2: ID:uQS2oqI10.net
あたま おかしい
4: ID:A9gxeULC0.net
文句言うなよ
64: ID:m1RUvzJB0.net
>>24
あまーい
あまーい
71: ID:zXs2QsPB0.net
>>24
何か知らんが勢いでワロタ
何か知らんが勢いでワロタ
5: ID:hA0r5w+q0.net
新人「念のため両方買ってきました~」
63: ID:ZUF4zeGb0.net
>>5
取りあえず2種買ってきて、「どっちがいいスか?」が社畜の解答。
選ばれなかった方は自分で飲む。
取りあえず2種買ってきて、「どっちがいいスか?」が社畜の解答。
選ばれなかった方は自分で飲む。
122: ID:0A9WYnx20.net
>>63
これだな
これだな
15: ID:DbFDL5DQ0.net
>>5
使える
使える
88: ID:W0t/PReE0.net
>>5
新人「無糖と微糖買ってきました」
俺「カフェオレが良かったのに」
新人「無糖と微糖買ってきました」
俺「カフェオレが良かったのに」
54: ID:8kFPw2g10.net
よく訓練された新人なら「任せる」と聞いたらその場で無糖かそれ以外かを確認する
>>5を聞くのはただの舎弟だ
>>5を聞くのはただの舎弟だ
102: ID:LgSKGudA0.net
>>54
任せると言われてるのに、再度確認する手間をかけさせるのは二流
できる奴は先輩の好みを24時間体制でリサーチ済み
任せると言われてるのに、再度確認する手間をかけさせるのは二流
できる奴は先輩の好みを24時間体制でリサーチ済み
104: ID:/NhMvar00.net
>>102
そうは言うけどさ
実際に言ってもいない好みを「先輩これ好きでしたよね」って当てられると怖いものがあるぞ
お前ストーカーかよって
そうは言うけどさ
実際に言ってもいない好みを「先輩これ好きでしたよね」って当てられると怖いものがあるぞ
お前ストーカーかよって
17: ID:k4bnIpwG0.net
普段飲んでる銘柄くらい把握しとけってんだこのやろー
78: ID:pTHYrVXD0.net
>>17
うるせぇ~~よ!知るかよそんなもん!
うるせぇ~~よ!知るかよそんなもん!
19: ID:qGEqzTWA0.net
僕たまたま無糖買ってきたんでこちらどうぞ
これか
これか
20: ID:tsYB9vla0.net
俺なら5種類ほど買ってくるわ
23: ID:qEC3jznm0.net
「誰が缶コーヒーっつったよ。コンビニのコーヒー買ってこいや」
25: ID:4ZEx8fWj0.net
死ねばいいのに
29: ID:IYJKx+2F0.net
こんなアスペな上司嫌だわ
30: ID:x1Nh/pdG0.net
無糖一本と常時持ち歩いてるスティックシュガーを渡せばいい
31: ID:cW78mEAF0.net
おでん買ってきて→おでんほとんど売り切れ→売れ残ってた具を買う→お前ほんと使えないな
こういう体験ならある
こういう体験ならある
33: ID:i6QCRAtp0.net
おっさんなんだろうね、かわいそうに
34: ID:mrub7cfFO.net
うちの嫁がそうだわ。必ず何か言ってくる。おもいっきりアイアンクローかまして黙らせるけどな
72: ID:v6+6z5tu0.net
>>34
嫁 「旦那のDVが酷いんです」
嫁 「旦那のDVが酷いんです」
37: ID:MAxyt3YN0.net
ブラック微糖という缶コーヒーがない理由はなんかあるのだろうか。
今はコンビニでコーヒー買えるからいいけど。
今はコンビニでコーヒー買えるからいいけど。
58: ID:mUK8pB/fO.net
>>37
微糖な時点でブラックではない。それはミルクなし微糖だろうな。
微糖な時点でブラックではない。それはミルクなし微糖だろうな。
39: ID:HFj9xQ3O0.net
2つ買ってくるってレスあるけど
ホットorアイス、ブラックor砂糖入りor砂糖・ミルク入りの6通りあるけどどうすんの?
アイスって言われなきゃホットで決まりって反論もあるかもしれんが
今夏だから一概には言えないぞ
ホットorアイス、ブラックor砂糖入りor砂糖・ミルク入りの6通りあるけどどうすんの?
アイスって言われなきゃホットで決まりって反論もあるかもしれんが
今夏だから一概には言えないぞ
43: ID:XcifMJcW0.net
無糖くらい伝えたれや
48: ID:lwjvLHzxO.net
>>43
その先輩、モラハラかコミュ障だろ。
その先輩、モラハラかコミュ障だろ。
52: ID:XcifMJcW0.net
>>48
違いない
何でもいいっていって後で文句言う奴最低だわ
違いない
何でもいいっていって後で文句言う奴最低だわ
59: ID:SsBMf7FY0.net
こんな先輩嫌だわ
陰で皆に嫌われているタイプ
陰で皆に嫌われているタイプ
56: ID:VcMGjiBY0.net
新人が辞めて1の評価が下がる
下手したらパワハラになるぞ。今のご時世
なんでもいいといってる時点で文句言う資格ないだろ。
>>58は何言ってんだ?
仕事と関係ない命令すんな
こういうのウザいから全部断ってるわつーか他人をパシリに使う感覚が俺には理解できない6年目の中堅になったけど新人には絶対やらせないもん、自分が不快なことは他人にさせたくないしこれだから体育会系の老害はイヤなんだよ、自分の口にするもんくらい自分で調達しろや会社にお前のママはいないんだぞ?ん?
何でもいいなら文句言うなこれ買って来てと言われて違うの買って来たらあれだけど
自分で買え馬鹿
よ~~~するニダ、ブラック企業ってことだ。
まあ、セブンの百円コーヒーを、ミルクと砂糖は二パックづつ取って買ってくるのが一番無難かな。