時事ネタ

マイナンバー制度のサイバー攻撃対策として自治体間ネットワークを集中監視する組織を新設へ

1: 
マイナンバー、サイバー防御…監視組織を新設へ
2015年06月24日 03時00分

10月から始まる共通番号(マイナンバー)制度のサイバー攻撃対策として、政府は、
制度を監督する行政委員会にセキュリティー対策部門を設置すると同時に、
自治体間ネットワークを集中監視する組織(SOC)を新設する。

日本年金機構の個人情報流出問題を機に、制度への不安が出ていることを受けた。
さらに、これまで中央省庁に限っていた国によるセキュリティーの監視や監査の対象も、
年金機構を含めた一部の特殊法人や独立行政法人に拡大する。

いずれも今年度内に実施する方針。

マイナンバーは住民登録や年金などの情報を国民一人一人に割り振られる12ケタの番号で
管理する制度。昨年1月に設置された行政委員会「特定個人情報保護委員会」が
プライバシー保護の観点から関係機関の取り扱いを監督することになっているが、
情報セキュリティーの観点から対応する部門はない。また、マイナンバーを使って事務を行う
自治体のセキュリティーの甘さも指摘され、制度への信頼性が揺らいでいた。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150624-OYT1T50006.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150624/20150624-OYT1I50001-L.jpg



3: ID:S8FZftVI0.net
100%流出するし、誰も責任を取らない

203: ID:Sldiphgg0.net
>>3
まちがいない。


4: ID:x/YSWvrW0.net
遅いな~
前から言われていた事
相変わらず、何か起こらないと行動しないよな


6: ID:SpiB/d0+0.net
いや監視とか以前の問題が山積みだろw

7: ID:Q0nRfuR30.net
インターネットから切り離せ

8: ID:us/MRiCE0.net
各自治体で取り扱う奴がアホだからあんま意味なさそう

115: ID:0uTEOIeU0.net
>>8
だよな

まずいまいる奴らをクビにするべき


9: ID:Kjn+m2JY0.net
天下り先準備おk。
仕事は派遣にさせます。


215: ID:Wxj9H8Xg0.net
>>9
ほんとコレ


11: ID:YV+qGqeI0.net
流出した場合のダメージコントロールもちゃんとやって欲しいんだけど
期待しないほうがいいのかな……


186: ID:lwJJkvMi0.net
>>11
流出しないように対策をするからしたときの対処は考えていません
とか言い出しそう


212: ID:j8BTg38T0.net
>>186
その時は想定外の事態といういいわけでおk
福島の原発爆発でも想定外で乗り切ったし


12: ID:rGuHIIh80.net
これはもう情報流出される未来しか出ぬ

14: ID:+sHDl7i00.net
システムを使うのは人間。
人間をどうにかしなければ、情報流出は必ず起きる。
極端な話、悪意を持った人間がシステムを使ったらどうなるの?
一番重要な部分の解決になっていない。
個人情報を扱う能力のない人間では個人情報を扱えない。
今のアプローチでは情報流出は改善されない。


15: ID:PmHTB4oG0.net
>>1
分散しろよ、アホじゃないのか
100箇所に分散しても、最後の処理は一つ増えるだけだろ
まとめてお持ち帰りしてもらうつもりか、アホ


16: ID:h5g03CCS0.net
>>1
またも税金増大w
国民が望まないサービスに多額の税金
これまでどおりでよかったんじゃないのか


18: ID:Fo1HXCuT0.net
私用のPCに情報入れるのがデフォらしいからな ザル
また天下り先作るのかー 採算全くあわねぇーだろ。


21: ID:kCWydqPk0.net
天下りの温床にならないようにとちゃんと機能してるかどうかを
監視する組織が必要だな。


22: ID:+sHDl7i00.net
マイナンバー精度に一体、いくらかかるのか?
個人情報が流出した場合、その対応にいくらかかるの?
たとえば二千万件の個人情報が流出した場合、その対応にいくらかかるのか?
補償もせねばならない。
全部、税金だぜ。
金銭的なメリット、デメリットを考えたとき、元は取れるのか?


50: ID:TQddQesv0.net
>>22
警察や消防はどうなの?
元は取れるの?


63: ID:+sHDl7i00.net
>>50
警察、消防はそういう問題ではないだろうね。
マイナンバーなんてリスク大をわざわざやる必要はない。
おかしな質問をしないでね。


24: ID:bHa6ATYU0.net
自治体間ネットワークをインターネットに接続してることからして問題だね。
専用ネットワークを作るべきだろう。
業務をインターネットに公開するバカはいない。


28: ID:lTCK0qd10.net
そもそも基本的なこと守ってからいえw
なにがサイバー攻撃じゃw


30: ID:+sHDl7i00.net
悪意を持った人間がシステムを利用すれば、ウイルス感染させるのは簡単。
この問題解決の手段を提示せよ。
形にこだわっているうちは何も解決しないぞ。


37: ID:RbMpsE+z0.net
立案者は素人だろ

40: ID:gskxcCKB0.net
この組織のためのバックドア新設したりして…

42: ID:j8BTg38T0.net
また組織作るんかい
どこの管轄?経産省?

いくら組織作ったって使う奴のリテラシーが低けりゃ添付ファイル開いちゃうだろうが


52: ID:lTCK0qd10.net
>>42
新しい組織つくるより、全員入れ替えたほうが安そうなw


47: ID:+ZNEsYIRO.net
え?やっと?てか今更?
順序逆だろ。てか、新部署作らなくても出来るだろ…
自民党って、お坊っちゃま育ちばかりで危機意識零だな。


元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435109578/

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    どうせ税金の受け皿団体。情報流出しても「想定外の~」で片がつくw

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です