1: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:30:58.44 ID:jfjCZugo0.net
大人になった娘や息子と一緒に買い物や旅行に行く仲良し親子が増えている。
だが、これはほほ笑ましい光景では決してない。〈親子共依存〉というビョーキなのだ。
この現象に警告を発する衝撃の書だ。
「今、大学生が急激に幼児化しているんですよ。入学式だけでなく、履修届の説明会にも親が出席するし」と、著者。
就活でも、LINEで母親に面接の服装チェックや会場への行き方まで指示してもらう学生がいるというから何をか言わんや、である。
「昔なら中学生のころに反抗期があって親から自立するのに、今はがんこ親父がいなくなって反抗期がないまま大人になる人が多いのね」
それどころか、とんでもない親子が増えている。
「女性タレントがテレビで、今でもパパと一緒にお風呂に入ると言うのを聞いて、びっくりしました。
所属事務所の人がこの発言を削除すると思ったら、そのままオンエアされたんですよ。
こういうことがおかしいと思っていないのね。性的な自立、社会的な自立がまったくできていない。
6歳以上の異性の子どもと一緒にお風呂に入るなんて、アメリカでは犯罪行為ですよ」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/158550
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428413458/
6: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:32:49.17 ID:T/kew0Lc0.net
アメリカはどうでもいいけどたしかに異常だな
35: キングコングニードロップ(中部地方)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:40:48.31 ID:O8bNHk4D0.net
>>6
ほんまこれ
9: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:34:04.68 ID:jPGmVF290.net
これはまぁわかる…親も子離れと言うのかな、共依存でニートになる家庭多そう…
12: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:34:55.16 ID:7Guzd6iMO.net
ニート風の男だけど親と出掛けるのは無理
14: 不知火(茨城県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:35:34.92 ID:GfWDDNWf0.net
プロのニートは「ババァ、○○買ってこい」と言って家でゲームしてる。
一緒に買い物するのはアマチュア。
18: ミラノ作 どどんスズスロウン(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:36:46.90 ID:V/rbKBxv0.net
>>14
さすが屑は言うことが違う
155: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 00:07:59.86 ID:SN4eE6rr0.net
>>14
これは酷いwwwwww
179: ムーンサルトプレス(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 00:43:58.60 ID:O7xpk2/Q0.net
むちゃくちゃ言ってるようだが>>14の方が正常に思えるレベル
マザコンっていうより親が子離れ出来てないパターンが多い
183: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 00:48:27.78 ID:AWMmnoFY0.net
>>179
別にいいんじゃない、それで幸せなら
何を基準に「異常」って言ってるんだよ
自分の母親は偉そうにするだけの人格破綻者だから
友達みたいな親は羨ましく思うよ
185: ムーンサルトプレス(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 00:49:57.77 ID:O7xpk2/Q0.net
>>183
そういうのとはちょっと違う
いつまでも子どもを赤ちゃん扱いしているって感じで気持ち悪い
20: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:36:57.86 ID:Ij9PFaEQ0.net
仲良くて良いじゃないか
うちとか絶縁状態だわ
67: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:50:49.18 ID:k8DVmChn0.net
>>20
野生動物なんかは子供は自立したら親に会わないんだし別におかしいことじゃないよ
21: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:37:04.36 ID:sh8qyRQn0.net
なぜ米では犯罪なのか理解できんな
親子なんて異性である前に家族だろ
一部のキ○○イを基準にするならホモ対策に同性の風呂も禁止するべきだし
34: サッカーボールキック(空)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:40:37.17 ID:i0TjnLiS0.net
>>21
犯罪ではないにしても家族でも他の人と風呂に入るって考え方がないらしい。
151: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 23:59:20.80 ID:CNO6K/dZ0.net
>>21
ヨーロッパでも異性の親子入浴は犯罪行為だぞ
親子で転勤の為イギリス移住して
小4の少女が作文で「父親と毎日入浴してる」って書いたら次の日に父親逮捕されたみたいだな
176: クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 00:42:14.99 ID:OuNOCPpL0.net
>>151
ヨーロッパとか関係ないよね
そういう風に法で規制しなきゃいけないヨーロッパとアメリカが異常なんじゃないのかな
203: ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/ 2015/04/08(水) 02:02:05.09 ID:FdFM/KiH0.net
>>176
そう思う
子供を性の対象と見る人が多いから規制してるってことよな
これ直接尾木ママに言いたい
まあ、高校生ぐらいの娘とお風呂に入ってるのはどうかと思うが
22: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:37:11.90 ID:prWX1DNf0.net
文化の違いだろ。
23: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:37:31.46 ID:I6lhFGJ80.net
こいつはアメリカ目指したいの?
30: ツームストンパイルドライバー(関西地方)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:40:03.95 ID:awO41cOT0.net
欧米の一部の文化や価値観が
世の中の規範ではない
36: アンクルホールド(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:41:06.95 ID:N2PpvRln0.net
37歳 ♂ 独身 高卒 職歴なし 無職 ○貞 引きこもり 実家住み 鬱病 不安障害
こんな出来損ないの俺を買い物に誘って欲しい物を買ってくれる
俺の母ちゃんまじ世界一
51: 男色ドライバー(広島県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:47:45.03 ID:IjXP3cyd0.net
>>36
母ちゃんに優しくしてやれよ
38: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:42:00.42 ID:dFKSLg1M0.net
言いたい事は分かる精神年齢が子供のまま年齢だけ増えてる人多すぎる
42: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:42:49.22 ID:hphuzAkF0.net
いやいや、こんなの完全に異常だよ
52: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:47:48.13 ID:65DeS/8I0.net
個人主義を突出させると事実上の姥捨てが横行することに
なると思いますがそこまで考えての発言でしょうか?
56: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:48:22.43 ID:DZI30Od/0.net
こうゆうのは実際どうゆう関係なのか他人からは分からないのに
短絡的で差別的だな
74: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 22:54:13.18 ID:H4As2qkK0.net
親が子離れできないんだろ
ニュースで親が娘に「友達みたいな感じ?」とか言われているのに笑顔で気持ち悪かった
82: アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 23:00:46.23 ID:/VwWtGFK0.net
ある程度まともに歳食ったらこういう「親と一緒に出歩くの恥ずかしい」的感情は無くなるもんじゃないのかむしろ
いつまでも反抗期の中学生こじらせてる方がみっともないだろ普通に
「親と一緒に買い物なんかいけるか」「てやんでえ男が女と一緒に歩けるけぇ」みたいなダサい昭和男気取ってりゃオカマは満足なのか?
83: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 23:02:38.08 ID:rHOkS5nR0.net
昔は親と買い物行くとか憤死レベルだったけど今では余裕でお菓子たかりまくりだわ
プライドでは飯は食えん
87: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 23:05:05.20 ID:qcnSUxxx0.net
都合の良い時だけアメリカ基準・海外基準で物差しはかるのかね
94: リバースネックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 23:08:45.95 ID:WtRlPyrj0.net
反抗期の頃は確かに一緒に居たくなかったけど、大人になった今は全然平気だな
買い物も旅行も一緒にすることがある
いい加減、アメリカでは~ってやつやめないか?
ポリティカルなんちゃらとか行き過ぎて規制だらけで自由なんて無くなってんじゃん
103: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 23:15:25.07 ID:14ZcYBVQ0.net
たまには親孝行と思って荷物持ちくらいするだろ
極端な事例を挙げて家族団欒を否定すんじゃねえよ