1: ID:77GTTiHO0.net
自民党は17日、NHKとテレビ朝日の報道番組で「やらせ」や政治的圧力があったとされる問題に関連し、NHKと日本民間放送連盟でつくる「放送倫理・番組向上機構」(BPO)について、政府が関与する仕組みの創設を含めて組織のあり方を検討する方針を固めた。
しかし、番組の内容などの問題点を検証するBPOに政府が関わることには識者らの間で批判も出ている。
同党の川崎二郎情報通信戦略調査会長が17日、同調査会後に記者団に語った。
川崎氏は、法律で担保された第三者機関が放送内容をチェックする欧州の仕組みを例に挙げ、「テレビ局がお金を出し合う機関できちんとチェックできないなら、独立した機関の方がいい。
BPOがお手盛りと言われるなら、少し変えなければならないのかなという思いはある」と述べた。
BPOを法律で規定することには党内にも慎重意見があるが、同党幹部は
「政府側の人間や官僚OBを入れるなど別の方法もある」と述べ、政府がBPOに一定程度、関与できる仕組み作りは可能との認識を示した。同党は海外の例も参考にしながら検討する構えだ。
しかし、鈴木秀美慶応大教授(メディア法)は「欧米では放送事業者を監督する機関は、政府からの独立が担保されているのが主流だ。放送事業が総務相の免許制の日本では、その代わりに放送局の自主規制が重視されている。BPOはそうした考えに沿って設置された」と指摘。
BPOを法制化することに対しては「言論機関を閣僚が監督するという根本的な問題を放置したまま、報道の自由への配慮を欠いた仕組みを作ることになってしまう」と批判した。
同調査会は17日の会合で、NHKの堂元光副会長とテレビ朝日の福田俊男専務らから聴取した。
この日は事実関係の確認にとどめ、内容に踏み込んだ質疑はしなかったが、来週以降、小委員会で放送法やBPOの立場などを含めて議論する。
http://mainichi.jp/select/news/20150418k0000m010105000c.html
しかし、番組の内容などの問題点を検証するBPOに政府が関わることには識者らの間で批判も出ている。
同党の川崎二郎情報通信戦略調査会長が17日、同調査会後に記者団に語った。
川崎氏は、法律で担保された第三者機関が放送内容をチェックする欧州の仕組みを例に挙げ、「テレビ局がお金を出し合う機関できちんとチェックできないなら、独立した機関の方がいい。
BPOがお手盛りと言われるなら、少し変えなければならないのかなという思いはある」と述べた。
BPOを法律で規定することには党内にも慎重意見があるが、同党幹部は
「政府側の人間や官僚OBを入れるなど別の方法もある」と述べ、政府がBPOに一定程度、関与できる仕組み作りは可能との認識を示した。同党は海外の例も参考にしながら検討する構えだ。
しかし、鈴木秀美慶応大教授(メディア法)は「欧米では放送事業者を監督する機関は、政府からの独立が担保されているのが主流だ。放送事業が総務相の免許制の日本では、その代わりに放送局の自主規制が重視されている。BPOはそうした考えに沿って設置された」と指摘。
BPOを法制化することに対しては「言論機関を閣僚が監督するという根本的な問題を放置したまま、報道の自由への配慮を欠いた仕組みを作ることになってしまう」と批判した。
同調査会は17日の会合で、NHKの堂元光副会長とテレビ朝日の福田俊男専務らから聴取した。
この日は事実関係の確認にとどめ、内容に踏み込んだ質疑はしなかったが、来週以降、小委員会で放送法やBPOの立場などを含めて議論する。
http://mainichi.jp/select/news/20150418k0000m010105000c.html
4: ID:O7vBEyTF0.net
強権政治くるー!
7: ID:szRVGqye0.net
政府管轄よりも罰則を強めればそれでよくないか?
8: ID:fY6MHeAX0.net
いや、やらせがバレたら信用落ちるだけやろ(´・ω・`)
それよりもっと市場に任せて放送局の倒産・新規参入を推進しろや(´・ω・`)
規制とかいらん(´・ω・`)
もっと自由を与えるべき(´・ω・`)
それよりもっと市場に任せて放送局の倒産・新規参入を推進しろや(´・ω・`)
規制とかいらん(´・ω・`)
もっと自由を与えるべき(´・ω・`)
24: ID:jF+SMaPL0.net
>>8
そうだよな。報道が異常だというならむしろ規制緩和すべき。
既存メディアは規制に守られてる側なのが問題。
規制を取っ払って競争させればいい。
そうだよな。報道が異常だというならむしろ規制緩和すべき。
既存メディアは規制に守られてる側なのが問題。
規制を取っ払って競争させればいい。
10: ID:2EUwGZEC0.net
BPOなんてJARO並にあっててもなくても変わんないだろ
13: ID:8lBX8pcb0.net
中国じゃないか、自民党は頭がおかしくなったのか?
15: ID:xh23p231O.net
朝日やNHKに圧力かけたのがガチに思えてくるわ
16: ID:ka1xiAod0.net
日本は戦後中身がひっくり返っただけでやっぱり国家社会主義だね
18: ID:LHTH+NJg0.net
ブサヨを根絶やしにしろ
33: ID:xh23p231O.net
>>18
自民がブサヨと同じことしようとしてるんだがな
自民がブサヨと同じことしようとしてるんだがな
19: ID:jF+SMaPL0.net
まじで中国共産党みたいにしたいんかな
21: ID:mwz0IG5H0.net
天下り先が増えるよ!
25: ID:mGdIZ0n90.net
いつも思うけど第三者機関て誰が選ぶのん
26: ID:4e3kJC1q0.net
それより香山リカとか変な人たちを外すことが大事だよ
29: ID:L4aX5Jl60.net
>>26
その手の変なの外す目的だろ
その手の変なの外す目的だろ
35: ID:X1IynvMM0.net
・連邦通信委員会(米) ←政府系独立機関
・英国情報通信庁(英) ←政府機関
・視聴覚最高評議会(仏) ←政府系独立機関
さっさと日本もやれよ
・英国情報通信庁(英) ←政府機関
・視聴覚最高評議会(仏) ←政府系独立機関
さっさと日本もやれよ
87: ID:L4aX5Jl60.net
>>35
日本でそういう機関を作ろうとすると、
なぜか「言論弾圧!」「アベはヒトラー!」「原発推進派の陰毛!」と論議がすり変えられ、
官邸前で太鼓を打ち鳴らして不思議な踊りを踊り始めます
なんでっすかねえ
不思議な国ですねえ
日本でそういう機関を作ろうとすると、
なぜか「言論弾圧!」「アベはヒトラー!」「原発推進派の陰毛!」と論議がすり変えられ、
官邸前で太鼓を打ち鳴らして不思議な踊りを踊り始めます
なんでっすかねえ
不思議な国ですねえ
37: ID:8Fb9Dcj60.net
全然放送と関係のない民間機関にしろよ
41: ID:FR3Ivz9K0.net
国会議事録だけてなく、言論統制まで。
第二次大戦前の日本か? ここは。
第二次大戦前の日本か? ここは。
50: ID:069VmvwB0.net
>>41
放送は、公共の電波を独占して使う超優遇特権を与えられてるんだから
規制されて当然
嫌なら入れ替え制にでもすればいいの
放送は、公共の電波を独占して使う超優遇特権を与えられてるんだから
規制されて当然
嫌なら入れ替え制にでもすればいいの
46: ID:X1IynvMM0.net
BPOは第三者機関じゃなくてマスコミの業界団体だからな
法律で立場を決められた独立機関のほうがマシ
法律で立場を決められた独立機関のほうがマシ
52: ID:udvcUiAb0.net
まぁBPOは実際機能してなかったからな
お取り潰しならないだけマシだろ
お取り潰しならないだけマシだろ
56: ID:hZ6gscCW0.net
BPO政府機関にしても、なんか得あるのか?
民主みたいな政権ができたら、逆に怖いんですけど
それよか放送局参入のの規制緩和と
裁判で勝訴した場合は
勝訴した場合は一定時間、ゴールデンタイムで訂正放送できる権利と
放送停止命令出しまくれる環境整えろよ
国民に権利やるのはそんなに嫌か?
あとNHKのスクランブル放送な
民主みたいな政権ができたら、逆に怖いんですけど
それよか放送局参入のの規制緩和と
裁判で勝訴した場合は
勝訴した場合は一定時間、ゴールデンタイムで訂正放送できる権利と
放送停止命令出しまくれる環境整えろよ
国民に権利やるのはそんなに嫌か?
あとNHKのスクランブル放送な
60: ID:h8ZK7bm60.net
え、同種の組織政府が作れば良いだけじゃん?
自警団あるから警察要らないって訳じゃないんだしさ
自警団あるから警察要らないって訳じゃないんだしさ
65: ID:jggOrZIl0.net
マスコミの自主規制からお役所による規制に変わるんだろ。
自浄作用が機能して無いと判断されたわけで。
メディアは批判するまえに、自ら厳しい審査基準を示して、
そういうことされないよう努力すべき。
自浄作用が機能して無いと判断されたわけで。
メディアは批判するまえに、自ら厳しい審査基準を示して、
そういうことされないよう努力すべき。
72: ID:k0wIiyA70.net
電波オークションにして競争状態にすりゃいい
73: ID:6uzYuV0F0.net
>>72
創価学会とかソフトバンクに買われたらどうすんだよw
あと、中国が財力にもの言わせて落札する可能性だってあるぜw
創価学会とかソフトバンクに買われたらどうすんだよw
あと、中国が財力にもの言わせて落札する可能性だってあるぜw
76: ID:PkA2zwVQ0.net
いっそのこと最高裁判官のように、選挙で決めた方がいいのかもな
BPOもw
BPOもw
88: ID:pk8nNeG60.net
また日本人じゃないのが入り込ませないようにするのは重要だ
86: ID:pp5cV7bO0.net
政府が制御するのはよくないが、現状のBPOはそれ以上のクズって現実
偏向報道がひどすぎるからじゃない?番組をある趣旨に則って作成するのはまだいいけど、証言を改ざんしたり映像の順序を入れ替えてまったく別物にしたなどが数多くあるからってことだと思う政治に限らずあらゆる分野のニュースでそれをやってるわけで、野放し状態をどうにかしようってことじゃない?実質BPOは機能してないわけだしね
終わりの始まり
・連邦通信委員会(米) ←政府系独立機関・英国情報通信庁(英) ←政府機関・視聴覚最高評議会(仏) ←政府系独立機関
偏向が別の偏向に変わるだけ
最近のマスコミは独裁を防ぐというより政府を批判すること自体が目的化してしまって本来の役割を果たしてない。
普通に各国がやってる事だよ。今のBPOなんて、放送局と広告代理店が資金を出し合いやってる提灯持ち組織。自浄作用なんて何も期待できない。放送法に違反していても謝罪だけでペナルティも免許取り消しもないんだから。メディアという世論操作に繋がるようなモノは、政府が関与するのは当たり前の事だよ。コレを言論の自由とか報道の自由なんて言う奴は放送法をよく読め!
放送法が有るのだから、違反者に重い罰則を作るのが一番と思うのだが。