1: ID:E6yuLZW40.net
日本年金機構の個人情報流出問題で、機構が2013年に全国の年金事務所など全部署にパスワード設定を
求めたのに対し、全部署が昨年11月まで4回にわたり、「完了」と報告していたことがわかった。
流出した約125万件が入ったファイルの99%はパスワードが付いておらず、
機構は報告の大半が虚偽だった疑いがあるとみている。虚偽報告で情報管理の実態が把握できず、
サイバー攻撃への備えが遅れた可能性もあり、厚生労働省の第三者検証委員会は今後、虚偽報告の原因を検証する。
約125万件の流出被害を受けたのは、全都道府県に住む約101万人。
基礎年金番号と氏名、生年月日、住所の最大4情報が流出した。機構などによると、
これらの情報が入っていたファイルは約950個で、うちパスワードが設定されていたのは1%程度だった。
機構は2010年に定めた内規で、個人情報はインターネットとつながってしまう共有フォルダーでは扱わず、
例外的に扱う際はファイルにパスワードを設定するとしている。しかし、各地の年金事務所では、
未納者への通知業務などのため、ファイルを共有フォルダーに保存した上で、
ネットとつながったパソコン端末で日常的にフォルダーを利用していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00050207-yom-soci
求めたのに対し、全部署が昨年11月まで4回にわたり、「完了」と報告していたことがわかった。
流出した約125万件が入ったファイルの99%はパスワードが付いておらず、
機構は報告の大半が虚偽だった疑いがあるとみている。虚偽報告で情報管理の実態が把握できず、
サイバー攻撃への備えが遅れた可能性もあり、厚生労働省の第三者検証委員会は今後、虚偽報告の原因を検証する。
約125万件の流出被害を受けたのは、全都道府県に住む約101万人。
基礎年金番号と氏名、生年月日、住所の最大4情報が流出した。機構などによると、
これらの情報が入っていたファイルは約950個で、うちパスワードが設定されていたのは1%程度だった。
機構は2010年に定めた内規で、個人情報はインターネットとつながってしまう共有フォルダーでは扱わず、
例外的に扱う際はファイルにパスワードを設定するとしている。しかし、各地の年金事務所では、
未納者への通知業務などのため、ファイルを共有フォルダーに保存した上で、
ネットとつながったパソコン端末で日常的にフォルダーを利用していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00050207-yom-soci
5: ID:xIYDjnSK0.net
もう全部紙管理にしろよ 日本人にITは向いてない
6: ID:o03oV4qu0.net
日本って嘘報告がデフォだよね
7: ID:JZ0hKKI/0.net
こいつらはどういうシステムにしてやったら仕事できるようになるわけ?
どう考えても腐敗体質が染み付いてて全員入れ替え以外対処法ないでしょ
どう考えても腐敗体質が染み付いてて全員入れ替え以外対処法ないでしょ
15: ID:p6qwDWwv0.net
>>7
意識の問題
きちっとしたシステムに慣れたらそこからいかに手を抜くかになっていく
意識の問題
きちっとしたシステムに慣れたらそこからいかに手を抜くかになっていく
80: ID:U6FcikXK0.net
>>7
年金系の官僚は腐敗する運命にあるからどうしようもない
この日本社会の癌を一つだけあげるとするなら、年金関係の厚生省系官僚、というぐらいに腐ってる
財務省や外務省も売国奴は多いけど、腐敗の質が違う
年金系の官僚は腐敗する運命にあるからどうしようもない
この日本社会の癌を一つだけあげるとするなら、年金関係の厚生省系官僚、というぐらいに腐ってる
財務省や外務省も売国奴は多いけど、腐敗の質が違う
8: ID:ixz51lCp0.net
セキュリティ請け負った会社どこよ?
現場でこういう運用されてたのは知ってる筈だろ?
現場でこういう運用されてたのは知ってる筈だろ?
10: ID:4aYyHhps0.net
>>8
仕様は発注元が決めるんだろ
仕様は発注元が決めるんだろ
22: ID:4aYyHhps0.net
>>20
顧客がしっかりしてたらな
顧客がしっかりしてたらな
9: ID:lVt5jvWW0.net
そいつら全員死ね
11: ID:vVxdFe090.net
大量お漏らししたって嘘がバレたって痛くも痒くもないもんね
今後もこの調子でやらかし続けます
今後もこの調子でやらかし続けます
12: ID:ISsQf+UXO.net
虚偽なら法的罰を執行しろよ
何の為の法律であり罰則だよ、っつーね…
断言できる、マイナンバーも絶対に流出する
しかも、その事実を隠蔽しようとすらする
何の為の法律であり罰則だよ、っつーね…
断言できる、マイナンバーも絶対に流出する
しかも、その事実を隠蔽しようとすらする
30: ID:vVxdFe090.net
>>12
こんなことがあった直後から
「マイナンバーは絶対安全!」って言い張ってる時点でね
どんなに甚大な被害が出たって何だかんだ誤魔化しながら
結局うやむやになるのは目に見えてる
こんなことがあった直後から
「マイナンバーは絶対安全!」って言い張ってる時点でね
どんなに甚大な被害が出たって何だかんだ誤魔化しながら
結局うやむやになるのは目に見えてる
14: ID:rF7PKqIP0.net
とりあえずマイナンバー導入の前に虚偽報告をした部署の全責任者のクビを跳ね飛ばせよ
オレオレ詐欺に気をつけようと言っておいてテメェらでそれを助長させてるとか頭おかしいのか
オレオレ詐欺に気をつけようと言っておいてテメェらでそれを助長させてるとか頭おかしいのか
13: ID:3PknbqGs0.net
何やらせてもダメだな
16: ID:sQ1TaMX20.net
そっちがウソついてるなら、こっちも平均月額をウソついて年金少なく払いたいわ!
17: ID:pqCVls1s0.net
設定しなきゃならないパスワードが設定されてないままだと次の処理に進めないようにプログラム作っとけ
21: ID:xK15GOnO0.net
年金の事務所は20~30分コンピュータ作業したら同じだけ休憩するような超組合支配の怠け者組織。
パスワードを設定しろと言われても組合単位で拒否するなんて当然
それがとうとう嘘報告までするようになったということだろう
パスワードを設定しろと言われても組合単位で拒否するなんて当然
それがとうとう嘘報告までするようになったということだろう
23: ID:StJDHBNn0.net
昔年金着服とかあった時舛添が逮捕者出ても追求するって言ってたけど
アレ実際何人も逮捕されたの?
アレ実際何人も逮捕されたの?
25: ID:kmvhrd/z0.net
人間ってなぜか責任のある人はちゃんと仕事するって勝手に期待する側面があるよね
でも現代社会では過大な責任を押し付けられたくない奴ばっかりだから
なぜか無責任な奴に重役が回っていく事が多い
でも現代社会では過大な責任を押し付けられたくない奴ばっかりだから
なぜか無責任な奴に重役が回っていく事が多い
29: ID:zL+v+NDk0.net
>>25
おお
なんで社会の上の方にゴミが集まってるのか不思議だったが
そういうことか
おお
なんで社会の上の方にゴミが集まってるのか不思議だったが
そういうことか
26: ID:zL+v+NDk0.net
もう潰して全額清算しろ
28: ID:BYBeaKKn0.net
これで流出の対応費用が8億、、、
職員の給与からさっぴけよ
職員の給与からさっぴけよ
36: ID:2JE3YGeK0.net
誰一人懲戒免職にならないんだろうな
37: ID:A2nVaYCI0.net
パソコンに詳しい職員がいるわけでもなく内規も機能していない
なんだこの組織
なんだこの組織
38: ID:Tzb7Y9vM0.net
マイナンバーは脱税かなり補足できるし税収額もかなり多くなるのでまじめに納税してる人からすると絶対にこのまま運用開始してもらいたいところなんだけどな
40: ID:vVxdFe090.net
>>38
このまま強行するでしょ
導入に200億円、維持に毎年20億円もの費用かけるんだもの
今さらそれをナシにはできない
このまま強行するでしょ
導入に200億円、維持に毎年20億円もの費用かけるんだもの
今さらそれをナシにはできない
43: ID:zChzeNB30.net
>>40
20億ぽっちでまともなセキュリティで
運用できなそう、、
20億ぽっちでまともなセキュリティで
運用できなそう、、
41: ID:UTCtFvxm0.net
パスワードの設定
の意味がちがうだろ
一件一件に設定するなら各支部にいる職員の問題ではなく、そりゃシステム設計の問題だ
そのシステム設計を各支部に委ねてあったというなら話はちがうが、
それもまたヘン
ふつー同じ処理をするシステムは一律に作るだろ
その方が圧倒的にコスト削減になるし、効率もいいから
の意味がちがうだろ
一件一件に設定するなら各支部にいる職員の問題ではなく、そりゃシステム設計の問題だ
そのシステム設計を各支部に委ねてあったというなら話はちがうが、
それもまたヘン
ふつー同じ処理をするシステムは一律に作るだろ
その方が圧倒的にコスト削減になるし、効率もいいから
47: ID:zx1q8J3W0.net
こんなのどこの会社でも同じだろ。
面倒だからセキュリティチェックでデタラメな報告してるとこ多いだろ。
面倒だからセキュリティチェックでデタラメな報告してるとこ多いだろ。
59: ID:oxT5ikchO.net
>>47
だからと言って許される訳じゃないぞ
だからと言って許される訳じゃないぞ
50: ID:07dMOsuR0.net
社会保険庁時代から何も変わってないなw
公務員クズ過ぎるw
公務員クズ過ぎるw
51: ID:UTCtFvxm0.net
たとえばある銀行では、各行員のPCのログインパスワード、
あれ2週間に一度変えることになってる
それも長ーいパスワードじゃないと設定できん
「メモを取ることまかりならん!」
むちゃ言うなよ
個人情報と企業組織のあれこれは人の問題なんてほとんどない
システムの問題だよ
あれ2週間に一度変えることになってる
それも長ーいパスワードじゃないと設定できん
「メモを取ることまかりならん!」
むちゃ言うなよ
個人情報と企業組織のあれこれは人の問題なんてほとんどない
システムの問題だよ
56: ID:vVxdFe090.net
>>51
いくら部分的に厳しくしても、やろうと思えば
免許証のコピー持ち帰ったり住所を覚えて電話で第三者に教えたり
いろんなことできちゃうって、りそな銀行の騒動を思うとね
いくら部分的に厳しくしても、やろうと思えば
免許証のコピー持ち帰ったり住所を覚えて電話で第三者に教えたり
いろんなことできちゃうって、りそな銀行の騒動を思うとね
64: ID:dARdzs9g0.net
流出のお詫びや注意喚起の手紙を発行するのに億単位の経費がかかるが
一銭もこいつらのフトコロから出るわけじゃなし、結局全て国民が尻拭いだ
失敗しても給料もボーナスも下がらん、誰も責任とらない、とらせない
一銭もこいつらのフトコロから出るわけじゃなし、結局全て国民が尻拭いだ
失敗しても給料もボーナスも下がらん、誰も責任とらない、とらせない
83: ID:tEkudXMn0.net
ウソつきしかいないのか?
社保庁から配置換えされた先輩社員が上司やってるんだろ。不正体質が身に染み付いてしまって、もう直すことはできないんだろうな。地獄へ堕ちろ!
罰則を設けたほうがいいのでは
不祥事をおこした部署は連帯責任で給与カットしろ。
今まで支払った年金額、そのままの額でいいから返してほしい
年金機構の職員は全員国外追放するべきだ!