1: ID:AH+rNBWZ0
スマホ、無線LANつながりやすく 周波数幅2倍
総務省、帯域を拡大
総務省はケーブルがなくてもパソコンやスマートフォン(スマホ)でインターネットを使える無線LAN(構内情報通信網)をつながりやすくする。
「高速通信」をうたうが、大容量の動画のやり取りが増えて商業施設などでは通信が遅くなったり途切れたりすることが増えてきた。無線LAN向けの
周波数幅を2017年までに約2倍に広げ、いつでも快適に使えるようにする。
電波は周波数ごとに携帯電話やテレビ放送といった使い道が定められ、周波数の幅が広いほど大容量の通信ができる。無線LANに割り当てる
周波数幅を現在の約350メガ(メガは100万)ヘルツ幅から17年までに約700メガヘルツ幅に広げる方針だ。気象レーダーやアマチュア無線などに使っている周波数を共用する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H4K_R20C15A4MM8000/?dg=1
総務省、帯域を拡大
総務省はケーブルがなくてもパソコンやスマートフォン(スマホ)でインターネットを使える無線LAN(構内情報通信網)をつながりやすくする。
「高速通信」をうたうが、大容量の動画のやり取りが増えて商業施設などでは通信が遅くなったり途切れたりすることが増えてきた。無線LAN向けの
周波数幅を2017年までに約2倍に広げ、いつでも快適に使えるようにする。
電波は周波数ごとに携帯電話やテレビ放送といった使い道が定められ、周波数の幅が広いほど大容量の通信ができる。無線LANに割り当てる
周波数幅を現在の約350メガ(メガは100万)ヘルツ幅から17年までに約700メガヘルツ幅に広げる方針だ。気象レーダーやアマチュア無線などに使っている周波数を共用する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H4K_R20C15A4MM8000/?dg=1
12: ID:tMYKEAcr0.net
せ、セブンティスリー・・・(自信なさそうに
167: ID:0G4g4y4W0.net
>>12
エイティエイト
エイティエイト
7: ID:s82vxEBE0.net
アマチュア無線なんてまだやってるやついるんだ
9: ID:M1OQGDOw0.net
具体的にhamのどのバンドが使われるの?
11: ID:DwC6enL20.net
>>9
2.4GHz
2.4GHz
16: ID:M1OQGDOw0.net
>>11
そっか、430より上はあんまり市販無線機無いから
マニアの研究バンドって感じだから問題なさそうだね
そっか、430より上はあんまり市販無線機無いから
マニアの研究バンドって感じだから問題なさそうだね
92: ID:LORqEMhm0.net
>>16
1200Mhzとか、着いてるの無かった?
1200Mhzとか、着いてるの無かった?
175: ID:I5M88XOV0.net
>>92
1200MHz帯も僅かしかない
2400MHz帯は現行機は無いんじゃね
残存機は新スプリアス規制に適合出来ないから最長で平成34年11月30日までしか使えない
1200MHz帯も僅かしかない
2400MHz帯は現行機は無いんじゃね
残存機は新スプリアス規制に適合出来ないから最長で平成34年11月30日までしか使えない
13: ID:gl1BejS8O.net
無線LANで使う周波数帯ってアマチュア無線と違うでしょ?
4アマの免許取ったの20年前だから最近のこと知らないけど、アマチュア無線って高くても430MHzとかじゃないの?
そんな低い周波数を無線LANに譲ったとこでまともに使えるの?
4アマの免許取ったの20年前だから最近のこと知らないけど、アマチュア無線って高くても430MHzとかじゃないの?
そんな低い周波数を無線LANに譲ったとこでまともに使えるの?
115: ID:XDZdotu+0.net
>>13
あまり勉強しないで免許取ったな。
昔から1200、2400、5600あるよ。
あまり勉強しないで免許取ったな。
昔から1200、2400、5600あるよ。
14: ID:MqTl7b170.net
350~700メガってアマ無線全滅じゃねーかw
共用もクソもネット始めたら御構いなしに繋ぎっぱな無線LANが
大挙して押し寄せてきたらアマ無線なんて押し潰されるわ。
まあ日本じゃ、市民が自由な意思で通信するってのは
役人にとって許し難い物だから規制する方向なんだろうな。
共用もクソもネット始めたら御構いなしに繋ぎっぱな無線LANが
大挙して押し寄せてきたらアマ無線なんて押し潰されるわ。
まあ日本じゃ、市民が自由な意思で通信するってのは
役人にとって許し難い物だから規制する方向なんだろうな。
77: ID:F//ozkOw0.net
>>14
まあ、近場しか電波は飛ばないからな。
まあ、近場しか電波は飛ばないからな。
82: ID:b0MibNzD0.net
>>14
どうやって無線LANの出力でアマチュア無線のトランシーバー通信を止められるんだよw
昔ながらの閾でノイズカットできるわけじゃないけど、それにしても無線LANの方が被害は大きい。近所にアマチュア無線家がいたら、無線LANが繋がらなくなって困る家庭が増える
→法的、機械的にも問題ないのにアマチュア無線家が責められる展開になるのが怖い。
どうやって無線LANの出力でアマチュア無線のトランシーバー通信を止められるんだよw
昔ながらの閾でノイズカットできるわけじゃないけど、それにしても無線LANの方が被害は大きい。近所にアマチュア無線家がいたら、無線LANが繋がらなくなって困る家庭が増える
→法的、機械的にも問題ないのにアマチュア無線家が責められる展開になるのが怖い。
19: ID:fUznS2Sc0.net
おっさんの趣味がまた消滅するな
21: ID:bSsehwdB0.net
これで電子レンジの干渉がなくなるのか?
27: ID:d6oVCmEm0.net
>>21
それは5GHz帯の11acとかで解消してなかったか?
それは5GHz帯の11acとかで解消してなかったか?
22: ID:b0MibNzD0.net
700Mって結構安くトランシーバー出てる帯域じゃん。
結構強力な電波出るから近所で送出しっぱなしにすれば無線LANなんて使えなくなるんじゃね。
結構強力な電波出るから近所で送出しっぱなしにすれば無線LANなんて使えなくなるんじゃね。
23: ID:K3NxKz3q0.net
トラックの運ちゃんのイメージしかないな
94: ID:LORqEMhm0.net
>>23
CB無線は、27Mhzの短波帯だったはず。
CB無線は、27Mhzの短波帯だったはず。
189: ID:agtwHLNR0.net
>>23
昔国道脇に住んでたんだけど、再生してたビデオの映像が歪んで運ちゃんのCBの音声内容流れた時は驚愕したわ
昔国道脇に住んでたんだけど、再生してたビデオの映像が歪んで運ちゃんのCBの音声内容流れた時は驚愕したわ
191: ID:I5M88XOV0.net
>>189
高出力違法無線で灯油抜いていなくて物入れに入れてたストーブの点火ヒーターに誘起して着火→全焼というのもあった
高出力違法無線で灯油抜いていなくて物入れに入れてたストーブの点火ヒーターに誘起して着火→全焼というのもあった
25: ID:J5uPkVps0.net
ちゅーか、携帯電話あんのにアマチュア無線の存在意義がわからん。
CQ言う前に相手の電話番号押せや。
CQ言う前に相手の電話番号押せや。
32: ID:M1OQGDOw0.net
>>25
アマチュア無線が流行ってた時
これは便利だと始めた人は皆止めた
これは不思議だと始めた人は続けてる
アマチュア無線が流行ってた時
これは便利だと始めた人は皆止めた
これは不思議だと始めた人は続けてる
153: ID:VnDpGBGZ0.net
>>25
不特定多数とやりとりできるのがみそだから
どちらかというとアマチュア無線は
ツイッターやブログにに近い感じ
携帯は決まった相手が必要だろ
不特定多数とやりとりできるのがみそだから
どちらかというとアマチュア無線は
ツイッターやブログにに近い感じ
携帯は決まった相手が必要だろ
29: ID:mo5Rgw/b0.net
今の時代要らねえだろw
それよりテレビの電波を携帯に開放しろ
それよりテレビの電波を携帯に開放しろ
102: ID:LKX7ANmi0.net
>>29
インフラ設備が破壊されるような緊急事態を想定した場合、最後の最後で頼りになるのはアマチュア無線なんだぞ
震災の時とかな
インフラ設備が破壊されるような緊急事態を想定した場合、最後の最後で頼りになるのはアマチュア無線なんだぞ
震災の時とかな
30: ID:W27/jv1O0.net
ハムで主に使われてる周波数帯は144MHzと430MHz
2.4GHzなんて機器がないだろ
2.4GHzなんて機器がないだろ
46: ID:6Lvdiyux0.net
>>30
アマチュア無線機器がバカ売れしてた時代は、IC-970にユニットを追加すれば2.4GHz帯に
出られてたけど、今はもう市販されている機器がないね。
アマチュア無線機器がバカ売れしてた時代は、IC-970にユニットを追加すれば2.4GHz帯に
出られてたけど、今はもう市販されている機器がないね。
52: ID:1M+y3Fle0.net
>>30
なければ作ればいい。これがハムの精神だろ
電話ごっこじゃないんだから
なければ作ればいい。これがハムの精神だろ
電話ごっこじゃないんだから
127: ID:Cd++bwBj0.net
>>52
思いっきり電波法違反だな
思いっきり電波法違反だな
146: ID:dWVaXgaU0.net
>>127
残念ながら出力200w以下ならTSS等を利用すれば公に使えるんだよね。
自作した無線機を適法に使うことが出来る仕組みがちゃんと有るのさ。
残念ながら出力200w以下ならTSS等を利用すれば公に使えるんだよね。
自作した無線機を適法に使うことが出来る仕組みがちゃんと有るのさ。
33: ID:emAJqL1P0.net
アマチュア無線なんか144MHz帯までで十分だろ
433MHz帯以上は返上しろ
433MHz帯以上は返上しろ
35: ID:+EhUkf480.net
つい30年前まで1.5GHzなんて
使えねー、使い方分からん、使うと頭が痛くなる、人体に有害とか言われてて
使うのはアマチュア無線家だけ、それもかなりマニアックな方だけ
利用価値が無いからアマチュア無線に解放されてた分けだ
使い方見つけてあげたのに
それを今更取り上げるのかよ?
使えねー、使い方分からん、使うと頭が痛くなる、人体に有害とか言われてて
使うのはアマチュア無線家だけ、それもかなりマニアックな方だけ
利用価値が無いからアマチュア無線に解放されてた分けだ
使い方見つけてあげたのに
それを今更取り上げるのかよ?
37: ID:M1OQGDOw0.net
>>35
全ての周波数帯がその歴史の繰り返しじゃん
全ての周波数帯がその歴史の繰り返しじゃん
38: ID:qFosPmfg0.net
通信白書見てみたら、震災後からアマチュア無線局増えてるんだな
日本全国に45万人の利用者がいて、役所とか赤十字も防災用に導入してるそうだ
でも2.4ギガでアマチュア無線やってる人は数えるくらいしかいないんだと
日本全国に45万人の利用者がいて、役所とか赤十字も防災用に導入してるそうだ
でも2.4ギガでアマチュア無線やってる人は数えるくらいしかいないんだと
56: ID:dwxhUAnQ0.net
>>38
消防なんか昔っからある。当たり前だろうけど
山なんかでも出力は携帯よりかなり強いし趣味な人がアンテナ回してわっちしてるしな。
まぁ災害時とか非常時は免許無しでも交信できるけど。
それだけの為に機材持つのもなんだかなぁ。
免許はとっくに失効してるわw
消防なんか昔っからある。当たり前だろうけど
山なんかでも出力は携帯よりかなり強いし趣味な人がアンテナ回してわっちしてるしな。
まぁ災害時とか非常時は免許無しでも交信できるけど。
それだけの為に機材持つのもなんだかなぁ。
免許はとっくに失効してるわw
68: ID:+3zETto70.net
>>38
役所以外では、民放キー5局もアマチュア無線のクラブ局いまだに維持してるよ
24時間テレビの季節になると日テレがよく電波出してる
役所以外では、民放キー5局もアマチュア無線のクラブ局いまだに維持してるよ
24時間テレビの季節になると日テレがよく電波出してる
72: ID:M1OQGDOw0.net
>>68
無線技師がいっぱい居るしな
無線技師がいっぱい居るしな
39: ID:hs2wdeXz0.net
いまだに局免許維持してる( ‘∀`)
ちゃんと電波利用料も払ってる(´ω`)
ちゃんと電波利用料も払ってる(´ω`)
41: ID:dwxhUAnQ0.net
アマ無線って開局、交信できるようになるまでえらく面倒だし時間かかるかんな。
たまにしかない試験に合格してから無線機買って開局申請だして、、、
4アマで電波出せるようになるまで半年近くかかった記憶。
そら廃れるわ、今時
たまにしかない試験に合格してから無線機買って開局申請だして、、、
4アマで電波出せるようになるまで半年近くかかった記憶。
そら廃れるわ、今時
49: ID:5RRlJ4dF0.net
むしろアナログ地上波に使ってたVHF帯活用してくれよnottvとか誰も使わんだろ。
177: ID:G2RrHaqH0.net
>>49
最近その話題聞かないけど、まだやってるの?
一度も見た事ない、対応機器も持ってないから知らないんだけど。
最近その話題聞かないけど、まだやってるの?
一度も見た事ない、対応機器も持ってないから知らないんだけど。
180: ID:I5M88XOV0.net
>>177
やってるけど少し遅れてe2とかで流してたりするから意味ねぇ
やってるけど少し遅れてe2とかで流してたりするから意味ねぇ
5GHz帯の幅を350MHz→700MHzに広げるという話なのに350MHz~700MHzの周波数を無線LANに割り当てると誤読してる可哀想な人がいる。
地デジの圧縮もMPEG-2とか時代遅れなのをやめてH264にしたらいいのに。そしたらあの帯域にも空きできないかな?
ドローン事件によって再規制されるだろなー
※1ああ、完全に勘違いしてた10年前アマ4取って結局なーんにも使うことなく失効しちゃったけど今度こそ色々やってみようかな