1: ID:uYiEfpqk0.net
世間的に少ないの?
4: ID:DUZGlpi90.net
貯金400万なんかで生きていけると思ってんの?
3: ID:M4ezjngz0.net
なんでそんな事も自分で判断出来ないの?
5: ID:x9hUMLZn0.net
少ないのは脳みその方だ
10: ID:T4nCZcEGd.net
>>5が真理
6: ID:GMIq74gSp.net
しかないとないっといて内心はめちゃあるだろ?って思ってるのバレバレ
7: ID:j/qeIEFJp.net
俺が倍に増やしてやるから全部よこせ
12: ID:+ZzA/FtS0.net
270マソしかない
13: ID:+AcVnR4z0.net
実家なら余裕だろう
14: ID:OaAUiYYZ0.net
俺が23歳の時はまだ大学2年生だったぜ
18: ID:Vfdw4nz2M.net
俺も24で680万しかない…..
19: ID:uYiEfpqk0.net
スゲー山奥の田舎の実家暮らしなんだけど
高卒から働いて手取り13万円程度でわりと遊びながら貯めたけど少ない方なの?
高卒から働いて手取り13万円程度でわりと遊びながら貯めたけど少ない方なの?
21: ID:HinQBis80.net
>>19
多いね凄いねって言って欲しいのか?
多いね凄いねって言って欲しいのか?
22: ID:uUFzdpl4d.net
>>19
少ないに決まってるだろ
結婚式あげて新婚旅行いったらなくなってしまうだろ
ボーナスもらってないのかよ
少ないに決まってるだろ
結婚式あげて新婚旅行いったらなくなってしまうだろ
ボーナスもらってないのかよ
26: ID:uYiEfpqk0.net
>>22
会社が糞だからボーナスないんだが
会社が糞だからボーナスないんだが
20: ID:WzY9O4ArK.net
中卒か高卒でそれしかないなら今まで何やってたのレベル
25: ID:c6ueOrzud.net
30貯金0
27: ID:9+7bIsqVp.net
家に金入れてないの
28: ID:uYiEfpqk0.net
>>27
一応7万円入れてるけど貯金に回される
一応7万円入れてるけど貯金に回される
30: ID:SozQWiSE0.net
えらいじゃないか
29: ID:GMIq74gSp.net
13万で貯めたならすげえな
32: ID:X1JjhzhK0.net
32歳で 貯金250万 国民年金の俺のほうがクズだが
奨学金返済は30歳までに終わったし 笑えよwww
奨学金返済は30歳までに終わったし 笑えよwww
46: ID:FxUt8wpWd.net
>>32
奨学金返せたんだ
えらいね
奨学金返せたんだ
えらいね
33: ID:vlbuyFu10.net
新社会人になって同期がいくら貯金してるとか会話してたんだが
大学時代から貯金するのが当然なのか?
慶応卒だが周りで学生時代から貯金してるやつなんて全くいなかったぞ
学生時代は金なんて全部使い切るのが普通だと思ってたが
どうやって普通の学生が貯金なんてするんだ?
大学時代から貯金するのが当然なのか?
慶応卒だが周りで学生時代から貯金してるやつなんて全くいなかったぞ
学生時代は金なんて全部使い切るのが普通だと思ってたが
どうやって普通の学生が貯金なんてするんだ?
36: ID:mZm1qPML0.net
>>33
入ってくる金額以上に高いものが欲しけりゃ
貯金くらいするだろ
入ってくる金額以上に高いものが欲しけりゃ
貯金くらいするだろ
35: ID:X1JjhzhK0.net
>>33
いちどこでクビ切られるか分からない時代じゃん
ハロワしか選択肢ない奴は人生終わるぞまじでwww
いちどこでクビ切られるか分からない時代じゃん
ハロワしか選択肢ない奴は人生終わるぞまじでwww
37: ID:9+7bIsqVp.net
13手取りで7万家に入れて6万
全部貯金しても5年で360だが?
全部貯金しても5年で360だが?
39: ID:uYiEfpqk0.net
>>37
親からの融資がありまして
親からの融資がありまして
41: ID:WzY9O4ArK.net
>>39
親に金出させといて400万しかないとかふざけてるとしか
親に金出させといて400万しかないとかふざけてるとしか
42: ID:uYiEfpqk0.net
>>41
俺も欲しくて貰ってるわけでもないし
なんか世間的に少なそうだしもう少し金遊び我慢して真面目に貯めるわ
俺も欲しくて貰ってるわけでもないし
なんか世間的に少なそうだしもう少し金遊び我慢して真面目に貯めるわ
43: ID:hbcVUGo50.net
26歳で残高10万だけど質問ある?
貰った給料マジで貯金できない
貰った給料マジで貯金できない
45: ID:uYiEfpqk0.net
>>43
貯金あっても得することないし好きな時に使っとけ
貯金あっても得することないし好きな時に使っとけ
49: ID:I5jCPMdNd.net
俺今年23だけど貯金なんてないぞ
44: ID:W+1ytPif0.net
金は使わないと回らないぞ若者よ
400万なんて貯蓄のうちに入らないよ。
10代20代30代40代50代・・・以下略と、歳が上がるにつれ、必用な金額の桁が1つづつ増える。俺は50代だ。親や家族もいて、今シャレにならん額が必要なのに、桁が1つ足りないので身動きがとれん。