1: ID:ZNndBDy00.net
有効なコードを入力してくださいって出る
3: ID:AOW35eD90.net
万引きすんなよ
5: ID:ZNndBDy00.net
してねーわ!!ちゃんと払ったわ
9: ID:FigCdn7SM.net
バーコード通してもらってないんだろ
8: ID:gvDjrBlgM.net
アップルに電話すると直るぞ、レジ通したなら
10: ID:/5P48MK40.net
レジのミスかな
そんなことあるんだな
そんなことあるんだな
12: ID:ZNndBDy00.net
ちゃんとレジ通して1500円払ったわくそがああああああああ
13: ID:7zRweB5KH.net
レシートうp
15: ID:ZNndBDy00.net
これだけ買いに行ったからレシート貰わず出てった
今行けば間に合うかな
今行けば間に合うかな
19: ID:i8hDUMFt0.net
>>15
俺も経験あってすぐコンビニ行ったら対処してもらったぜ
俺も経験あってすぐコンビニ行ったら対処してもらったぜ
22: ID:ZNndBDy00.net
>>19
おお!まじかすぐ行ってくるありがとう
おお!まじかすぐ行ってくるありがとう
20: ID:inIR84LH0.net
店員がゴミ箱あさってくれる
23: ID:migIHE+30.net
アルファベットと数字ちゃんと見ろよ
26: ID:ZNndBDy00.net
>>23
その程度のミスならこんなとこいねーから
その程度のミスならこんなとこいねーから
35: ID:aPDIBFV7d.net
ミスしたからvipにくるとか…
24: ID:tOXE38ok0.net
俺が先に使ったんだわ
めんごめんご
めんごめんご
26: ID:ZNndBDy00.net
>>24
ざーけんな
とりま行ってくる
ざーけんな
とりま行ってくる
25: ID:UeCRweIUK.net
一番左のXがかすれててカメラ読み込みできなくてめんどくさいけど手打ちすることがあるのは俺だけ?
29: ID:Sla7HEbe0.net
カード類買う時はレシート必ず貰っとけよ
37: ID:9/+YanZYa.net
>>1です
今コンビニ行ったらアップル?に電話するらしい
今コンビニ行ったらアップル?に電話するらしい
38: ID:xWEoyJP6a.net
コード剥がす部分を統一して欲しいわ
アマギフをシールごと剥がして泣いたわ
アマギフをシールごと剥がして泣いたわ
40: ID:9/+YanZYa.net
itunesカード買うの初めてなのにこんなダルいとかもう買わねーわ
42: ID:9/+YanZYa.net
今店員きてカードセンター?にれんらくしてるけど混み合ってる言われて詰んだwwwwwww
死ね
死ね
44: ID:pyj6A11a0.net
レジのミスだな
俺も一回あって必死にググって調べたけど分からなかったから買った店行ってみたら店員が謝ってきたわ
俺も一回あって必死にググって調べたけど分からなかったから買った店行ってみたら店員が謝ってきたわ
46: ID:9/+YanZYa.net
>>44
そのあとどうなった?
てか買ったとき対応した店員居ねえwwwwwwwww逃げたなクソ野郎
そのあとどうなった?
てか買ったとき対応した店員居ねえwwwwwwwww逃げたなクソ野郎
50: ID:6WTgLSDq0.net
>>46
普通に交代の時間だろks
普通に交代の時間だろks
51: ID:9/+YanZYa.net
は?どう考えてもミスした相手がksだろwwwwwwwww
43: ID:Q5wVeH+P0.net
いいからはやく有効なコードとやらを入れろよwwwwwwwwww
45: ID:9/+YanZYa.net
入れたわボケwwwwwwwww
今思えば買ったときの店員しどろもどろしてたなーうわああああああああああああ
今思えば買ったときの店員しどろもどろしてたなーうわああああああああああああ
47: ID:pyj6A11a0.net
新しい使えるカードと交換してくれたよ
49: ID:9/+YanZYa.net
>>47
まじかー俺も交換してくれないかなー
まじかー俺も交換してくれないかなー
48: ID:9/+YanZYa.net
今対応してる店員ちょっと可愛いからなんか申し訳ない
52: ID:WTNjt34U0.net
そのばで使わなかったお前がわるい
53: ID:9/+YanZYa.net
買った直後に使う奴とかいるんかよwwwwwwwww
54: ID:9/+YanZYa.net
こんな長時間コンビニに居るの初めてだわ
55: ID:pyj6A11a0.net
その店員のレジで買ったお前が悪い
56: ID:9/+YanZYa.net
それは確かにそうだな、運が悪かった
57: ID:9/+YanZYa.net
お?ミスした方の店員きたっぽい
58: ID:9/+YanZYa.net
なによりスウェットなのが恥ずかしい
63: ID:9/+YanZYa.net
さっき店員がきて新しいやつに変えてもらったのはいいんだけどさ、、
ミスした店員とやった事が全く同じなんだが、、
金額入力してバーコード通しただけ、、
は?
ミスした店員とやった事が全く同じなんだが、、
金額入力してバーコード通しただけ、、
は?
64: ID:pyj6A11a0.net
何か店員にしかわからない使えるようにするボタンがあるんじゃね?
68: ID:9/+YanZYa.net
>>64
やっぱそうなんかな
やっぱそうなんかな
72: ID:UP7idxaKr.net
バーコード通さないと会計画面行かないしなぁ
73: ID:ZNndBDy00.net
>>72
普通そうだよな
ホントなんだったんだろ
普通そうだよな
ホントなんだったんだろ
66: ID:shLSblnWH.net
プリカ販売は別画面なんだよねレジ
67: ID:/5P48MK40.net
よく出来たシステムだね
69: ID:9/+YanZYa.net
きたー読み込めたわ、、
ホント疲れた、、
ホント疲れた、、
70: ID:pyj6A11a0.net
何に課金するんだ?
71: ID:ZNndBDy00.net
>>70
音楽
好きなユニットがitunes限定でシングル出したから買った
音楽
好きなユニットがitunes限定でシングル出したから買った
74: ID:URiBHjYE0.net
元サンクス店員だが一回だけそんなような事件があったけど経緯は忘れた
76: ID:ZNndBDy00.net
事件て規模でけーなおい
79: ID:ZNndBDy00.net
ああああああああ思い出した!!!!!
俺が買ったのはitunesカードで
店員が1500を手打ちしただけでバーコード読み込んでなかった
気がする
俺が買ったのはitunesカードで
店員が1500を手打ちしただけでバーコード読み込んでなかった
気がする
80: ID:ZNndBDy00.net
ごめんバリアブルitunesカードな
81: ID:ZNndBDy00.net
やっぱよく覚えてないから落として
82: ID:UP7idxaKr.net
1500円その他で打ったんかな
83: ID:URiBHjYE0.net
それだな
84: ID:ZNndBDy00.net
よくわからんがそれかも
86: ID:cpjLB0OB0.net
なんかしらんがめんどくせーんだな
87: ID:ZNndBDy00.net
うん、めんどくさい
本来の目的はsteamで買ったゲームの支払いだったしこんなとこで時間食うとは思わなかった
本来の目的はsteamで買ったゲームの支払いだったしこんなとこで時間食うとは思わなかった
89: ID:PWLKiQt70.net
バリアブルはバーコード通した後に金額を手打ちしないといけないからな
まあまだ発売してから日も浅いし許してあげて
まあまだ発売してから日も浅いし許してあげて
バリアブルのステマじゃねw