1: ID:4rwDFYJl0.net
政府は専業主婦らがいる世帯の所得税を軽くする配偶者控除を2017年にも見直す検討に入った。
配偶者控除を意識して女性が就労時間を抑えるケースが目立つため、働きやすい制度に改めて共働きの子育て世帯を後押しする。
夫婦単位で一定額の新たな控除を創設する案などを検討する。安倍政権が推し進める「女性活躍」の目玉政策として成長戦略に盛り込む考えだ。
安倍晋三首相が訪米前に財務省幹部を呼び、所得税改革の一環として配偶者控除見直しについて検討を加速するよう指示した。
政府の税制調査会は昨年、配偶者控除について「国民的議論が必要」と中長期の課題と位置付けていたが、
政府関係者は「年内の具体案とりまとめは首相の意向だ。昨年に続く先送りは許されない」と指摘した。
政府が6月にもまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に方向性を明記し、政府税調が具体案を詰める。
来年1月召集の通常国会で関連法案が成立すれば17年1月から新制度が導入される見通しだ。
配偶者控除は妻の年収が103万円以下なら夫の課税所得から38万円の控除が受けられる制度。約1400万人に適用している。
夫の年収が600万円なら税負担が7万円程度軽くなる。「103万円の壁」が女性の働く意欲をそいでいるといわれている。
配偶者控除を意識して女性が就労時間を抑えるケースが目立つため、働きやすい制度に改めて共働きの子育て世帯を後押しする。
夫婦単位で一定額の新たな控除を創設する案などを検討する。安倍政権が推し進める「女性活躍」の目玉政策として成長戦略に盛り込む考えだ。
安倍晋三首相が訪米前に財務省幹部を呼び、所得税改革の一環として配偶者控除見直しについて検討を加速するよう指示した。
政府の税制調査会は昨年、配偶者控除について「国民的議論が必要」と中長期の課題と位置付けていたが、
政府関係者は「年内の具体案とりまとめは首相の意向だ。昨年に続く先送りは許されない」と指摘した。
政府が6月にもまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に方向性を明記し、政府税調が具体案を詰める。
来年1月召集の通常国会で関連法案が成立すれば17年1月から新制度が導入される見通しだ。
配偶者控除は妻の年収が103万円以下なら夫の課税所得から38万円の控除が受けられる制度。約1400万人に適用している。
夫の年収が600万円なら税負担が7万円程度軽くなる。「103万円の壁」が女性の働く意欲をそいでいるといわれている。
2: ID:4rwDFYJl0.net
新制度は政府税調が昨年まとめた改革案を参考に具体化する。
配偶者控除を廃止し妻の年収に関係なく夫婦の所得から一定額の控除を認める「夫婦控除」を創設する案が軸になる見通しだ。
収入の多い夫か妻の所得から一定額を控除するなどの案が検討されている。
妻がフルタイムで働く世帯にも一律に適用されるため、仕事の時間を抑える必要が少なくなる。
適用対象者は現在よりも大幅に増える見込みだが、高所得の世帯には控除額を縮小したり適用外にしたりする所得制限も検討する。年6000億円の減税規模は維持する。
夫婦の所得や課税額から一定額を控除する制度を導入する案や、配偶者控除を廃止したうえで、課税額を軽減するなどして子育て支援を手厚くする案もある。
政府は成長の担い手である若い世代を重視する観点から個人所得税全体も見直す。若い低所得の世帯の負担を減らす方向だ。
女性の就労環境の改善には税制以外の改革も課題となる。厚生労働省によると、
企業の3分の2は結婚している社員に上乗せ手当を支給しており、支給基準の多くが「妻の年収103万円以下」となっている。
さらに、妻の年収が130万円を超えると年金や健康保険などの社会保険料の支払いが求められ、手取りを減らす要因となっている。
配偶者控除の見直しには、与党の反発も予想される。来年の参院選を前に、専業主婦層などからの反発が予想されるためだ。
ただ、自民党は昨年の衆院選公約で配偶者控除について「維持」としていた13年参院選の表現を
「働き方に中立的な税制・社会保障制度などについて総合的に検討する」に変更しており、時代に合わせて見直すべきだとの声も出ている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H3Y_R00C15A5MM8000/
配偶者控除を廃止し妻の年収に関係なく夫婦の所得から一定額の控除を認める「夫婦控除」を創設する案が軸になる見通しだ。
収入の多い夫か妻の所得から一定額を控除するなどの案が検討されている。
妻がフルタイムで働く世帯にも一律に適用されるため、仕事の時間を抑える必要が少なくなる。
適用対象者は現在よりも大幅に増える見込みだが、高所得の世帯には控除額を縮小したり適用外にしたりする所得制限も検討する。年6000億円の減税規模は維持する。
夫婦の所得や課税額から一定額を控除する制度を導入する案や、配偶者控除を廃止したうえで、課税額を軽減するなどして子育て支援を手厚くする案もある。
政府は成長の担い手である若い世代を重視する観点から個人所得税全体も見直す。若い低所得の世帯の負担を減らす方向だ。
女性の就労環境の改善には税制以外の改革も課題となる。厚生労働省によると、
企業の3分の2は結婚している社員に上乗せ手当を支給しており、支給基準の多くが「妻の年収103万円以下」となっている。
さらに、妻の年収が130万円を超えると年金や健康保険などの社会保険料の支払いが求められ、手取りを減らす要因となっている。
配偶者控除の見直しには、与党の反発も予想される。来年の参院選を前に、専業主婦層などからの反発が予想されるためだ。
ただ、自民党は昨年の衆院選公約で配偶者控除について「維持」としていた13年参院選の表現を
「働き方に中立的な税制・社会保障制度などについて総合的に検討する」に変更しており、時代に合わせて見直すべきだとの声も出ている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H3Y_R00C15A5MM8000/
6: ID:APQyodmu0.net
無職でも年金払えの催促来るけどね(´・ω・`)
7: ID:JhaDF57l0.net
ますます少子化になりそう
10: ID:xNzx6UMr0.net
おそらく生涯独身の俺には関係ない。自営業だから残業代ゼロも関係ないし。
TPPも関係ない。むしろ得?
自民党に一回も投票したことないけどw
TPPも関係ない。むしろ得?
自民党に一回も投票したことないけどw
31: ID:eBu1+q4+0.net
>>10
勝手に1000兆円以上も借金こさえておいて、経費削減するより先に国民から毟ろうという行為なんだぞ
そして国民からの毟り取りはこれからも続くわけ
自分以外の国民が毟られるのを喜んでたら、いざ自分が毟られる時、誰も庇ってくれなくなるぞ
政府はそんな君の態度を好ましく思ってるだろうね
その為の分断工作なんだし
勝手に1000兆円以上も借金こさえておいて、経費削減するより先に国民から毟ろうという行為なんだぞ
そして国民からの毟り取りはこれからも続くわけ
自分以外の国民が毟られるのを喜んでたら、いざ自分が毟られる時、誰も庇ってくれなくなるぞ
政府はそんな君の態度を好ましく思ってるだろうね
その為の分断工作なんだし
11: ID:Ac7bB/sU0.net
子供産んだら何年か控除すれば良いんでない?
12: ID:q2xyPXLl0.net
専業主婦は年金払わないのは変だと思ってました
こういう人は遺族年金ももらえる場合多いしお得過ぎ
こういう人は遺族年金ももらえる場合多いしお得過ぎ
16: ID:Ol63wEh0O.net
>>12
まだこんな事言う馬鹿がいるよ。
まだこんな事言う馬鹿がいるよ。
14: ID:kht0Gdyd0.net
逆に配偶者200万くらいまで控除になるかと思った
マジで
マジで
17: ID:jMqreLNB0.net
嫌なら働けよメス豚w
もう、可愛い奥様とは言わせないw
もう、可愛い奥様とは言わせないw
18: ID:zhgDwWEj0.net
あーあーこれで更に女性の社会進出()が進んじゃうよー
あーらら
あーらら
20: ID:iOcySdz40.net
>>18
なるほど、、介護か
なるほど、、介護か
21: ID:qRzeA2el0.net
共働きで収入上げさせるとか幼稚な考えを…
1人の最低賃金を二倍以上にするようにすればいいだろうが!
両方の親が家に居ない子供の気持ち分からんのか!
1人の最低賃金を二倍以上にするようにすればいいだろうが!
両方の親が家に居ない子供の気持ち分からんのか!
25: ID:NbL3677A0.net
子供いれば免除でいいじゃん
そして、共働きを推奨するなら、労働時間が減るよう政策打てよ。
この際、週休3日にしてはどうか?そしたら、共働きでも子育てできるよ
そして、共働きを推奨するなら、労働時間が減るよう政策打てよ。
この際、週休3日にしてはどうか?そしたら、共働きでも子育てできるよ
29: ID:2MX2pBXh0.net
三号被保険者については昔から議論があるから仕方ないね
33: ID:8bhsKQk70.net
随分昔にババアどもが女性にも社会進出させろって騒いでたけど、
じゃぁ女も社会進出させてやるからってなったら女もババアになるまで働かなきゃいけない時代になってクソワロタ
じゃぁ女も社会進出させてやるからってなったら女もババアになるまで働かなきゃいけない時代になってクソワロタ
39: ID:AV9+MbF70.net
働かないのに年金ゲットとかどこの貴族だよ
専業ニートざまぁみろ
専業ニートざまぁみろ
40: ID:QF9iTPnS0.net
専業主婦は年金払わなくていいの?
免除申請出せって言われて出したけど通らなかったので毎月払ってる。
年金事務所が旦那に差し押さえ通知とか送ってくるから払うものだと思っていた。
免除申請出せって言われて出したけど通らなかったので毎月払ってる。
年金事務所が旦那に差し押さえ通知とか送ってくるから払うものだと思っていた。
53: ID:5PiXwyQl0.net
>>40
だよね
うちも払ってるよ
だよね
うちも払ってるよ
62: ID:hyqpra7I0.net
>>40
自営業の妻なら払う
会社員の妻なら払わない
そこが不公平なんだけど収入の把握しやさかもしれないし
自営業の妻なら払う
会社員の妻なら払わない
そこが不公平なんだけど収入の把握しやさかもしれないし
44: ID:Iw+vI/Dl0.net
よし、家内にはフルタイムで仕事をしていただこう
45: ID:wc0PgWOh0.net
言ってることは正論なんだよなぁ
小梨なら尚更
小梨なら尚更
46: ID:XjCLeeU/0.net
ニートって年金と国保払ってないの?親が立て替えてるの?
49: ID:bhvMS9ds0.net
失敗した政策のツケは全部国民がかぶることになるからな。
52: ID:2ph2rI400.net
専業主婦を一律で免除してたからおかしくなる
廃止した上で、子育割やら介護割やらの特別割引を設けたらいい
廃止した上で、子育割やら介護割やらの特別割引を設けたらいい
54: ID:hdb1N+AE0.net
これは正論だとは思うが、少子化の昨今、主婦優遇したほうが結果的にみんな得すると思うぞ
61: ID:9eVjkkU70.net
>>54
実はそうでもない
女を暇にさせると本当に何もしない。文句ばかりって無駄な消費まっしぐら
働かせて
「仕事きつい・・・あぁ子供でも産めば堂々と辞められるか」
って程度の知能しかないから
実はそうでもない
女を暇にさせると本当に何もしない。文句ばかりって無駄な消費まっしぐら
働かせて
「仕事きつい・・・あぁ子供でも産めば堂々と辞められるか」
って程度の知能しかないから
57: ID:S1G7dLxA0.net
何でも許されると思ってる気持ち悪い脂肪つけた主婦多すぎw
その脂肪分旦那を収入で助けろやw
その脂肪分旦那を収入で助けろやw
59: ID:a6cbvcfy0.net
年齢一桁の子どもがいる場合は考慮したれよ。
60: ID:9eVjkkU70.net
これ頼むわ
俺の会社は主婦向けに一日3-4時間勤務の人間雇いたい
俺の会社は主婦向けに一日3-4時間勤務の人間雇いたい
63: ID:APQyodmu0.net
>>60
変な主婦しか来ないぞ、すぐ休むしな
厚生年金、保険をケチって結局損するパターン
変な主婦しか来ないぞ、すぐ休むしな
厚生年金、保険をケチって結局損するパターン
65: ID:89IEUCTd0.net
専業主婦を働かせることで、更に少子化は進む。
保育施設の充実と値下げも同時に改革していかないと大変なことになるぞおい
保育施設の充実と値下げも同時に改革していかないと大変なことになるぞおい
67: ID:XJlzXA840.net
>>65
すでにどうにもならないところまで来ているから問題ない
すでにどうにもならないところまで来ているから問題ない
70: ID:/wqAVym90.net
少子化加速するから働きたくない
少子化加速するから動きたくない
少子化加速するから動きたくない
働くお母さんがPTAとかニートお母さん集まる会にいったら、全然物事が決まらない進まないで呆れていた。暇だからいくらでも時間があるんだろうなっいってた。
収入ある人を増やして税収も増やしたい、ただそれだけだろ
フランス式の課税がいいな。累進課税+世帯の総収入を人数で割る5人家族 世帯収入500万なら一人あたり100万2人家族 世帯収入500万なら一人あたり250万累進課税なので一人収入の多いほうが重税両親との同居や子供が増えていい結果を出しているようだ
一番いいのは、主婦も年金納付義務を課すことだろうな。安くていい。少しでも支出が増えたら、「私も働こう」という考えのヤツが増える。