1:
時事通信 6月30日(火)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000009-jij-pol
始業・終業時間を変更できるフレックスタイム制の対象となる国家公務員を拡大するため、
人事院がまとめた素案が29日、判明した。一般職員向けと育児・介護中の職員向けに2通りの勤務体系を用意し、
一般職員は1日の最短勤務時間を6時間とする。刑務所や気象台など交代制の職場を除き、
関連法改正後の2016年度から全職場で利用できるようにする。
国家公務員の勤務時間は1日7時間45分、1週間で38時間45分。
フレックス制でも1週間の勤務時間は変わらないが、1日の勤務時間を柔軟に選択できる。
現在はフレックス制の対象は研究職や専門職に限られており、13年4月時点で約1200人。
内閣人事局は超過勤務の縮減や業務効率の向上のため、対象拡大に向けた検討を人事院に要請していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000009-jij-pol
始業・終業時間を変更できるフレックスタイム制の対象となる国家公務員を拡大するため、
人事院がまとめた素案が29日、判明した。一般職員向けと育児・介護中の職員向けに2通りの勤務体系を用意し、
一般職員は1日の最短勤務時間を6時間とする。刑務所や気象台など交代制の職場を除き、
関連法改正後の2016年度から全職場で利用できるようにする。
国家公務員の勤務時間は1日7時間45分、1週間で38時間45分。
フレックス制でも1週間の勤務時間は変わらないが、1日の勤務時間を柔軟に選択できる。
現在はフレックス制の対象は研究職や専門職に限られており、13年4月時点で約1200人。
内閣人事局は超過勤務の縮減や業務効率の向上のため、対象拡大に向けた検討を人事院に要請していた。
2: ID:Zsdq/EwD0.net
甘えるな
3: ID:vg49p3O+0.net
自分の親族は介護するのに国民は介護してくれないんだな
4: ID:rdMIvEgy0.net
少しでも労働時間を減らして少しでも多く金盗もうと必死だな
842: ID:LtDuTLJd0.net
>>4
労働時間が短くなっても給料はかわらず
労働時間が短くなった分、残業代として
加算され逆に公務員の給料は右肩上がりw
労働時間が短くなっても給料はかわらず
労働時間が短くなった分、残業代として
加算され逆に公務員の給料は右肩上がりw
893: ID:eX58Q17Q0.net
>>4
公務員の給与は高すぎるんで、どうにか減らすという方向性だけは決定している
労働時間を4分の3にして、給与を8割にするというのが基本だろう
公務員の給与は高すぎるんで、どうにか減らすという方向性だけは決定している
労働時間を4分の3にして、給与を8割にするというのが基本だろう
5: ID:9t+gs8n20.net
その分給料も下げないと理解を得られないぞ
464: ID:9m6jZIS00.net
>>5
総労働時間は一緒なんだよ
だから給料も一緒。
大企業はほとんど採用してるんじゃない?
ニートはそういうこともわからないのか?
総労働時間は一緒なんだよ
だから給料も一緒。
大企業はほとんど採用してるんじゃない?
ニートはそういうこともわからないのか?
666: ID:W5kE9VQW0.net
>>464
六時間労働って書いてあるけど?
六時間労働って書いてあるけど?
769: ID:sRozgYqo0.net
>>666
週の勤務時間は変わらんと書いてあるだろうが文盲
週の勤務時間は変わらんと書いてあるだろうが文盲
917: ID:avNQLt5t0.net
>>769
完全週休二日だった所が土日祝も仕事することになるわけか
まあ普通だな
完全週休二日だった所が土日祝も仕事することになるわけか
まあ普通だな
920: ID:esoRZzWE0.net
>>917
ほんとバカだな
例えば1日8時間労働で10時間働いたとして普通なら2時間残業代でるとする
フレックスだと残業代でなくて他の日に2時間早く帰るわけよ
つまり、その日は6時間労働になる
別に土日云々はかんけーないの
ほんとバカだな
例えば1日8時間労働で10時間働いたとして普通なら2時間残業代でるとする
フレックスだと残業代でなくて他の日に2時間早く帰るわけよ
つまり、その日は6時間労働になる
別に土日云々はかんけーないの
9: ID:MMxpW1ys0.net
公務員の俺勝ち組www
10: ID:58afvSc70.net
より快適な貴族生活を目指してるのか
11: ID:aq2iVqMl0.net
民間はサービス残業の嵐だけどな・・休みなんかとったら仕事どころか会社に居場所なくなることも珍しくないし。
12: ID:zUL4RZG90.net
労働基準法が適用されない公務員が
わざわざフレックスタイムを適用する
意義が不明
わざわざフレックスタイムを適用する
意義が不明
518: ID:jUdqi5ma0.net
>>12
それに尽きる!
オラの市役所には「分休」という制度があって、1分単位で有給が取れる
したがって、遅刻減給は存在しないwww
それに尽きる!
オラの市役所には「分休」という制度があって、1分単位で有給が取れる
したがって、遅刻減給は存在しないwww
18: ID:W5F9OyZ40.net
クソ忙しい省庁勤めには関係ないだろうな
ヒマなとこはその分給料削るんだよね?
ヒマなとこはその分給料削るんだよね?
20: ID:4ikEGHiR0.net
>>1
公務員は完全に貴族化してるな。人類最悪の財政赤字を抱えた国の
やることじゃない。
公務員は完全に貴族化してるな。人類最悪の財政赤字を抱えた国の
やることじゃない。
23: ID:uKsRT1XB0.net
政令指定都市の上級じゃなくて初級や中級で入ってる職員の奴らは
ほんと天国になるだろうな。
ほんと天国になるだろうな。
29: ID:SmOZaTLV0.net
ほんとこの国の公務員は楽することばかり考えやがるな・・・
ていうか、近々潰れると思うわ。
まるでやってることがシャープみたいじゃん。
ていうか、近々潰れると思うわ。
まるでやってることがシャープみたいじゃん。
40: ID:l7Ts7NDcO.net
国民のルールは公務員が決めます^^
公務員のルールは公務員が決めます^^
自浄作用なんてものには期待しないでください^^
公務員のルールは公務員が決めます^^
自浄作用なんてものには期待しないでください^^
日本の最低賃金で完全時給制ならいいんじゃない
羨ましいと思うなら公務員なれよサビ残、土日勤務、庁舎寝泊まり当たり前だっつの
文盲ばかばっかでわろた
ネタかと思うくらい的外れなこと言ってるな。学生だけどこれまで以上に勉強に精進して公務員なるはwww
民間はサービス残業ばっかりなのにズルいって…サービス残業が発生してることがおかしいんだよなあ
※2財務省の企画ラインで働いてるけど、泊まりや土日出勤が当たり前なわけ無いだろ。なお、サビ残は当たり前。そもそも国家公務員の残業ってほとんどが国会関係なわけであって、いくら昼間仕事全て終わらせても夕方に主意書とか資料要求してくるのが原因だよね。早く質問出さないから待機があったり。そういうところなんとかしないとね。こういう制度で喜ぶのは出先で暇なところのぶらさかり職員だけでしょ。
地方公務員のワイ、大勝利ww
大企業じゃ当たり前なんだよなぁ