事件・事故

スプレー缶の捨て方→環境省「穴を開けないで」 札幌市「穴を開けて」→穴を開けた札幌市民が火災で死亡

1: 
スプレー缶穴開け引火、また札幌で死亡火災  処理法で自治体と環境省、異なる見解
5月13日(水)7時30分配信

■ごみ出し前に穴開けを求める札幌、旭川、釧路市

札幌市南区で10日夜、夫婦2人が死亡した住宅火災は、可燃性ガスが入ったスプレー缶の「穴開け」作業中に、
何らかの原因で引火した可能性が高いとみられている。同市内では昨年3月にも同様の死亡火災が発生。
道内各地でも同種火災が後を絶たない。しかし、回収コストや危険性などの問題から、道内の多くの自治体は
使用済みスプレー缶やガスボンベの穴開け回収を続けており、札幌市消防局は「不安な時は消防署に持ち込みを」
と呼び掛けている。

「ボンボンと大きな音が聞こえ、1階からすごい火が出た」。10日夜、同区北ノ沢の住宅街。その1戸から突然、
炎が上がるのを目撃した40代女性はこう話した。札幌南署などによると、焼け跡からは焦げたスプレー缶15本が見つかり、
うち少なくとも2本には穴が開いていた。缶を開ける工具も見つかったという。

道危機対策課などによると、スプレー缶が原因とされる道内の火災は2013年に63件、14年に66件発生。
多くが、自宅など屋内で穴開け作業中にストーブやガスこんろなどから引火したとみられる。
14年3月には札幌市中央区の60代女性が、自宅でカセットこんろ用ガスボンベの穴開け作業中に引火し、
焼死する火災も起きている。

札幌や旭川、釧路市など、使用済みスプレー缶などのごみ出しの際、穴開けを求める道内の自治体は多い。
穴が開いていない缶などがごみ収集車の中で圧縮されると、缶の中の可燃性ガスが火災や爆発などを起こす
可能性があるためだ。

■市民が穴開けしないのが望ましいと環境省

しかし、全国で穴開け作業中の火災が相次いだため、環境省は昨年度、全国の自治体に
「市民が穴開けしないようにすることが望ましい」と通知。スプレー缶の製造会社などでつくる
日本エアゾール協会(東京)も「缶に入った可燃性ガスは、ビニール袋で起きる静電気でも引火する可能性がある。
使い切った後もガスが残っている場合があり、穴を開けるのは危険だ」と警告している。

道内では千歳、苫小牧両市などが穴を開けずに回収しているが、札幌市環境局は「(穴を開けないと)
収集車ではなく、別のトラックなどで回収しなければならず、数億円のコスト増になる」と慎重姿勢。
同市は11年度から、消防署などで持ち込みを受け付けており、14年12月末までに約5万3500本を回収。
ただ、まだ広く知られていないのが現状だ。

同市消防局は、穴開けの注意点として《1》風通しが良く、火気のない屋外で作業する
《2》中身を使い切り、ガス抜き器具を使う―などを挙げ、不安な場合は、持ち込み回収を利用するよう勧めている。

Yahoo!ニュース(北海道新聞 5月13日(水)7時30分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-00010000-doshin-soci
no title

夫婦2人が死亡した住宅火災の実況見分=11日午前9時55分ごろ、札幌市南区
no title



3: ID:vFwT3K2k0.net
> 回収コストや危険性などの問題から、道内の多くの自治体は
> 使用済みスプレー缶やガスボンベの穴開け回収を続けており

北海道人、大変だな


5: ID:WD3MuH0J0.net
札幌市は鬼畜

4: ID:Ww57BkO90.net
えーと、穴あけは 屋外で やればいいんじゃね?何分もかかる話じゃないし。

55: ID:SomeOhc00.net
>>4
屋外でも発火はおきるわけだ。それで自分の服に引火したりな、あるの。


9: ID:RVtMH5vi0.net
うちは穴開け器で穴を開けてるけど、開けるときに火花が散って
引火したりしないかドキドキする。


11: ID:WD3MuH0J0.net
暗黒死亡都市札幌市ですか??

14: ID:2tKfo0WU0.net
完全に抜いて屋外でやれば、、大丈夫だろ

68: ID:60c/7BXp0.net
>>14
これで十分だよね


15: ID:mtSuuuhh0.net
昔は必ず洗面器かタライに水はって
その中に缶を沈めながら穴を開けてください
ってアナウンスされてたけど今は聞かないね


38: ID:rAGJlgQc0.net
>>15
いいな


16: ID:h6gVQGAe0.net
15本まとめて屋内で穴あけとか自殺志願者だろ

17: ID:aeEB6dEB0.net
風通しのいいところでやらないとダメだろ

135: ID:21Bh0nOP0.net
>>17
そういうこと
アホは何してもアホなことをする


20: ID:Mc5R8XoW0.net
>>1
>(穴を開けないと)収集車ではなく、別のトラックなどで回収しなければならず

収集業者が穴を開けてから収集車じゃだめなん?
残ってるやつは回収しない方針


21: ID:hPCTfOb2O.net
無知だから知らんが不燃ガスは使えないんかな~

32: ID:6wwNFYFA0.net
>>21
ガス缶だったら不燃ガス入れてもな
最近は不燃ガスを利用した缶もあるよ
穴開ける時に、発火する可能性など考えてないからな
それに、穴を開けて漏れたガスが溜まる可能性も考慮しない人も
中には、タバコ吸いながら作業している人など居るのではないか?
タバコに火を付けようとしてとか

基本的な知識が足りてない人が多いだけな気がするけど



69: ID:iB2wHkeT0.net
>>32
>穴を開けて漏れたガスが溜まる可能性

ベランダで穴あけてビニール袋にまとめて、すぐ屋内に置いておいたら
ガス検知器反応した事あるw
それからは外に暫く放置してる


22: ID:yA5ju3hG0.net
普通に考えて屋内でやる奴やタバコ吸いながらやる奴の気が知れない
どうせGSにポリ缶持ち込んでガソリン買おうとする田舎の頭悪い奴らと似たような人種だろ


23: ID:7zgZfQEs0.net
俺はニッパとかで穴開けるけど
ゆっくりと力かければ安全です
穴開けるだけなら大した力もいらないしね


30: ID:8pVnerkB0.net
>>23
こういうの買えよ。

no title


27: ID:WtQqChr50.net
カセットボンベは最後まで使い切ればいいだけなのにな
火が消えてもずっとそのままにしておけば完全に抜ける


29: ID:t20wzsS00.net
この火事、最初意図的にスプレーに穴開けて自殺かと思ってたわ。
そういうことだったのか。


39: ID:5YXg4+Z90.net
まあ北海道じゃ人の命よりコストのほうが重要なんだろ

41: ID:9AT7LfAg0.net
缶に残りのガスを逃がす弁をつければいいのにな
昔あったプッシュ式の缶飲料みたいな蓋をつけておいて使い終わったらそこを押してガスを逃がす


48: ID:f6nTIsxH0.net
>>41
スプレー缶には漏れなく中のガスを出す口が付いてるよ


42: ID:YGlhiHab0.net
完全に使い切ってない缶は危ない。
鉄と鉄がこすれれば火花が飛ぶ。

だから環境省が正しい。


43: ID:MvV642ADO.net
これ北海道だけじゃないだろ
俺は千葉県某市だけど、これと同じく穴あけしろと言われてる


75: ID:21y1JLjb0.net
こんなもん穴あけさせる自治体が悪いわ。
数億円の負担増って、何年で数億円だよ。
仮に回収車の耐用年数を5年として、数億円を3億として、年間6000万だぞ。
人口200万人、予算9000億円の札幌市が、市民の命を守るために出せない額なのか?
分別もそうなんだが、いちいち市民に労働力的な負担を強いるのは本当にやめてほしい。


109: ID:2zQB7Cpc0.net
>>75
そう思う。行政サービスでも窓口業務なんかは昔に比べて対応が良くなったと思うが、ゴミ関連は常に上から目線だよな。
○○じゃないと収集しませんって態度だろ。おかしいだろと思う。
こだわりの蕎麦屋かよ。


77: ID:UTLxMxif0.net
> 多くが、自宅など屋内で穴開け作業中にストーブやガスこんろなどから引火したとみられる。
危険察知能力なさすぎ、生物として欠陥あるだろ


78: ID:+g3oVMmt0.net
安全なやり方を周知することにお金使えよ
その人は穴開けなきゃいけないことは知ってんだから、
その穴開けなさいって書いてある場所に安全な開け方も一緒に書いとけばいい
毎年爆発火災が後を絶たないって書いときゃ従うだろ


92: ID:21y1JLjb0.net
>>78
んなもん見ない奴がいるから無駄。
自治体なんだから、目が悪い人、認知症の老人、DQN、忙しいビジネスマン、うっかりさん、その全ての可能性を考慮する必要がある。
その前提を忘れるからこんな悲惨な事故になる。


103: ID:+g3oVMmt0.net
>>92
だからその見ない奴はなんで穴を開けようと思ったんだよ
開けなさいって書いてあるのを見たからだろ、だからそこへ安全なやり方を従おうと思える形で書いとけって言ってんだよ
フールプルーフの考え方必要なのは分かるが、使い方を間違えば死人が出るような道具はいくらでもある


89: ID:R8LXOB8G0.net
ゴミ収集で火災が起こるのはパッカー車で潰すからだろ
「スプレー缶は穴開けせずにスプレー缶専用収集で処理」
を徹底するだけで十分じゃん


97: ID:6wwNFYFA0.net
>>89
それでも、普通の不燃物や燃えるゴミに出す
馬鹿が居るんだよな
ま そのような人は元から穴あけなどしないだろうけど

実際、空けるなと言う場所は別に回収している事が多い


元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431481083/

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    札幌市民土人説

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    カセットガス使い終わったら、穴開けて火付けて燃焼させてるけど、危ないと思ったことは1度もないぞ?使い切ってないのに穴空けてんじゃないの?

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    やべ!キリでガンガンやってたわww

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    臭いがこもるのが嫌で、作業は屋外。ガスは全部抜いてから。この二つを守れば大体大丈夫なのでは?ガスを抜く道具もゆっくり穴をあければ、火花が出ることもないし。気を付けるようにしたいですね。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    普通に空き缶といっしょに穴開けずに捨ててたわ。まあ、なんも言われたことないしいいのかな

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ガス抜きが足りないだけだろ?

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ワイ札幌民、他市が穴空けナシでOKという事を知り驚愕普通空けるもんじゃなかったんか・・・あれおっかなくて出来っこないから貯まりやすかったんだが消防署で回収してくれるとはいいこと知った

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    病院で処方される気管支拡張剤の缶は穴開かないよ!

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >市内の消防署及び出張所では、お年よりなど穴あけに不安のある方を対象に>家庭で使われたスプレー缶・カセットボンベの引取りを実施しています。主にお年寄り対象だったわ・・orz

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    俺の所だと大学の市だと穴開けなきゃダメで家だと穴開けなくてOKだったから、北海道に限らず市によってバラバラだよガス缶に穴開けるなんて慣れてても危ないし同じ県でも隣の市は分別にくっそ厳しいけどこっちは粗大ごみ以外全部燃えるごみでも大丈夫とかあるし、身近な縦割り行政の弊害だよなこれ

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ちゃんと中身を抜いたと思っても残ってることはある寒い時期だと特にスプレーでも、なくなったと思っても手であっためると少し出るだろ?だから北海道でこういう事故が起こり易いのはある意味当然

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    バカが爆死するリスクを善良な市民のコスト負担に還元すべきではない

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    もう何もせずかまくらに投函しとけよ

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    あれ?トラックで回収されるんだけど、あれってもしかして札幌市とは関係ない業者…?

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    まだ、穴あけ回収してるバカな自治体があったのか。調べたらずっと左翼市長が続いてる自治体ばかりで納得がいった・・・。

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    市民の命よりもコストが大事wまるで土人国家の中国と同じ考えだな

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    41が哀れ

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    片方鋭利な金槌でドツいてるけどなぁ~…(´・ω・`)きちんとガス使いきってれば爆発しないだろ?、20年してっけど問題ないぞ?ヘヤースプレーだろうが、コンロガスに至るまでな

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です