75
シャカシャカで剝けるレベルなら手でも簡単にツルンと剥けるんだよ


77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:16:32.34 ID:laX8Qify0.net
>>76
えマジで?すまん


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:24:12.54 ID:yNs5RsR90.net
>>77
こちらこそスマン
試してないことでおそらく有効なのは膜を貫通する穴をあけるくらいかな

新鮮な卵は二酸化炭素が多くて茹でると内圧が上がって白身と膜を密着させるというのは知ってる

古い卵なら上手く行くんだよな


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:07:04.85 ID:rWTqLsFB0.net
何やっても店で売ってるゆで卵みたいにツルンと剥けない、薄皮に白身が取られないように剥くしかない

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:09:40.77 ID:yNs5RsR90.net
>>71
それこそ捨てるか迷うほど古い卵なら綺麗に剥けるんだよ


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:08:28.90 ID:R539H2z20.net
今日のキユーピー三分クッキングで氷水につけるのは完全に冷えないくらいの短時間にしろって言ってたぞ

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:09:40.77 ID:yNs5RsR90.net
>>73
氷水は試してない
短時間で一気に中身を収縮させるイメージかな?


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:16:59.06 ID:yNs5RsR90.net
水から茹でる
熱湯に投入
卵を室温に戻す
沸騰前の中途半端な温度で投入
塩、酢、気室にヒビ
これらは試してダメだった

茹でる途中でひび割れて白身が出てきてしまうのはツルンと剥ける
それとかなり古い卵なら何も考えずに茹でるだけで綺麗に剥ける


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:21:22.07 ID:pVu28A3g0.net
尖ってない方に穴
冷たくなるまで冷水→氷水に20分以上
染みた水分を出すのに水を捨てて冷蔵庫で20分以上
上下にヒビ→全体にヒビを入れる→上下の空気があった方から螺旋状にリンゴの皮の様に剥いていく(時々水につけて薄皮の間に水を入れていく)
ツルンは余程向いてる卵でないとできないと思う


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:28:36.88 ID:yNs5RsR90.net
>>79
ツルンは生食を躊躇うような古い卵なら上手く剝けるんだよな

クックパッドのゴミ共はどんな古い卵を使ってんだよ


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:28:13.03 ID:HOETQiSka.net
ゆであがったら速攻冷やし間をおかずすぐむいたらきれいにできるはずだが?

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:30:54.17 ID:yNs5RsR90.net
>>82
氷水を使おうが長時間冷やそうが粗熱を取る程度だろうが熱いままだろうが生食をためらわないレベルの卵はいつもゴミ箱行きなんだが


85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:35:36.91 ID:HOETQiSka.net
>>84
マジか?
俺いつもツルンよ、新鮮な卵でも
逆に悩むわ・・・


86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:40:31.11 ID:yNs5RsR90.net
>>85
新鮮な卵でもツルンと剥けるのかよ
料理は苦手では無いけどゆで卵だけは古い卵を使わないとゴミ箱行きになる


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:43:15.97 ID:pVu28A3g0.net
水を出すのは結構良い気がしてる
感覚なので意味あるかわかんないんだけども
冷やしてすぐ剥くのも水を染み込ませない意味で良いのかもしれないな
自分は自信ないから浸ける方だけど


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:45:24.09 ID:yNs5RsR90.net
>>87
水を吸って膨張してるイメージかな?
水から出して冷却はやったことがないので試してみる


92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:53:30.31 ID:pVu28A3g0.net
>>88
そうだね、そうしてからくっつきにくくなった気がする


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:46:52.75 ID:7y9mJ3EZ0.net
茹でてる途中で一旦取り出して冷やしてまた茹でる

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:47:36.97 ID:yNs5RsR90.net
>>89
卵の大きさと具体的な時間を教えろください


93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 20:54:33.95 ID:7y9mJ3EZ0.net
>>90
ミックス?だからサイズはよくわからん。
沸騰したお湯に5~6分入れて取り出す。そしたら完全に冷たくなるまで氷水で冷やす。
ポイントはお湯から出してすぐに氷水に付けること。急激な温度差で身と殻の間の蒸気が逆に一瞬膨張する。それで隙間が出来るってわけ。ちなみにいうとうそだ


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 19:58:36.59 ID:bI4j5Dqja.net
ヒビじゃなくて薄皮に穴あけるんでしょ
おしりに穴あけないでゆでた場合は頭にヒビ入れて薄皮を破くようにしながら流水に当ててやれば薄皮の間に水が入ってろツルンてむけるよ

こんなキレイに剥けたことないwww
https://www.youtube.com/watch?v=h5WHw0spaO0

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    茹で卵だと思うから駄目なんだ発想を変えてスクランブルエッグだと思えば全て解決細かくヒビを入れて焦らずユックリと水の中で剥けば良いと思う俺の遣り方

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    電子レンジでゆで玉子作るのがいいよ

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    お姉ちゃんに土下座したら剥いてくれたよ~

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    新鮮かどうかより、卵の大きさが問題なんじゃ?小さめのやつは古くても、綺麗に剥けにくい気がする。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    剥け易さは殻と実の間に水が入ることで決まる水がそこに吸い込まれるには殻と実のあいだに隙間ができることと吸い口があることが必要吸い口はたまごの端っこのひびでOKでも隙間ができないとひびから水を吸わない隙間は茹った卵を水で急冷して、実を収縮させてつくるこの時に吸い口が水に浸ってないとダメ。パア。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    単純に下手くそなだけだろ

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    指の腹でむくんたぞ

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「こう書いてあったからやったけどダメだった」とかどんだけ創意工夫ができないんだかマニュアル人間じゃ使えないわ

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    水から卵入れて沸騰して3分経過したら一度取り出し叩きつけてヒビを入れるそしてまたお湯に戻してしばらく沸騰させる可能ならヒビの間から針を入れて薄皮の中まで貫通させるすると薄皮の中に塩水が入ってむきやすくなる更に出来上がったら冷水で締めると効果的

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    他の店で買ったのでやってみ

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    水から茹でて10分で上げて冷水で10分冷やす。卵が崩壊熱を出して冷えたら殻がくっ付くから十分冷やせ。半熟も同じ要領で時間3から4分で上げて冷水で冷やせ。10分は冷やせ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です