地震・災害

【東日本大震災】すぐに津波から逃げた人は「問題解決力」や「感情を制御する力」高い…東北大が調査

1: ID:t9u/6Spc0.net
東日本大震災ですぐに津波から逃げた人は、段取りを考え自ら動く「問題解決力」や、
常に冷静でいられる「感情を制御する力」を備えている―。
被災地を対象に、性格や特長と、災害時の行動との関連を探る調査で
そんな傾向が浮かび上がったと、東北大が2日付の米科学誌に発表した。

調査した杉浦元亮准教授(脳科学)は
「今後は避難などの行動実験で、(性格や特長との)詳細な関連性を明らかにし、
災害から生き残る力を育てる教育につなげていきたい」と話す。(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015070101001760.html



3: ID:U5KHgG1s0.net
そんなアホでもわかるようなことを

105: ID:uhD5peHP0.net
>>3
でも、実際洗濯物がとか夕飯の準備とかで
戻って死んでるのも多いし


4: ID:VBj7Rwmo0.net
>>1
こんな研究で飯食ってるとか、恥ずかしくないのかね。


7: ID:X1HEgmV20.net
no title

こういう奴がいるから統計としてちゃんと数値を出しておくのは重要なんだよ


6: ID:62dhtR840.net
死んだ方々は劣っていたと言ってるようなもんだな

68: ID:RSMK1x9g0.net
>>6
まぁ逃げようとしない人はいただろ


10: ID:5LHPK2s70.net
しかし3階建ての鉄筋コンクリート建造物の屋上に逃げて死ぬなんて
さすがに想像できないだろ?


19: ID:YT/TmmUI0.net
>>10
奥尻震災の時北海道にいたけど、その後報道された奥尻関連の番組見てた奴なら「遡上高40mは間違いない」って思ったはず
M9(だというのを知れたかどうかにもよるが)で3階建てで無事と思うのは甘かったなの一言


34: ID:F0+UV+q00.net
>>19
それ以前の話で、結構逃げなくて波に飲まれた人も多いんだよ
「今回はやばい!逃げろ!」って直ぐに行動起こした人と、「今回も大丈夫だろ」で波に巻かれた人とでは判断に差があるのは当然
逃げた先で思ったより波が大きくて飲まれた件は、また別の話


71: ID:HtLU0x1b0.net
>>19
そもそも逃げなかった人がいる
地域の人がおばあちゃんに「津波が来るから逃げよう」と言ったら「息子が様子を見に来るはずだから」と無下に断ったとかね
逃げた先で予想以上の高さだったら不運だけど、そもそも逃げなかった人は認識が甘かったと言うしか


11: ID:ysryeFjMO.net
逃げ遅れた奴はバカと言いたいのかこいつは

12: ID:pySjlbcX0.net
死者に鞭打ったった!

17: ID:Dz0AT+ZA0.net
数値を出す事に重要性がある
ここで死者に鞭打つだののたまってる奴は無能な文系だろ


14: ID:C6PEBR9v0.net
被災後に生活する為の「問題解決力」や家族友人財産を無くした絶望の中で「感情を制御する力」を得たとも考えられる
津波から逃げた事との因果関係はちゃんと立証されてるのか?


21: ID:x8VhdS6D0.net
ただその能力が今までもこれからも何かの役にたつのかと言うとそうでもない

22: ID:+1Gjeb0P0.net
確か災害では女の犠牲者が多いという統計もあったから
何が言いたいかは分かるけど、遠まわしだから分からない人多そう。


56: ID:+oEvWoJE0.net
>>22
家に居る割合が女の方が多いってだけじゃねーの?


35: ID:Lx0Tg/uO0.net
>常に冷静でいられる「感情を制御する力」

他人を見捨てる冷徹さを持てということだね
確かにこれは日本人の不得意分野だから、教育する価値はある


38: ID:9Mlh6rlR0.net
本当かウソか知らんが、当時逃げてる最中に「津波のシャメ撮りに行こうぜウェ~イ!」とか言って松林の方へ向かってた学生風数人みたいな連中はアレなんだな。

43: ID:93UH+cNl0.net
何が悲惨って、当時のニュースで山から撮ってる映像で、画面の左の海のほうに津波が
来ているのに、一台だけその海のほうに向かって住宅街を猛烈に走っていく黒い車が遠景に
写ってた映像。

あれはまちがいなく死んでしまっただろうな。家族を助けようとしてたんだろうか。

あのころ311の映像たくさん見てたら冗談じゃなく頭が禿げた。


44: ID:S7HugG8x0.net
錯乱して津波こわーって言いながら逃げた奴は感情制御出来てないんだが
結果だけ見て問題解決力とかほんと馬鹿丸出し


48: ID:nNJZ8/a80.net
女のキャーーーーっという声何とかならない?
あれがパニックを誘う
感情的な女はいざという時に本当に邪魔


55: ID:FN/yszT80.net
これを発表するのに四年もかかったのか?

63: ID:obYI1ZD+0.net
>>55
たぶん、元になった論文には全然違うことが書かれてる予感。
新聞記者の理解力が乏しい場合のパターンな気配がする記事だもの。


58: ID:JHDIMO9E0.net
上に立つ人の意識の問題も大きい。
大川小学校とか幼稚園バスとか。

逆に的確な避難誘導で助かった人達も多い。
釜石の中国人実習生とか。


59: ID:Acs91hBM0.net
素早く動き出す自身が無い

60: ID:5zzGf2z50.net
津波津波いうけどその前に地震があるからな
とりあえず家族のあとに近所見に行ったりって人もいて沢山亡くなったんだろうね
北海道だっけ?大陸から海を渡ってきた津波があったけどあれは予想不可ですわ


69: ID:WsTxLoWw0.net
ここでいう感情を抑制する力ってのは親子供や伴侶恋人、友人や恩師や弟子を見殺しにしてでも自分が助かる力という意味もあるよね。
それが問題解決力だと言うならそれはそれで仕方ないんじゃないかな。
ああいった被害が発生した以上、かなりの高地でなければ立ち入ること自体が完全に自殺行為と言えるし。かといってそんな僻地に普通に働いて食えるような環境は殆どないし。


57: ID:fLZcNMhb0.net
でも、実際にあの場所にいたら逃げ切れる自信無いな・・・

元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435793557/

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    患者や介護している人を見捨てずに亡くなった病院やケアハウスの職員もたくさんいるんだよ。いったん逃げたけど足腰弱くて動けない近所の人助けに行ってそのままの人も。津波で亡くなったのは同じでもそこに至る過程は多様。研究結果が事実だとしても伝え方は難しいと思う。生き残った人達だって単純に嬉しい、ばっかりじゃないからね。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    逃げれなかった人との比較は

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    津波の写メ撮りに行く奴よりそれを止めに行く奴が死ぬのが世の常不思議だが災害で亡くなるのっていい奴が多いんだよどうしょうもないカスは被害が酷い地域でも何故か生き残るんだよな

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ワンフレーズでまとめることじゃない。これじゃただ死者にむち打つ行為だろ

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >ワンフレーズでまとめることじゃない。これもちろん記事書いた記者にいってんだよね?

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    停電で全然情報入らなかったってのも有るしな年寄りはテレビ無くなると情報が遮断されるあてになるはずのラジオもパニック状態町内放送は若い人でも良く聞こえないしなまぁそれでも危険を察知できた人が助かったんだろうけど・・・考えると色々と切ないんだよな

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    問題解決力や感情を制御する力が高くても、想像力と危機感が欠如してる方が問題地震津波洪水土砂崩れとか起きそうだけど住まなきゃ行けないなら対応策用意してないと死ぬ阪神、新潟と考える機会はたくさんあったんだから考えないと死ぬって知ってくれ

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    当時海の近くにあるうちの地域は震度5以上あると高台に避難してたから俺は助かった彼女は山育ちで地震があった後俺の家に向かったそうだ…まぁ津波が見えて途中で引き返して助かって今は俺の嫁になってるが

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    よくこういうので山に何で逃げないんだって馬鹿にする奴いるけど、土砂崩れがあるかもって考えると情報が少ない中でどうすれば良いか、さらに状況的な事も考えると混乱するよね。うちらは結果的に大津波がくるってわかってるから何で逃げないんだって言っちゃうけど、距離とか場所を考えると普通なら来ないって場所でもヤバイ高さで大津波来てるし。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です