1: ID:7IdaODTt0.net
真の寒さを知らないアホ丸出しって感じだな
2: ID:blJOGuwq0.net
おまえ真の暑さ知らないだろ?
4: ID:dhefUfJPa.net
>>2
これ、裸になっても解決しない
これ、裸になっても解決しない
3: ID:cO8lrFFuM.net
どっちもエアコン使えばいいじゃん
5: ID:pRp7nCMp0.net
お前も真の暑さ知らないようだな
6: ID:RZQTAdu9d.net
真の寒さって何処で体験出来るの?
11: ID:pRp7nCMp0.net
>>6
冬の北海道か運送会社の冷凍庫にでも行けばいいんじゃね
冬の北海道か運送会社の冷凍庫にでも行けばいいんじゃね
12: ID:l64Pgqm80.net
>>6
新潟行ってこい
新潟行ってこい
37: ID:ASI8IyShd.net
>>12
新潟県民だけど耐えれるよ普通に
新潟県民だけど耐えれるよ普通に
7: ID:nv/qxHi7r.net
経験に基づいて判断するのは普通のことだろ
9: ID:joV/+pADa.net
夏のいいところってなに?
クソ暑くて動く気が失せるし湿気が多く非常に不愉快
とどめに大量に湧く虫共
クソ暑くて動く気が失せるし湿気が多く非常に不愉快
とどめに大量に湧く虫共
10: ID:ix7cTKQw0.net
全裸で過ごしたときどっちが死ぬ確率高いか考えろよ
14: ID:k06gt9Ne0.net
俺東北から東京に出てきたけど冬のほうがマシだわ
暑いのうざすぎ
暑いのうざすぎ
17: ID:uEep2Cz90.net
状況や環境が提示されてないからどうとでも言えるな
「着込めばいい」がアリなら暑けりゃ冷水、寒けりゃおこたに入ればいいし
「着込めばいい」がアリなら暑けりゃ冷水、寒けりゃおこたに入ればいいし
33: ID:g9/gnmT0K.net
>>17
残念だけどみんなが君みたいなニートではないんだ
残念だけどみんなが君みたいなニートではないんだ
19: ID:TgLQIu92p.net
冬→寒い
着込めばいい→着込むまでに体が動かない
それと雪かきを経験して欲しい。朝起きるのが夏より1時間早くなる辛さといったら
着込めばいい→着込むまでに体が動かない
それと雪かきを経験して欲しい。朝起きるのが夏より1時間早くなる辛さといったら
20: ID:l64Pgqm80.net
>>19
お前がクソ田舎に住んでるのが悪いんだろうよ
お前がクソ田舎に住んでるのが悪いんだろうよ
22: ID:b3J3cG7p.net
融雪装置もない底辺は雪かき大変そうっすね
23: ID:AxM3k75E0.net
昼あちいっていいながら心ウキウキで
夜になるとひんやりしてさみしい気持ちになる←コレ
夜になるとひんやりしてさみしい気持ちになる←コレ
26: ID:qFuG7oJJ0.net
日本で一番寒い思いしてるはずの道民の方がほとんど寒い思いをせずに生活するという現実
29: ID:cvQLn6ZJ0.net
日本の温度で考えるなら夏のほうがマシ
冬は寒さと乾燥で痛い
冬は寒さと乾燥で痛い
30: ID:E3MPPT540.net
暑さも砂漠とかのレベルまでいくと肌の露出は逆にNGだから
クソ暑いのにある程度は全身に布まとわなきゃいけないしキツいだろ
クソ暑いのにある程度は全身に布まとわなきゃいけないしキツいだろ
31: ID:M3WwqP/80.net
道民だったけど基本部屋の中は半袖だからなー
それより本州の暑さ頭おかしいわ
38度とかキ◯◯イかよ
それより本州の暑さ頭おかしいわ
38度とかキ◯◯イかよ
32: ID:NpJfMuPyd.net
北関東の冬カラカラに干からびて寒いわ
35: ID:gTANGXwL0.net
夏は虫が大量に発生するから嫌い
39: ID:DD7uZOS/K.net
雪の恐ろしさは行動が制限されることだ
心が陰鬱としてくる
心が陰鬱としてくる
41: ID:TgLQIu92p.net
>>39
これ
憂鬱になる
ぜったい夏の方が気分も晴れるし好き
これ
憂鬱になる
ぜったい夏の方が気分も晴れるし好き
46: ID:TnZrStsAp.net
>>39
クソ田舎の俺、自力で雪山に登りスノボで滑り落ちる
クソ田舎の俺、自力で雪山に登りスノボで滑り落ちる
43: ID:k06gt9Ne0.net
着込めばいいだけなんじゃなくてとりあえず着込めば寒さは凌げるってことだろ
夏は服着てりゃ暑いし脱げば熱いし汗もかくし虫に刺される
ゴミだよ夏は
夏は服着てりゃ暑いし脱げば熱いし汗もかくし虫に刺される
ゴミだよ夏は
48: ID:AXF6GIXx0.net
暑いのは楽しめる寒いのは楽しめない
52: ID:TnZrStsAp.net
>>48
どっちも楽しめ
どっちも楽しめ
50: ID:zpJ7cWWf0.net
寒いのは着込んだり、動いたりすればまだなんとかなる
でも暑いのは脱いでも何しても暑いし、イライラするから無理
でも暑いのは脱いでも何しても暑いし、イライラするから無理
51: ID:BdKD60hjd.net
子供の頃は冬の方が好きだったけど自営業になってからは断然夏
60: ID:z7jGgDPw0.net
夏と冬どっちがマシって話じゃないだろ?
いわばすごく暑い日とすごく寒い日、外で過ごすならどっちが、って話
暑いのなんて衣類で対処しようないよな
いわばすごく暑い日とすごく寒い日、外で過ごすならどっちが、って話
暑いのなんて衣類で対処しようないよな
40: ID:uslyUx4k0.net
俺は夏が好きだな
俺のハートを熱くさせてくれるし
俺のハートを熱くさせてくれるし
>>37 新潟も広いからな新潟市ごときで寒さを語るなよ同じ新潟でも こちとら朝晩マイナス10℃だ
住んでいる場所で変わりそうだなこれは、俺は東京だが家にエアコンが無いため夏が死ぬ
北海道住みだけどマイナス20度くらいまでは普通に過ごせるんだ。なんともない。それより寒くなると、寒いというより痛いになって、風が吹く度に痛てててて!ってなる。
寒い方がいい着込めばいいしそれでも寒いなら安らかに凍死できるから
冬の北海道では除雪機の馬力が一つのステータスになります。A「おめんとこ何馬力よ?」B「6馬力…」B「ウチの13馬力の半分以下乙wwまぁ頑張れよwww」C「寒いのに歩行除雪機かよwwオレタイヤショベルだからヒーターきいたキャビンで半袖だわww」こんな会話が田舎で繰り広げられてる
夏は暑いと脱いでも解決にならないし虫多いしセミ五月蠅すぎる、冬のほうがいいに決まってる、真の寒さ(笑)
涼しい所から暑い所に行く→10分くらいは平気暖かい所から寒い所に行く→即時辛いこんなこともわからんのか?
家のすぐそばなのにふぶきで遭難して「子供を守った」北海道の父親を思い出すよ、目頭熱くなるわ。
風邪ひきたくないから夏がいい
なんで雪のつらさや季節のつらさの話になってんだ?
寒いのと雪が降るのは別
夏が良い。冬なんて二度と来なくて良い。毎日35度以上で良いから冬は二度と来るな