科学・技術・医学

カラコンなしで蒼い瞳に? レーザーで瞳の色を変える実験に成功

1: coffeemilk ★ 2015/03/08(日) 13:36:47.64 ID:???*.net
限界というものを知らない美容整形の世界。どこまでも美の願望を叶えてあげようと、医師たちの切磋琢磨も大変なものである。なんと眼科医までがそこに参入。手術で瞳の色を変えられる時代が到来するもようだ。

カラーリングにより簡単にブロンドヘアが手に入るようになったものの、ブルーの瞳の持ち主は世界の人口のたった17%。
欧米では「もしも私の瞳がブルーだったらパーフェクトなのに。かといって、カラーコンタクトはなんとなく不自然でイヤ」という声は少なくなかった。
そんな中である眼科医が美容整形医師さながらの発想により、「手術で瞳をブルーに変えてあげたらどうか」と思いついたそうだ。

瞳の色は虹彩の中にあるメラニン細胞が作り出すメラニン色素の量によって決まるが、米マサチューセッツ州のCBS系メディア『boston.cbslocal.com』が伝えているところによれば、
カリフォルニア州のある企業が眼科医とタイアップし、瞳の色を決めるメラニンを除去するレーザーを開発したという。約20秒のレーザー施術により、数週間後には瞳が青く変わるとのことだ。

海外ではすでに実験が成功しており、あとは多くの臨床試験を経て安全性をアピールし、アメリカ食品医薬品局(FDA)の承認を早く取り付けたいとしているその企業。
施術が行われるようになった場合の費用は約60万円と見込まれるそうだが、眼科医の中には「色素をむやみにいじることで何の支障もきたさないのか、眼圧を高める危険性はないのか」と懸念を口にする者も多いようだ。

no title


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9864065/





元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425789407/


3: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:38:07.84 ID:/J2GiBEk0.net
しばらく人体実験だろ

4: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:38:23.29 ID:5utlef5R0.net
日光に弱くなる目にわざわざしたがる理由がわかんない

5: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:38:32.09 ID:nsnqvFEq0.net
遺伝しないんじゃあ意味無いじゃないですか

264: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 17:40:04.79 ID:ZrpKPEXw0.net
あぶなすぎる…

わしは年取ったせいかなんか目の色が薄くなったような気がするよ

>>5
遺伝はするかもよ
青眼の遺伝子は茶色や緑より優先度が低いから
青眼遺伝子持ってても緑や茶色のことがある


266: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 17:42:26.04 ID:VPzCFdaS0.net
>>264
それ白内障手前じゃね?


268: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 17:46:01.72 ID:9Z8GP5ob0.net
>>264 お前は高校生物からやり直せ

272: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 17:50:27.24 ID:ZrpKPEXw0.net
>>268
大学は生物系なんだが…

眼の色に表現される形質は茶色、緑、青の3種類
遺伝子もこの3種類
しかし人は遺伝子を2つ持っているのが普通なので
この組み合わせにより表現される形質が決まる
表現されやすい順に茶色>緑>青なので
茶色遺伝子が1つでもあれば茶色になる
緑2つ、緑と青なら緑、青2つの時だけ青になる

どこか間違いはあるかね?


282: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 18:17:58.26 ID:JyL2eoPu0.net
>>272
バカすぎわろた


290: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 18:45:13.06 ID:CJqZ6QsJ0.net
>>272
凄い!知らなかった、お前賢いな
何処の大学か教えてくれ、オープンキャンパスに行ってみたいぞ


283: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 18:20:38.97 ID:9Z8GP5ob0.net
>>272
発現したタンパク質を変性させただけで遺伝子には一切手を加えてないのに遺伝するといった理由が一切無いんだが


7: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:38:44.28 ID:Zi8YgvsH0.net
何人失明するでしょう。

8: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:38:45.27 ID:N9e7imVd0.net
マクベがそんなことをやっていたな。
手塚のほうの。


103: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 14:13:42.85 ID:a2popbCo0.net
>>8
懐かしいなw


329: 名無しさん@1周年 2015/03/09(月) 00:07:54.96 ID:AOIKU+K80.net
>>8
ヤブ医者にかかって眼圧かかって潰れちゃってほとんど見えなくなったんだよな


11: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:40:34.32 ID:pzJKxSf60.net
そんなもいらん。
SF張りの高性能なロボ眼球くれ。


12: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:41:03.67 ID:o0KcijFU0.net
画像あんまりブルーじゃないな

16: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:42:18.40 ID:V+ONrA8L0.net
断言する
必ず何か後遺症が起きて一生悔やむ


21: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:44:17.50 ID:XiuS9tf10.net
一方ロシアはカラコンを使った

23: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:44:43.36 ID:UWZ0IK3/0.net
一方ロシア人はphotoshopを使った

25: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:45:33.19 ID:T2fdUdg1O.net
うちの婆さんの瞳は青かったけどなあ。ヨーロッパ中の血が混じってるからよく分からんけど
お陰で、俺の瞳の色は左が黒で右が明るい茶色。青い瞳の身内は婆さんだけだった


31: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:49:45.17 ID:5utlef5R0.net
>>25
ちなみに純日本人でもごくまれに瞳が青くなることはあるよ
たしか秋田あたりにいたはず


63: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 14:00:09.20 ID:H0NsB4hx0.net
>>31
東北は遠い先祖でロシアからの混血が混じってるから
たまに先祖返りで白人に近い形質が出るらしいな


114: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 14:18:29.79 ID:p/YNZ2Hz0.net
>>25
俺も純日本人なんだけど瞳が薄めのグレー
母方の家系になぜかグレーが多い

実際眩しくて仕方ない
子供の頃の写真も全部しかめ面の表情になってる

学生時代は
「てめぇ何ガンたれてんだこら」とかヤンキーによく絡まれた
何が原因かよくわかってなかったが、目つきが悪かったらしい
眩しいだけなんだけど、他人より自分の方が眩しく感じてるなんて当時は夢にも思わなかったし、目の色が薄い自覚もなかった

あと、夜目がかなり効くっぽい

※なんかエンジェル伝説思い出したw
26: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:45:45.56 ID:llGw8a3C0.net
日本だったら黒目を大きくする手術ってのを開発すると需要ありそうだな

27: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:46:58.52 ID:dqbRwmob0.net
感情で色が変わる目なら面白い

30: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:49:40.87 ID:S80gzy7B0.net
>>27
スーパーサイヤ人だな


28: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:47:51.18 ID:j9XP4dgD0.net
様子見が賢い選択だろうな
日本の一部でも流行りそうで嫌だわ


33: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:49:55.60 ID:Fr21lAHa0.net
グラサン必須の生活に憧れるかね?

37: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:50:27.52 ID:gKj138oO0.net
これだけは言える
黄色人種には似合わない


38: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:50:30.52 ID:seFPFZpA0.net
瞳を青に整形して、外ではサングラスかけるのか
不便だなあ


42: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:51:16.32 ID:1Sl3v6eY0.net
眼科医「私は黒い瞳で構いません」

50: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:55:21.30 ID:IZrltOIC0.net
世界人口の17%って言ってもさ
白人の世界じゃあ普通にそこらにいるよ。
羨ましくも何ともないし、そんなの羨ましがる人も周りにいない。
by アメリカの白人が多く住む地域の者


197: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 15:20:42.08 ID:Z5IK2qNU0.net
>>50
でも白人どももブロンドに憧れて
ブロンドの9割が染めた偽ブロンドのように
お前が知らないだけで実際は青い目に憧れてる白人も結構いるんじゃねーの


51: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:56:11.10 ID:pUG4cQHaO.net
流行るだろうねぇ、そして失敗→失明のコンボwwww

54: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 13:57:43.87 ID:3sq9d8WH0.net
中2病のお前らなら、片方だけ違う色にするだろ

82: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 14:05:06.72 ID:S80gzy7B0.net
日本人でやっちゃうと
眼の病気なの?って言われちゃうな。


77: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 14:04:08.81 ID:YebD+DNLO.net
こわー…
浜崎ならやりそう


97: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 14:10:57.41 ID:mTtOICYm0.net
子供に施術を受けさせる日本人の親が欧米で話題に

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    大学は生物系なんだが・・・

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    犬学は生物系なんだが・・・

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    白内障で記事がよく読めなかったんだよきっと

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    遠い祖先にロシアなんて恥ずかしいことを言うな近代までシベリアにいたのは新モンゴロイドだぞ

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    目ん玉真っ黒で怖いと言われた俺はちょっと羨ましいと思いましたよちょっとだけ目の色素薄めたいわ…

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    秋田ロシア混血説ってガセなのに何でこんな信じてる奴多いのそりゃロシアって隣の国だし近いけどさ白人がそんな昔から東アジアの近くまで住んでるわけないだろがロシアの東側に住んでるのはモンゴルとか韓国人に似てる一重瞼で頬骨高い北方モンゴロイドなんだけど

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    色が薄いと血管が見えて青くなると思ってたんだが違うのかな

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    本当に欲しいものは声を大にしないでひっそりとやるものだよ

  9. 折角自分で見つけた技術を独占せずに広める人の考え より:

    何で苦労して発見した技術や知識を世に広めようとする人がいるか。それは、少しでも人間社会の更なる技術の進歩を望む事を見越して人類全体と、少し、オカルトちっくに成りますが、広めた人自身も亡くなったあと、生まれ変われたとして、どの国に産まれたとしても、その技術の格差を減らし、平和で便利でえこな、状態からの人生を送れることお望み、今世紀最先端の技術から、来世がスタートできることを望んでいるからだとおもう。これは一見、自分のことしか考えていない様に聞こえるが、死んで生まれ変わり、その技術から世の中の人間が全員で便利な暮らしができることをさしている。時空旅行として見て回る分にはいいけど、原始時代みたいな不便で危険そうな来世から、誰も人生をスタートさせたくはないだろう。生活するなら、インターネットで過去の出来事や、様々な知識を手軽に調べられ、薄っぺらい紙に見えた方思えば、頑丈な持ち運びも丸めていけるテレビが存在するような世界のがいいだろう。超小型盗聴器隠しカメラのようなプライバシーを害する技術は別として

  10. ⇧追記 より:

    今の人生だけでも技術を独占して、お金周りを自分の会社だけ良くしようとするのもいけないことではないけど、最終的には技術を世界に広めてくれた方が今の最先端技術を更なるその業界ゴトのベースにして、スタート地点の更なるハードル揚げにする肥料にしてやって欲しい。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です